十月の日光(鉢石町)ちょこっと散歩

2014-10-31 22:00:00 | 空見屋の飛んで575


先日ギャラリー展を見にちょこっと日光へ。日光市街もいま美しい紅葉の真っ盛り。






カトリック教会の幼稚園↑日光支所↓







造形作家の小坂朋子(ともこ)さん↓今どき珍しいようなピュアな女性に会って感激♪








路地に入り蔦紅葉なぞをパチリ↑無住の家もけっこう多い秋の日光でありました。





コメント (3)    この記事についてブログを書く
« 十月の鹿沼里歩き(3) | トップ | 十月の日光(鉢石町)ちょこ... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ななごう)
2014-11-01 03:14:42
ペギー葉山でしたでしょうか?

つたーーーーのーーからまーーーるチャペルーーーーで、ナンテね。
秋をしっかり感じられる壁の景色、雰囲気が好きです。
日光でも秋屋が増えて来てますか?
返信する
Unknown (ディック)
2014-11-01 18:04:53
おおっ、こちらも教会が出てきたり、蔦がからまったり、ちょっと洋風ですね。
紅葉の赤が効いているのでとてもきれいです。
小坂朋子さん、表情もよいし、背後にちらっと見える木のオブジェもいいですね。
山手西洋館のハロウィーン飾りも、しっかりした専門のデザイナーを入れてやっているところはすばらしい効果を発揮しています。名前が出ると、デザイナーさんも力が入るのでしょうか。
返信する
Unknown (空見)
2014-11-01 20:06:33
☆ななごうさんこんばんは~ありがとうございます~(=^・^=)
そうそう、ペギーさん、「学生時代」はよく歌ったなぁ♪
空き家がね、多いんですよ、全国どこでもそんな感じかな。

☆ディックさんこんばんは~ありがとうございます~(=^・^=)
小坂さん、プロフィールに「職業・専業主婦」なんて書いてあって、噴き出しました。まったく!面白いでしょう。
「主婦」つながりでの最近作、一句置いてきました、先日エントリーした「主婦と書く鰡のごとくに強かに」を(笑)

返信する

コメントを投稿

空見屋の飛んで575」カテゴリの最新記事