初紅葉(はつもみぢ) 紅葉のはしり 雑木紅葉

2022-10-13 16:18:41 | モブログ〰空見たことか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

めづらしとわが思ふ君は秋山の初黄葉に似てこそありけれ (『万葉集』)

*️⃣初黄葉=はつもみぢ

 

 

 

鉄・非鉄買い取りします金秋も/青萄

 

 

 

 

 

 

 


コメント (1)    この記事についてブログを書く
« カッ…カッ…カリン塔のカリン... | トップ | 薄紅葉(うすもみぢ) 紅葉し... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はつもみぢ (頓鬼)
2022-10-13 22:47:29
紅葉で連想される楓だけではなく その時期になって初めて見た様々な木の紅葉のこと(雑木紅葉)
古くは竜田川の錦とうたわれたものも みな雑木紅葉であった
特に楓を指していうのは後世になってからであり この季語の場合「初」に主たる珍重の気持ちが込められるのである
返信する

コメントを投稿

モブログ〰空見たことか」カテゴリの最新記事