Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

マダイ 剣崎沖

2006-09-02 15:05:23 | 釣りレポ 2005~2007
なぜか船に乗ってます^^;

今日は朝寝坊、のんびりしてたら携帯が。
Nono船長から「いーさん暇でしたら午後から鯛いきません?」
二つ返事でOK。

剣崎沖はなんかいい感じだったんだけど、鯛は口使わず。
良型カワハギ(キープ)、イサキ、ベラ、ヒメ(各リリース)でした。
マダイは釣れなかったけど、凪の海、楽しい午後のひとときを過ごすことができました。
Nono船長、ありがとさんでした!!

写真は、ライトタックルロッドの真打ち、クロステーパーF6 200です。めちゃくちゃ感度がよくって、ベラのアタリもビンビンでした^^;。



4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ハル父)
2006-09-02 15:45:07
もしかして、あわやくばワラサ狙いですか???
返信する
Unknown (calm)
2006-09-02 20:30:56
"あわよくば"どころか、ワラサもマダイも、松輪瀬の魚はぜんぶわしのもの!という気持ちで竿をだしていました(^^)。



いい反応もあったんだけどなー、ざんねんでした^^。
返信する
おつかれさまです! (サト)
2006-09-03 00:23:12
その船長って、カートッパーって言うんでしたっけ??

T丸の・・・・・

前にですけど、某鳥浜の渋滞中に見たんですよ!

目立ちまくり

上にボートが乗ってましたよ~

なんか、ワクワクして見ちゃいました(笑)

返信する
そうなんです (calm)
2006-09-03 03:03:33
彼はカートッパーの間では相当の知名度の高さです(^^)。

http://homepage3.nifty.com/miniboat/



あの車は確かに目立ちますよね、車がそれほど大きくないので、ボートが大きく見えるし、車がよく働いている^^;感じです。



返信する

コメントを投稿