ゴールデンウィークも今日でおしまい。
朝寝坊してゆっくり起きたけど、えらい天気がいい。
こりゃ何か釣りにいきたいな、午後スピニングマダイ、夜アナゴなども考えたけど、午後シロギスに決定。
こないだ子どもたちが楽しそうにキス釣りやっている様子をみてから、キス釣りにいきたくなってました。
なによりも午後の半日船は手軽なのがいいし。
てなわけで、やってきたのは荒川屋。
八景島シーパラダイスを眺めながらの出航です。
仕掛けはスタンダードな天秤仕掛けに、胴付き仕掛けも用意。
最初は天秤でやったんだけど、アタリが小さい、少ない。
潮があまり効いてないようです。
でも、貸し竿+胴付き仕掛けの人たちは良型をぽつぽつ上げている。
3尾ほど釣ったところで、胴付きにチェンジ。
中乗りさんに釣り方をレクチャーしてもらい、わたしもぽつぽつ上がるようになりました(^^)。
15-23cmのシロギスが15尾の釣果。
まあ、トップが常連K隊長の26尾だから、健闘したところでしょう^^;。
キュンとしたシロギスの引きを楽しみました、やっぱキス釣りはいいね。
ちなみに一日船のシロギスではトップが戸嶋さんの101尾、次いでサトさん92尾。ここらへんの方はは別格です。
宿に戻ると幻波さんもいました^^;。
荒川屋では今度の日曜にマルキューライブバイトのキス釣り大会が開催されます。
まだ参加枠に空きがあるようなので、興味のある方は荒川屋まで申し込んでみてください。
今日も幻波さんが賞品提供してたし、賞品もいろいろありそうです(^^)。
[金沢八景 荒川屋]
http://www5d.biglobe.ne.jp/~arakaway/
朝寝坊してゆっくり起きたけど、えらい天気がいい。
こりゃ何か釣りにいきたいな、午後スピニングマダイ、夜アナゴなども考えたけど、午後シロギスに決定。
こないだ子どもたちが楽しそうにキス釣りやっている様子をみてから、キス釣りにいきたくなってました。
なによりも午後の半日船は手軽なのがいいし。
てなわけで、やってきたのは荒川屋。
八景島シーパラダイスを眺めながらの出航です。
仕掛けはスタンダードな天秤仕掛けに、胴付き仕掛けも用意。
最初は天秤でやったんだけど、アタリが小さい、少ない。
潮があまり効いてないようです。
でも、貸し竿+胴付き仕掛けの人たちは良型をぽつぽつ上げている。
3尾ほど釣ったところで、胴付きにチェンジ。
中乗りさんに釣り方をレクチャーしてもらい、わたしもぽつぽつ上がるようになりました(^^)。
15-23cmのシロギスが15尾の釣果。
まあ、トップが常連K隊長の26尾だから、健闘したところでしょう^^;。
キュンとしたシロギスの引きを楽しみました、やっぱキス釣りはいいね。
ちなみに一日船のシロギスではトップが戸嶋さんの101尾、次いでサトさん92尾。ここらへんの方はは別格です。
宿に戻ると幻波さんもいました^^;。
荒川屋では今度の日曜にマルキューライブバイトのキス釣り大会が開催されます。
まだ参加枠に空きがあるようなので、興味のある方は荒川屋まで申し込んでみてください。
今日も幻波さんが賞品提供してたし、賞品もいろいろありそうです(^^)。
[金沢八景 荒川屋]
http://www5d.biglobe.ne.jp/~arakaway/
手軽だけど、とても奥が深くて、楽しい釣りですよね。天気も釣果も良くて良い釣りでしたね。
読んでてキスが食べたくなりますなァ
おかずゲットもなかなか大変な半日でした。
刺身としゃぶしゃぶで堪能しました。
今度は野毛屋さん、きよし丸さんで
いろいろ教えてください。
思いっきり釣り行きました(^^)。
富八丸、釣果上昇ですね!
バラシもあるようなので、でかいのが上がるのも秒読みでしょうか。
また行きたくなってきた^^;。
誰か知っている人が乗ってるかな、と思ったけど、K隊長だとは思わずちょとびっくり。
シロギスの腕は相変わらずで何よりです。
野毛屋で会えるのを楽しみにしてます、もっともわしの方が最近あまり野毛屋に顔だしてないんですが^^;。
もっと通わナイト。
またふらりと顔だすと思います。
しかし、午後からはあんなに潮が緩くて、アタリも少なかったのに92尾釣るってのはすごいよね。
101尾の戸嶋さんはもっとすごいけど。
大会告知のご協力に感謝いたします。
でも釣れない時はイライラ度は倍増しますが・・・
ドウツキ仕掛けですか??
以前LTアジでドウツキアオイソでやったら大型ばかり食ってきたことがありましたよっ、、
ドウツキはアタリがダイレクトなのでそれはそれで面白いですよね♪
またふらりとお邪魔しますので、よろしくお願いします。
大会の成功を期待しています(^^)。
みなさん、いろいろな形でシロギス釣りを楽しんでました。
やっぱシロギス釣りはいいよね(^^)。