ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
青萄ぶるう (旧名/空見たことか-空見日和)
青萄の6400日
小散歩deあでやかなミツバツツジ&ヤエザクラ
2014-05-01 19:30:00
|
野に咲く花はどこへゆく
「熊ノ木小学校」を待機させたまま、花景色を優先させております (;^_^A アセアセ・・
風の音にぞ驚かれぬる!の昨夜から、今日は雷雨がね、明日からは暑くなるのかな?そんなこんなのミツバツツジであります↓
ヤエザクラはまだ少し見ていられそう・・♪
何者か抜け出てゆけり花溜り 空屋
#俳句
コメント (5)
«
俳句の時間割~季語の勉強⑤
|
トップ
|
晴れ晴れとして癒される町、...
»
このブログの人気記事
大島蓼太(りょうた)/くれなゐもかくてはさびし烏瓜
「東大王」オセロ難読漢字〰食べ物飲み物の名前🍍
季語・稲扱(傍題・稲折、脱穀、稲扱莚) 吉野義子...
西東三鬼/落葉して木々りんりんと新しや
「東大王」オセロ難読漢字〰海の生き物の名前
中塚一碧楼/魴鮄(はうぼう)一ぴきの顔と向きあひ...
ミョウガ(茗荷)の自生 ノコギリソウ(鋸草)
五十嵐秀彦/古里の母音の空の花芒
コゴミの見分け方
手鏡の背中恐ろし夏の恋/対馬康子
最新の画像
[
もっと見る
]
杉村花友星/風の中に昏るる陽のあり枯茨
20分前
杉村花友星/風の中に昏るる陽のあり枯茨
20分前
大島蓼太(りょうた)/くれなゐもかくてはさびし烏瓜
1日前
大島蓼太(りょうた)/くれなゐもかくてはさびし烏瓜
1日前
大島蓼太(りょうた)/くれなゐもかくてはさびし烏瓜
1日前
中塚一碧楼/魴鮄(はうぼう)一ぴきの顔と向きあひてまとも
2日前
中塚一碧楼/魴鮄(はうぼう)一ぴきの顔と向きあひてまとも
2日前
小池次陶/こぼれたる鱈は足蹴にされ凍てぬ
3日前
小池次陶/こぼれたる鱈は足蹴にされ凍てぬ
3日前
加藤楸邨/ふなびとら鮫など雪にかき下ろす
4日前
5 コメント
コメント日が
古い順
| 新しい順
Unknown
(
空見
)
2014-05-02 19:50:06
☆ななごうさんこんばんは~
ミツバツツジは花が先ですね、後から葉が出るのかな?名前の通り葉っぱは三つ(笑)
ヤマツツジも撮りましたが、こちらは売られているのであちこちによく見ますね。田舎は時間がゆっくり流れているようです♪
返信する
Unknown
(
ななごう
)
2014-05-02 18:19:39
空見さんが、布団に入る前に。(笑)
ツツジと八重桜の写真、好きです。
ツツジの葉は、咲き終わってからですか?
この写真見る度に、私那須街道を思い出します。
例幣使街道も、もちろんです。
返信する
Unknown
(
空見
)
2014-05-02 12:02:24
☆かずこさんこんにちは~ありがとうございます~
お天気が良ければ良いなりに、悪ければ悪いなりに、何か見つけて撮っています。
だいたい30分~1時間くらいの短い間にササッと撮って終らせます。いつも半端な時間を利用して、気分転換をかねてです・・(((((^_^;
☆ディックさん、またありがとうございます~
ヤエザクラはね、本当はもっとピンクが濃いのがポッテリと咲くのですが、私はこちらの淡い色の方が好きなんですね。
連休もいろいろペースが狂いますね、どこも混んでいるし車は多いし、家人は友人と富山へドライブ旅行に、鱒寿司持って帰ってきました。私は長時間のドライブは腰が壊れそうな気がして、オソロシイです~(笑)
返信する
Unknown
(
ディック
)
2014-05-02 11:26:34
自然に、林間にある感じがいいですね。
ヤエザクラは、ぼくはこの色が好きなのです。
連休でにぎやかなのはいいけれど、ペースはすっかりかき乱されて、ほとんど何もできないうちに日が過ぎていく。
孫はかわいいんだけどね。
疲れが…溜まっております。
返信する
ミツバツツジ
(
かずこ
)
2014-05-02 07:04:16
何と綺麗な、そして見事なミツバツツジでしょう・・・
そして
先日のシバザクラも見事でしたよ。
やっぱり、お散歩に出かけなければ会えない風景ですね。
がんばってね。楽しみに拝見させてもらっています。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
野に咲く花はどこへゆく
」カテゴリの最新記事
冬の季語/炭斗(すみとり) 炭籠・炭瓢(すみひさご)・鳥府(うふ)・炭櫃(すびつ)・...
