あれかなぁ、intel側から出血大サービス的なチップ供給とかを切り出してきたのかな?
この間、Intelが出資したアレも絡んでたりして@Engadeget
http://japanese.engadget.com/2007/08/12/olpc-xeon-xo/
一応、現行のXOに関しては、AMDの統合型チップなんですが(懐かしのMediaGXから流れ流れてAMDへ)・・・次の世代では、intelチップをプラットフォームに持ってくる可能性が出てきたと。
あれかな、全部統合してモバイル向けに・・・という奴が出てくるのは随分先だろうから、CoraのシングルコアないしPentiumM系かなぁ(Core2Duoがメインになって空いたラインで生産力に物を言わせるのかな)
まぁ、アレです・・・Intelの工場余力に物を言わせた物量作戦と言うすばらしく力技で確実な(でもって、intelにしても数がはけるならOKという大ディスカウントか)やり方で出てきたのかな。
一ついえることは、新世代のチップなり、こういう形で旧世代の物を持ってくるにしろ、性能そのものは現行のOLPC-XOをぐんと引き離す事になるでしょうね。
だって、MediaGXですからねぇ・・・改良されてクロックも上がっているけれど、元が古いというか草分け的なものだけにスペックの低さはいかんともしがたいですね。
参考までに、GeodeLXのレビューを張っておくと(マイコミジャーナルに飛びます)・・・うん、仮にPentiumM系の低速チップになったとしても、額面のスペックは数倍になるか(爆
部品点数削減のためにも、極力ソフトウェアで処理することになるわけで、処理能力の向上は、コストの許せる範囲で行う必要があり、intelも市場拡大を含めた利害もあって乗っかってきたから乗らなきゃ損だと。
さて、コレにAMDはどう出てくるか・・・まぁ、次の世代と言っても何時の話になるか解らないので、のんびり見て行きましょうか。
PS.
こういった端末で、防災無線の空き時間を利用した公共接続サービス(128kbps程度の)なんか有ったら面白いんですけどね(もち、手書き入力OKな)
爺ちゃん婆ちゃんでも簡単という触れ込みで・・・無理だろうなぁ(^^;
この間、Intelが出資したアレも絡んでたりして@Engadeget
http://japanese.engadget.com/2007/08/12/olpc-xeon-xo/
一応、現行のXOに関しては、AMDの統合型チップなんですが(懐かしのMediaGXから流れ流れてAMDへ)・・・次の世代では、intelチップをプラットフォームに持ってくる可能性が出てきたと。
あれかな、全部統合してモバイル向けに・・・という奴が出てくるのは随分先だろうから、CoraのシングルコアないしPentiumM系かなぁ(Core2Duoがメインになって空いたラインで生産力に物を言わせるのかな)
まぁ、アレです・・・Intelの工場余力に物を言わせた物量作戦と言うすばらしく力技で確実な(でもって、intelにしても数がはけるならOKという大ディスカウントか)やり方で出てきたのかな。
一ついえることは、新世代のチップなり、こういう形で旧世代の物を持ってくるにしろ、性能そのものは現行のOLPC-XOをぐんと引き離す事になるでしょうね。
だって、MediaGXですからねぇ・・・改良されてクロックも上がっているけれど、元が古いというか草分け的なものだけにスペックの低さはいかんともしがたいですね。
参考までに、GeodeLXのレビューを張っておくと(マイコミジャーナルに飛びます)・・・うん、仮にPentiumM系の低速チップになったとしても、額面のスペックは数倍になるか(爆
部品点数削減のためにも、極力ソフトウェアで処理することになるわけで、処理能力の向上は、コストの許せる範囲で行う必要があり、intelも市場拡大を含めた利害もあって乗っかってきたから乗らなきゃ損だと。
さて、コレにAMDはどう出てくるか・・・まぁ、次の世代と言っても何時の話になるか解らないので、のんびり見て行きましょうか。
PS.
こういった端末で、防災無線の空き時間を利用した公共接続サービス(128kbps程度の)なんか有ったら面白いんですけどね(もち、手書き入力OKな)
爺ちゃん婆ちゃんでも簡単という触れ込みで・・・無理だろうなぁ(^^;