先週の木曜日から一週間、連続休暇を頂いた。
言うなれば、これが私の夏休み♪
特に遠出をするとか家族で旅行へ行くとか
そんな計画はないのだが幸いな事にいくつかのお楽しみが入った。
金曜日には職場の友の口利きで「チャリティー・コンサート」へ。
初めてのサントリーホールで素敵なオーケストラと
一流オペラ歌手の演奏が聴けるとあってミーハー気分は盛り上がる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
ちょいとだけお洒落をして出かけると
素人にも分かるお顔があちらこちらに。
美味しいフルコースを頂いたような満足感に気持ちばかりの
チャリティーに参加させていただいた。
その後はお腹も満足させようと友達御用達の居酒屋へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/12/9f0fafaae7452226807470851a2e77da.jpg)
名古屋から出店のそのお店の売りはやはり「手羽先」
黒コショウが効いていてとても美味しい!
華やかな非日常の世界から一転して現実のサラリーマンの世界へ。
この落差を大いに楽しみ飲んで喋って...
たっぷり大人の休日を味わった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_yukata_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_uchiwa.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_katori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_yukata_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_uchiwa.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_katori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_yukata_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_uchiwa.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_katori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_yukata_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_uchiwa.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_katori.gif)
次の日は花火大会へ浴衣でお出かけの姫2の着付けの付き添い。
なんとか浴衣は着付けてやる事が出来るのだが
三年振りで浴衣を新調したお店で「着付けはサービス」と聞き
お願いした次第。
本人もまんざらでもない様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/af/bc2e041204e313220ebe3c3c79e36a75.jpg)
そして前半の締めは姫1と映画「トイ・ストーリー3」の鑑賞。
(ちょこっとネタばれ?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b3/2290f655da99509a05d28a4d6cf8c6ad.png)
先に観ていた姫2が大爆笑と大号泣の大絶賛だから!と太鼓判を捺していた作品。
今回の作品のテーマは「卒業」かな...
おそらく子どもよりも大人の心に響いてくる内容なのだ。
成長した息子をはたと立ち止って実感してしまう母。
いつまでも子どもではいられないと分別をつける息子。
ストレートな気持ちだけでは成り行かない事が大人にはあるのだ。
隣の席で観ていた小学生の男の子二人組が
「宝物を人にあげるなんてバカじゃん!」と呟く。
そうだよね、そうなんだよ。
でもね、大事なものを全て手元に置いておけるのかと言うと
そうじゃなくなってしまう時もいつかは来るんだよ。
君たちの素直な言葉にまたまた おばさんの目はうるんでしまった。
久々に姫1とショッピングをし若い娘のお店を堪能![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fashion_dress.gif)
夕飯はほぼ一年振りに焼き肉屋さんで食事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/37/efeaeb24e6bed791ce31e90587cd5f6e.jpg)
お肉を焼く主導権は姫1が握っていて
私は頂くばかりの至福の時間を過ごす。
こうして お休みの前半戦は終了してしまいましたとさ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ご訪問ありがとうございます
言うなれば、これが私の夏休み♪
特に遠出をするとか家族で旅行へ行くとか
そんな計画はないのだが幸いな事にいくつかのお楽しみが入った。
金曜日には職場の友の口利きで「チャリティー・コンサート」へ。
初めてのサントリーホールで素敵なオーケストラと
一流オペラ歌手の演奏が聴けるとあってミーハー気分は盛り上がる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
ちょいとだけお洒落をして出かけると
素人にも分かるお顔があちらこちらに。
美味しいフルコースを頂いたような満足感に気持ちばかりの
チャリティーに参加させていただいた。
その後はお腹も満足させようと友達御用達の居酒屋へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/12/9f0fafaae7452226807470851a2e77da.jpg)
名古屋から出店のそのお店の売りはやはり「手羽先」
黒コショウが効いていてとても美味しい!
華やかな非日常の世界から一転して現実のサラリーマンの世界へ。
この落差を大いに楽しみ飲んで喋って...
