居心地

相棒のワンコとの暮らしの風景
他愛ない日常のあれやこれ

ザリガニの鳴くところ

2022年11月23日 | 映画、DVD、TV

ぽっかり予定が空いた休日

気になっていた映画を観て来た

 

ザリガニの鳴くところ

 

どうやら原作はアメリカで最も売れた本で

日本の本屋大賞でも

翻訳小説部門の第一位らしい

 

物語の殆どは

幻想的な湿地帯の中

 

父親の暴力により

家族が一人、また一人と家を離れ

とうとうたった6歳の少女カイアだけが

湿地の家に残される

 

10余年が過ぎ

金持ち青年の不審な死が発見される。

殺人犯として追われ

被告人となるカイア

 

 

「湿地の少女」と街の者は言う

蔑み、無関心を装い自分達の生活から

排除して来た

 

カイアを育んだのは他でもない

生きて来た湿地

湿地の営みがカイアの全てなのだ

 

そこに兄の友達だった

心優しい青年が現れて

日常が変わって行く....

 

 

根底にある問題は

いつも同じ

助けの必要な人に

充分な手助けが届かない

 

ただ自然を慈しみ畏怖にも似た尊敬の念を持ち

たった一人生き抜いてきただけのカイア

 

 

タイトルの意味が腑に落ちるまで時間がかかった

 

 

衝撃のラストと言う言葉が

良く使われるが

最後の最後で私の頭は大混乱

 

もっと深く知りたくなって

さっそく図書館に予約

 

 

 

この映画はきっと友達に薦める

 

 

 

本日もご訪問ありがとうございました

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブレット・トレイン

2022年09月28日 | 映画、DVD、TV

昨日は世事から離れたくて

「ブレット・トレイン」を観て来た

 

原作が伊坂幸太郎の

「マリア・ビートル」と知り

気になっていた

 

ブラッド・ピット主演だから

私の頭の中では

「ブラッド・トレイン」と

誤ってインプットされていた

(新幹線は英語でブレット・トレイン)

 

R15指定でドキドキしたのだが

殺し屋の映画だからさもありなん

時々ビックリして目を瞑ってしまう

 

 

さて、映画の感想は

とにかくハチャメチャ

頭を空っぽにして観るには最高の映画

殺し屋なのに自身無さげなブラピが

可愛らしく見えてたまらない

 

 

まさかまさかこの映画で

涙腺が緩むとは計算外だったが

懐かしい曲も散りばめられて

完全に娯楽映画

 

 

でも、海外の人たちもこの映画観ますよね?

これが日本と思われると

ちょっと心配...

 

 

観終わると腹ペコだったと気づく

いつもより豪快に

サブウェイのローストビーフサンドに

かぶりつくのであった

 

 

 

 

 

 

本日もご訪問ありがとうございました

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

60が観る「プラン75」

2022年07月02日 | 映画、DVD、TV

気になっていた「プラン75」を観てきた。

 

冒頭の数分で
もうエンドロールが流れるのでは?
と思い紛うほどの空気感
 
**********************************
日本政府は超高齢化社会における
明るい未来の為に
満75歳以上の後期高齢者に
生死の選択権を与える法案を可決する。
 
行き届いた事に現金10万円給付の
有り難さ。
 
「プラン75」を円滑に進める運営側に
悪意は感じられない。
むしろ、自分達は善意のもと
良かれと思い
淡々としかし丁寧に職務を遂行する。
 
果たしてそこに尊厳はあるのか?
そして、そのプランを選んだ人らは
本当に自分で選んだのか?
選ばざる得なかったのでは?
 
*********************************
 
正直、この映画を観る前は
自分でその時を決めるのも悪くないのかな
そんな、気持ちもあった。
 
両親を父67母72で亡くしている。
何故か自分の寿命もその辺りかなと
勝手に思うところもある。
 
が、わずかの年金と貯蓄を切り崩す
細々とした生活が
この先待ってるかと思うと
寿命が尽きるのが早いか
貯蓄の尽きるのが早いか‥
 
映画の中には
私にはホロコーストを彷彿させる
場面もあり背筋が寒くなった。
 
エンディングを観ても決して心は
晴れない。
が、観る前と観た後では
自分の気の持ちようが
明らかに変わった。
 
 
 
子供の頃観た洋画に
似たような主題のものがあった。
うろ覚えだが
最期を迎える時には
自分が一番行きたい場所を
大型スクリーンで映し出し
夫婦ならば夫婦で手をつないで
静かに息を引き取る。
そしてその先は...
 
