はるかぜこおりをとく

2016-02-04 19:27:05 | 空見屋の飛んで575


今日は立春です。が~結構寒いハハハ

東風解凍(東風が吹き氷をとかし始める)第一候(2/4~2/8頃)


立春の水際を歩く鳥と歩く 杉山久子





昨日は恵方巻きを食べた後にまた恵方巻きを貰い、今日も恵方巻きを(残務整理のように)食べ続け…もはや南南東もヘチマもあるもんか!

そして(今やっと落ち着き)これから醤油ラーメンを作って食べようと思います(^_^)V



コメント (7)    この記事についてブログを書く
« 節分と豆撒き | トップ | 明日8日は旧正月・針供養/月... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ナベ)
2016-02-04 21:04:42
 空見しゃん  いつも お気遣いありがとうです^^。  未だにピンときてない愚か者です^^。  入院したら ピンとくるのでしょうね^^。 んがっ!  おっ  空見しゃんも食いしん坊万歳ですね^^。  いいことですね。 自分も 食欲旺盛なんですが。。。 んがっ  準備はできました。  行ってきますね^^。  
返信する
Unknown (空見)
2016-02-04 22:41:50
ナベパンしゃんこんばんは!
大丈夫だよ絶対、ビビ様と祈ってるからねー泣かないでよ男の子なんだから(ノ_・。)

返信する
Unknown (ななごう)
2016-02-05 14:10:25
立春も過ぎ、徐々に春の兆しを感じるこの頃ですが、ドカーンと後でもう一回位寒波が来るのではと、思って居ます。
良い事も、悪い事も偏西風に乗って来ますね。
赤信号、皆で渡れば怖くない。なんて考え付かなかったです。

さて、次はどんな日が出来るんでしょうね。
どの業者が、ほくそ笑むんでしょう?
返信する
Unknown (空見)
2016-02-05 18:57:33
ななごう様こんばんは~(^^)
たぶん立春というのは、寒さの底なのでしょうね。
何もかも先行きが見えません…寒波はあと数回来ると思いますよ。お互い風邪を引かないようにがんばりましょうf(^_^)

返信する
Unknown (空見)
2016-02-06 12:31:16
風邪を引いてしまい、しばらくネットはお休みしますm(__)m
まどんさんメール感謝です♪

返信する
こんばんは! (りまど)
2016-02-06 22:35:24
まあ・・残務整理のように
恵方巻を食べたのに・・風邪ですか?
お大事にして下さいね。

此方は、吹雪で本日2回も除雪しました。
春は・・まだまだ まだです。
              みなと
返信する
Unknown (空見)
2016-02-07 19:20:14
りまどさん、お立ち寄りありがとうございます♪
たまった雪や氷を毎日少しずつ崩して壊して、今日でだいたいほとんど、終わりました。
風邪引いて散歩に出れないから、いい運動になりますね~ハハハ(汗)下っ端は残務整理ばかりですよ(ノ_・。)


返信する

コメントを投稿

空見屋の飛んで575」カテゴリの最新記事