もうこの仕事に就いて足掛け7年になろうとしている。
ここまで何とか続いてきたのは同期と励まし合って来たからに他ならない。
当初6人だった同期の会が今では3人。
不安も失敗も、包み隠さず打ち明けて来た。
そんな同期とほぼ定例化している月に一度のお食事会。
健康が気になるお年頃の我々は
『自然食バイキング はーべすと』へ
お腹も満たされた所で目的地へ出発!
今回は季節がら散策をしようと昭和記念公園へ足を延ばす。
出向いた時にはチューリップが満開
芝桜やムラサキハナナ
散策をしながら 職場の人間関係を吐き出せるのも
理不尽な要求に喉まで出かかったけれど
ぐっと飲み込んだ言葉を打ち明けるのもココ。
たっぷり歩いて日本庭園のエリアでお茶をする。
後半は職場を離れ家族やペットの話し...
だったはずがいつの間にかここが【立川】であることから
《聖☆おにいさん》の話題に!
一人だけ知らない同期Aに
「次回のお食事会に持って行くから読んで!」とBが勧める始末。
そしてそのBには私が
ちゃっかり《テルマエ・ロマエ》を薦める事を忘れない
また、来月には膨らんだガスをお互いにペチャンコにするべく
再会の日を楽しみに仕事に励むのだ!
本日もご訪問ありがとうございました
同期のお友達との心を解放するひととき
いいですね~。必要ですよね~。
「出会い」には出会うだけの意味があるなんていいますが、
美味しいお料理や綺麗なお花、
そして伝統的な日本の和菓子、これもまた
心癒す出会いでしたね。
ステキな休日はポジティブな力を生みますね。
良い休日は心地よい疲れと共に
気持ちが浄化されていきますね
仰る通りステキな出会いでありました。
また、今月の再会を心の糧に
頑張るのであります
ニーナさん、ありがとうございます