(ムラサキヤシオ)
明日から、またお天気が悪くなりそうなので、今日のうちに「ムラサ
キヤシオ」の写真を撮っておこうと、近くの農家のお宅に行きました。
満開でした。
帰りに、これもご近所のお宅の人が、庭で犬を遊ばせていたので、
「お花見せて~♪」と言いながら、図々しくお庭に侵入。
先日まで水仙しか咲いていないようだったのに、もう、結構なお花が
開いてきていた。
「失礼しまーす」と、携帯で写真を撮り始めた私を見て、おぢさん
(71才)が言う。
「なにっ!あんた、写真ハジメたんかい・・」
おぢさんは、急いで家の中に入って行った。と思ったら、急いですぐに
戻って来て「あんた、写真ならよぉ、こんな風に撮るんだよ。これぐら
いは撮れんとなぁあ」とニヤニヤして、額に入った写真を2枚、見せび
らかした。
川俣温泉の山、全山紅葉の写真だ。デジカメ撮影・A4フォト光沢紙・プ
リントアウトだ。
私は「おぢさん、それ前にも見せられたよ」と言いたいのを、ぐ~と
こらえて、チラ見のふりだけ。
「あはは。私のは、そ~んなスバラシイ芸術的なのじゃなくて、ただの
記録ですから」と。
全山紅葉の写真は、おぢさんの友人の作である。普通にキレイな写真
である。たとえば、・・それが何か?というような(笑)特に、恐れ
入るほどのものではない。
しかし、おぢさんは、私の友人はすごい写真家だ、という。パソコンにも
デジカメにも、ましてやプリンターにも、まったく縁のないおぢさんで
あるから、この全山紅葉写真は、タイシタものなのだ。
というより、そんな友人を持っているおぢさん自身も、タイシタものだ、
といいたいらしい。
いつものことなので、その話にはあまり乗らないことにする。ふっふっふ。
おばさん(66才)も寄ってきて、花談義をしつつ、写真を撮らせてもらう。
この二人に、花の名前を訊いても、何も期待はできない。正式名はまず
覚えていない。水色の花は、ただ単純に「水色の花」なのだ。
「あ~、あれは”河原のオバサン”っていうんだぁ。昔は、河原にたー
くさん咲いてたんだぁ」
「え?なんて、なんて。かわらのおばさん、カワラノオバサン・・通称?
なぜ、そう言うの?」
「知らんけど、昔からそう言うよ。なぁ」と、おぢさんは、おばさんに
同意を求める。
(河原のオバサン)
「そうそう。”河原のオバサン”っていうのよ。面白いでしょ。あっち
には”爺婆”っていうのがあるし。正式な名前は知らないけど、昔から
ジジババ、ジジババって言っているわね」。おばさんの解説。
それはまだ、花が咲いていないのでよく分からなかったが、ふ~ん
「じじばば」か。へぇぇ「爺婆」(笑)
おばさんは「ほ~んと、こっちもいい加減ジジババだわよ」なんて言い
つつ、可笑しそうにしていた。
おばさんと二人、しばらく、「ジジババ♪ジジババ♪はぁ~ジジババ♪」
と、面白がって節をつけて、きゃははと笑っていた。
ここには、まだ固い蕾だが「シロヤシオ」があることが、分かった。
咲くのは5月頃だろう。
昨年は、花がチラホラだったという。今年は、おばさんの予想では、
かなり咲きそうだという。んじゃ、咲いたら、きっと教えてね、今日は
ありがとね、と言って帰ってきた。
探していたものが、こんなに近くにあった。灯台下暗し。
灯台は、よそを照らすために、自分の足元は暗いままだ。子供のころに、
「喜びも悲しみも幾歳月」という、燈台守の夫婦の映画を見たことを、
なんとなく思い出していた。
(会員No.1/minoyukiさんのリクエストへ。拙庭のユキヤナギ)
ひとり旅もいいかも~と思った方は、
絶賛!? 1日1回1クリックをお願いします
ジジババ・・・面白いネーミング。
多分見たまま!「あっ!ジジババ!」ってかんじですか?
ところで、No3が「こんなンで委員会」レポートです。・・・(あれ?結構ドキドキする)
今日、ヌンと散歩してましたら、前方より20数名の高校球児達が走って参ります。
近所の高校の子達です。
で、私の側を通りかかるとみんなで一斉に「こんにちはーーーー!!」と挨拶してくれたんです。(ポッ)それも、帽子取って軽く会釈なんぞしながら・・・!
ちょっと、照れてましたら、少し遅れ気味のぽっちゃり君と伴走の先輩らしき2人も、余裕無いだろうに、やっぱり脱帽しながら挨拶してくれたんです。
正直、私はみんなに挨拶して貰えるほどの「人間」じゃないのよ、汚れきった性根の腐った女よ。そんな私にあの高校球児特有の純真で、ひたむきで、無垢な笑顔を向けられて、恥ずかしかったですよ。
涙出そうでしたよ。
・・・長いけど、ちょっとええ話かと思いまして、投稿しました
・・ええっと・・シリーズじゃないんですか?
でも、私の中では「勝手」にシリーズ化しときますので、よろしくお願いします
ひゃははっ!「こんなンで委員会」レポート、超ありがとう~だすぅ~
>正直、私はみんなに挨拶して貰えるほどの「人間」じゃないのよ、汚れきった性根の腐った女よ。そんな私にあの高校球児特有の純真で、ひたむきで、無垢な笑顔を向けられて、恥ずかしかったですよ。
↑この辺り、自分を厳しい眼で見つめながら、高校球児にエールを送る、清らかな心のnunkikiさんがよく出ているなぁ、と感心しました。大拍手!!
挨拶は、一番大事なことですよね。私も、できるだけするようにしています。返事が返ってくるときの方が多いです。挨拶してもらえたら、元気になりますから。
ちなみに、話違うんですけど、私が面倒を見ている鴨クン、ヌンちゃんに(お顔の表情、体の色が)激似です。もう、可笑しくって、可愛いの。
最初の投稿、ありがとうございました。シリーズ化しますとも!いやぁ、私も、ドキドキするぅ
リンクまでしてもらっちゃって、感謝、感謝です・・・
回答コメントも、ふるっていたしね・・・
次回も、是非応募して下さいね(また、曲が古いけど・・・)
ムラサキヤシオは別名:ミヤマツツジといってやはり高いところで咲いているツツジです。
山では5月終わり頃に咲きますね。
「河原のおばさん」といっている花は「オキナグサ」ですね。
花が終わると真っ白な綿毛になり、その姿が「翁(おきな)」に似ているのでその名があります。
また、「ジジババ」といっているのは「シュンラン」のことです。
地方によってはこのように呼んだり、「ホクロ」とも呼んでいるところがあります。
新潟では「シシノコ」と呼んでいました。
花をジッと見つめてください。
「ジジババ」といわれる訳がよくわかると思います。
今、雑木林の中でたくさん花を咲かせています。
編集後記を見て、苦労したんだぁ~~!と、吹き出しましたよ(笑)
私には、とても難しかったです。サービス問題も混ぜてください。赤点採らないようにしなくては・・(^^♪
翁草、でしたか。どなたかのブログで見たような気がしていました。でも、思い出せなくて。。。
ジジババは春蘭ですか。いま目覚めたような「シュンラン」の写真、撮ってきました。とても、地味なのですね。
翁というのだから、年をとったらあのように、地味に凛として清々しく咲く、がいいのかもしれませんね。
ムラサキヤシオは、ミヤマツツジだったのですか。知らない事ばかりです。たいへん参考になりました。ご教示ありがとうございます。
ウチのほうは、もうユキヤナギの季節は
終わっちゃってます
次は・・・
モッコウバラの素敵なお宅があったら
一枚お願いしま~す
ですよね。埼玉はもう終わっていますよね^^;
こちらはユキヤナギ、やっと盛りの時期を迎えたところですわ~ん
「モッコウ薔薇」?、確か、ご近所にあったはず。。。
覚えておきますわヨ~、大事な会員ナンバー1番様!