デンマンのブログ

デンマンが徒然につづったブログ

ナイアガラとマリリンモンロー

2023-03-30 02:04:34 | 映画・芸能界

 

ナイアガラとマリリンモンロー

 


(niagara9.jpg)


(monroe12.jpg)


(biker303.jpg)

 



(june001.gif)

デンマンさん。。。 どうしてナイアガラとマリリンモンローを持ち出してきたのですか?


(kato3.gif)

実は夕べ、バンクーバー市立図書館で借りた本を読んでいたら次の箇所に出くわしたのですよ。

 



(niagara11.jpg)

 

かつてアメリカには、そのナイアガラ瀑布のうえに縄を張り、細長い棒を手にバランスをとりながら渡る冒険野郎があとをたたなかった。
その成功を賭けて一攫千金を夢見たのである。

またビヤ樽のなかにもぐりこみ、瀑布のうえから下流まで一気に流れ降りる命知らずもいた。
これまた賭金めあての一大ショウを演出しようとしたものだった。
それに成功すれば巨額の賞金がふところに入り、失敗すれば命を失ったのである。

そういえば、1953年、ハリウッドは新人女優のマリリン・モンローを使って、映画『ナイアガラ』を撮った。
このヒロインは愛人といっしょに夫殺しをたくらむ悪女を官能的に演じたのだが、そのとき滝の前を歩くかの女のヒップが大きく揺れた。

 


(monroe07b.jpg)

 

それはのちに「モンロー・ウォーク」と呼ばれ、かの女のトレードマークになった。
マリリン・モンローもナイアガラの滝によって一攫千金の幸運をつかんだのである。

(注: 赤字はデンマンが強調。
読み易くするために改行を加えています。
写真はデンマン・ライブラリーより)




92-93ページ
『日本人の情感はどこからくるのか』
著者: 山折哲雄
2003年5月9日 第一刷発行
発行所: 株式会社草思社


 



つまり、マリリン・モンローがナイアガラの滝の前をヒップを揺らせて歩いたので 今日の記事のタイトルを“ナイアガラとマリリンモンロー”としたのですか?



いけませんか?

別に、かまいませんけれど、たぶんこの記事を読み始めたネット市民の皆様が呆れていると思いますわ。

どうしてジューンさんは そう思うのですか?

だってぇ~、女性のお尻が揺れたぐらいでタイトルに取り上げるなんて、あまりにも単細胞だと思いますわ。

あのねぇ~、もちろん、マリリンモンローのヒップが揺れただけで今日の記事を書こうと思ったわけではないのですよ。

だから、その理由を初めに言えばよいではありませんか!?

まず、『ナイアガラ』という映画が衝撃的ではありませんか!

 


(niagara8.jpg)



 



確かに、日常的な出来事とは違い、“夫殺し”というのは、ちょっとギョッとさせられますわねぇ~。。。



。。。でしょう!? でも、ただ“夫殺し”だけだと、あまりにもショッキングだからマリリン・モンローのヒップが揺れるのを見せてショックを和(やわ)らげたわけですよ。

 


(monroe07c.jpg)



 



マリリンモンローがお尻を揺らせて歩くのは、そういう目的があったのですか?



要するに、“夫殺し”という惨(むご)たらしい事実から観客の目をマリリンモンローのヒップに向けさせて衝撃を和らげたわけですよ。

ホントに、そのような意味があるのですか?

いや。。。 ホントかどうか知らないけれど、僕はそう思ったわけですよ。

つまり、その事を言うために わざわざ“ナイアガラとマリリンモンロー”というタイトルにしたのですか?

もちろん、それだけじゃありませんよ。

だから、その理由を初めに言えばいいではありませんか!

あのねぇ~、ぼくが借りた本の題名をもう一度見てください。

『日本人の情感はどこからくるのか』という題名の本をバンクーバー市立図書館で借りたのですわねぇ~。。。

そうです。。。

それなのに、どういうわけで本の中に“ナイアガラとマリリンモンロー”が出てくるのですか?

あのねぇ~、実は、ナイアガラの滝は日本の滝を持ち出すために 著者が学界の会合でカナダを訪れた時の体験を書いたわけですよ。。。 日本の滝とは比べ物にならないほどに雄大だという印象を強く持ったわけです。

。。。で、ナイアガラの滝とは対照的な日本の滝というのはどの滝なのですか?

“那智の滝”ですよ。

 


(nachi01.jpg)



 



この滝は日本では有名なのですか?



おそらく日本人ならば誰でも知っていると思うのですよ。。。 関東では日光にある“華厳の滝”の方が有名だけれど、この“那智の滝”は昔から絵などに描かれて本の中にはよく出てきたものです。

 


(nachi02.jpg)

 



なんだか神秘的な滝ですわね。



。。。でしょう!? 。。。 ナイアガラの滝とは違った、いかにも日本的なものを感じさせますよ。

その日本的なものって何ですか?

だから、今、ジューンさんが言ったばかりじゃありませんか! “神秘的”だと。。。 ナイアガラの滝は神秘的と言うよりも、雄大というか、見るものを圧倒するような自然の凄(すご)さを感じさせますよ。。。

つまり、この事を言うために、わざわざ“ナイアガラとマリリンモンロー”というタイトルにしたのですか?

いや。。。、もちろん、それだけじゃありませんよ。

だから、それを初めに言えばいいではありませんかァ!

ジューンさん!。。。 そんなにせかせないでくださいよ。。。 物事には順序というものがあるのですよ。。。 その順序に従わないでズバリ!ズバリ!と言ってしまうと誤解を招いて細木数子のようにテレビ局の重役に睨まれてテレビに出られないようになってしまうのですよ。

分かりましたわ。。。 じゃあ、順を追って話してくださいなァ。

あのねぇ~、『ナイアガラ』という映画にマリリン・モンローが出てきた。 ナイアガラの滝にはマリリン・モンローのように衝撃的な女性がふさわしいと僕はしみじみと思ったのですよ。

。。。ということは“那智の滝”にふさわしい日本的な女性がいるとデンマンさんは言いたいのですか?

その通りですよ。

。。。で、“那智の滝”にふさわしい日本的な女性ってぇ、いったいどなたですか?

もう一度“那智の滝”を見てください。

 


(nachi03b.jpg)

 



この滝の姿から思い浮かぶ 繊細で柳腰の日本的な女性というのは、竹久夢二が描く次のような女の姿なのですよ。

 


(yumeji01.jpg)

 



でも、竹久夢二が描く女性というのは大正時代から昭和の初期の女性でしょう?



あれっ。。。 ジューンさんは、日本美術について けっこう詳しいのですねぇ~。。。

一応、日本美術を勉強しましたから。。。

分かりました。。。 じゃあ現実の女性をここに出しますよ。。。 じっくりと見てください。

 


(hara921.jpg)

 



あらっ。。。 この女性は『東京物語』に出てくるあの“永遠の処女”の原節子さんではありませんか!



そうです。。。

 



 



でも。。。、でも。。。、原節子さんは今年の9月5日に、94歳で亡くなられたばかりですわ。。。 このように申し上げては失礼かもしれませんけれど、もう日本には存在しない幻のような女性ではありませんか!



ジューンさんは、なかなか厳しい事を言うのですねぇ~。。。 つまり、“那智の滝”にふさわしいような日本的な女性は、もう日本には居ないと言いたいのですか?

いけませんか?

分かりました。。。 じゃあ、ちょっと次の小文を読んでください。

 




デンマンさん。。。 実は、私も早く英語がペラペラに話せるようになりたくてカナダ人の男性と付き合い始めたのですわ。



あれっ。。。 マジで。。。? まさかァ、同棲を始めたわけじゃないだろうねぇ~!?

やっぱり、気になりますか? うふふふふふふ。。。

笑っている場合じゃないですよ。。。 僕はマジで気になります。

その人はトムと言うのですけれど、ちょっと問題があるのですわ。

。。。ん? 問題がある?

そうです。。。 半年ほど前に付き合っていた日本人の女性がいて、その女性が急に日本へ帰ってしまったんですってぇ~。。。

要するに、トムは日本人の女性に愛着を持ってるんだァ~。。。?

そうなんです。。。 どうやらフラれてしまったようなのですわ。 私はお友達のまんまで英会話を勉強したいと思っているのですけれど、トムはぜひ結婚して欲しいと言うのですよ。。。

ん。。。? だいたい、付き合い始めてからどれくらい経つのォ~?

2ヵ月ぐらいですわ。

2ヵ月ぐらいで結婚しようと言うのは早すぎるじゃない! しかも、過去に日本人女性にフラれてしまったという事実は 真由美ちゃんは深刻に受け止めなければならないですよ。

私も、そう思って1ヵ月経った頃から 会うのを控えているのですわ。

つまり、付き合って1ヵ月経った頃にトムは結婚を言い出したわけ?

そうなのですわ。

それはマジで早すぎるじゃない! いくらなんでも 付き合って1ヵ月で結婚を申し出るなんてぇ~。。。 やっぱり、その男には問題があるよ。

トムとは、ノースバンクーバーの図書館で知り合ったのですけれど、私が会うのを止めてからも、毎日のようにノースバンクーバーの図書館に通っていたのですってぇ~。。。

 


(nvlibrary.jpg)

 



どうして、トムが毎日 図書館に通っていると判ったわけぇ~?



