前回の御前崎釣行は好釣果。
勢いに乗ってノッコミ行脚を続けますよ(^^)
駿河湾の西の大場所がオモリだとすれば、東の大場所はやはり田子島でしょう。
例年、7kgオーバーのビッグワンの実績がある釣り場です。
ただ、前日に船長と話すと、数日前からカツオが泳いでいるような暖かい潮が差してきて餌取りの猛攻らしい。
まあでも、潮は毎日変わるもの、沖に出てみないとわからない、とりあえず行きますよと言って向かったのは安良里(あらり)。
去年もちょうど同じ頃に行ってますね(^^)
いやぁ、富士山が近く見えます、ほんと雄大な風景ですね。
見えにくいですか?^^;
コントラストをきつくするとこんな感じ。
写真でこの美しさを伝えるのは難しいなぁ。
ふじなみ丸では乗っこみ時には松崎沖を狙うことが多いんですが、前述の暖かい潮が入って松崎沖は不調らしいんで、今日は田子島を攻めますよ。
5:30に集合だけど、5時にはお客さん3人集まったので、支度してすぐに出発。
まずは港前の浅場を探ります。
田子島まわりは、協定で7:00-12:00しか釣りができないためです。
港前ポイントは反応あるも魚は口使わず。
前日までの高水温+澄み潮は今日も直っていないようです、苦戦の予感。
6:40くらいに移動の合図、田子島へ移動です。
土肥の船団も一斉に同じ場所へ向かって走りますよ。
棚は上から48m前後、期待は大鯛!
、、、なんだけど、やはり魚がコマセに浮いてきません。
潮が澄むとよくあるパターン。
底に居座るマダイにアプローチするにはコマセを絞ったりハリスを伸ばしたりと手はあるんですが、この日はもうひとつの大敵が。
ウマヅラです^^;。餌すぐにからっぽ、逃げても追っかけてくるし...こりゃ困った。
なんとか餌取りから逃げつつ鯛の反応に落として一発勝負をかけますが、肝心のマダイもこの日はやる気なし。
そんな中、隣の船の女性が食わせました。
タモに入った魚、遠目で見た感じだけど3kg前後か?
マダイはいます、なんとか食わせ鯛!とがんばったけど、ウマヅラ攻撃に閉口^^;;
そして、水温も19.7度ありますよ、夏ですか?という感じ。
船長、田子島沖は諦めて船を波勝へ向けました。松崎沖です。水深は深く棚は68m前後。
ここも相変わらず反応が浮いてこないけど、餌取りがいないだけマシ。
船でぽつぽつマダイの型が出始めましたよ。
ちょっと潮がよれて釣りにくい中、棚近辺で集中的にコマセワークをする作戦で、やっと私の竿先がグイッと押さえ込まれました。
サイズは1kgちょいの男の子、朝からあーだこーだと苦労してやっと食わせました、嬉しい一枚です。苦労した末にとった一枚はサイズに関係なく嬉しいです(^^)
その後は潮方悪くなり、昼過ぎに安良里沖に戻ります。
宇久須沖から探り始め、港前で竿先がコン!
500gの塩焼きサイズながら、2枚目ゲット。
このタイ、なんか妙に綺麗なんですよ。鰭の先が輝いています、色はケイムラ^^;。
こんなに派手に輝いているのは珍しいので一枚パチリ。
でも写真だとあまり色が出ないなぁ...
1:30になって沖上がりの合図。
本日の釣果はマダイ2枚、イサキ1枚でした。
あいにくの高水温、澄み潮でマダイの食いはいまいちだったけど、乗っこみポテンシャルでは有数の田子島沖の釣りを楽しめました。
また来ます、とは言っても他に色々行きたいポイントあるからまた来年かな..
[安良里港 ふじなみ丸]
http://www2.ocn.ne.jp/~ararikou/
集合は船係留場所↓
今日はボーズを解除できたことについては満足なんだけど、今の時期の田子島は大型がバフンバフン食って来る時期なんで、サイズを考えると総括的にみていささか不満です。
まあ、こないだでかいの釣ったから、そう毎回毎回釣れるわけはないのだけど^^;
まだまだ乗っこみマダイには行きますよ!
時合忘れてしばらく眺めてしまうほどです
私も行き鯛
で、この美形マダイ、てっきり女の子と思いきや、捌いてみたら男の子でした。美少年マダイでしたね^^;
東伊豆のノッコミシーズンはこれからだー!(^^)