今月いっぱいは「花の内」

2009-01-14 21:10:21 | Weblog
暦では、明日十五日は「小正月」です。 むかし東北地方の中には、二十日正月を含めて、正月十五日の小正月から月末までを「花の内」と呼んでいたところがあったそうです。 美しい呼び名ですね~素朴ながら優雅でもあります。稗や粟などの穂でお花を作り、庭の雪の中に飾り立てて置き、一月末(晦日)までをいとおしんで「花の内」と呼んだ、と。 同じ東北の正月行事で、子どもたちが 「明(あ)きの方から早乙女(さお . . . 本文を読む
コメント (16)