混沌なるおもちゃ箱

PCネタ時々家電、時折オカルトオーディオ批判?……最近は何でもあり。

【ふと……】実のところ、イスカンデルそのまんまで飛行機から飛ばすことで……【根本的なブースター性能不足?】

2023-05-23 23:53:55 | 日々のメモ書き
一番パワーが必要となる初期加速時の要素から、速度と高度に射点の柔軟性程度なんじゃないかなぁ?

でもって、それで得たリソースの空きを使って@Newsweek
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/05/post-101710.php


元がモトですし、所詮は限定的なものでは有るけれど、弾道軌道の頂点ないし手前くらいで着弾点を調整する余地を確保した位の改良型なんじゃないかなキンジャールって?

滑空弾として考えるには、余計な部分(全体の空力設計の変更が必要だったり、別設計にしてブースター部分を切り離すとか必要よね)が多すぎて機能しないだろうし、島嶼防衛用高速滑空弾のブロック1から更に大幅な割引をしました位の立ち位置で見たほうが良いかもねぇ。

その上で、ただでさえ人材の層が薄く(若者が入っても食えないから転職して居着かない)なってしまったロシアの軍需産業で、昔のスターリン時代よろしく開発者をシベリア送りみたいな話とか自滅よね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【じぇんだぁ(笑)】男女別に陸上競技の記録って集計するじゃん?【って話】

2023-05-23 18:51:33 | 世相色々
何故って、性差なんか無視して……ソレこそ人間が生物科学プラントで社会的に生まれる社会なんて仮に想像してみるとだな……

多分、女性って初期段階で必要数を除いて排除されるんじゃないかな?@U-1NEWS
https://you1news.com/archives/83093.html


純粋に、肉体的性能とランニングコスト(生理休暇の経費云々とか、顧客に説明して同意を……とか無理じゃん?)に生物学的な役割分担も進歩した文明の威力による力技での解決なんて方法を取れるようになったら、所謂ジェンダー論を振り回してキィキィ言っている方々とか、社会的に存在させておく意味すら無くなるんだけどねぇ。

まぁ、アレだ……ジェンダーレス云々で多分社会的に合理的かなってのは、ソレこそ一桁台前半から半ば位まで位じゃないかなぁ?
身体能力とかでなく、純粋に手間がかかるのだし別段分けなくてもまとめて見たほうが合理的みたいな感じで純粋に目を届かせる大人の頭数って考えて(^^;

成長とともに肉体的なスペックとして性差が出てくると、最終的に余程例外的事例を除いて女性が勝つことって運動会レベルの徒競走みたいな競技ではほとんど無いし、中学あたりから普通に男女別だったからね体育とか合理的な話よな。

ま、この手の界隈、結局のところ運動家(笑)が運動したいがために主張を振り回しているアホって風にしか見えないんだけどねぇ。
そもそも論、ジェンダー論とかマイノリティとかさぁ、正直な話としてストレートのほうが多いのにアクロバットに配慮して大多数を差別するようなコトばっかりしている様に思えるんだ。
歴史的に、こういったことの後に来る反動ってのは激烈なものになるんだけど、その辺について「じぇんだぁ(笑)」を振り回している人たちて責任取れるのかね?


PS.
どんなアホがポリコレ振り回していたか、後から検証するためにも魚拓と一覧作っておいたら面白いかもねぇ。
ほんと、自分的にこの手の話って実際に風俗や水商売の界隈の人の健康問題だったり、今だったら男女問わない家庭内暴力(女性による家庭内暴力って実際有るでしょ)や子供(を如何に保護するか)の問題とか、ソッチの方の話なら解るんだけどねぇ……?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする