どうもこんばんは~今日は微妙に暑かったですね (;^_^A アセアセ・・
出先でネジバナが咲いているのを見つけました↓この花はうまく撮れないので最近は敬遠しておりましたが、白花に見えるものも相当数ありまして↓念のため?パチリ♪右巻き~左巻き~どんどん巻きま~す!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/11/85b0589585eb9f385a38a0cc8d621356.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/98/a455a61218ea9bbcd662627ef7cd194a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ad/eb2c2aa6cf79a2a2f8e545a5b21cd87a.jpg)
花はピンクに比べて白っぽいだけで↑カメラアイではうっすらピンク、白花とはとても言い切れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8e/fa99a54074e08e6c8f520122d8a379b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/01/3084010f4cd1a0dd61780251174d2440.jpg)
以前うちでも庭に数本見てホクホク↑嬉しかったので抜いた覚えはないのですが・・いつか消滅したようです(汗)
ところてんどこをほめればいいのやら 空見
あ~あ、庭のあまり捻れていないネジバナ一本、出しにくくなってきましたァ!
この位ねじれていると満足します。(笑)
薄いピンクも有るんですね。
ディックさんの一本も見たいですねー。
私も先日ネジバナに出合いましたが
撮影に失敗してしまいました。
この花の撮影は難しいですね。
たまに色白の捩子花もありました、画像がボンヤリで残念です^^;
そちらのストレートの捩子花も貴重ではありませんか!
もっと密に群生している場所もあるのでしょうが、見たのはポツンポツンでした。
ディックさんも出されると思います♪
捩子花は今までもうまく写せませんでした、今回もボヤケ写真でお恥かしい(汗)
曇天とはいえ、少しでも日が差すと暑いです。
可哀想なので、わが家の庭のネジバナも一緒に記事にしました(笑)
負けず嫌いのお方ですね~もとより分っておりますが(笑)
こちらは雨の山中、泣いて帰りました(+w+)グシュ