2年前の一句(575)募集より

2011-11-07 17:50:00 | まったりコーナー


銀杏黄葉の写真を探していたら・・2年前のこんなン出ましたけど~↓ひゃぁ♪ブログで一句募集してました、すっかり忘れてた(苦笑)


      →オモシロ過去記事掘り起しちった (;゜)ウッ!


今となっては誰も思い出しもしないだろう、でもけっこう皆さんリキが入っていてお上手でしたわ。

私はこの頃激下手じゃん!今もかな?(顔青くなり赤くなり)、克ちゃんはセミプロ級だからウマイのは当然だけど、きたあかりさんのが(無季ながら)妙なおかしみがあってGOODだったんだよね~v(^0^)v



コメント (10)    この記事についてブログを書く
« 悪は軽やかに栄え正義は重苦... | トップ | 鬼怒川・塩谷(4)観音橋から »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
575 (きたあかり)
2011-11-07 19:55:05
空見さん、こんばんは~
私も参加させていただいていたのですね。
今となっては、懐かしいです
返信する
Unknown (わがまま)
2011-11-07 21:07:17
我がまま
  我儘
     唯我独尊
返信する
Unknown (空見)
2011-11-07 22:20:52
きたあかりさん、おばんです~♪
いや~その節はお世話になりました(メルちゃんも元気な頃でしたね)
返信する
Unknown (空見)
2011-11-07 22:31:09
わがままさん?どなたでしょうかねぇ。
>我がまま
  >我儘
     >唯我独尊
って何が言いたいのか、他人のことよりもご自身のブログで存分に活躍なさればよろしいでしょう
返信する
Unknown (ディック)
2011-11-08 14:47:33
思い浮かばないときは、何も思い浮かばない。
みなさんゆくさらさらっと…、といつも不思議に思うのです。
返信する
Unknown (空見)
2011-11-08 17:52:31
ディックさんこんばんは。

ディックさんの句ですが、お風呂で長湯して考えた、というのが分る気がする俳句です。
オマエは千里眼か!と突っ込まれそうですが、私はなぜでしょう?やたら勘が働いてしまうんですよ~(笑)
返信する
Unknown (ななごう)
2011-11-08 18:56:43
空見さん、こんばんは。

ななごうです。覚えてくれてましたか?
先週より皆さんの処にぼちぼちと出させて頂いて居ます。また宜しくお願いします。

記事を読んでましたらこんなん句が出来ました。笑ってやって下さい。

いざ急げ  いろは紅葉の  下野へ

しゃけも居る  清らに流るる  鬼怒川に

私はお風呂から出てから出来ました。大(笑)
返信する
Unknown (空見)
2011-11-09 14:47:06
ななごうさんこんにちは、またヨロシクお願いします。

お風呂上りに飛ばしますねぇ~鬼怒川に鮭とは、ロマンあふれるですね(笑)
返信する
Unknown (ディック)
2011-11-10 17:17:29
空見さん、
ね、ななごうさんは、かくも簡単にすらすらっと…。
返信する
Unknown (空見)
2011-11-10 20:05:45
ディックさん・・

俳句はそう簡単にすらすら出るものではないですよ(笑)

返信する

コメントを投稿

まったりコーナー」カテゴリの最新記事