コーヒーショップで働いている女性とお友達になって、その人が私に知らせてくれたのですわ。

トムは ホームステー先までは押しかけてこなかったのォ~?

私にも、ちょっと感じるものがあったので、住んでいる場所までは 教えてなかったのですわ。

トムは、つまり、ストーカー行為を始めたわけじゃない!?

そうなのです。。。 私はなんだか怖くなってきて最近はノースバンクーバーの図書館へは足を運んでないのです。

当然ですよ。。。 絶対に トムとは縁を切るべきですよ。。。

やっぱり、そうすべきでしょうか?

当然でしょう! 日本でも、優柔不断で決断を渋っている間に、ストーカーに殺されてしまったと言う事件がありましたからね。。。 真由美ちゃんもテレビのニュースで見たことがあるでしょう?

 


(stalker09.jpg)



 



ええ。。。 このニュースならば覚えてますわァ。



真由美ちゃんも気をつけてねぇ~。。。 英会話を勉強するためにカナダ人の欠陥男性と付き合って、殺されてしまうようなことがあったら、本末転倒ですからねぇ~。。。 もしですよ。。。 もし、そういうことで仮に恋愛に発展したとしたら、次のようなことになってしまうのですよ。

 

恋愛は美しき誤解であり、

結婚は残酷な理解だ。


 

カナダ人の欠陥男性と恋に落ちるということは誤解で、もし まかり間違って結婚まで発展したら、その結婚はマジで残酷な結末ですよ。




『ニュートンの暗い秘密』より
(2015年12月23日)




つまり、繊細で日本的な真由美ちゃんは日本女性を代表してノースバンクーバーのストーカー男と はっきりと縁を切ったということですか?



いや。。。、再び出会って縁を切ろうとすると、いつまでも男が追いかけてくるから、断固として彼の前から姿を消したわけですよ。

どのように。。。?

メガネをかけて変装して。。。

マジで。。。

それは冗談としても、まんまと欠陥男に騙されないような繊細で思慮深い日本女性がまだ現在でも居るのですよ。

つまり、真由美ちゃんが“那智の滝”に象徴されるような繊細で思慮深い日本女性だとデンマンさんは言いたいのですか?

その通りですよ!

 


(mayumi72.jpg)


(utsunomiya10.jpg)




初出: 2015年12月29日



(laugh16.gif)


【卑弥子の独り言】


(himiko22.gif)

ですってぇ~。。。
確かに、ストーカーの餌食にならないように
断固として縁を切ると決心をした真由美ちゃんは
さすがだと思うのでござ~ますわァ。

日本女性として、あたくしも誇りに思いますわ。

あなたも、海外旅行をして日本人女性を狙っているヤバイ男に出会ったら、
スケコマされないように充分に注意してくださいね。
そういう男性が、世界のどこにでも居るのですわよ。

ところで あなたは“万夜一夜物語”ってぇ、聞いたことがござ~ますかァ~♪~。

“千夜一夜物語”ではなくてぇ、“万夜一夜物語”ですわ。


(manya02.jpg)

『万夜一夜物語』

デンマンさんが書いたのでござ~ますわよう。

ええっ。。。 10,001の話が書かれているのかってぇ~。。。?

とにかく、上のリンクをクリックして読んでみてくださいませぇ~。。。

あなたも、絶対にビックリするようなお話が出てきますわァ。

あたくしも、そのお話にあやかってウェディング ドレスを着てみました。

ええっ。。。 どんなドレスかってぇ~。。。?

あたくしのウェディング ドレスは“プーフィー(poofy)”なのですわよう。

つまり、ふわふわと膨らんでいるようなドレスなのですわ。

極秘の お写真なのですけれど、あなたのために、ここに貼り出しますわねぇ~。。。

じっくりとご覧になってくださいまし。。。


(poofy09.jpg)

ジューンさんの真似をして金髪に染めてみましたわァ。

いかがでござ~ましょうかァ?

このお写真を見れば、きっと あたくしと結婚したい ハンサムな殿方が
プロポーズしてくれると思うのでござ~♪~ますわァ。

おほほほほほ。。。

ところで、ジューンさんが登場する面白いお話はたくさんあります。

興味のある方は、どうか次のリンクをクリックして読んでくださいましねぇ~。。。





(roten101.jpg+cleoani.gif)

『出会い系より腰を使う熟女』

『ブリスベンの従妹』

『アヒルが行く』

『英語ペラペラ勉強法』

『ブラウザとOS』

『二千二夜物語』

『大晦日のおばさんパンツ』

『下着の人類学』

『万夜一夜@ロンドン』

『ヒトラーとトランプ』


(malata019c.jpg)

『ロマン@マルタ島』

『下着の人類学@大阪』

『ハロー@ロックビル』

『孀婦岩の人気 なぜ』

『マグダラのマリア 娼婦か聖女か?』

『マグダレンの祈り』

『女子大生の多い混浴』

『アンネフランクの言葉』

『ビクトリア朝の慎み』

『銭湯と円タク』

『女装ブログ』

『注目記事』



とにかく、次回も興味深い記事が続きますわ。
だから、あなたも、また読みに戻ってきてくださいね。
じゃあ、また。。。


(hand.gif)



(surfing9.jpg)

ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事




(linger65.gif)

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』


(house22.jpg)







(chiwawa5.gif)

こんにちは。ジューンです。

スパムメールが相変わらず多いですわよね。

あなたのメールボックスにも、

ジャンクメールがいっぱい入っているでしょう!?

