来年ではなく再来年の・・・
AMDの製品ロードマップが出てきましたね@impress
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0801/kaigai377.htm
なーんかゆれてますけども(^^;
個人的には、FUSIONでCPUコアがデュアルなモデルとかに興味が有るかなぁ。
GPU部分を使わなくても、普通にゲームなどで物理演算に回せたりすれば随分と軽くなる(対応していれば)とか。
逆に、ハイエンドに持ってくるオクタコアなんかは、僕の用途では普通に要らないですねぇ・・・使ったとしてもQUADコアまでで、OS側が対応してフルに活用してくれる事が前提ですよ。
サーバだったら、普通にFUSIONで汲み上げたシンプル構成にする事請け合いです(httpdとその周辺&ファイル鯖ですからね)
んでもって、やがてはFUSIONもQUADにすると・・・ホント、ハイエンドクラスは個人的には触れる機会が失せますね。
普通に、FUSIONにマザーボード、メモリにHDDを基本とした構成で、ゲームマシンに関しては単体のGPUを追加して、それ以外の差異は、HDD搭載量とクロックだけか。
PCを組む上での要素が、思いっきり変わってゆきますネェ・・・随分と集約されてきたもんだなぁとあきれる次第で御座います。
PS.
昔の自作PCって、I/Oボードも別途買ったんですよ。
僕が組み始めたのは、ATXが出てきてからですが・・・ISAバスのSB16互換から始まって、サウンドカードが色々有って面白かった時代が懐かしいなぁw
今じゃ、オンボードで余程の事が無い限りは間に合っちゃいますからね(^^;
AMDの製品ロードマップが出てきましたね@impress
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0801/kaigai377.htm
なーんかゆれてますけども(^^;
個人的には、FUSIONでCPUコアがデュアルなモデルとかに興味が有るかなぁ。
GPU部分を使わなくても、普通にゲームなどで物理演算に回せたりすれば随分と軽くなる(対応していれば)とか。
逆に、ハイエンドに持ってくるオクタコアなんかは、僕の用途では普通に要らないですねぇ・・・使ったとしてもQUADコアまでで、OS側が対応してフルに活用してくれる事が前提ですよ。
サーバだったら、普通にFUSIONで汲み上げたシンプル構成にする事請け合いです(httpdとその周辺&ファイル鯖ですからね)
んでもって、やがてはFUSIONもQUADにすると・・・ホント、ハイエンドクラスは個人的には触れる機会が失せますね。
普通に、FUSIONにマザーボード、メモリにHDDを基本とした構成で、ゲームマシンに関しては単体のGPUを追加して、それ以外の差異は、HDD搭載量とクロックだけか。
PCを組む上での要素が、思いっきり変わってゆきますネェ・・・随分と集約されてきたもんだなぁとあきれる次第で御座います。
PS.
昔の自作PCって、I/Oボードも別途買ったんですよ。
僕が組み始めたのは、ATXが出てきてからですが・・・ISAバスのSB16互換から始まって、サウンドカードが色々有って面白かった時代が懐かしいなぁw
今じゃ、オンボードで余程の事が無い限りは間に合っちゃいますからね(^^;