イタリア 3-0 ウクライナ
ベスト8の中では実績が見劣るウクライナ。初戦にスペインにボロ負けして以来、このイタリア戦が最大の試練でしょう。対するイタリアは、どうもパッしない勝ち方ながら、強豪国らしくしぶとく勝ちあがってこのポジションに。
戦いの予想としてはイタリア勝ちだけど、希望はウクライナの勝ち。ウクライナとポルトガルがいなくなると新鮮味がなくなるんで。前回のトルコ、韓国のような刺激にな . . . 本文を読む
ドイツ 1-1 アルゼンチン
PK 4-2
準々決勝になり、優勝経験国同士の潰しあいが始まった。
W杯で私がこのカードを観るのは3回目。
1回目は1986年のメキシコ大会の決勝。ちょうどその頃、研修中だったけどW杯を観て寝不足。座学の時間はむちゃくちゃ辛かった。試合はドイツが2点差を追いつき、ゲルマン魂という言葉が初めて実感できたのがこのとき。しかし決勝点はアルゼンチンが奪い3-2 . . . 本文を読む