昭和40年代後期、毎月一度、各映画会社の宣伝部を廻っていたことがありました。パンフレットやスチール写真などの資料をいただき、ほんのサワリだけお勧め配給映画の話なんぞを伺いに。
なにぶん方向音痴の田舎モノゆえ、引き継いでくれる先輩に教えられながら、映画会社への道を覚えつつ、さらに宣伝部の担当の人の顔と名前を覚えるのに、目を白黒させる日々だったと思い返しています。
職場には試写会の案内がけっこう来 . . . 本文を読む
カレンダー
検索
プロフィール
-
- 自己紹介
- 日光市の永住者(北海道出身)72才 近場の定点観察・散歩写真・俳句紹介など 過去に森村誠一賞(写真俳句)受賞
ブックマーク
カテゴリー
- 本気ィ頓鬼ィ(273)
- 青萄の第六絶滅期俳句Ⅳ(50)
- 青萄の第六絶滅期俳句Ⅱ(333)
- 青萄の第六絶滅期俳句Ⅲ(333)
- 青萄の第六絶滅期俳句(333)
- 野に咲く花はどこへゆく(295)
- 空見屋のスマホで絶句(333)
- 空見屋のスマホで絶句Ⅱ(333)
- 空見屋の飛んで575(333)
- モブログ〰空見たことか(333)
- 徒然deフォト(333)
- Weblog(331)
- 草花ワクワク見て歩き(333)
- まったりコーナー(333)
- インナーポエット(109)
- こんなンで委員会(159)
バックナンバー
アクセス状況
トータル | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 4,119,803 | PV | |
訪問者 | 1,411,073 | IP |