グルメッチー☆TAKENAKA MUSIC PLANNING

☆アコースティックギターを愛し、Paul Simon、吉田拓郎などのカバー演奏を中心にライブ活動を継続中☆

陶磁器は楽し 29 ~ 信楽焼 織部トチリ鉢 4.8号  ~

2016年04月23日 | Domestic and foreign ceramics
全国50か所以上の店舗数を誇る『テンポスバスターズ』☆

中古厨房機器のリサイクル販売・新品安売り販売、店舗設計・内装工事や店舗用不動産の紹介を手掛けている企業です☆


飲食業を営んでる方にはお馴染みですよね☆


こちらでの商品購入に関しては、メンバーに入会しなければなりません☆



実は、、、☆





私もメンバーなんですね~☆


大好きな業務用調理器具や器などが手に入るからなんですね~☆


今回はこの器を見つけました☆





織部トチリ鉢☆


「トチリ」とは、焼き物の技法の一つにある、「飛び鉋(とびかんな)」のことで、生乾きの素地を破線状に削って文様を施す技法です☆

信楽焼ではこれを「トチリ」と呼んでいます☆


日本の焼物では、大分県日田市の小鹿田焼(おんたやき)や、福岡県朝倉郡東峰村の小石原焼(こいしはらやき)などの陶器窯でよく見られる技法です☆






鮮やかな緑色☆

織部の釉薬は本当に惹きつけられます☆



これからもお店に通う機会がグーンと増えそう☆



陶磁器は楽し(^^)/☆










最新の画像もっと見る

コメントを投稿