一週間休暇が明け
昨日、職場に復帰。
が、久々に駅までの道を
自転車に乗ってみると
ビックリする程痛かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
サドルに座っていられず
ずっと立ち漕ぎ。
それも膝の痛みに耐えながら。
これはちょっと変だぞ?
仕事終わったら
今日は絶対に整形に行こう!
「dekochinさん、お孫さん休暇お疲れ様~
」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
職場の同僚は皆温かかった。
水を得た魚のような自分。
仕事ってこんなに楽しかったっけ?
少し残業の後、病院へ駆け込む。
症状を聞いた先生も
半信半疑な面持ちで
「では、尾骶骨周りのレントゲンも一応撮りましょう。」
「段差が入ってるね。
時間は掛かるけどキレイに着くから
心配ないよ」と。
ただ、何故うつ伏せで倒れたのに
尾骶骨を骨折したのか
先生も首を傾げる。
正に摩訶不思議。
そりゃ自転車に乗ったら
痛い訳だ。
もちろん帰り道は押して帰る![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0194.gif)
処方された痛み止めは
ホントに痛みを止めてくれた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
あの状況で手首も膝も
顔面もアザだけで済み
全てを尾骶骨が負ったかと思うと
むしろ感謝したいくらい。
気長に養生いたします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
本日もご訪問ありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
ワタシよりえらいこっちゃじゃないですか!
しかもそんな体で自転車漕いで仕事して残業まで
ワタシ、勝手にdekochinさんと仲良しだと思ってるケド(えへへ)整形外科まではこんなタイムリーに仲良くしなくても良かったねぇ…
でも時間がかかってもきれいに治るなら安心だね!
それまで無理は禁物ですぞ!(ワタシが言う笑)
そうそう、そうなのよ!
なんたる偶然!もうこれは運命ですね
仲良しなんて言って貰えると嬉しくって
どこまでも昇っちゃいますよ~
こちらこそありがとうです
お互いじっくりと養生いたしましょうね
痛そう………
無理せず休めと言う
天の采配と堂々と色々サボれって
ことでしょう(o⌒∇⌒o)
くれぐれもお大事にm(。≧Д≦。)m
コメありがとうございます
えへへ!
そうなんですよ、大義名分でペースダウン
させて頂いてます
細く長く無理せず手助けいたします。
でないとこっちが介護して貰う羽目に
なってしまいます