![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/18/6c971fabf388a420b6763add4ff213bf.jpg)
この日のランチは幸浦で。
マルキュウ食堂。
なんか釣り餌料理がでてきそうな店名ではありますが、普通の食堂です。
以前は中華味楽だったところです。
なんと、創業明治五年だそうな。
とはいっても老舗っぽい雰囲気ではなく、おばちゃん達が元気に働くセルフサービスの食堂です。
松竹梅は800円~600円、さらにマルキュウは900円の定食。
これいいですね、冷し豆乳担々麺。竹は700円メニューですか。
ミニカレー200円もいいじゃないですか。
券売機を探しても見つからなくてきょろきょろしちゃいました^^;
なんと、自販機が券売機!いや、券ではないな、、ペットボトルが食券代わりになっています。
飲み物を買う要領で、ボタンを押すと、ガコン!とメニュー名の書かれたペットボトルがでてきます。
食券受付でなく、食缶受付って書いてあるし^^;
食缶を渡すと番号札をもらいます。料理ができたら番号で呼ばれるので取りにいく、と。
サービス券もゲット!
「白の20番のかた~」と呼ばれ、取りにいったのがこちら。
麺はごわっとした縮れ麺、この麺は好み。
コクのある豆乳スープには、ピリッと辛いラー油が浮かんでいます。
スープには辛味ダレを少し追加してあります
サラダには、メキシカンドレッシングと最強にんにくドレッシングをかけていただきます。
ドレッシングの種類が多いですよ。ここまで多いお店もなかなかない、と思ったら、母体の武居商店はソースやドレッシングを作っている会社なんですね、それは種類が多いはずだ。
カレーはちょっと甘めの濃厚ルウ、旨い。
ご飯にちょこんと乗せてあるのは辛味噌です。
いかにもザ・食堂、という雰囲気を楽しみながら、ごちそうさま。
こちら厨房です。
またこちらに来る機会があったら食べに来よう。
[マルキュウ食堂]
横浜市金沢区幸浦2-26-1
11:00-14:00 土日祝休
http://www.takei-foods.co.jp/
p.s. 今日はよし。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます