お手てはぬくいです(笑)

手が冷たい人は心が温かい・・一度はきいたことないですか?
私の手は、年中ホカホカです。

私のことだった・・

2008年03月13日 15時26分52秒 | 近況
年金記録問題って、他人事やと思ってた。
いや、マジで、びっくりした。

モロ、その該当者だった私。
結婚前の八年間、ちゃんと年金を払っていたのに
昨日インターネットで自分の記録を確認してみたら
見事記録が漏れていた。


げぇ~!!!


慌てて、今日、社会保険事務所にいってきた。
いやいやホンマ、まさかねぇ~


私ぐらいの年で、結婚したことのある人は
確かめてみた方がよろしおっせ。


93ヶ月分が、ちゃんと指定の位置に戻ってちょっとスッキリ。

も一回言うけど、是非、ご確認を!



<script type="text/javascript" src="http://x4.amigasa.jp/ufo/031854400"></script>
<noscript>

[PR] 医療機器</noscript>




手をつなごう

2008年03月12日 21時54分23秒 | ミーちゃんハーちゃんな世界
私もジャン○ー、みた。
みんなと同じ感想、イマイチ。

ただひとつ、「手をつなぐ」っていいね。
その思いが私の中でこだまひびき(笑)

どんだけ、淋しい人生送ってんねん、オレ。


いや、オレだけやない。
そう思った人はものすごく多い筈。

だってオーディナリーピーポーだからオレ。

しかしこの映画、続編を狙ってる所がせこいよね。

激怒した話

2008年03月10日 20時39分34秒 | 特技は早退です
な~んだまたか・・ってつっこみ thank you
日夜怒り続ける温さんに、愛の手を。

では、問題だ。


問 あなたの家のドアのまん前に、無断で車を駐車されました。
  あなたは出かけようとして、ドアを思い切り開けると
  無断で駐車された車にドアがぶつかりました。
  その車はトラックだったので、ドアの方が破損しました。
  あなたはその車の運転手になんと言いますか?

答 A 「車にドアをぶつけて、ごめんなさい。」
  B 「なんでこんな所に車をとめた?謝れ、弁償しろ」
   

あなたはA派?B派?
温さんは勿論B派だ。

ドアを開けたのが、うちの社長で。
車はうちに材料を配達してきた取引先。

取引先の社長は謝り、弁償しますと言い
先日、ドアの見積書がきた。

金額40万。ま、そのくらいはするだろう。

ところがあなた、その見積書を受け取った
営業マンI原はこう言ったね。


「たっか~。これ、むちゃくちゃ高いんちゃうん!!」

「そらそれぐらいはするやろぉ。ドアなんやから。
全部取り替えんといかんやろ。修理いうワケにいかんがな。」と社長。

「それにしたって40万円って・・」

どうでもいいが、このI原は完全に第三者だ。
自分がお金を払うワケでもないし、車をとめていた張本人でもない。
見積書を黙って受け取り、自分の会社に持って帰ればいいだけの話だ。
なのに、このアホはくいさがる。

「ほんだって・・ほんだって・・・

ドアを開けたんは、社長やろ





・・・・・・・・・・・はぁ~?





温さんはキレたね。
ここでキレなきゃ、温さんじゃないね。


「ドアをあけた社長が悪いやとぉ~。
ドアは開けるためにあるんちゃうんかい。
そしたら何かい、ドアは空中に浮かしとけちゅうんかい。
I原さん家の前に勝手に車をとめられて
ドアをあけたら、ぶつかってドアの方が壊れて
それでも、ドアを開けた方が悪いって言えるんかい。
高い高いって、うちの会社がふっかけてるとでもゆうんかい。

