今日でブログ開始から
5000日の表示
およそ13年
そりゃ辞めなければ
続いてる事になるか😅
気まぐれの更新
今までもこれからも
お付き合い下さった
全ての皆さまに
お礼申し上げます
最近、たまに寄る和菓子屋さんに
端午の節句の上生菓子が並んでいた
見た目も可愛らしくその上美味しい
自分の住む地域には
三度目の緊急事態宣言がでた。
最初に出たのは一年前の四月
ずぅーっと自分の身は自分で守り
出来る事を探り続ける
そんな状態が続くとは
一年前の自分には
知る由もなかった。
都内であっても
自治体によって
施設の閉鎖は違うらしい
自分の地域では
区内の施設は殆ど閉鎖
その中には もちろん図書館も。
GW中に
リニューアルオープンした
大型図書館に行くのを
楽しみにしてたんだけどなぁ...
本屋さんにも休業要請
姫1達の演奏会も
会場の閉鎖でお流れ
皆んなの辛抱が
医療機関の診療の
健全化に繋がりますように!
その為の自粛だよね?
決して
何らかの利権確保の
為ではないですよね?
ご政道がとやかく抜かしやがって
そんな気持ちを代弁するかのような
お気に入りである。
いつの世も
お上と庶民の思いは
かけ離れているようで...
本日もご訪問ありがとうございます。
これからも
気まぐれなブログに
お付き合い頂ければ
幸いです。
皆さまどうぞ、ご自愛ください。