秋の季語/瓢(ふくべ) 青匏(あおふくべ)・ひさご・瓢簞・青瓢簞・百生り・千生り・苦匏(くはう)・薄蘆(ほろ)・葫盧(ころ) 2024-10-24 19:15:27 | 野に咲く花はどこへゆく 今日の散歩で見つけた ヤマハッカ3枚 農家さんの庭でヒョウタンの実が生っているのを見かけたが 敷地内に入れないので写真は無い 道沿いのリンゴ畠のネットに飛んできた🦋色褪せたツマグロヒョウモンの♀↑ヤクシソウの一むら↓ 山口青邨/瓢簞は瓢簞となる妻が畑 風間啓二/瓢実るみな手の届くところにて #俳句 #瓢簞 #ヤマハッカの花 #ツマグロヒョウモンの♀ #薬師草 « 星野立子/朝顔や猫来て坐る... | トップ | 秋の季語/燕帰る(つばめかへ... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます