アレ、一部の暗号資産に極めて適していて根こそぎ流れちゃって市場に無いんだよな。
それにしても、割とバッサリ切りましたね@ニッチなPCゲーマーの環境構築Z
https://www.nichepcgamer.com/archives/eol-radeon-fury-200-300-hd7000-hd8000.html
RX400シリーズ以前でバッサリサポート終了と……でも、言われてみるとローエンドのタマが無いだけでAMD的には、ソノ辺りに関してはiGPU内蔵型のRyzenやAthlon系列使ってちょって事なのかな。
PS4や箱1も、RX200前後(@wikipedia)のカスタムチップだったハズだから、PS5も出たしPS4も流通在庫のみでディスコンだったかな?
そうなれば、別に何時までもサポートする必要も無いけれど……「画面だけ映ってそれなりに動画再生や各種アクセラレートできれば良し」って用途のビデオカードが軒並み消滅なんだな(^^;
ホントはね?何時もだったらノーパソ向けなんかで一部出ているローエンドシリーズとして、RX520・RX530に過去の暗号資産採掘で掘り尽くされたRX540なんかがアップしてきて……ロープロファイル化されたりして超ローエンドの立ち位置のタマが並んでくるんですが……暗号資産総崩れでぺんぺん草も生えない様にならんとダメだな。
chiaなんかの接続ストレージ総容量(てか、畑という暗号帳の総容量と言うべき?)なんかを見る(@chiaexplorer.com)と、0.37%とガッツリ減っているというかプレハブでマイニングファームをでっち上げているトコなんか物理的に電源遮断とか喰らってるみたいですね。
そんな中、ファームそのものを海外移転する動きも@CoindeskJapan
https://www.coindeskjapan.com/114148/
加速しているようですが……@cointelegraph
https://jp.cointelegraph.com/news/chinese-btc-miners-equivalent-to-quebec-s-output-on-the-move-slush-pool
武漢肺炎対策の戦時体制以下、当然ながらこうした暗号資産についても最終的には国がケツ持ちする決済システムに取って代わられるんじゃ無いかなぁ……いや、中南米とかでビットコインをトークンとして用いる社会実験(リゾート地なんだけどね、僻地で銀行まで往復2時間とかなの)なんかの意義ってケースバイケースだと思うんだけど、課税システム他諸々について実装して税務処理から市民IDから一式取り纏めた上でセキュアにする必要が有るよね究極的にゃ。
暗号資産なんかも、実社会に悪影響が出ない範囲なら、まぁ……必要悪というか社会実験として良いかも知らんけど、実態として無自覚のギャンブル市場そのものなのでガクンと下がって上がってと1番メジャーなビットコインであろうとボラティリティ(変動幅)の大きさからもオモチャになってるよなぁ。
正直、むかーしむかーしベンチテスト代わりにこの手の回したりした時代が懐かしいですね。
PS.
ただ、あーんまやり過ぎるとディストピア化するというか過剰なまでの監視社会になるというか……非常時に電源喪失すると決済手段が失われてしまう為ので痛し痒し。
2019年の台風被害だったり、東日本大震災のケースを考慮すると話も変わるんだ……そーいや、北海道でキャッシュレスヒャッハーしていて大規模停電で決済手段を失い積みかけた人……その後、どーだったんだろうか?
ちな、RX550ので検索すると……2GB版が18.6kとか、4GB版が35~40kとか頭のおかしい値段になっています。
ビデオカードとしてみた場合、4GB版で7~8kならちょっと高いけど考えるか(2GBなら6k程度が適切な位)なんて位の位置づけで、Core i7-11700やRyzen7-5700Gで組むならiGPUと割り切る位のスペックなんだよなぁ。
RX570クラスになると、マルチモニタとビデオ周りのリソース目当てで人により安かったら買う(腐っても8GBのGDDR5だし、ピーク性能を削ればワッパ的にも魅力的)な所も有るけどRX550じゃね。
それにしても、割とバッサリ切りましたね@ニッチなPCゲーマーの環境構築Z
https://www.nichepcgamer.com/archives/eol-radeon-fury-200-300-hd7000-hd8000.html
RX400シリーズ以前でバッサリサポート終了と……でも、言われてみるとローエンドのタマが無いだけでAMD的には、ソノ辺りに関してはiGPU内蔵型のRyzenやAthlon系列使ってちょって事なのかな。
PS4や箱1も、RX200前後(@wikipedia)のカスタムチップだったハズだから、PS5も出たしPS4も流通在庫のみでディスコンだったかな?
そうなれば、別に何時までもサポートする必要も無いけれど……「画面だけ映ってそれなりに動画再生や各種アクセラレートできれば良し」って用途のビデオカードが軒並み消滅なんだな(^^;
ホントはね?何時もだったらノーパソ向けなんかで一部出ているローエンドシリーズとして、RX520・RX530に過去の暗号資産採掘で掘り尽くされたRX540なんかがアップしてきて……ロープロファイル化されたりして超ローエンドの立ち位置のタマが並んでくるんですが……暗号資産総崩れでぺんぺん草も生えない様にならんとダメだな。
chiaなんかの接続ストレージ総容量(てか、畑という暗号帳の総容量と言うべき?)なんかを見る(@chiaexplorer.com)と、0.37%とガッツリ減っているというかプレハブでマイニングファームをでっち上げているトコなんか物理的に電源遮断とか喰らってるみたいですね。
そんな中、ファームそのものを海外移転する動きも@CoindeskJapan
https://www.coindeskjapan.com/114148/
加速しているようですが……@cointelegraph
https://jp.cointelegraph.com/news/chinese-btc-miners-equivalent-to-quebec-s-output-on-the-move-slush-pool
武漢肺炎対策の戦時体制以下、当然ながらこうした暗号資産についても最終的には国がケツ持ちする決済システムに取って代わられるんじゃ無いかなぁ……いや、中南米とかでビットコインをトークンとして用いる社会実験(リゾート地なんだけどね、僻地で銀行まで往復2時間とかなの)なんかの意義ってケースバイケースだと思うんだけど、課税システム他諸々について実装して税務処理から市民IDから一式取り纏めた上でセキュアにする必要が有るよね究極的にゃ。
暗号資産なんかも、実社会に悪影響が出ない範囲なら、まぁ……必要悪というか社会実験として良いかも知らんけど、実態として無自覚のギャンブル市場そのものなのでガクンと下がって上がってと1番メジャーなビットコインであろうとボラティリティ(変動幅)の大きさからもオモチャになってるよなぁ。
正直、むかーしむかーしベンチテスト代わりにこの手の回したりした時代が懐かしいですね。
PS.
ただ、あーんまやり過ぎるとディストピア化するというか過剰なまでの監視社会になるというか……非常時に電源喪失すると決済手段が失われてしまう為ので痛し痒し。
2019年の台風被害だったり、東日本大震災のケースを考慮すると話も変わるんだ……そーいや、北海道でキャッシュレスヒャッハーしていて大規模停電で決済手段を失い積みかけた人……その後、どーだったんだろうか?
ちな、RX550ので検索すると……2GB版が18.6kとか、4GB版が35~40kとか頭のおかしい値段になっています。
ビデオカードとしてみた場合、4GB版で7~8kならちょっと高いけど考えるか(2GBなら6k程度が適切な位)なんて位の位置づけで、Core i7-11700やRyzen7-5700Gで組むならiGPUと割り切る位のスペックなんだよなぁ。
RX570クラスになると、マルチモニタとビデオ周りのリソース目当てで人により安かったら買う(腐っても8GBのGDDR5だし、ピーク性能を削ればワッパ的にも魅力的)な所も有るけどRX550じゃね。