グルメッチー☆TAKENAKA MUSIC PLANNING

☆アコースティックギターを愛し、Paul Simon、吉田拓郎などのカバー演奏を中心にライブ活動を継続中☆

紅とん

2009年12月11日 | Shops & restaurants(中央区)
「グルメッチー☆さん、飲みませんか?」☆
「おおー! TNちゃん、行こう行こう!」☆
「TMも連れて行きます」☆
「OK牧場~! で、お店は?」☆
「どこかないですかね~?」☆
「じゃあさ、『紅とん』茅場町店に集合で!」☆

         

「おつかれちゃ~ん!」☆
「おつかれっす!」☆
「もうやってるね~」☆

         

「はい、先にやってました!」☆

         

「よーし、中島店長!飲み物をお願いします!」☆
「はい、何からいきましょうか」☆
「ピーホツロークースイアーで!」☆
「へ?」☆
「あはは~、黒ホッピーアイス入りで!」☆
「分かりました~(笑)」☆

         

「料理は注文した?」☆
「これからです」☆
「どんどんいっちゃおう!」☆

         

「最初のキャベツは絶対だね」☆

         

「赤ウインナーも美味そう!」☆

         

「黒ホッピーに合うな~」☆

         

「ここではやきとんを頼まないとね」☆
「それもハラミですよね」☆
「そうそう、それそれ~!」☆

         

「肉もやしもね!」☆
「それそれー!」☆

         

「今日は、楽しいから次もいっちゃう?」☆
「ほな、いきましょか~」☆
「おっ、いいね~、その響き~、関西の風が漂ってくるよ~」☆
「しかし、俺たちはよく飲むね~」☆
「体だけは丈夫ですからね」☆
「頭も丈夫ならよかったな~(笑)」☆


『日本橋紅とん 茅場町店』
中央区日本橋茅場町3-5-3 日本橋茅場町鈴屋ビル 1F
03-3664-0077
営業時間16:00~24:00 夜10時以降入店可 日曜営業
定休日 無休
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タジマハール

2009年12月10日 | Shops & restaurants(中央区)
「ウッチッチーちゃん、今日は茅場町周辺でお店探ししようよ」☆
「オッケーでーす!」☆
「東京証券取引所の手前にみずほ銀行があるから、その辺りからね」☆
「はーい!」☆

         

「グルメッチー☆さん、なんか見えてきましたよ」☆
「スパゲティ400円、ミニカレー400え~ん?」☆
「安いですね~」☆
「ここにケッテー!(笑)」☆

         

「ここはインドカレーのお店なんだね」☆
「550円のセットが一般的な感じですよ」☆
「それでも安い!」☆

         

「最初に券売機で買うんだね」☆
「何にします?」☆
「グルメッチー☆は、ほうれん草&チキンカレー!」☆
「私はチキンカレーにします」☆

         

「フロアは二つに分かれていて、券売機や厨房がある部屋はカウンターで廊下を挟んだこちら側はゆったり座れるテーブル席になってるんだ」☆
「コーヒーも飲み放題ですよ」☆
「いいね~、これで550円だよ」☆

         

「来たよ~、、、おーっと! なんだ~! ナンがドデカイ!」☆
「ナント!(笑)」☆

         

「ウッチッチーちゃんのもデカイね~」☆
「グルメッチー☆さんのもデカク見えます(笑)」☆

         

「このナンを、カレーに漬けてと!」☆

         

「いいね~、美味いよ~」☆

         

「ちゃんと栄養バランスを考えて野菜サラダも付きます」☆
「サウザンの酸味がいいよ」☆

         

「ラッシーもたーっぷりです」☆
「グルメッチー☆世代の人に“ラッシー”っていうと『名犬ラッシー』を思い出しちゃうんだよね~」☆
「ふる~(笑)」☆
「コーヒーはオールセルフスタイルなんだね」☆
「あはは、インスタントコーヒーを自分で作るんです(笑)」☆
「これまた楽しい食後のコーヒーだね~」☆
「グルメッチー☆さん、もう一杯いきますか?」☆
「もういいって!(笑)」☆


『タジマハールの』
中央区日本橋茅場町1-6-2 スズキビル2階
03-5641-5313
定休日 土・日・祝日・年末年始・不定休
営業時間[平日]08:00 - 21:00
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湊上むら(みなとうえむら)

2009年12月09日 | Shops & restaurants(中央区)
今日はどうしても、そばとトンカツを食べたい~!☆
と、突然思いついてしまい午前中からソワソワしてる自分、、、☆

やはり、『湊上むら』へ直行ですね☆

         

時計は午前11時15分☆
一番乗り~☆

         

メニューにある“定番セット”の中から選んだのは、、、もちろん「とんかつセット」☆

         

とんかつに小ライス、おしんこ、青菜☆
そばは温かい“かけ”にしました☆
揚げ玉付きですから、たぬきそばにも変身可能☆
うふふ~、美味そう~!☆

         

とんかつにソースをたっぷりかけて~☆

         

真ん中から二つ目を最初に食べるのが癖~(笑)☆

はぁ~、美味いな~、、、☆
朝から食べたかったから、、、嬉しい~☆

         

おそば屋さんのかけそばは、やはり美味いですね~☆
薬味をた~っぷり入れて、、、☆

         

