
このところラーメンバトルフィールド化した大井町の中でも、異色なお店、つけ麺専門店 ajito にやっと行ってきました(先週金曜)。
昼、夜の営業でそれぞれ約25食というロットの少なさ。こないだは、13:30に行ったら振られちゃったのでリトライ。

メニューは2種類のみ。「つけ麺」と「ロッソ」。

写真はロッソの並。
ロッソはその名の通り、イタリアンな赤いつけ麺。つけ汁はトマトベース、麺にはバルメザンチーズが振りかけられ、バジルペーストが添えられています。
まさに、イタリアーん
。
店主はロック好きのようで、壁にはロックな写真が。
これでPFMやNew Trollsが張ってあればスーパーイタリアン(笑)なんですが、AC/DCやKISSでした^^;。でも、ここらはSUEOKAさんのツボを突いてる鴨?
で、気になるお味の方ですが、とんこつ風味とスープにトマトが自然に入り込んで、こりゃ珍しい美味しさです。決してイロモノではありません。
テーブルに備え付けの生タマネギを入れて、スープ割りにすると、気分は10ccの人生はミネストローネって感じです
あ、そうそう。中に入っている肉が不思議に美味でした。なんか肉の旨味がじわーっとしてるの。
また行きたいお店です。こんどはふつーのつけ麺たべたい。
店の看板には、「アルコール以外の飲み物の持ち込み自由」って書いてあるけど、ワイン飲みたくなった。ワインを出してくれないかなー?
ワインとつけ麺ロッソのマリアージュ、きっとイケると思います。
[ajito]
品川区大井1-41-1
11:30~25食限定、18:00~25食限定。ともに売り切れ次第終了
水曜休 ※日曜不定休


昼、夜の営業でそれぞれ約25食というロットの少なさ。こないだは、13:30に行ったら振られちゃったのでリトライ。

メニューは2種類のみ。「つけ麺」と「ロッソ」。

写真はロッソの並。
ロッソはその名の通り、イタリアンな赤いつけ麺。つけ汁はトマトベース、麺にはバルメザンチーズが振りかけられ、バジルペーストが添えられています。
まさに、イタリアーん

店主はロック好きのようで、壁にはロックな写真が。
これでPFMやNew Trollsが張ってあればスーパーイタリアン(笑)なんですが、AC/DCやKISSでした^^;。でも、ここらはSUEOKAさんのツボを突いてる鴨?
で、気になるお味の方ですが、とんこつ風味とスープにトマトが自然に入り込んで、こりゃ珍しい美味しさです。決してイロモノではありません。
テーブルに備え付けの生タマネギを入れて、スープ割りにすると、気分は10ccの人生はミネストローネって感じです

あ、そうそう。中に入っている肉が不思議に美味でした。なんか肉の旨味がじわーっとしてるの。
また行きたいお店です。こんどはふつーのつけ麺たべたい。
店の看板には、「アルコール以外の飲み物の持ち込み自由」って書いてあるけど、ワイン飲みたくなった。ワインを出してくれないかなー?
ワインとつけ麺ロッソのマリアージュ、きっとイケると思います。

[ajito]
品川区大井1-41-1
11:30~25食限定、18:00~25食限定。ともに売り切れ次第終了
水曜休 ※日曜不定休


てな訳で、日曜は久々大原午前鯛でスイを食らい、いいや、ラーメンを食いに来たんだと自分に言い聞かせ、らーめんかいとへ、美味かったです。
でもって今日は半チャンラーメンの元祖さぶちゃんへ・・・・
http://www.chibaraumen.com/report/kaito.html
かいと、上品で旨そうっすね。
大原近辺のラーメン屋さんもいきたいんだけど、課題の味噌アリランが先かなぁ...大原近辺はその後か。
さぶちゃんつーと、神保町かぁ。
http://tokyo.gourmet.livedoor.com/restaurant/info/323.html
こないだの二郎臨休事件といい、SUEOKAさんはここらを回遊してんすね(^^)。
わしゃ明日外出なんで、どっかでラーメン食べよっと。