たっぷり大人の休日を味わった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_yukata_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_uchiwa.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_katori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_yukata_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_uchiwa.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_katori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_yukata_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_uchiwa.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_katori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_yukata_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_uchiwa.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_katori.gif)
次の日は花火大会へ浴衣でお出かけの姫2の着付けの付き添い。
なんとか浴衣は着付けてやる事が出来るのだが
三年振りで浴衣を新調したお店で「着付けはサービス」と聞き
お願いした次第。
本人もまんざらでもない様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/af/bc2e041204e313220ebe3c3c79e36a75.jpg)
そして前半の締めは姫1と映画「トイ・ストーリー3」の鑑賞。
(ちょこっとネタばれ?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b3/2290f655da99509a05d28a4d6cf8c6ad.png)
先に観ていた姫2が大爆笑と大号泣の大絶賛だから!と太鼓判を捺していた作品。
今回の作品のテーマは「卒業」かな...
おそらく子どもよりも大人の心に響いてくる内容なのだ。
成長した息子をはたと立ち止って実感してしまう母。
いつまでも子どもではいられないと分別をつける息子。
ストレートな気持ちだけでは成り行かない事が大人にはあるのだ。
隣の席で観ていた小学生の男の子二人組が
「宝物を人にあげるなんてバカじゃん!」と呟く。
そうだよね、そうなんだよ。
でもね、大事なものを全て手元に置いておけるのかと言うと
そうじゃなくなってしまう時もいつかは来るんだよ。
君たちの素直な言葉にまたまた おばさんの目はうるんでしまった。
久々に姫1とショッピングをし若い娘のお店を堪能
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fashion_dress.gif)
夕飯はほぼ一年振りに焼き肉屋さんで食事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/37/efeaeb24e6bed791ce31e90587cd5f6e.jpg)
お肉を焼く主導権は姫1が握っていて
私は頂くばかりの至福の時間を過ごす。
こうして お休みの前半戦は終了してしまいましたとさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
おはようございます。
先ほどウォーキングから帰ってきました。
3日ぶりなんですけどね、サボりながらやってます。
おー
dekochinさん、お休みを満喫してますなぁ。
とてもいい感じですねー。
うらやましいわぁ~。
名古屋の手羽先ですか?
私はいろいろ疎いのでそのお店はしらないなぁ。
でもコショウがバンバン効いてパリパリ皮の手羽先は名古屋で人気ですもんね。
一番最近で友人といってお店は”世界の山ちゃん”です。
東京にもあるらしいけどね。
同じような感じかな。家でもやるときは真似します。
手羽をそのまま、これでもかというほどパリパリにあげてから、たっぷりの(私は白コショウ)コショウとしおを振って味ポンにくぐらせます。
たちまちお店屋さんの味ですよ。
お嬢さんの浴衣、ピンクでかわいいです。
お人柄ですね
私なら引きこもり休暇になりそ~(^_^;)
お姫2ちゃん可愛らしいわ~
女の子は華やかでいいねV(^-^)V
夏休み後半も楽しくお過ごしくださいね
充実の夏休みですね~。
サントリーホールのコンサート、ちょっとおしゃれして出かけると気分UPですよね~。
ステキな演奏が聴けたかな!?
夏の夜こそクラッシック。鳥肌ビンビンきましたか?
トイ・ストーリー3、よかったですね~。
私も次男と見に行って感動でしたよ。
後半戦もぜひリラックスして愉しんでくださいね~。
うんうん、名古屋は「世界の山ちゃん」が
有名らしいですね
東京にもあるの?今度行ってみようかしら?
思いがけず予定が入って結構充実した
お休みを過ごしています
本当は三人で焼き肉のはずだったんだけど
なかなか娘達とは予定があわないのよ
でも、楽しいお休みも後一日だけ...
どうして楽しい時間ってあっという間に
過ぎてしまうのかしら
masakoさん、ウォーキング頑張ってますね
くれぐれも無理せずmasakoさんペースでね
私はもう少し、無理しろって話です
多分、てんさんがママだったら
浴衣を仕立ててちゃっちゃと着つけて
「はい、いってらっしゃ~い
なんだろうなぁ...
近所のお祭りだったら何とかごまかせるんだけど...
>お人柄
とんでもない!何の予定もなく暇していたからよ
楽しいお休みも後一日...。
噛みしめて過ごすわ
てんさん、ありがとう
初めてのサントリーホールに感動でした
パイプオルガンの演奏も迫力満点で
良い高揚を味わえましたよ
真夏のクラシック、良い夜でした
トイ・ストーリー...これで最後になるんでしょうね。
寂しさと感動とで胸が一杯になりました。
残り少なくなった夏休みは
まったり過ごしたいわ