冬の季語/炭火 跳炭(はねずみ)・走炭(はしりずみ)
冬の季語/火桶(ひをけ) 桐火桶・火櫃(ひびつ)
冬の季語/手焙(てあぶり) 手炉(しゆろ)
秋の季語/秋深し 秋闌ける・秋さぶ・深秋・秋更くる・秋深む
武田無涯子/わが法衣おしろい花に触れにけり
田中紫江/菰の花先へ先へと水路あり
秋の季語/皀角子(さいかち) さいかちの実・皀莢(さいかち)・さいかし・鶏栖子・...
有馬朗人/イエス立つ野はことごとく末枯(うらが)るる
秋の季語/数珠玉(じゆずだま) すずこ・じゆずだま・たうむぎ
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
俳句の時間割~季語の勉強⑤
晴れ晴れとして癒される町、...
»
カレンダー
2024年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
検索
ウェブ
このブログ内で
ブックマーク
相模原市博物館学芸員blog
最新記事
杉村花友星/風の中に昏るる陽のあり枯茨
大島蓼太(りょうた)/くれなゐもかくてはさびし烏瓜
中塚一碧楼/魴鮄(はうぼう)一ぴきの顔と向きあひてまとも
>> もっと見る
カテゴリー
本気ィ頓鬼ィ
(233)
青萄の第六絶滅期俳句Ⅳ
(45)
青萄の第六絶滅期俳句Ⅱ
(333)
青萄の第六絶滅期俳句Ⅲ
(333)
青萄の第六絶滅期俳句
(333)
野に咲く花はどこへゆく
(295)
空見屋のスマホで絶句
(333)
空見屋のスマホで絶句Ⅱ
(333)
空見屋の飛んで575
(333)
モブログ〰空見たことか
(333)
徒然deフォト
(333)
Weblog
(331)
草花ワクワク見て歩き
(333)
まったりコーナー
(333)
インナーポエット
(109)
こんなンで委員会
(159)
バックナンバー
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
アクセス状況
トータル
閲覧
4,080,853
PV
訪問者
1,387,357
IP
ランキング
週別
1,311
位
最新コメント
青萄/
内藤丈草/鷹の目の枯野にすわるあらしかな
青萄/
内藤丈草/鷹の目の枯野にすわるあらしかな
青萄/
加藤知世子/闇をよこぎる鼻黒鼬彼の詐欺漢
青萄/
村上鬼城/沼涸れて狼渡る月夜かな
青萄/
冬の季語/臘八会(らふはちゑ) 臘八・成道会・臘八接心・臘八粥・五味粥・温(うん)臓粥・温槽粥
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【集まれ!ラーメンブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【集まれ!ラーメンブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
ミツバツツジは花が先ですね、後から葉が出るのかな?名前の通り葉っぱは三つ(笑)
ヤマツツジも撮りましたが、こちらは売られているのであちこちによく見ますね。田舎は時間がゆっくり流れているようです♪
ツツジと八重桜の写真、好きです。
ツツジの葉は、咲き終わってからですか?
この写真見る度に、私那須街道を思い出します。
例幣使街道も、もちろんです。
お天気が良ければ良いなりに、悪ければ悪いなりに、何か見つけて撮っています。
だいたい30分~1時間くらいの短い間にササッと撮って終らせます。いつも半端な時間を利用して、気分転換をかねてです・・(((((^_^;
☆ディックさん、またありがとうございます~
ヤエザクラはね、本当はもっとピンクが濃いのがポッテリと咲くのですが、私はこちらの淡い色の方が好きなんですね。
連休もいろいろペースが狂いますね、どこも混んでいるし車は多いし、家人は友人と富山へドライブ旅行に、鱒寿司持って帰ってきました。私は長時間のドライブは腰が壊れそうな気がして、オソロシイです~(笑)
ヤエザクラは、ぼくはこの色が好きなのです。
連休でにぎやかなのはいいけれど、ペースはすっかりかき乱されて、ほとんど何もできないうちに日が過ぎていく。
孫はかわいいんだけどね。
疲れが…溜まっております。
そして
先日のシバザクラも見事でしたよ。
やっぱり、お散歩に出かけなければ会えない風景ですね。
がんばってね。楽しみに拝見させてもらっています。