スパムメールを飛ばしているのは

いったい、どういう人たちなのでしょうか?

出会い系サイトのオーナーたちが多いそうですわ。

彼らは会員を集めるためにスパムメールをばら撒きます。

そのためにメールアドレスのリストを購入しています。

では、そのようなリストを販売している人は

どうやってメールアドレスを集めているのでしょうか?

ロボット(自動巡回プログラム)によって

自動収集させているのです。

ところで、サーチエンジンの自動巡回ロボットは

毎日世界中のサイトを訪問し、

その内容をデータベースに書き込んでいます。

同じように、このメールアドレス収集巡回ロボットも、

HTMLソースを分析し、

メールアドレスらしきものをどんどん記録してゆきます。

でも、使っていないメールアドレスが

たくさんあるのですよね。

あなたの使っているメールアドレスのことを

考えてください。

あなたはメールアドレスをいくつ持っていますか?

一つだけではないでしょう?

10以上持っているのではありませんか?

多分、ほとんどのメールアドレスは使ってないでしょう?

そのために、現在実際に使っている

メールアドレスを集めるために、

怪しい人物が使用度の高いメールアドレスを

集めているのですわよ。

だから、あなたもむやみに信用できない人に対して

返信しないようにしてくださいね。

詳しいことはデンマンさんが次の記事で書いています。

『コメント魔』

(2012年4月3日)



(himiko92.jpg)

ところで、卑弥子さんが面白いサイトを

やっています。

興味があったら、ぜひ次のリンクをクリックして

覗いてみてください。

『あなたのための笑って幸せになれるサイト』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。 バーィ



(juneswim.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナイアガラとマリリンモンロー

2023-03-02 03:29:52 | 映画・芸能界

 

ナイアガラとマリリンモンロー

 


(niagara9.jpg)


(monroe12.jpg)


(biker303.jpg)

 



(june001.gif)

デンマンさん。。。 どうしてナイアガラとマリリンモンローを持ち出してきたのですか?


(kato3.gif)

実は夕べ、バンクーバー市立図書館で借りた本を読んでいたら次の箇所に出くわしたのですよ。

 



(niagara11.jpg)

 

かつてアメリカには、そのナイアガラ瀑布のうえに縄を張り、細長い棒を手にバランスをとりながら渡る冒険野郎があとをたたなかった。
その成功を賭けて一攫千金を夢見たのである。

またビヤ樽のなかにもぐりこみ、瀑布のうえから下流まで一気に流れ降りる命知らずもいた。
これまた賭金めあての一大ショウを演出しようとしたものだった。
それに成功すれば巨額の賞金がふところに入り、失敗すれば命を失ったのである。

そういえば、1953年、ハリウッドは新人女優のマリリン・モンローを使って、映画『ナイアガラ』を撮った。
このヒロインは愛人といっしょに夫殺しをたくらむ悪女を官能的に演じたのだが、そのとき滝の前を歩くかの女のヒップが大きく揺れた。

 


(monroe07b.jpg)

 

それはのちに「モンロー・ウォーク」と呼ばれ、かの女のトレードマークになった。
マリリン・モンローもナイアガラの滝によって一攫千金の幸運をつかんだのである。

(注: 赤字はデンマンが強調。
読み易くするために改行を加えています。
写真はデンマン・ライブラリーより)




92-93ページ
『日本人の情感はどこからくるのか』
著者: 山折哲雄
2003年5月9日 第一刷発行
発行所: 株式会社草思社


 



つまり、マリリン・モンローがナイアガラの滝の前をヒップを揺らせて歩いたので 今日の記事のタイトルを“ナイアガラとマリリンモンロー”としたのですか?



いけませんか?

別に、かまいませんけれど、たぶんこの記事を読み始めたネット市民の皆様が呆れていると思いますわ。

どうしてジューンさんは そう思うのですか?

だってぇ~、女性のお尻が揺れたぐらいでタイトルに取り上げるなんて、あまりにも単細胞だと思いますわ。

あのねぇ~、もちろん、マリリンモンローのヒップが揺れただけで今日の記事を書こうと思ったわけではないのですよ。

だから、その理由を初めに言えばよいではありませんか!?

まず、『ナイアガラ』という映画が衝撃的ではありませんか!

 


(niagara8.jpg)



 



確かに、日常的な出来事とは違い、“夫殺し”というのは、ちょっとギョッとさせられますわねぇ~。。。



。。。でしょう!? でも、ただ“夫殺し”だけだと、あまりにもショッキングだからマリリン・モンローのヒップが揺れるのを見せてショックを和(やわ)らげたわけですよ。

 


(monroe07c.jpg)



 



マリリンモンローがお尻を揺らせて歩くのは、そういう目的があったのですか?



要するに、“夫殺し”という惨(むご)たらしい事実から観客の目をマリリンモンローのヒップに向けさせて衝撃を和らげたわけですよ。

ホントに、そのような意味があるのですか?

いや。。。 ホントかどうか知らないけれど、僕はそう思ったわけですよ。

つまり、その事を言うために わざわざ“ナイアガラとマリリンモンロー”というタイトルにしたのですか?

もちろん、それだけじゃありませんよ。

だから、その理由を初めに言えばいいではありませんか!

あのねぇ~、ぼくが借りた本の題名をもう一度見てください。

『日本人の情感はどこからくるのか』という題名の本をバンクーバー市立図書館で借りたのですわねぇ~。。。

そうです。。。

それなのに、どういうわけで本の中に“ナイアガラとマリリンモンロー”が出てくるのですか?

あのねぇ~、実は、ナイアガラの滝は日本の滝を持ち出すために 著者が学界の会合でカナダを訪れた時の体験を書いたわけですよ。。。 日本の滝とは比べ物にならないほどに雄大だという印象を強く持ったわけです。

。。。で、ナイアガラの滝とは対照的な日本の滝というのはどの滝なのですか?

“那智の滝”ですよ。

 


(nachi01.jpg)



 



この滝は日本では有名なのですか?



おそらく日本人ならば誰でも知っていると思うのですよ。。。 関東では日光にある“華厳の滝”の方が有名だけれど、この“那智の滝”は昔から絵などに描かれて本の中にはよく出てきたものです。

 


(nachi02.jpg)

 



なんだか神秘的な滝ですわね。



。。。でしょう!? 。。。 ナイアガラの滝とは違った、いかにも日本的なものを感じさせますよ。

その日本的なものって何ですか?

だから、今、ジューンさんが言ったばかりじゃありませんか! “神秘的”だと。。。 ナイアガラの滝は神秘的と言うよりも、雄大というか、見るものを圧倒するような自然の凄(すご)さを感じさせますよ。。。

つまり、この事を言うために、わざわざ“ナイアガラとマリリンモンロー”というタイトルにしたのですか?

いや。。。、もちろん、それだけじゃありませんよ。

だから、それを初めに言えばいいではありませんかァ!

ジューンさん!。。。 そんなにせかせないでくださいよ。。。 物事には順序というものがあるのですよ。。。 その順序に従わないでズバリ!ズバリ!と言ってしまうと誤解を招いて細木数子のようにテレビ局の重役に睨まれてテレビに出られないようになってしまうのですよ。

分かりましたわ。。。 じゃあ、順を追って話してくださいなァ。

あのねぇ~、『ナイアガラ』という映画にマリリン・モンローが出てきた。 ナイアガラの滝にはマリリン・モンローのように衝撃的な女性がふさわしいと僕はしみじみと思ったのですよ。

。。。ということは“那智の滝”にふさわしい日本的な女性がいるとデンマンさんは言いたいのですか?

その通りですよ。

。。。で、“那智の滝”にふさわしい日本的な女性ってぇ、いったいどなたですか?

もう一度“那智の滝”を見てください。

 


(nachi03b.jpg)

 



この滝の姿から思い浮かぶ 繊細で柳腰の日本的な女性というのは、竹久夢二が描く次のような女の姿なのですよ。

 


(yumeji01.jpg)

 



でも、竹久夢二が描く女性というのは大正時代から昭和の初期の女性でしょう?



あれっ。。。 ジューンさんは、日本美術について けっこう詳しいのですねぇ~。。。

一応、日本美術を勉強しましたから。。。

分かりました。。。 じゃあ現実の女性をここに出しますよ。。。 じっくりと見てください。

 


(hara921.jpg)

 



あらっ。。。 この女性は『東京物語』に出てくるあの“永遠の処女”の原節子さんではありませんか!



そうです。。。

 



 



でも。。。、でも。。。、原節子さんは今年の9月5日に、94歳で亡くなられたばかりですわ。。。 このように申し上げては失礼かもしれませんけれど、もう日本には存在しない幻のような女性ではありませんか!



ジューンさんは、なかなか厳しい事を言うのですねぇ~。。。 つまり、“那智の滝”にふさわしいような日本的な女性は、もう日本には居ないと言いたいのですか?

いけませんか?

分かりました。。。 じゃあ、ちょっと次の小文を読んでください。

 




デンマンさん。。。 実は、私も早く英語がペラペラに話せるようになりたくてカナダ人の男性と付き合い始めたのですわ。



あれっ。。。 マジで。。。? まさかァ、同棲を始めたわけじゃないだろうねぇ~!?

やっぱり、気になりますか? うふふふふふふ。。。

笑っている場合じゃないですよ。。。 僕はマジで気になります。

その人はトムと言うのですけれど、ちょっと問題があるのですわ。

。。。ん? 問題がある?

そうです。。。 半年ほど前に付き合っていた日本人の女性がいて、その女性が急に日本へ帰ってしまったんですってぇ~。。。

要するに、トムは日本人の女性に愛着を持ってるんだァ~。。。?

そうなんです。。。 どうやらフラれてしまったようなのですわ。 私はお友達のまんまで英会話を勉強したいと思っているのですけれど、トムはぜひ結婚して欲しいと言うのですよ。。。

ん。。。? だいたい、付き合い始めてからどれくらい経つのォ~?

2ヵ月ぐらいですわ。

2ヵ月ぐらいで結婚しようと言うのは早すぎるじゃない! しかも、過去に日本人女性にフラれてしまったという事実は 真由美ちゃんは深刻に受け止めなければならないですよ。

私も、そう思って1ヵ月経った頃から 会うのを控えているのですわ。

つまり、付き合って1ヵ月経った頃にトムは結婚を言い出したわけ?

そうなのですわ。

それはマジで早すぎるじゃない! いくらなんでも 付き合って1ヵ月で結婚を申し出るなんてぇ~。。。 やっぱり、その男には問題があるよ。

トムとは、ノースバンクーバーの図書館で知り合ったのですけれど、私が会うのを止めてからも、毎日のようにノースバンクーバーの図書館に通っていたのですってぇ~。。。

 


(nvlibrary.jpg)

 



どうして、トムが毎日 図書館に通っていると判ったわけぇ~?



コーヒーショップで働いている女性とお友達になって、その人が私に知らせてくれたのですわ。

トムは ホームステー先までは押しかけてこなかったのォ~?

私にも、ちょっと感じるものがあったので、住んでいる場所までは 教えてなかったのですわ。

トムは、つまり、ストーカー行為を始めたわけじゃない!?

そうなのです。。。 私はなんだか怖くなってきて最近はノースバンクーバーの図書館へは足を運んでないのです。

当然ですよ。。。 絶対に トムとは縁を切るべきですよ。。。

やっぱり、そうすべきでしょうか?

当然でしょう! 日本でも、優柔不断で決断を渋っている間に、ストーカーに殺されてしまったと言う事件がありましたからね。。。 真由美ちゃんもテレビのニュースで見たことがあるでしょう?

 


(stalker09.jpg)



 



ええ。。。 このニュースならば覚えてますわァ。



真由美ちゃんも気をつけてねぇ~。。。 英会話を勉強するためにカナダ人の欠陥男性と付き合って、殺されてしまうようなことがあったら、本末転倒ですからねぇ~。。。 もしですよ。。。 もし、そういうことで仮に恋愛に発展したとしたら、次のようなことになってしまうのですよ。

 

恋愛は美しき誤解であり、

結婚は残酷な理解だ。


 

カナダ人の欠陥男性と恋に落ちるということは誤解で、もし まかり間違って結婚まで発展したら、その結婚はマジで残酷な結末ですよ。




『ニュートンの暗い秘密』より
(2015年12月23日)




つまり、繊細で日本的な真由美ちゃんは日本女性を代表してノースバンクーバーのストーカー男と はっきりと縁を切ったということですか?



いや。。。、再び出会って縁を切ろうとすると、いつまでも男が追いかけてくるから、断固として彼の前から姿を消したわけですよ。

どのように。。。?

メガネをかけて変装して。。。

マジで。。。

それは冗談としても、まんまと欠陥男に騙されないような繊細で思慮深い日本女性がまだ現在でも居るのですよ。

つまり、真由美ちゃんが“那智の滝”に象徴されるような繊細で思慮深い日本女性だとデンマンさんは言いたいのですか?

その通りですよ!

 


(mayumi72.jpg)


(utsunomiya10.jpg)




初出: 2015年12月29日



(laugh16.gif)


【卑弥子の独り言】


(himiko22.gif)

ですってぇ~。。。
確かに、ストーカーの餌食にならないように
断固として縁を切ると決心をした真由美ちゃんは
さすがだと思うのでござ~ますわァ。

日本女性として、あたくしも誇りに思いますわ。

あなたも、海外旅行をして日本人女性を狙っているヤバイ男に出会ったら、
スケコマされないように充分に注意してくださいね。
そういう男性が、世界のどこにでも居るのですわよ。

ところで あなたは“万夜一夜物語”ってぇ、聞いたことがござ~ますかァ~♪~。

“千夜一夜物語”ではなくてぇ、“万夜一夜物語”ですわ。


(manya02.jpg)

『万夜一夜物語』

デンマンさんが書いたのでござ~ますわよう。

ええっ。。。 10,001の話が書かれているのかってぇ~。。。?

とにかく、上のリンクをクリックして読んでみてくださいませぇ~。。。

あなたも、絶対にビックリするようなお話が出てきますわァ。

あたくしも、そのお話にあやかってウェディング ドレスを着てみました。

ええっ。。。 どんなドレスかってぇ~。。。?

あたくしのウェディング ドレスは“プーフィー(poofy)”なのですわよう。

つまり、ふわふわと膨らんでいるようなドレスなのですわ。

極秘の お写真なのですけれど、あなたのために、ここに貼り出しますわねぇ~。。。

じっくりとご覧になってくださいまし。。。


(poofy09.jpg)

ジューンさんの真似をして金髪に染めてみましたわァ。

いかがでござ~ましょうかァ?

このお写真を見れば、きっと あたくしと結婚したい ハンサムな殿方が
プロポーズしてくれると思うのでござ~♪~ますわァ。

おほほほほほ。。。

ところで、ジューンさんが登場する面白いお話はたくさんあります。

興味のある方は、どうか次のリンクをクリックして読んでくださいましねぇ~。。。





(roten101.jpg+cleoani.gif)

『出会い系より腰を使う熟女』

『ブリスベンの従妹』

『アヒルが行く』

『英語ペラペラ勉強法』

『ブラウザとOS』

『二千二夜物語』

『大晦日のおばさんパンツ』

『下着の人類学』

『万夜一夜@ロンドン』

『ヒトラーとトランプ』


(malata019c.jpg)

『ロマン@マルタ島』

『下着の人類学@大阪』

『ハロー@ロックビル』

『孀婦岩の人気 なぜ』

『マグダラのマリア 娼婦か聖女か?』

『マグダレンの祈り』

『女子大生の多い混浴』

『アンネフランクの言葉』

『ビクトリア朝の慎み』

『銭湯と円タク』

『女装ブログ』

『注目記事』



とにかく、次回も興味深い記事が続きますわ。
だから、あなたも、また読みに戻ってきてくださいね。
じゃあ、また。。。


(hand.gif)



(surfing9.jpg)

ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事




(linger65.gif)

■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』


(house22.jpg)







(chiwawa5.gif)

こんにちは。ジューンです。

スパムメールが相変わらず多いですわよね。

あなたのメールボックスにも、

ジャンクメールがいっぱい入っているでしょう!?

スパムメールを飛ばしているのは

いったい、どういう人たちなのでしょうか?

出会い系サイトのオーナーたちが多いそうですわ。

彼らは会員を集めるためにスパムメールをばら撒きます。

そのためにメールアドレスのリストを購入しています。

では、そのようなリストを販売している人は

どうやってメールアドレスを集めているのでしょうか?

ロボット(自動巡回プログラム)によって

自動収集させているのです。

ところで、サーチエンジンの自動巡回ロボットは

毎日世界中のサイトを訪問し、

その内容をデータベースに書き込んでいます。

同じように、このメールアドレス収集巡回ロボットも、

HTMLソースを分析し、

メールアドレスらしきものをどんどん記録してゆきます。

でも、使っていないメールアドレスが

たくさんあるのですよね。

あなたの使っているメールアドレスのことを

考えてください。

あなたはメールアドレスをいくつ持っていますか?

一つだけではないでしょう?

10以上持っているのではありませんか?

多分、ほとんどのメールアドレスは使ってないでしょう?

そのために、現在実際に使っている

メールアドレスを集めるために、

怪しい人物が使用度の高いメールアドレスを

集めているのですわよ。

だから、あなたもむやみに信用できない人に対して

返信しないようにしてくださいね。

詳しいことはデンマンさんが次の記事で書いています。

『コメント魔』

(2012年4月3日)



(himiko92.jpg)

ところで、卑弥子さんが面白いサイトを

やっています。

興味があったら、ぜひ次のリンクをクリックして

覗いてみてください。

『あなたのための笑って幸せになれるサイト』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。 バーィ



(juneswim.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

砦の女

2023-02-17 03:14:43 | 映画・芸能界


砦の女


(toride001.jpg)


