混沌なるおもちゃ箱

PCネタ時々家電、時折オカルトオーディオ批判?……最近は何でもあり。

【バックフィットで言うと】んっと、AN/SPY-6の消費電力問題って無かったかな?【AN/SPY-7の方がシステム的に楽?】

2024-11-18 18:41:46 | 日々のメモ書き
あと、AN/SPY-6のレーダーユニット(60cm位のユニットで自在に規模を変えることが出来るんだ)の生産に三菱電機も関わってたはずだからそのへんかなぁ……

とりあえず、こんごう型後継に加えて……@乗りものニュース
https://trafficnews.jp/post/135960


まや型のバックフィットは可能だろうけれど、あたご型で行けるかな?
また、FMSで共同購入ってのも引っかかる所で……モノや部品を発注しても、途中で必要性が出た(で、納入するまでは米軍の在庫だから)から引っこ抜いて引き渡されず納期の大幅な遅れが常態化していて、未納分がペナルティとして債権として利息を取ってる位なんだよねぇ。

なのでぇ、AN/SPY-7と相見積しつつ納期と部品のライセンス生産分担も取りつつ、その上で自前のシステム(要するに所謂13DDX……DDじゃなくてどう見てもDDGだしジェーン年鑑にゃミサイル巡洋艦って記述されるかもしらん……まや型もミサイル巡洋艦扱いだったかなタイコンデロガ級並だし)で身構えるべし……かな。

出番がないに越したこと無いんだけど、シナーにロシアと絶対やらかすよなぁ……そういう理由からも、20年前だったら頭の具合が可笑しいんじゃないか的な代物の実現が近いのでしょう。
で、こうした技術発展の加速を実現しているのが、コンピュータの爆発的な発展なのじゃ……手元の端末だったり便利な板切れだったりゲーム機だったり、普通に三桁GFLOPSの演算能力を備えています。
据え置きの現行PS5やxboxなら、普通に二桁TFLOPSなので、スマホやタブレットでもショボい奴が備えているiGPUだってクレイ1より上等なベクトル演算を備えているのよね(スムーズスクロールの加速度計算とかモロにGPUのソレじゃないかな)

そら、研究速度も加速するわな。


PS.
同じ乗りものニュースのネタだったかなぁ……E-M理論からのYF-17に触れた話。
ターボファンに繋がる中間的なエンジンの特性とか有るけど、F-16からすると保守的な機体と言えるし、E-M的に加速性能がうんこ(F/A-18も、加速性能に目をつぶって中低速に振ってる)なので、E-Mと言うよりF-5の延長線上にある戦闘攻撃機ってトコだよなぁ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【強いて言えば】そっかぁ、... | トップ | 【価格の割に防水レスは】ま... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々のメモ書き」カテゴリの最新記事