高校を出て、同期に入社した、遠い日の大事な友だち、Yさんのことを書きます。
小さな会社なので、その時一緒に採用されたのは三人だけ。高卒の私たちの他には、短大を出て
図書館司書の資格を持つ女性のみ。小さいけれど、図書室のある会社でした。
Yさんは明るくて、可愛くて、元気で、思いやりのある、笑顔がはじける人でした。容姿は、少し
前の「奥菜(おきな)恵」にそっくり。
よく会社が終わる頃、卓球をし . . . 本文を読む
カレンダー
検索
プロフィール
-
- 自己紹介
- 日光市の永住者(北海道出身)72才 近場の定点観察・散歩写真・俳句紹介など 過去に森村誠一賞(写真俳句)受賞
ブックマーク
カテゴリー
- 本気ィ頓鬼ィ(275)
- 青萄の第六絶滅期俳句Ⅳ(50)
- 青萄の第六絶滅期俳句Ⅱ(333)
- 青萄の第六絶滅期俳句Ⅲ(333)
- 青萄の第六絶滅期俳句(333)
- 野に咲く花はどこへゆく(295)
- 空見屋のスマホで絶句(333)
- 空見屋のスマホで絶句Ⅱ(333)
- 空見屋の飛んで575(333)
- モブログ〰空見たことか(333)
- 徒然deフォト(333)
- Weblog(331)
- 草花ワクワク見て歩き(333)
- まったりコーナー(333)
- インナーポエット(109)
- こんなンで委員会(159)
バックナンバー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 4,122,000 | PV | |
訪問者 | 1,412,200 | IP |