De cela

あれからいろいろ、昔のアルバムから新しい発見まで

今年の味噌完熟

2010-09-29 22:37:02 | 生活情報
仕込んだのは1月26日でした。

6月ころ天地返しをして、そのまま再び眠らせた味噌。今日開けてみると程よく熟成していました。香りも味もとてもよい。この種は娘にもらったものですから、年貢を納めて仲良く使います。

中津川フィールドの彼岸花

2010-09-26 23:15:02 | 生活情報
わが、千體堂発掘地の彼岸花も遅くなったがほぼ満開でした。
彼岸花の名所の名乗りを上げるにはまだまだですが、毎年8月中旬にしっかり草刈りを続ければ5年もすると彼岸花の密集地帯になるでしょう。それまで待てないので、球根を集めて来年あたりは一面に咲かせたいですね。

中津川フィールドの土手は、まだちょっと早い。あと2,3日すると真っ赤に染まると思います。



竹灯篭

2010-09-25 18:47:57 | ガーデニング
竹灯篭実験Ⅱ
先日の十五夜に竹灯篭を点灯して満月をめでました。
その時の写真がうまくいかなかったので今日再実験してみました。
灯篭に使う竹は、今年の若竹ですので数日で変色してしまいます。しかし、竹は無尽蔵にありますので欲しい人は何時でもいくつでも用意します。
切れ味のよい鉈があれば、生えたままの竹を袈裟がけで節ごとに一気に切り落とします。宮本武蔵の心境で・・・。今回はのこぎりでちびちび切りましたが、バリも出るし手間もかかります。まさか、兼元(日本刀)を持ち出すわけにもいかないので・・。

カップ入りのローソクを落としこんで出来上がりです。とても安上がりです。




ヒマラヤヤマボウシ

2010-09-17 22:16:10 | ガーデニング
ヤマボウシの実がたくさん実っています。

 このヤマボウシ、春のころは枯れるのかと思うほど葉を落としていました。ヤマボウシは常緑樹で、葉を落としながら新しい葉が出てくるのですが、掃除が大変でした。夏になって復活し、青々としてきて花もたくさんつけ、今は実がたわわになっています。でも、今も葉を落とし続け、地面は秋のようです。落葉の現象は気候に関係していると思われます。春は寒過ぎて葉を落とし、夏は暑過ぎて葉を落としているのでしょう。山の木々も同じです。落葉樹がやけに早く葉を落としています。うっそうとしているはずの林が、空が見えるようになりました。紅葉はしていませんが・・。
 葉ばかりでなく、これから実の落下に悩まされます。ヤマボウシの枝をたおって花瓶に生けてみました。



ガーデンテーブル

2010-09-14 22:56:40 | ガーデニング
26日に見学者があるので

ガーデンテーブルの購入には迷いました。COSTCOで気に入ったのを見つけたのですがそれを買いに行ったときは片付けられてしまっていました。その後待てど暮らせど入荷されません。
CAINZ HOMEでまあまあのものを見つけ、それを買うことにしました。注文でしばらく待ったら入ってきましたので備え付けてみました。サイズはぴったりです。椅子は当面のものはあるので、ゆっくり安くて気に行ったものを探します。

オープンガーデン見学ということで、26日に何人か見えるそうです。夏枯れで、まだ修復するのは失敗しそうなので(暑すぎるから)寂しいお庭をお見せすることになります。

ついにバイクを

2010-09-07 23:42:10 | 話題・問題・ひとこと
クロスバイクを購入
 還暦を自ら祝って自転車を新調したのは11年前です。ブリジストン社製でしたがちょっと変わったチェーンの代わりにタイミングベルトのついたアルミボデイ。これを夫婦でペアで買いました。部品交換しながら10年間大事に使ったのですがいよいよダメになりました。かみさんの方はまだ生きています。
70を超えて、ずいぶん手遅れかもしれませんが、クロスバイクを新調しました。ある程度体に合わせて調整・加工しましたので、ためし乗りしてみてびっくり。自転車ってこんなに快適に走れるものだったんだ。
困ったことは、Alpenの人に、取説がとても詳しく書いてあるので良く読んでくださいって渡されたのがオールドイツ語。確かに2年間ドイツ語を習ったことはあるが、これはとても読みこなせません。自転車と言えばママチャリしかない日本ではちょっと格好をつけようと思うとこういう世界に入っていかなければならないのですね。

さて、これからは「格好」も気を使わねばなりません。服装もアクセサリーも手袋からヘルメット、周辺装置でまたまた出費を覚悟しなければこのバイクも無駄になってしまう。まあ、10年もこの格好で乗ることはないのでしょうが・・・。乗馬をあきらめたのでせめてバイクで行きましょう。