そばのいい食感がたまりませ~ん☆
ツルツルーっといけちゃいますよ~☆

『湊上むら』は聖路加病院に近いことから、病院関係者の方々も大勢訪れているようですが、その影響からか11時半ともなりますと店内は一気に満員☆
味の良さで大人気のお店です☆

私も通い始めて丸3年、いつ来ても飽きはきませんね!☆


『湊(みなと)上むら』
03-3551-2430
東京都中央区湊3丁目15-9
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごっつおや 五島伊勢丸

2009年12月08日 | Shops & restaurants(中央区)
「ウッチッチーちゃん、今日はちゃんぽんにしない?」☆
「いいですよ~、『伊勢丸』ですね」☆
「そうそう、『ごっつおや』ね!」☆
「今日は月曜日だから限定の海鮮丼がお休みだから、そんなに混んでないと思いますよ」☆

         

「おっ!出てる出てる~」☆
「ちゃんぽ~ん♪」☆

         

「ちゃんぽんをお願いします!」☆
「二つで!」☆
「そういえば、元坊さんもここへ来てみたいと言ってましたよ」☆
「そうなんだ~、きっと狙いは海鮮丼だろな(笑)」☆

         

「夜も人気があるお店だから薩摩の芋焼酎“坊津”がずらりと並んでる~」☆
「お昼は飲めませんけどね」☆

         

「来たよ~、温かそう~」☆
「いつ見ても具沢山のちゃんぽんです」☆

         

「長崎県五島列島で取れる魚介類で出汁から具までた~っぷり入ってる」☆

         

「つやつやのストレート麺は味がまろやか~」☆

         

「さっと炒めた野菜はシャキシャキした食感だ~」☆

         

「ナルトも美味いよ~!☆

         

「ビタミン不足になりがちな外食派にはこれだけの野菜は嬉しいことだよ」☆
「グルメッチー☆さんはほとんど外ですからね」☆
「バランスよく食生活を送りたいもんだね~」☆
「お店選びのバランスはずば抜けてるのに(笑)」☆
「そう? 最近はある所に偏ってるんだけどな~」☆
「どこなんですか?」☆
「ないしょ~(笑)」☆


『ごっつおや 五島伊勢丸』
中央区日本橋茅場町2-3-9ハヤオビル2階
03-5652-1775
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョップスティックカフェ 汁べゑ

2009年12月07日 | Shops & restaurants(渋谷区)
「ご無沙汰してますグルメッチー☆さん、以前教えてくれた渋谷のお店に行ってきましたよ」☆
「おおー、UKちゃん久しぶり~、味はどうだった?」☆
「はい、美味しかったです、ありがとうございました」☆
「そうかそうか、よかったね~」☆
「他にも美味しい所があったら教えてくださいね」☆
「そうだ、南平台のお店お話は以前したけど、その後行ってみた?」☆
「いーえー、行ってませんよ~、行きたいです」☆
「じゃあ、膳は急げで今日行く?」☆
「はい!」☆

         

「久しぶりだね~、半年ぐらいだね」☆
「そうですか? えっ! そんなに経ってましたっけ?」☆
「グルメッチー☆ぐらいの歳になると、毎日かみ締めながら生きてるから日にちには敏感なんだよ(笑)」☆
「またまた~、なーに言ってんすか~(笑)」☆

         

「246へ出て、そのまま坂を上っていくと最初の信号が南平台の交差点で、お店はすぐ先の地下にあるんだよ」☆
「こんな所にあったんですね!」☆
「うん、いいでしょ」☆

         

「いらっしゃいませ!」☆
「スタッフのしゅう君、よろしくお願いします」☆

         

「まずはお通しの新鮮サラダです」☆
「美味しそう!」☆
「あとね、こちらは“炙り〆さば”が名物なんだよ」☆
「あっ、いいですね~、それもお願いします」☆

         

「うわぉー! すごい火力」☆
「脂が焼けていい香りがしてきたでしょ?」☆
「はい、美味しそうな香りです」☆

         

「ほーら来た~、時期的にいい脂が乗ってる」☆
「わわわっ! これ美味しい~!」☆
「でしょでしょ!」☆

         

「湯葉巻きも到着~」☆
「プレートがおっしゃれ~!」☆

         

「なんか、今日はウイスキーが飲みたい気分だからロックでお願いします」☆
「お店の雰囲気に合いますね」☆
「ウイスキーはお好きでしょ~♪」☆

         

「このエビマヨの身が大きい!」☆
「何エビなんだろってぐらいだね~」☆
「半熟玉子を割って、つけて食べるんだって」☆
「うわっ!美味い!」☆
「スタッフさん、美味しい!」☆
「ありがとうございます! お客様から美味しい!いただきましたー!」☆
「あたーす!」☆

「今日は突然飲みが決まっちゃったけど、こういうのもいいよね?」☆
「はい、私もその日に行こうってのがいいんです」☆
「おっ!いいね~、グルメッチー☆もそうだよ」☆
「じゃあ、今度は?」☆
「だから~、突然でしょ!(笑)」☆


『チョップスティックカフェ 汁べゑ 渋谷店』
渋谷区道玄坂1-21-6 南平台東急ビルB1
03-5784-6484
営業時間 17:30~23:30(L.O.22:30)
定休日 無休
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする