De cela

あれからいろいろ、昔のアルバムから新しい発見まで

集中豪雨一夜明けて

2008-08-29 17:05:11 | 中津川
中津川フィールドの状態が心配
台風一過というか最近の集中豪雨はもっとたちの悪い現象。深夜のラジオを聴いていると「さがみはら」のどこそこ避難勧告・・・などと近隣の地域の名前が挙がる。わが中津川フィールドも集中豪雨に弱いところもあり不安になる。
この長雨が始まった最初の頃、中津川フィールドの竹林斜面で雨で削られて気になるところに4tトラック2台の石を投入してもらった。それでひとまず安心だが、近くの県道が整備された結果、微妙な地形の関係からわがフィールドに道路の雨水が集中して流れ込むようになった。
今日は久しぶりに晴れ間がのぞいたので、地面が乾くのを待って見回りに・・。心配していたような状態はないものの相当の水が流れ込んだ痕跡はあった。川はめったにないほどに増水。それでも対岸で子供が遊んでいるところを見ると河川侵入禁止までの処置は取られなかったようだ。電光掲示板では、水位が上がっているので近づくな…という警告が出ていた。


キャンプフィールドは全く無事

しかし、水場は水没

子供たちの育成の場の田んぼのコメは何の被害もなく元気。

協働事業制度のかかわり

2008-08-25 00:10:55 | パートナーシップ協働・行政
その前に、蜂の巣1軒から全員退去してくれました
我が家のバラの木の目のつくところに小さ蜂の巣が2つ出来て、春先から毎日のようにその働きぶりを目にしてきました。薔薇の枝を選定したくともできなくて、早めの退去をお願いしていたのですが、最近1軒のほうはすっかり退去してくれました。もう1軒はまだたくさん群がっているのですが、なんとなくそろそろ出ていきそうな気配です。

協働事業の多数の提案を受けて、その選定や事業化への支援、また普及のため
 毎日をこの仕事で費やしています。ほとんどがパソコン仕事ですので息抜きに時々こんな書き込みをしています。
 パートナーシップ協働事業提案制度は、地方分権の進展により市民自治を進めていかなければならない行政上の逼迫した状況が生まれてくるということで取り組まれています。平成20年度、たくさんの事業提案が応募されてきました。この中から来年度の事業化の可能性のある具体化された事業が選別されますが、我々市民側の組織の役割は、せっかく出された提案をこの制度に合わないと言って門前払いするのでなく、制度に合うように提案団体と話し合って良い企画に育て上げていくことです。
 この制度を作り上げたのは行政に委託された我々市民団体ですから、われわれが一番よくわかっているわけで、しっかりと提案団体に説明し、次々と提案を出していただけるように普及活動をしなければなりません。活動に対しては直接経費予算は行政から分担金としていただいていますが、活動自体は無償奉仕です。きわめて重要な活動ですが、この仕事の煩雑さからか、実動会員は年々減っていき残された者への負担が増えていることは否定できません。平均年齢も毎年1つずつ上がっていく状態ではいけません。どうか将来のさがみはらを市民自治で担っていくお手伝いをするという方が次々現れることを期待しています。

政務調査費使途検証

2008-08-13 22:58:25 | パートナーシップ協働・行政
市民の目28号を発行しました

この数年大変な話題となった、地方議員(国会議員もそうでした)の政務調査費の不正使用摘発問題ですが、当市も我々の指摘で18年分は半分近くが返還されてきました。返還されたお金は市の財布に戻りましたので有効に使ってほしいものです。

昨年度から1円以上の領収書は報告書にすべて添付することとなり、情報公開でこの検証を続けてきました。その総まとめを広報紙「市民の目」に報告しました。公民館で取り寄せてぜひ読んでいただきたいと思います。

我々の圧力の結果、昨年度は不正な請求は認められませんでした。しかしながら、その結果何に使ってよいかわからなくなったというのが議員の素直な感想です。情けないですね。政務調査対象課題は相模原市には山ほどありますよ。保守系議員は市長の政策提案をそのとおり守ることに役割を感じているようですが、相模原市の将来を見越してその政策や事業予算が適切かどうか調査するのが政務調査です。

たとえば、バイオディーゼル燃料で市の有する車両を走らせるという立派な構想があり、家庭から回収したてんぷら油をBDF化する工場を造るという事業予算が組まれようとしています。一見、先進的な発想に見えますが、いくつかの疑問がすぐに浮かんできます。

てんぷら油の回収はすでにとっくに行われており、民間企業ですでにBDF化は行われています。業者に回収手当まで出して、BDF燃料は買わなければならないのはばかばかしいように感じますが、はたして自前の工場を持ってお役所仕事で利益は出るのでしょうか。その辺の費用対効果の計算は、設備投資ありきが先行して正しく行われていないかもしれません。議員はそういう疑問をあらゆる面から分析調査して議会で正すのが仕事です。そういう調査に議員だけでは手が回り切りません。人手を使って調査をすれば費用もかかります。政務調査費をそういうところに使ってください。そういう仕事には協力する市民も出ます。

