かまくらdeたんか 鹿取未放

馬場あき子の外国詠、渡辺松男のそれぞれの一首鑑賞。「かりん」鎌倉支部の記録です。毎日、更新しています。

渡辺松男『泡宇宙の蛙』の一首鑑賞 16

2022-02-13 13:49:08 | 短歌の鑑賞
  渡辺松男研究2の2(2017年7月実施)
    『泡宇宙の蛙』(1999年)【蟹蝙蝠】P14~
     参加者:泉真帆、T・S、曽我亮子、A・Y、渡部慧子、鹿取未放
     レポーター:泉 真帆    司会と記録:鹿取未放


16 おおきなる世界のごとくある山毛欅(ぶな)や世界揺すれば水音ばかり

        (レポート)
 「山毛欅や」の「や」は間投詞、山毛欅のおおらかさを詠嘆しているのだろう。その大きな山毛欅の樹の葉を、風がゆすっているのだろう。世界を揺するような山毛欅の大樹の揺れだというのに、山毛欅の葉擦れの音はせず、山毛欅に流れている水音ばかりが聞こえて来たのだという。不思議な一首だ。もしかすると水音は、山毛欅を流れる水の音ではなく、山に流れる水の音かも知れないし、自分のうちに流れる悲しみの音かもしれない。わさわさと鳴る外からの樹木の音は届いて来ず、ただ我が裡にひびく水流のみがあるという寂しさ、とも感じた。(真帆)


      (当日意見)
★山毛欅の木って、耳を当てると水の音が聞こえるって言いますよね。木の中に水を蓄えているん
 です。飽和状態になると皮を伝わって水が流れ出てくる。(T・S)
★では、世界揺すればってどういう事ですか?(真帆)
★前の歌(釣り合えよ 今日死ぬ鳥のきょうの日と千年生きる木の千年と)を受けて圧倒的な樹
 の存在感を山毛欅に代表させていっているような歌ですね。山毛欅は大きくて、まるでそれ自体
 が世界みたいなんです。だから風ではなく自分が山毛欅を揺すぶるんですね、それが世界揺すれ
 ばってこと。そうすると水音ばかりだ。この最後の「ばかり」はどういう意味なのでしょうね。
 作者はもっと他のものも期待していたのでしょうか?それとも水音であけで充足したということ
 でしょうか。(鹿取)
★山毛欅だけで完成された一つの世界。(慧子)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 渡辺松男『泡宇宙の蛙』の一... | トップ | 渡辺松男『泡宇宙の蛙』の一... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

短歌の鑑賞」カテゴリの最新記事