場面が変わり
国民が完全栄養食品として
配布されている緑色の固形物が
大きな工場から
ベルトコンベアーで流れてくると言う
衝撃的な内容だった。
 
いくら検索しても
この洋画のタイトルは分らず仕舞
 
 
「プラン75」を観終えたあと
この映画をふと思い出した。
 
 
そして何かが勝手に決まってしまわないよう
必ず選挙には行く。
 
 
 
 
 
本日もご訪問ありがとうございます
 
 
 
 
 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アニメの話

2022年05月15日 | 映画、DVD、TV

年甲斐もない話だが

今、はまっているアニメが三本ある

 

SPY×FAMILY(スパイファミリー)

ゼロの日常(ティータイム)

そして

舞子さんちのまかないさん

 

【SPY×FAMIRIY】は
 
スパイの父、殺し屋の母、エスパーの娘という
 
血のつながりのない三人家族
 
互いの思惑が微妙にズレながらも
 
「家族」を作っていくお話
 
エスプリが効いていて
 
それでいてホッコリする
 
 
 
 
【ゼロの日常】
 
これは名探偵コナンの
 
公安エリート安室透を主人公にした
 
スピンオフ作品
 
安室さんの素顔を垣間見る事ができる
 
安室さんはいつだって頼りになるのだ!
 
 
 
 
【舞子さんちのまかないさん】
 
青森から舞子さんになる事を夢見て
 
京都へやって来た二人の少女
 
一人は才能を生かし舞子さん修行
 
もう一人は賄いという才能が見いだされ
 
舞子の友をサポート
 
花柳界の決まり事や
 
美味しい話がてんこ盛り
 
 
どの作品も観終わった後
 
脳が解れて心地よくなる
 
 
 
さて、録画を観て脳を解すか
 
 
 
キミもかなり解れてるね~~
 
 
 
 
 
 
本日もご訪問ありがとうございました
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーダ あいのうた

2022年05月01日 | 映画、DVD、TV

今年は二年振りに

何の警報も出ていない大型連休。

私の連休の予定もボチボチと

埋まっている。

 

そんな中、これまた二年振りに

映画館で映画を観る事にした。

 

ようやく自分の気持ちが

行こう!そんな風に乗ったのだ。

ずっと観たかった

「コーダ あいのうた」

CODAとはChild of Deaf Adults

聾の親を持つ子供の意味だと知る。

 

***************************

主人公のルビーは

聾の家族の中、唯一人健聴者として生まれる。

その為、家族の外の世界では

通訳者として欠かせない存在。

 

早朝から家業の漁を手伝い

もちろん外界とのコミュニケーションも

買って出る。

所謂、物心ついた時からの

ヤングケアラー。

 

だが、そんな彼女には

家族には理解しがたい天賦の才能があったのだ

 

歌を歌うこと

 

自分の才能を伸ばそうと思えば

家族が困窮する。

家族の為に生きようとするのは

自分の心を押し殺す事...

 

そんな葛藤の中

彼女が、家族が出した結論とは...

 

**************************

 

この映画では本当に聾の役者さんが

当り前のように出演している。

それがとても素晴らしい

 

涙を拭うのも忘れて見入っていた。

観終えた気持ちの高ぶりを

出来ない手話で伝えたくなる

 

 

そして

やっぱり映画館で映画を観るのは

こんなにも嬉しい!

全身で音響を感じながら

全神経が作品に集中している

 

 

 

いや~映画って良いもんですね

 

 

 

本日もご訪問ありがとうございます

 

 

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になるドラマ

2021年02月07日 | 映画、DVD、TV

今期始まりのテレビドラマは

気になるモノがたくさん

リアルタイムでは失念が心配なので

保険を掛けて予約録画

その一覧には

天国と地獄

俺の家の話

ここは今から倫理です

モコミ~彼女ちょっと変だけど

アノニマス

 

番外編では

戦国鍋

御法度落語 おなじはなし寄席

 

改めてこのラインナップを見たら

自分の脳内は一体どうなってるんだ?

 

常は主にドキュメンタリーを録画しているから

こんなにドラマが重なる事は久々だ

 

おっと、忘れちゃならないのは

今日が最終回の

麒麟がくる

光秀の覚悟と最期を

しっかりと見届けよう!

 

お家時間が長いから

せっせと録画も消化していかねば

もちろんお膝には

MOOくんを乗せてね

 

 

本日もご訪問ありがとうございます

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョジョ・ラビット

2020年02月14日 | 映画、DVD、TV

この所ちょっと映画づいている。

 

時間が出来たので気になっていた

「ジョジョ・ラビット」を観て来た。

 

ヒトラーユーゲントに入隊する事になった

10歳のジョジョは

クリクリお目目の可愛い男の子

心の友 アドルフに鼓舞され

合宿へ向かうも

気が優しく臆病なジョジョには

訓練は辛いものだった。

 

大けがを負い合宿を離れたジョジョは

今は亡き姉の部屋で物音を聞く。

なんとそこには

忌み嫌うべきユダヤの女の子が

隠れていたのだった。

何故、彼女はここにいるのか?

