秋の七草・葛の花咲いて

2009-08-23 14:18:30 | 草花ワクワク見て歩き
こんにちは(^◇^)

なかなか厄介?らしいクズの蔓と葉ですが、すでにその辺を猛々しく覆っておりますね・・。
でも、私はクズ(葛)の花↓が大好き~f(^ー^; 香りが最高に素晴らしいですもの(='m')


     




葛 豆科クズ属 別名は裏見草(うらみぐさ) 葉の裏が白いからだそうですが・・。

     





アカメガシワ↓の花が終わって、実(種)が大きくなってきていました。よく見るとカワイイのかなッ・・?







ボツの予定でしたですが付録です~↓せせらぎの傍にミゾソバの葉っぱが出てきていますよん♬(影は麦藁帽子の誰~!)(〃 ̄∇ ̄)ノ彡

      


コメント (26)    この記事についてブログを書く
« 地元市役所の名産品コーナー | トップ | 初秋の夕景(日光)より »
最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
葛といえば葛切り (オコジョ)
2009-08-23 21:05:09
花は見えなくても香ってきますね。
葉裏を探すと見事な花・・・・

でも、その生命力は凄いですね。

奈良の春日大社の暑い日に食べた葛きりおいしかった・・・

今年、室生寺で葛切りを買ってきましたが、イマイチ・・・
やはり大和で食べないと・・・(笑)
返信する
オコジョさんへ (空見)
2009-08-23 21:39:07
先ほど来、お騒がせ&お世話になりました~

クズは10メートルにもなるのだそうですね、放っておくと^^;

田舎モノなので、’葛きり’のあの繊細な美味しさが分りません。困ったモノです(笑 美しさは分ります♬

しいて言えば縁があるのは’葛根湯’くらいかな。。あれは、効きますね!どうにも色気のない話でスミマセン

こちらにまでありがとうございました(^人^)川柳は追加で載せておきましたよ~^0^/
返信する
葛餅大好き! (noriko)
2009-08-23 22:08:42
こんばんにゃぁ!(こんなあいさつありぃ)
私も写しましたよおおお。近づくと甘い香りがしていいんですよね。葛の根をたどると大きなこん棒か大和芋のようなものが取れ、それを葛にするには相当繰り返し水でさらすそうです。
すごい手間がかかっているので本葛となると高価なんですって!
わたし葛餅、葛きり目がありません。
餅はきな粉と黒蜜がかかっている、黒蜜で食べるあまーい葛きり最高。
ところでこの葛、外国では迷惑植物なのだそうです。観賞用に輸入されたのがあらゆるところを埋め尽くし在来種をくっちまうらしい。
ここらの山の周囲も手入れされていないところはくずがびっしり・・いくら葛餅が好きでもね。
返信する
Unknown (nakamura)
2009-08-23 23:23:13
こんばんは。

夏は、やはりくず餅ですね・・・ひんやりして。さいきんやたらと増えているように見えますクズのツル・・・。
返信する
探し求めている香りです (はっきんとんこ)
2009-08-23 23:24:36
葛の花の香り…

高校時代にお世話になったF先生。
穏やかにほほ笑む 憧れの女性でした。
先生からほのかに漂う香りは葛の花に似ていました。

私も大人になったら…

ずっと探し求めている香りです。
どこからともなく 葛の花の香りがしてくると
優しいF先生のお顔が浮かびます。
返信する
おはようございます (mico)
2009-08-24 05:54:05
大好きな葛の花を一足早く楽しませていただきました。
>香りが最高に・・・
香りを嗅いだことがないので葛の花に出合う
楽しみが増えました。
返信する
うらみぐさ (流星)
2009-08-24 09:35:12
>裏見草(うらみぐさ)

ひらがなだと、ホラーっぽい名前ですが!
裏を見るのね、なるほど♪

>アカメガシワ↓の花が終わって、実(種)が大きくなってきていました。よく見るとカワイイかな・・。

うんうん、カワイイです♪
ブローチにしたい♪♪

もうすっかり、そちらは秋の気配なのですね。
いいなぁ・・・・

こちらは常夏ですわ
一年中、夏の季語になりそう(笑)
返信する
葛切り (かずこ)
2009-08-24 09:37:44
葛の花、初めて見せていただきました。

花より団子で葛切りは大好きです。
あのつるんとした感触がたまりません!

ただし葛餅は余り好きではありません!
黄な粉を、まぶしたちょっと固めの餅がどうもね~・・・
返信する
norikoさんへ (空見)
2009-08-24 13:55:33
ようこそ、こんにちは~

わ~、根っ子の部分も見ましたか?さすがです!
以前本で読んだのですが、これはウンと手間をかけないとダメみたいですね。手間を省いてテキトーにして食べると、お腹を壊すそうです~(笑

クズきり、葛餅、季節柄美味しそうです。本葛は高価なので、当方は片栗粉でもナメときますか。。(爆
コメントをありがとうございました
返信する
nakamuraさんへ (空見)
2009-08-24 13:59:03
ようこそ、こんにちは~

葛の味は上品ですよね、ウラヤマシイなぁ(笑

本当に最近葛が多いようです。見苦しいところも全部クズの葉が覆っていますよねψ( ̄▽ ̄)ψ

コメントをありがとうございました
返信する

コメントを投稿

草花ワクワク見て歩き」カテゴリの最新記事