大概、いろんな人がおると思ってたけど
そんなこと言う奴がおるとは思わなんだわ。
びっくりやわ。ようもうちの会社をや○ざみたいに・・」


「あああああ、いや、俺はそんなことはいうてない・・・」

「言うたやないか。ドア開けた方が悪いって、今言うたやないか!!」


まぁまぁと社長が間に入り、I原さんを外に連れ出した。


その背中に「黙って持って帰るだけ、子どもの使いの方がまだマシや~!!!」




はぁはぁはぁ



やってもた。
アホに何ゆうたかて、伝わらんことは百も承知やのに
やってもた。

ちっ!どうせやったら、もっとさかのぼって
罵倒したらよかった。
最後にもう一言
「前からお前みたいなアホ、すかんかったんや~!!」って
言ったらよかった。


これでまた敵を作ったワケだが
いっこうにかまわん。

ただ怒りすぎたので、あれから胃が痛い。

一番のアホは、完全に他人事で
ここまで怒ってしまう温さんだろう。

アホにつける薬を売ってたら、どうか教えてほしい。



コメント

2008年03月08日 11時00分45秒 | ミーちゃんハーちゃんな世界
ここんとこ、アダルトサイトにコメント欄を利用されることが続いたので、コメント欄を停止した。
だって、あっても利用者、just a little だし(笑)

本当はとってもとっても、皆さんのコメントを待っていたんだよぉ~ん♪

去年の暮れ、前倒しで会員更新をせかされていた
高○瑞穂さんのファンサイトだが
当初からBBSが凄かった。

どうしてこうもBBSに長文カキコをする人が
あとをたたないのだろう。
まず自己紹介から入り
家族の事を語り
ウケを狙い
賛辞を贈る。
そして、質問する。

長い。真的真的長い。
まず自己紹介と家族の話が、長い。
自己紹介なら、メールでやれ。



春風亭○朝師匠のブログなんて、人生相談をしてくるヤツがいる。


どんだけ自分中心なんや。
そんな相談は自分のブログで書け。


だいたいさ~アダルト関連だってさ~
あんなやり方で、本当に効果あんのぉ~?


話、戻す。


瑞穂さんのファンサイトは、結局更新しなくて良かった。
更新してわずか三ヶ月で、閉鎖されることが発表になったからだ。

確信犯だよねぇ、それって。

今、彼はアメブロにうつり
頑張って毎日更新をしている。
コメント欄には、常連さんが名前を連ねている。


何が言いたかったんだっけ?
あぁそうだ。メールを下さい。
一年に一度ぐらいはメールを下さいよ、皆さん。
自己紹介のメールが読みたいっス!







君の方がデブです

2008年03月06日 13時44分17秒 | 河童闘魂宝物
階段のまん前に河童部屋がある。
階段を上っていく途中で、河童の部屋の天井に張り紙を発見した。

「目標○○㎏!!」

中に入ってみると、いたるところに張り紙がしてあり

「その一口が・・・」とか「今やらなくてどうする!」とか
書いてある。

扉の内側には「今しかないぞ!!」もある。


それならというんで、和食の野菜中心のおかずを作るのだが
河童は見向きもしやがらねぇ。
米飯も食べない。

どうやらソーセージ類を食べる方が
米飯を食べるより、心やすらぐらしい。

ちゃんと野菜のおかずとご飯を食べる方が
ソーセージにお菓子より
うんと満足できると思うがな
なにせ相手は空想上の生物なので、予測不可能だ。

今朝はなんとヘルシー和食メニューには目もくれず
ゴージャスポッキーを食べていた。
昨日の朝は確か、ポテトチップス、一袋。

河童は宝物に「このデブ!!」というが
実際のところ、君の方がデブだ。
数字がそう証明するのだから仕方がない。

「なら、宝物の前で体重計にのってみろよ!」と
私がいうと、貝と化す。

そういえばりんごダイエットをした時も
かえってたくさん食べてたよな~

今やっているアルバイトも悪い。
彼女はインカムつけて、ファーストフード店で
アルバイト中だ。


「お母さん、晩御飯は○○のハンバーガーにしようよ。」

「あんた、ダイエット中でしょうが」というと

「だって、一日中、作るのを見てるんやで。
作るだけ、食べられへん。
もぉ、あれが食べたくて食べたくて・・・」

「・・・・・いうとくけどな。
君の華の命は、短い。人よりだいぶ短い。
宝物のお母さんに間違われるくらいなんやから。
ふとったら、こういう容姿になりますという
見本みたいな私を目の前にして
よぉご飯・・違ったお菓子が食べられなぁ~君。」

「私のハタチより、君はふとってるで。」


それでもなお、河童はお菓子を食べる。
肉を喰らう。ジュースを飲む。




そして、ゴロゴロする。