こんばんは
庭の整理をしていたら、アマドコロの葉っぱに何か蟲のサナギを見つけました。
あ、これは以前空っぽになったのを見て、名前を知りたいと思っていた↓アレと同じではないの?違うかなぁ(一応観察中)(;^_^A アセアセ・・
蟲に詳しくて存知の方は、ぜひぜひお願いいたします♪
プレイバック→昨年見た抜け殻カラーコーン
うぅ蟲の嫌いな方ゴメンナサイね~!食欲を失くす場合はスルーして下の蝶々さんを見るように(笑)
写真に撮って大きく見るとなかなか不気味でございますなぁ ε=ε=ε=┏( ・_・)┛
長さは25mm前後↑昨年のカラーコーンより↓小さい気がしますが。
さてお天気が良いと庭のフジバカマ(藤袴)にキタテハが来ております↓ペアで6頭。人懐こくてそばで離れず頭や肩にも止りそうです。毎年アサギマダラを待っていますが、まだのようですね。
裏翅の文字が見える写真を追加しました↑
こちらはハクチョウソウ(白蝶草)↓ガウラとも言いましたか、本当に白い蝶のようですね(*゜▽゜ノノ゛☆
※(追記・10/23)林の子さんに蝶(サナギの候補名)ヒメウラナミジャノメをご教示いただきました。またこんのさんには、キタテハ→Lタテハ、のご指導をいただきました(感謝!
庭の整理をしていたら、アマドコロの葉っぱに何か蟲のサナギを見つけました。
あ、これは以前空っぽになったのを見て、名前を知りたいと思っていた↓アレと同じではないの?違うかなぁ(一応観察中)(;^_^A アセアセ・・
蟲に詳しくて存知の方は、ぜひぜひお願いいたします♪
プレイバック→昨年見た抜け殻カラーコーン
うぅ蟲の嫌いな方ゴメンナサイね~!食欲を失くす場合はスルーして下の蝶々さんを見るように(笑)
写真に撮って大きく見るとなかなか不気味でございますなぁ ε=ε=ε=┏( ・_・)┛
長さは25mm前後↑昨年のカラーコーンより↓小さい気がしますが。
さてお天気が良いと庭のフジバカマ(藤袴)にキタテハが来ております↓ペアで6頭。人懐こくてそばで離れず頭や肩にも止りそうです。毎年アサギマダラを待っていますが、まだのようですね。
裏翅の文字が見える写真を追加しました↑
こちらはハクチョウソウ(白蝶草)↓ガウラとも言いましたか、本当に白い蝶のようですね(*゜▽゜ノノ゛☆
※(追記・10/23)林の子さんに蝶(サナギの候補名)ヒメウラナミジャノメをご教示いただきました。またこんのさんには、キタテハ→Lタテハ、のご指導をいただきました(感謝!
アップのハクチョウソウと並べるなんて、うまいなあ。
このミニ・カラーコーンですが、昨年だったのですね、もっと前かと思っていました(笑)
ディックさんに’子供の表情’がいいと褒めていただきました♪
ハクチョウソウも今咲いていますね(=^・^=)
ははは・・・、知りたいですね~。
子供の表情が最高でした。
ハハハ、子供の表情がいい!と言ってくれたのはnakamuraさんでしたね、失礼しました~(^^ゞ
庭木の剪定をしたら、けっこうな蜂の巣がゴロゴロ出てきました、猛暑のワスレモノですかね?(笑)
気になりますね。冒頭のサナギ。
皆さん毛嫌いするような毛虫でも
成虫となりますと、意外に美しい
蝶であったなんてことは普通にあ
りますから、毛嫌いしないでと
願うところですね。このあとこの
サナギは秋の内に羽化するんで
しょうかね?
昨年のミニ・カラーコーンには驚きました、とても綺麗な芸術作品に見えました^^;
いつごろ羽化するのか・・見たいような見たくないような。。モスラになるかも?(笑)
http://blog.goo.ne.jp/ken328_1946/e/7d0f67330ef2146be75c900b27971d16
羽化直前には、かなり色濃くなるのでその状態でしたら羽化間近…、とも思うのですが、
今はもう秋、羽化出来なかった蛹?のようにも見えますね。
キタテハの撮影、バッチリです。
ハクチョウソウ綺麗に撮れましたね。
私は失敗ばかりで羨ましいです。
Lタテハという動かぬ証拠(笑い)
シータテハですね