庭リフレッシュ

2008-08-12 12:56:08 | ガーデニング
この暑さの中で庭の大模様替え
今の庭の基本を作ってもらった造園屋さんから多量の草花をいただき、夏草の茂った庭が一変しました。熱中症にならぬよう気遣いながら、それでも時々やってくる夕立に助けられて何とか植え付けだけは終わらせました。

盂蘭盆会
曹洞宗半僧坊 勝楽寺から盂蘭盆会の案内が来ています。昔は僧侶が一軒一軒檀家を回っていたのですが、最近はお寺で一括お盆の供養が普通となっているようです。実はこの法要に出るのは初めてですが行っておくにこしたことはないと思い予定しています。このお寺さんとはおそらく4代前安政年間からのお付き合いで、それ以前は浄土宗の菩提寺にお世話になっていたものと推定しています。わが代々の墓地も周辺が竹で覆われてまさに幽霊墓地となっていたものを私自身コツコツと切り開いて日のあたる場所にしました。その浄土宗のお堂の後も何とか痕跡を再現しましたが、すぐ夏草に覆われてしまいます。この暑さの中、昨日1日でどうやら一族のものが墓参に来ても恰好がつくように除草作業をしました。

        

夏休み

2008-08-08 11:41:12 | 生活情報
只今孫のお相手中
 幼稚園も夏休み中ということでこの1週間は孫サービスでした。ポニーに乗っているこの風景はたびたびブログに載せていますが、少しずつ成長していく様もわかります。
 天気の激変が怖いですが昨日(7日)は中津川で水遊び。魚影が濃く(アユではなさそう)魚と一緒に泳ぐといった感じです。しばらく静かに立っていると足の周りにもたくさん寄ってきます。追い回して捕まるわけではありませんが・・・。




造園協定?

2008-08-05 17:59:30 | ガーデニング
造園の「一向園」さんから無数の植材
 稲城市坂浜にある一向園さん。駐車場を兼ねている広い空地にたくさんの造園用植物が放置されていますが、その土地の新しい利用計画のためほとんど廃棄処分にすることになったのでほしいものは持って行っていいよ・・という連絡をいただき、見に行きました。一角にはまだまだ十分商品といえる草花がたくさん残っていました。よりどりみどり、特にガーデニング屋さんでお高くて躊躇していた種類に飛びついてハイラックスの荷物室に詰めるだけ詰めていただいてきました。この暑いさなかに急に庭仕事が増えて夫婦二人でふうふうでした。とても1日では始末しきれません。
 造園屋さんは造園の注文に応じて植材を仕入れますが、どうしてもまとまった量を仕入れることになり、余りが出ます。多くの場合、ほかの注文に使い回すことができるのですが、往々にして長い間の在庫になって管理が行き届かず使えなくなることがあるそうです。オープンガーデンのお宅とうまく組めば、こういう植材の活用ができるのですが、今までアイデア倒れになっています。手いっぱい本業をやっていますので我々が思いついたようには現実はならないのです。
 今日いただいてきただけでもほとんど減ったようには見えず、結局は廃棄しますが、わが中津川フィールドの空き地をフルに使って持ってきていただくことにはしています。地植えの植物はこの季節移植は困難なので多くは枯らしてしまうことになるのでしょうが、うまくいけばしばらくガーデンショップとは縁が切れそうです。


庭の蜂が次々と羽化しているようです。
毎日せわしく巣の上を動き回っている蜂ですが、よく見ると一回り小さく、体の色が薄い蜂がじっとして巣にたかっているのを見ます。巣穴が空になっているところがありますので羽化したのですね。そろそろさっさと出て行ってほしいんですけど。巣のまわりの雑草駆除がやりにくくて・・。この蜂、まだ見えないところにほかにもいくつかあるらしく、木の枝下ろしをしているときに巣に触れたらしく蜂の集団が飛び出してきました。けなげにもわが手に攻撃をくわえてきました。チクリとしたものの、「ムヒ」処置で数分で痛みは消えてしまう程度でした。

消費者自衛策

2008-08-02 10:58:30 | 話題・問題・ひとこと
ガソリン代の上がり下がり
が激しいですね。今回は忘れずに7月31日のうちに172円で満タンにしておきました。1日は186円。これは明らかに今月末には170円台に下がりますね。まず在庫が増えてしまうこと、卸売価格は原油市場価格の変動より遅れてきますが、愈々原油投機にも限界が来たという楽観論からです。

オンブズマンの仕事ひときり
市会議員の政務調査費不正使用問題がわきあがったのは1,2年前になりますが、その後とられた不正防止策により1円以上の領収証は添付しなければならなくなりました。その初めての年次(19年度)決算報告書開示が行われ、オンブズマンがその検証に携わりました。新聞にも書いてもらいましたので自前の報告を広報誌「市民の目」で8月4日に発行報告します。

内閣改造はあっという間に行われました
評価などおこがましくてできませんが、小泉改革は終わったんですね。終わっただけならいいんですが後戻りすることはないでしょうね。議論はあるにしても、郵政改革はこれから成功に持っていかなければいけないのですがまたぞろ聖子ちゃんが出てきましたね。