黄葉・紅葉の最終章

2008-12-05 22:38:09 | 草花ワクワク見て歩き

もう食傷気味。。と言われそうですが、黄葉&紅葉ももう最後デス~!なんて言い訳しながら・・出させていただきます。

先日の句会で作った句も↓そっと置いておきます^^確信犯(笑)

     埋み火を抱きとるように囲う夜     萄子

どなた様も、これからお寒くなりますから、お体には気をつけていただきますように



柿の葉を一枚頭に乗っけた♪ 山椒の黄葉(日光)


 宇都宮の紅葉


 宇都宮の公孫樹(イチョウ)


日光の紅葉


 梢から 日光の公孫樹


コメント (21)    この記事についてブログを書く
« 人生には。。「そんなヒマな... | トップ | 川沿いをトコトコ歩く冬日和 »
最新の画像もっと見る

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
トーコさんへ (ken(森の時計と丘の風))
2008-12-06 01:33:45
トーコさん、こんばんは!

紅葉の季節も、もう終焉の時を迎えていますね。
今朝は激しい雷雨で目が覚めました。

いよいよこの雪おこしで冬本番になりそうですね。
風邪をひかないようにいてくださいね。
返信する
懐かしい (nakapa)
2008-12-06 05:31:40
食傷気味だなんて、とんでもないです。
こちら札幌は既に雪景色。とても懐かしいです。
私は一年の内で秋、とりわけ紅葉の季節が大好きです。 早くも来年の紅葉を楽しみにしています。
トーコさん、の紅葉は、とてもよいオマケになりました。
返信する
おはようございます。 (地理佐渡..)
2008-12-06 07:18:52
紅葉・黄葉そして落葉。
季節は着実に冬へと向かっています。
先日アサギマダラを見かけられたと
のこと。すごい出来事です。
当方もトンボは今しばらく気にして
いたいと思っています。皆さんが、
あれはこの時見かけたぞとか、情報
交換していますと、結構面白いかも
知れませんね。
返信する
おはよう (オコジョ)
2008-12-06 09:07:55
こちらはもうとっくに枯葉が積もっています。
過ぎた紅葉を思い出しながら見させていただきました。

こちらは、昨日の雨で、浅間山は麓まで真っ白・・・
見るだけで寒くなりますが、お出かけです。

午後から友人の、ピアノ教室のクリスマス発表会の撮影・・・
そのまま、そこで、夕方から大人のクリスマス会・・・
毎年恒例です。
帰りが午前様も・・・・
帰りに雪が降らないといいのですが・・・
返信する
鮮やかですね♪ (きたあかり)
2008-12-06 11:33:48
トーコさん、こんにちは。
素敵な紅葉をありがとうございます。
山椒の葉っぱをベッドにしている柿の葉がいとおしく思えました。
紅葉はエネルギーを出しきってから眠りにつく樹木の声だと思っています。
“最後デス~”などとおっしゃらずにまた見せてください。お願いいたしま~す。
返信する
もみじマーク (勿忘草)
2008-12-06 15:41:08
もみじマークというよりは、枯葉マークの僕は
頭に枯葉を乗せて、人を化かします。
でも枯葉が時々滑り落ちるのでうまくいきません。
タヌキ親父だからでしょうか?
返信する
kenさんへ (トーコ)
2008-12-06 15:59:58
ようこそ~こんにちは~

もうこちらも落ち葉ばかりになって来ました。その落ち葉も、風に飛ばされて何処かへ行ったようです(笑)
出張がお忙しそうでたいへんですね、今月の忘年会は・・いかがですか?スケジュール目白押しでしょうか?どうぞ元気な胃腸をお大事になさってください
お優しいコメントをありがとうございました
返信する
nakapaさんへ (トーコ)
2008-12-06 16:07:24
こんにちは~ようこそ~

今年の中島公園では、たくさんの紅葉を見せていただきました。美しかったです~
もう紅葉も終わりですね。暦上もそろそろ小春日和ではなくて、冬日和となります。
枯葉のカサカサカラカラという音が、「骨の音」に似ているのです。それをうまく繋げてハイクにしたいのですが、言葉が出てきません^^;
紅葉はいつ見ても、終焉の美しさですね。ありがたいコメント、恐れ入ります

返信する
地理佐渡..さんへ (トーコ)
2008-12-06 16:15:28
こんにちは~お寒くなりましたね~

アサギマダラを見たのは「先日」ではなくて、「先月」のアタマくらいでした~^^
今ごろ、ど、どーしたの!!って、驚きました。あれから南に旅立ったのでしょうか。。大丈夫かなぁ~
これからもよろしくお願いいたします
返信する
オコジョさんへ (トーコ)
2008-12-06 16:19:44
こんにちは~おでかけですか~

クリスマス会、賑やかでしょうね。うちの子供もエレクトーンを習っていた頃は、そんな会がありましたっけ^^皆さんの、素敵なショットをお願いしますね♪
夜の会は、あまり遅くならないように・・寒いですからね、お気をつけて夜を楽しんでお帰りください。
コメントをありがとうございました
返信する

コメントを投稿

草花ワクワク見て歩き」カテゴリの最新記事