goo blog サービス終了のお知らせ 

田園また田園

2010-06-06 14:40:00 | Weblog
こんにちは、今日はまたすばらしい快晴ですね(=^・^=)

昨日の帰り道で見かけました、鄙びた田園風景でお寛ぎいただきますよう♪

・・ポイントごとに車を止めて写しております(笑)














お天気雨がやんで↑青空に白い雲、それが田圃の水に映っているのがキレイだなぁと思いました。






こちらは車が一台しか通れない橋が二つもある~ひぇ~|)゜0゜(| 初めての道ですが、その手前の麦畑↑穂波が金色でした。~なので対向車があると、おのずと譲り合いの精神発揮!どちらかが待つことになりますね。






一家総出の田植え(補完作業?)の風景↑(皆さんおしりを写してゴメンナサイ~(;^_^A アセアセ・・)






手前は大婆さんですが↑貫禄充分の手練のようです。ガッシリとした腕と腰まわりが頼もしい働き者ですね。はやばやと立ち上がったのが↑若い孫娘(もしくはひ孫?)さんでしょうか・・(((((^_^;





4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こんの)
2010-06-06 14:51:46
くどいのを承知してますが
「ヤコブの梯子」で検索すると...
太陽が雲に隠れているとき、雲の切れ間あるいは端から光が漏れ、光線の柱が放射状に地上へ降り注いで見える現象。おもに地上から見た太陽の角度が低くなる早朝や夕方に見られる。美しい自然現象だとして、写真撮影への人気も高い。
田植え光景 一番下のそれに一票です
返信する
こんのさんへ (空見)
2010-06-06 15:10:15
こんにちは、ありがとうございます

「ヤコブの梯子」・・そうなんですかぁ、そういう言葉があるのですね、何も知りませんで失礼しました。

なお、’天使の梯子’なら知っていたんですけど(笑)

私は「光の階梯」がいいかなと^^。渡辺淳一の小説に「雲の階梯」というのがあって、けっこう気に入っていました
返信する
Unknown (nakamura)
2010-06-06 21:16:07
こんばんは。

最後の写真に、いろいろとありますね~・・・。
田園の風景に動きあり・・・、お座布団を・・。
返信する
nakamuraさんへ (空見)
2010-06-07 09:55:47
おはようございます

どちらか一枚を選ぶはずでしたが、2枚を見比べた方が面白いかも、と。ささやかな間違い探し?^^

なお、お座布団をありがとうございます
返信する

コメントを投稿