そして本当にユダヤ人は

教えられた通りの

下等な悪魔なのか??

 

ジョジョの味方である母親

スカーレット・ヨハンソンがとても素敵なのだ。

子どもを守るため

信念を貫くため

しなやかな強さを見事に演じている。

 

子どもの純粋な心を

誰も汚してはならない。

本当に怖いのは

自分で考えず同調する事に

何の疑問も持たない事ではないだろうか。

 

アカデミー賞は取れなかったけれど

自分にとって

忘れられない映画の一本である事は

間違いない。

 

 

 

本日もご訪問ありがとうございました

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リチャード・ジュエル

2020年01月28日 | 映画、DVD、TV

昨夜から未明にかけて雪の恐れがあったが

薄っすらと屋根が雪化粧している程度で

交通機関にも大きな影響はなかったようである。

 

では、予定通り

MOOくんのトリミングのあとで

映画を観に行く事にしよう!

雪は積もらなかったが冷たい雨

MOOくんはリュックにイン

 

お目当ての映画は

「リチャード・ジュエル」

1996年アトランタオリンピックの最中に起こった

爆破事件を題材にした実話である。

監督はクリント・イーストウッド

 

爆弾を見つけ観客の避難に貢献した若者が

ヒーローからあっと言う間に

爆弾犯の容疑者と名を挙げられ

糾弾される。。。。

 

今、この国でも

メディアリンチなる言葉を耳にするが

正にその餌食になってしまったのだ。

バカが付くほどの母親思いの正直な青年

この若者と弁護士が

声高に叫ぶメディアやFBIを相手に

戦いを強いられるのだ。

 

クリント・イーストウッド監督の

弱者に対する優しさが

そこここに滲み出ている。

言われもない事だから

見ている側ももちろん怒りや

悲しみが胸を突くのだが

実に静かに、地に足が着いた感で満たされ

あぁ良い映画を観たなと思えるのである。

 

正直者が報われなければ

そんな世の中は嘘だ。

 

 

 

さて、お迎えに行ったMOOくんは

良い匂いになってましたとさ

MOOくんはシーで爆弾消火するでし!

 

 

 

 

 

 

本日もご訪問ありがとうございました

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スターウォーズ 9

2020年01月05日 | 映画、DVD、TV

お正月には映画を観る事が

恒例化している我が家。

今年のお初映画は

「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」

 

長い長い時間をかけて

見守って来た「スター・ウォーズ」も

この度を持って最後となる。

もうそれだけで

泣く準備は出来ている。

 

 

前作で浮かび上がった数々の疑問

このエピソード9がすべて

回収し明らかにしてくれるのか?

ストーリーに関する率直な感想は

端折りすぎでは?

との感は否めない。

何だったら二部制にしてくれても良い位。

 

どんなに世界が壮大であったとしても

核となるのは信じる心か...

そうなのだ、サブタイトルにもあるように

スカイウォーカー家の物語を

我々は見続けて来たのだ。

 

観終わって隣の姫1と交わした言葉が

「終わっちゃったね...

遅いランチを取りながら

何処が一番グッと来たのかを

話し合ったが

言葉に出した途端

ウルウルしてしまうので

言わずもがな状態に

 

スター・ウォーズを知って

それを語れる事は

本当に幸せである

 

 

#ありがとうスター・ウォーズ

 

 

 

 

本日もご訪問ありがとうございます

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永遠の永ちゃん

2019年09月15日 | 映画、DVD、TV

御年70歳になった矢沢永吉

このところ新作アルバムのリリースの為か

メディアへの露出が高くなっている。

先月末のNHK

「ドキュメント 矢沢永吉」観て再確認。

 

《やっぱり永ちゃんが好きだった》

 

もしかして最後の?

と噂されている今回のアルバムは

遠い昔私が好きだった頃の

メロディーを彷彿させる

 

夜汽車に揺られて

北海道の端の街まで

コンサートを追いかけたり

初めての武道館へも上京した。

 

大好きだったのは二十代

80年代後半までのLPは殆ど持っていた。

 

結婚退職し子育てに没頭してから

もう、つい最近までは

永ちゃん熱もブランク期。

 

それがこの度のプロモーションを観て

居ても立ってもいられなくなり

早速CDを購入

 

 

「母さんと永ちゃんって結びつかないんだけど」

と姫1

そうかな?

そうだね、夢中になっていたのは

母になる前の私

 

母の肩書がすっかり軽くなった今だから

尚 沁みるのかな。

 

 

ほろ苦くて切なくて愛おしい

そんな二十代の私に寄り添って

アルバムを聴く。

 

 

 

やっぱ永ちゃんカッコイイよ

うん、トキメキを思い出しそうだ

 

 

おかあさん、トキメキは大事です!

ボクもボールにトキメイテいるでし!

 

 

本日もご訪問ありがとうございます

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログへ