花もあたふた、人もあたふた

2013-03-19 22:00:00 | まったりコーナー

こんばんは~(=^・^=)

墓参りは毎月行っておりますが、明日は彼岸の中日でございます。今日か明日か・・どうしようかしら?と思っていたところ、娘が夕方まで体が空いたというので、一緒に行くことに。

とんでもなく暑い、車はエアコンを入れました。本来なら窓を開けるのですが、現在スギ花粉の飛散がピークで、容赦なく飛び込んできますからね(汗)

宇都宮ではどこの紅梅・白梅も全開になっていました。花もあたふた、人もあたふた♪

今日は写真など撮っておりません、車で通り過ぎただけです、梅の写真はいずれ (^▽^)エヘ

ピークといえば、「せめて10年前にもどりたい」という人が結構いますね。「30代、40代なんてセイタクは言わないけど、せめて10年前に~」

その人は(振り返って見たとき)きっと10年前が何かのピークだったのでしょう。時は平等です、貧乏人にも金持ちにも権力者にも等しく平等であり、誰にも戻すことができません。

まず少し考えれば分ることですが、時を戻してもおそらくまた同じところで躓くでしょう、何しろ人間が同じなのですから、アハバ^;

ならば、現在の状況の中に活路を見い出すしか手はなく、失った若さの美点をうらやむより、自分の可能性のピークはこれから来る、と信じたほうが楽しいと思いませんか。ただし、ピークの内容については知りませんデス、人さまざま(笑)以前に作った句↓ネガティヴも底を打つとポジティヴになったりして (∩_∩)ゞ



     われにまだ未知の余白や春満月 空屋



    






コメント (8)    この記事についてブログを書く
« 世界フィギュア2013終了 | トップ | 小散歩de探梅のボンクラ写真~ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ななごう)
2013-03-20 03:13:17
この写真を見て素直に一言、まだまだ咲けますよ。
幾つに成ってもその時が一番です。

処で、エアコン全開の様ですがこれって外気温って云うか外の空気もしっかり取り込んで居ますよね。
私の考えが間違って居なければの話ですが。
返信する
Unknown (こんの)
2013-03-20 07:16:40
> われにまだ未知の余白や春満月 空屋

句・文 ともに真正面を向いて、嬉しい朝です(笑)
返信する
余裕を持って♪ (だんだん)
2013-03-20 13:21:30
いい句ですね、前向きにて~

墓参りに行ける距離が羨ましいです。
若い時は、そんなこと心配もしてなかったです。
帰省してまでの想いは、亡き父に惹かれるから…
母との葛藤で、飛び出したようなもんだから。
その人に会いに行く現在。
幸せな世界に遊ぶのを見てると空しい・・・
返信する
Unknown (空見)
2013-03-20 14:01:29
ななごうさん、ありがとうございます~
今まで人生にピークなんてなかった人は、これから先の僥倖あるを信じたくもなりますよ(笑)
エアコンの理屈はそうなんですが、少し使うと車内がラクになりまして~♪

こんのさん、ありがとうございます~
たまに景気の良いことを言って、出る杭は打たれる、を実践してます~(笑)

だんだんさん、ありがとうございます~
お墓はカタチです、月に一度くらいの墓参りができぬほど当方は忙しいわけもなく、車で1時間。
盆や彼岸は年に一度くらいはお参りを、という日です。別に毎日お参りしたっていいんですから。
「常盆常彼岸」、お墓の遠い人は心の中で参ればいいことだと思います、「私はちゃんと行ってきたから!」なんて自慢げに言うことでもありません。問題は気持ちですよ、距離でも義務でもありません。
最近の心理学では「母親と子供の共依存」が注目されています、母と私も(たぶん)そうだったのかも、と。
しかし私は成人して、母を捨てたと思う瞬間が確かにありました、母の嘆きは深かったと思います。子供は母親の価値観の中で、一緒に心中するわけには行きません。
だんだんさんにつきまとう後ろめたさは、きっと「愛」なのではないでしょうか。生意気言ってごめんなさいね:;:;:;;:;;:;:;:;;(´▽`;A):;:;:;;:;;:;:;:;;



返信する
モクレン (かずこ)
2013-03-20 14:35:50
白のモクレンが青空に映えてきれいですね。
きっと、きっと空見さんの気持ちもこのモクレンのように
棲んだ心でお墓参りをされたのでしょう。
きっと息子さん喜んでいますよ。
返信する
Unknown (空見)
2013-03-20 19:27:26
かずこさん、ありがとうございます~
これはかなり以前の木蓮ですね↑日光はまだ咲いていませんデス。
今日は河津の蕾がかなり膨らんできていましたが、あまり撮影意欲が湧かない花です(汗)
返信する
PCは復活しました (ディック)
2013-03-24 19:14:45
こちらハクモクレンの写真のあとだったので、てっきり桜が咲いたかと思いましたが、白梅とのこと…。
満開の桜かと思ったくらいですから、白梅とお聞きしてびっくりしております。
梅が遅いのは横浜も同様でしたが、そのあとがハクモクレンから桜まで一気でした。
日光地方も、もしかしたらこのあとがスピードアップするかも知れませんよ。
返信する
Unknown (空見)
2013-03-24 19:49:44
ディックさんこんばんは、これはこれはまぁお早い復帰でしたね~
昨日今日は、河津桜が咲いていました。梅もほぼ満開、辛夷、ハクモクレン、あれこれとそろい踏みですよ。
そうなると指をくわえて見ているのが勿体なくなる(笑)
薄紅梅、ちょっと気に入ったのがありますけど、ディックさんの後では見劣りがしてキツイのです^^;
返信する

コメントを投稿

まったりコーナー」カテゴリの最新記事