大野林火/花八つ手貧しさおなじなれば安し

2020-02-14 21:08:08 | 青萄の第六絶滅期俳句

 

 

 

 

 

 

 

極めて野性味のあるダム湖のヤツデ↑この日は流石に寒くて普段釣りをしている人も居らず↓

 

 

 

 

 

 

 

花八つ手シュレディンガーの猫も容れ/青萄

 

 

 

 

 

 

 


コメント (5)    この記事についてブログを書く
« 芭蕉/いざさらば雪見にころ... | トップ | 市民農園に少しのこりぬ冬野菜 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (青萄)
2020-02-14 22:58:30
「頭脳王」京大の木戸さんおめでとうございます❗🎊

返信する
Unknown (百合乃)
2020-02-15 10:33:50
>蝶の名前と染色体数の問題↓正解は東大の河野🎊
こちらも、凄かったですね!
そして、京大の木戸さん、凄いし、、ロマンチストかな?とも思いました。

♪処方薬律儀に飲みて二月尽
佳い好きな俳句やと鑑賞しました。
(自分と重ね合わせてですが~)
返信する
こんばんは! (みなと)
2020-02-15 17:03:29
見ごたえありましたね~
頭脳王のクールさが素敵でしたね。
木戸直人さんに👏喝采です。

花八つ手シュレディンガーの猫も容れ
シュレディンガーの猫を知りませんでした(._.)
検索して調べましたよ物知りですね、、(^^♪
返信する
百合乃さんへ (青萄)
2020-02-15 21:01:35
コメントをどうもありがとうございます❗
木戸さん、今回は終始冷静でしたね、リベンジのため随分勉強なさったのでしょう👏
「二月尽」というとこの句しか無いんです(笑)

返信する
みなとさんへ (青萄)
2020-02-15 21:08:57
コメントをどうもありがとうございます❗
「頭脳王」の数字計算問題が出るのは皆目わかりませんが、雑学とかは楽しめますよね☺前回覚えたのはアトラスブルー、俳句に使ってみようかな?マニアック過ぎるかな😅
シュレ猫ってけっこう有名みたいですが、これは没句を直してみました(笑)

返信する

コメントを投稿

青萄の第六絶滅期俳句」カテゴリの最新記事