13年前の1997年3月26日、鹿児島県薩摩地方を震源とするマグニチュード6.6の地震が発生し、最大震度5強を記録した。この地震により負傷者37名、住宅全壊4棟、半壊34棟の被害が生じた。
鹿児島県で大きな災害となる地震は1914年桜島地震(M7.1)の再来で8万棟の住宅が大破・中破の被害となる。
13年前の1997年3月26日、鹿児島県薩摩地方を震源とするマグニチュード6.6の地震が発生し、最大震度5強を記録した。この地震により負傷者37名、住宅全壊4棟、半壊34棟の被害が生じた。
鹿児島県で大きな災害となる地震は1914年桜島地震(M7.1)の再来で8万棟の住宅が大破・中破の被害となる。