クヤマカ公園の情報です。
カリフォルニアの山岳地帯を走ると、ここに限らず黒焦げの樹木が林立しているのを良く見かけます。そうでなくともよくよく見ると必ずといってよいほどどこも山火事の痕跡を見つけることが出来ます。高温で乾燥しているところですから、ちょっとしたことですぐ山火事になり、燃え広がっていきます。このブッシュも黒焦げになった枯れ木です。回りの緑はよみがえっていますがこの木が生き返ることはありません。

クヤマカ湖畔で見たトンボです。そういえば蝶やトンボを多く見かけることはありません。なかなかシャッターチャンスがありませんでした。でも透き通るような綺麗なイトトンボでした。

クヤマカ公園のキャンプ場近く、山岳地帯の花です。高温乾燥地帯の高山植物は日本のものとは違ってみずみずしさはなく、なんとなくかさかさしています。エーデルワイスなどでおなじみになっていますがあんな感じの草ばかりです。

山岳地帯のお花畑を歩く旅行者です。我がグループですけど・・。
カリフォルニアの山岳地帯を走ると、ここに限らず黒焦げの樹木が林立しているのを良く見かけます。そうでなくともよくよく見ると必ずといってよいほどどこも山火事の痕跡を見つけることが出来ます。高温で乾燥しているところですから、ちょっとしたことですぐ山火事になり、燃え広がっていきます。このブッシュも黒焦げになった枯れ木です。回りの緑はよみがえっていますがこの木が生き返ることはありません。

クヤマカ湖畔で見たトンボです。そういえば蝶やトンボを多く見かけることはありません。なかなかシャッターチャンスがありませんでした。でも透き通るような綺麗なイトトンボでした。

クヤマカ公園のキャンプ場近く、山岳地帯の花です。高温乾燥地帯の高山植物は日本のものとは違ってみずみずしさはなく、なんとなくかさかさしています。エーデルワイスなどでおなじみになっていますがあんな感じの草ばかりです。

山岳地帯のお花畑を歩く旅行者です。我がグループですけど・・。
