こんばんは、いつもお世話になっております~Y(^_^)Y
今日は(やっと庭の)草取りの残りを終らせました(笑)それで、ひさびさ庭の花などを写真に撮りました、又よろしくお願いします♪
一番良いタイミングを待っていた^^シモバシラ(霜柱)、真っ白な花が全開になりました!これは後日にご紹介したいと思います。
数年前に近くの空き地で拾った、白と紫の2種類のヤブラン(藪蘭)でしたが、なにぶん対象が小さいために、いつも写真はボケてボツばかり。
しか~し~今日のはわりと見られる?ように写っていたので、イバッテ出すことにしましたよ^0^/

これはネ元は↑白のヤブランだったの↓でも薄紫色になってますね、不思議~


こちら2枚は玄関脇にある濃い紫色のヤブラン↑で、花はもう終りです。実が出来つつありました。でも色がね↓白い方も濃い紫も同じ薄紫色になっていますようで、不思議~

このピンクっぽいのはホームセンターで、数年前にポット苗で買った(ような気がする・・)フジバカマ(藤袴)↓いろいろな蟲さんがよく訪ねてきてくれます。今日は何?カメムシさんかと思ったけど。。黄金虫さんなのかな?^^;

※(9/23追記)緑色の蟲は~地理佐渡..さん、micoさん、オコジョさんより→ハナムグリの仲間とのご教示ありました(^人^)感謝!

なかなかキレイな緑色↑ですね~、近くに動かない大きなカマキリもいました。はい、死んではいないようでしたが(;^_^A アセアセ・・(写真はカツアイですけど)ψ( ̄▽ ̄)ψ
今日は(やっと庭の)草取りの残りを終らせました(笑)それで、ひさびさ庭の花などを写真に撮りました、又よろしくお願いします♪
一番良いタイミングを待っていた^^シモバシラ(霜柱)、真っ白な花が全開になりました!これは後日にご紹介したいと思います。
数年前に近くの空き地で拾った、白と紫の2種類のヤブラン(藪蘭)でしたが、なにぶん対象が小さいために、いつも写真はボケてボツばかり。
しか~し~今日のはわりと見られる?ように写っていたので、イバッテ出すことにしましたよ^0^/

これはネ元は↑白のヤブランだったの↓でも薄紫色になってますね、不思議~


こちら2枚は玄関脇にある濃い紫色のヤブラン↑で、花はもう終りです。実が出来つつありました。でも色がね↓白い方も濃い紫も同じ薄紫色になっていますようで、不思議~

このピンクっぽいのはホームセンターで、数年前にポット苗で買った(ような気がする・・)フジバカマ(藤袴)↓いろいろな蟲さんがよく訪ねてきてくれます。今日は何?カメムシさんかと思ったけど。。黄金虫さんなのかな?^^;



なかなかキレイな緑色↑ですね~、近くに動かない大きなカマキリもいました。はい、死んではいないようでしたが(;^_^A アセアセ・・(写真はカツアイですけど)ψ( ̄▽ ̄)ψ
お~、品の良いヤブランですね。
あか抜けて・・・(笑い)。
フジバカマと虫さん、よく撮れております。
まぁそうですか?ありがとうございます(^人^)
フジバカマも(私にしては)意外と良く撮れておりました(^^ゞ おやすみなさい
白いのもあるのですか?
もしかして、ジャノヒゲではないでしょうか?
花の姿がまったく違いますから、間違えることはないと思いますが・・・
ヤブランは大体この色です。
写真中、フジバカマについている虫は
ハナムグリという昆虫の仲間だと思い
ます。ちょっと調べてみます。間違え
ていましたら困りますので(笑)。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%8A%E3%83%A0%E3%82%B0%E3%83%AA
こちらを見ますと小さいですが、写真もあり
ますし、説明も詳しいです。
フジバカマに緑色のハナムグリガよく似合っています。
本当に虫や、蝶たちが次々とやってくる素敵な虫たちのレストランですね。
フジバカマの虫さんは正確にはコアオハナムグリですね。
でもそういうことをいうと、切がなくなります。
花もここが違うからミヤマ〇〇〇なんて・・・
地理佐渡のいうとおりハナムグリさんというだけが良いように思います。
二兎を追うもの・・・
両方判らなくなります。
ひとはミッキーくんのような素敵な記憶力をもてません。
私など、さっき覚えたことをもう忘れています。
はい、ジャノヒゲは知っておりますよ。
この白ヤブランは白かったので拾ってきたのですが、生育環境ゆえの白さだったのかもしれません。蕾の段階までは白いのですが。
でもだんだん薄紫になってきましたね。本来は下のヤブラン(元は濃い紫色)と同じものなのでしょうかしらね、うんうん(笑
いつもありがとうございます~
ハナムグリですね、私も昨夜一応調べましたのですが、名前がいろいろ出ておりまして、よく分りませんでした┐(=^‥^=)┌
今、出していただいたURLで見せていただき、間違いないですね、ランタナに取り付いている緑色のハナムグリ。この蟲は花によく来ています。
お忙しい所、ありがとうございました~
毎年撮りますが、いつもボンヤリとしか写らないヤブランでした。
昨日のは珍らしく、多少マトモだったのでもう嬉しくなりまして、さっそく貼りました~(爆
ハナムグリにもコメントをありがとうございました