
コロナ対策ほったらかしで総裁選への工作に余念が無かった菅首相は、選出されないと見ると突然の辞任発表。
毎日新聞:菅首相、コロナ対応で迷走 ワクチンと五輪の「賭け」に敗れ転落
最後まで嘘と論理矛盾の政権放り投げは、昨年、腹痛を理由に政権を放り出した戦後最悪の総理を思い出します。近く行われる衆院選での神奈川2区の聡明な有権者の仕事は、こんな迷惑議員を落選させることです。
さて話は遡り、この日は月一の定期健診。背水の腎は今月も持ちこたえることができました、ありがたや。
がんばった腎臓さんへの御褒美で、帰りはラーメンでも食べて帰りますか。
と、やってきたのは戸塚にできた、すごくおいしいまぜそばができたのでぜひともあなたに食べてほしい、という寿限無のような名前のお店。略して「まぜピヨ」。8月18日に新規開店のほやほや。
立川マシマシの系列店のようです。
立川マシマシは東金市役所ご近所店で、汁なし麺とすごい冷し中華を食べたことがありますよ。
メニューも立川マシマシと似ています。
ここは店名にちなんだまぜそばをいただきましょう、と890円ポチ。
トッピングもいろいろあるけど、初回は様子見でノーマルをいただきます。
まぜそばには、ちょいライスが無料ということで、そちらはお願いします。
コールは無しで、ニンニクはセルフ。
にんにく、ラー油は壺に入っています。
最初に、ちょいライスがサーブされました。
白だしラー油の肉玉まぜそば、が到着。
トッピングはコロチャー、煮卵、そしてカニカマが入っているのが珍しい。
さらにネギ、のり、ミンチも乗っています。
極太ごわごわ麺、旨い。
白だしというだけあって、さっぱりとして、この手のラーメンには珍しく上品な味です。
これは万人受けするんじゃないでしょか。
ちょっと食べ進めてから、ニンニク投入!
さらに、自家製ラー油投入。
にんにくやラー油入れると、味がかなり変わります(あたりまえだけど)。
上品なラーメンだったのが、いきなりジャンキーに。
まるでニナ・ハーゲンのようにジャンキー・センチメンタルな一杯です。
残った具材にちょいライス投入、これまた旨い。
さくっと食べて、ごちそうさま。
麺量は200gとのことで、二郎慣れしている人は大盛りでもいいかも。
なかなか面白いお店が戸塚にできました。マシライス、焼肉重も食べてみたい。
[すごくおいしいまぜそばができたのでぜひともあなたに食べてほしい (まぜピヨ)]
横浜市戸塚区戸塚町104-1
11:00-19:30
https://twitter.com/TachikawaMashi2
p.s. 魚と肉が普段より多くてたんぱく質オーバー。