師も駆けると言われる師走
気づけばこんなに更新の間が空いていた
やはり なんやかんやで気忙しいものである。
そんな事を言いながら ちゃっかり
落語会には足を運んでいたりするのだが...
さて、
長女の姫1は一人旅が悦に入っているようで
訪れる旅先で御朱印巡りをも楽しんでいる
そんな姫1を横目で見て
良いなぁ~
私も御朱印巡りをしたいなぁ~
でも、スタートが肝心なんだろうなぁ~
なんて思っていたところ
地元の図書館で御朱印帳のワークショップが
開かれると言うので参加してみた!
なにせ自慢じゃないが不器用この上ない私
開催の時間が迫るとドキドキ脈が速くなる
テーブルの上にはキットが置かれていて
好きな表紙を選ぶ。
10名ほどの生徒に対し先生が
手取り足取り懇切丁寧にご指導下さる。
御朱印帳は本ではなく
蛇腹のように折りたたまれていると知る。
やれノリがはみ出した だの
やれ紙の方向が違った だの
トラブルの声が上がる中
小一時間もすると全員出来上がり
それらしく形になっている
来年の年明けにはこの御朱印帳を携えて
初詣に行こうっと!
来年と言えば、すでに予定も入っているので
今年も例年通り「ほぼ日手帳」のウィークリー
手帳カバーも新調したので
来年はこのコンビで参ります
本日もご訪問ありがとうございました
一つ一つ集めるのが楽しみになりますね♡
私は神社で売ってた御朱印色紙で近場の7か所を回ったことがありますが
全部手書き、そして達筆!に痛く感じ入りました!
こちらへもコメントありがとうございます
本当に達筆でアートのようですよね。
集められている方によっては
宗旨別にされている方もいるようで...
七か所も既に回られているのですね!
私もどこからスタートしようかな