照屋眞理子/雪女郎恋して溶けてしまひけり

2020-12-16 20:07:29 | 青萄の第六絶滅期俳句

 

 

 

 

 

 

権力者なおも胸反り赤い羽根/青萄

 

 

 

 

 

 

吉田北舟子/すぐ失くす「赤い羽根」とはおもへども

 

 

加倉井秋を/赤い羽根つけてどこへも行かぬ母

 

 

池田秀水/若ければ胸高く挿す愛の羽根

 

 

 

 

 

 

 


コメント (3)    この記事についてブログを書く
« 秋山卓三/枸杞の実の精根尽... | トップ | 平井照敏/白鳥のゐてたそが... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (青萄)
2020-12-16 23:19:30
おそろしいほどの寒波が来ている❄こちらは雪は大して降りもせず、ひたすら寒いだけ。
寝起きに新聞を取ろうとして、ボンヤリしていたのか玄関のあがりがまちを踏み外し、転倒して下駄箱にいやというほど頭を打ち付けた~🐧😅さいわい血もでなくて中もたぶん…ダイジョウブでした🐱少しは脳が揺れて頭が良くなってくれるといいんだけどね😉でも気を付けないといけません❗特に転倒には❗
小熊座に無事投稿が済んで、後は野となれ山となれ~💦先生はたいへんだなぁとつくづく思いますです😱


返信する
お早うございます (みなと)
2020-12-17 08:15:19
これから雪かきです。
寒さに強いみなとですが・・
マンションの玄関が暗くて
いちいち電気のスイッチを押すの面倒です。

留萌に居た頃は、玄関だけでも6丈位あり
ガラス窓で明るかったので
半畳ほどのマンションの玄関には気を付けたいです。
転倒には、高齢なので・・
マンションのドア一を開ければ、昼でも
ライトが付くのが・・・癪です!!

結社誌は、3月号ですが1月5日必着で
あと1句が出来て居ない。
こちらで入会した源流句会は、19日ですが
旭川のコロナ禍で、中止だろうと想います。

お大事にね~
返信する
みなとさんへ (青萄)
2020-12-17 21:27:52
コメントありがとうございます❗遅くなってごめんなさい🙏💦
最近はポカが多くて…ダンナには「又やらかしたのか」と言われるし、アハハ(^。^;)頭は押すとちょっと痛いかな?オロナイン塗っときました😅他は腿をぶつけたらしく…これは後で青あざになるかも(笑)
本当に気を付けないと❗寒さか加齢か足に神経が行き渡らない感じ、いろいろ気を付けませんと~🐧
マンションのドアって小窓が無いんですよね、私のところは明かりとりの小窓が付いています。でも浴室には換気用の窓がなくて、24時間強制換気入りっぱなしが…かなり嫌。なかなかね、あちらをたてればこちらがたたずと?😞
投句は、何かのアクシデント(天候や郵送事情)があった場合を考えて、締切の3日前を目安にしております。うちの先生は甘くないので、必着日に遅れると俳誌に「遅着分」と書かれますし、4句欄に4句投句ででは足りないから3句選になるかもと叱られます、当たり前のことですけどね😵先生は全て選句(時には添削も)しますから、来た俳句をそのまま通すなんてことはあり得ませんもの。
コロナの勢いが止まりませんね、しばらくはこんな情況に耐えるしかありませんね、雪も寒波も、こちらは地震も気がかりなんです。浮かれることなく気を引き締めましょう。どうぞお元気でね、いつかは葉書をありがとうございました(⌒0⌒)/~~



返信する

コメントを投稿

青萄の第六絶滅期俳句」カテゴリの最新記事