今月末に息子さんと北海道(利尻島)へ旅行するというご夫婦(私と同世代)も、がんばってキスゲ平の上まで登った!そうです。両ストック使用♪
昨年、息子さんに礼文島へ連れて行ってもらったものの、足弱で観光にも歩けなくて残念な思いをした、そのリベンジのようです。
旦那さんは異常に汗が出るので歩かなくなり、奥さんは腰にコルセット、足に湿布とサポーターがかかせません。
私も昨日は膝が壊れるかと心配しましたが、今日はあらなんともなくて、午前中は庭仕事ができました。まだ自然治癒力は残っているようです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e5/ccf353903eb034cf1a51bdd6162ab5b1.jpg)
ノリウツギ(北海道ではサビタの花と呼びます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e1/f9e71da7a2b863f9a9be5bd8cf8d0c7a.jpg)
乾坤に一擲くれし大夕立 安積素顔
初めてだ!博物館行って来ました!(^^ゞ
美術館より博物館の方が数倍楽しめること知りましたです(笑)
なんでもないと思うけど、一応検査?お願いしますじょ、気が重いけどね、体調の良い時にでもね(*^_^*)
娘も経過観察の検査を数回受けてたけど、結局なんでもなかったらしいじょヽ(^^)
皆さんを見習うじょ!
雨~けっこう来ましたね~おかげで涼しくはなったけど(^^ゞ
抗がん剤は吐き気が無ければ何とか頑張れるとか?多くの人は全体の半分過ぎたら止めてしまうとか、聞きますが。
ピロリ菌もですか?私も調べればいるだろうなぁ、昔から胃弱いから(処方の)胃薬はもらってて、調子悪い時だけ少し飲みます。
あは‥夏バテするほど働かず、もっぱらゴロゴロしてます♪今夜はお好み焼きですじょ、これで残ってた干えび使いきった!(*^_^*)
ナベパンしゃんも大事にしてね~ビビちゃんもよ(o^_^o)