goo blog サービス終了のお知らせ 

小散歩deヒメジョオン&ノアザミ

2012-06-27 15:40:00 | 草花ワクワク見て歩き

こんにちは~2日続きの良いお天気でした (=^・^=) 梅雨の晴れ間は有効に使いたいものですが・・(笑)





ヒメジョオン↑寝起きアタマの女子高生だったハルジオンから、社会人の↓キャリアウーマンに変身したようです。


        





        ノアザミ↑草の中に鮮やかなピンクが目を惹きます↓葉の棘が鋭そう (;^_^A アセアセ・・


        







7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ディック)
2012-06-27 19:12:49
トップの写真の葉の様子、2枚目のつぼみのうなだれた様子、それとつぼみがビンクがかっていることなどから、もしかして…、と思うのですが、上下逆になったりしていませんか?
この写真だけしか見ていませんからはっきりしませんけど、ちらっとそんな気がしました。

ノアザミ、きれいですねぇ。
返信する
ノアザミ (かずこ)
2012-06-27 19:47:49
ノアザミがとても綺麗です。
私も先日撮りました。好きな花の一つです。
葉のトゲが確かに痛そうです。
でもこれで身を守っているのかも知れませんね。
返信する
Unknown (空見)
2012-06-27 22:24:04
ディックさんこんばんは~
さぁてよくわかりませんが・・ヒメジョオンは颱風の後で倒れていたものが多かったです。
歩きながらいろいろな場所で撮ったので何も覚えていません(汗)

かずこさんこんばんは~
葉に棘があるのでノアザミなんだ、と思いました。花はけっこう似たのがあったりして、名前というのは難しいものですね
返信する
Unknown (ななごう)
2012-06-28 03:13:36
綺麗な花にはトゲが有る。
うーーーーん、言えてる。
返信する
Unknown (空見)
2012-06-28 18:29:30
ななごうさんこんばんは~
長所があれば短所もある、って葉にさわらなければダイジョウブ(笑)
返信する
葉がきれい (ディック)
2012-06-28 19:29:45
紗真紗さん、nakamura さんのところのノアザミはいろいろな段階の花があって楽しめますが、アザミの特徴である「葉」が一番きれいに写っているのがこちらの記事。花の美しさがいっそう引き立つので、やはり「葉」を写真にとりこむことは大切ですね。
返信する
Unknown (空見)
2012-06-28 22:11:59
ディックさんこんばんは~
ノアザミの花は過去にアップでよく撮りましたから、今回は特に撮るつもりもなかったのですが・・まぁ何となく^^;
葉に棘があるかないか、まずそれで名前の見当をつけますので、葉もしっかり写しましたよ(笑)
返信する

コメントを投稿