鼻息ジャンプ

高橋とよさんが生まれ付いての小津調名脇役なら、三好栄子さんは、欧風の灰汁(あく)の強い名演技者だった。

 



  高橋とよ

 

同じ新劇出身の俳優さんとも思えないが、灰汁の強い演出家であった私の師匠渋谷実監督は三好さんの方を好んだ。
きだみのる原作の映画「気違い部落」(渋谷実 ’57)は題名が災いしてヴィデオ化期待薄の渋谷作品である。

...さて、この作品に脇で出演した三好さんは、素顔と演技の落差の大きさで私をびっくり仰天させた。
待機中の俳優さんを撮影順に呼びに行くのも助監督の仕事のうちである。
ある時、三好さんを迎えに行くと、車の都合で大船到着が遅れたらしく、メイクがまだ終わっていなかった。
しかし、開始時間には余裕があったので、その旨を告げたが、彼女は今にも泣き出さんばかりに、済みません、済みません、本当に間に合いますか、間に合いますかの連続であった。
勿論、撮影時間には十分間に合って、スタジオに入ったときはまだ余裕があった。

 


(miyoshi2.jpg)

        三好栄子

 

三好さんは監督に静かに挨拶した後、セットの片隅に控えたが、まるで水を打ったようにひっそりと静かであった。
おとなしい農婦だが、いざとなると怖い女、といった役だったと記憶する。
なにしろ30年以上も昔のこと、台本もないのではっきりしないが、その日は彼女の怒りが大爆発する件(くだり)を撮影したのである。

テストが何回かあって、いよいよ本番である。
それ迄の迫力も大したものだったが、いざ本番は想像を絶して凄く、喚き散らしたあと、鼻息も聞こえんばかりの勢いで周りを睨み回し、最後の目線がカチンコを持ってカメラの脇に立っていた私に当たって動かなくなった時は、そのあまりの迫力に思わず後ろの誰かを睨んでいるのかと振り返ったくらいである。
勿論誰もいない。
怖さのあまりに遂に私は何か悪いことをしたみたいにうなだれてしまった。
本番は1回でOK、渋谷さんは大満足であった。

三好さんは腰が折れるくらいに深い最敬礼をしてセットを出て行き、私は監督の、丁重にお送りしての声を背にこわごわと控え室までお送りしたのである。
途中、三好さんは今にも泣き出さんばかりに、渋谷先生は本当にご満足なさったのでしょうか、と何度も何度も念を押される。
私も負けずに大丈夫です、凄かったです、最高ですと褒め称えながら、水がいきなり沸騰する湯に変化したようなものすごい落差に圧倒されていた。
いま目の前にいる三好さんは偽者で本物はは未だセットにいるのではないかという錯覚に捕らわれかけた。
映画界暮らしも長いが、三好さん以上に激しいジャンプ力の持ち主は未だに知らない。

今は、化けるという演技の原点を失った俳優ばかりだが、怖い、しかし最初の観客としての監督という存在が、すっかり権威を失ったことと無関係ではあるまい。

by 石堂淑朗

赤字はデンマンが強調。
読み易くするために改行を加えています。
写真はデンマン・ライブラリーより)




三好栄子
明治27(1894)年、東京に生まれる。
夫、森田信義が東宝プロデューサーだったことから戦時中から東宝作品に顔を出す。
黒澤組の常連のほか、以後、あのギョロ眼と独特の口跡で各社を押しわたり主役を喰い続ける。
昭和38(1963)年歿。
代表作=「正義派」(渋谷実 ’57)
オススメ作=「或る剣豪の生涯」(稲垣浩 ’59)




85ページ 『キネマの美女』
編者: 文藝春秋 
1999年5月30日 第1刷発行
発行所: 株式会社 文藝春秋





(merange12.jpg)

デンマンさん。。。あんさんは「砦の女」というタイトルにしやはったけど、三好栄子さんが「砦の女」やのォ~?


(kato3.gif)

そうであるような。。。ないような。。。

はっきりしたらどうなん? 思わせぶりなタイトルを付けはってぇ、人を惑わせるようなことをして欲しくないねん。

あのなァ~、実は、久しぶりに『隠し砦の三悪人』をバンクーバー市立図書館で借りてじっくりと観たのやがなァ。

 


(toride002.jpg)

『隠し砦の三悪人』予告編



 



この映画に三好栄子さんが出てはるのォ~?



出ておるのやがなァ。 次のシーンは上の予告編からソフトカメラで撮ったものやねん。 

 


(toride007.jpg)

 



これは戦国時代の物語なのや。 山名家と秋月家が戦い、秋月家が敗れてしもうたのや。 それで敵の追っ手をかわすために「隠し砦」に避難しているシーンなのや。 上の写真の左に居る若い女が秋月家の一人娘の雪姫なのやがなァ。 男子が生まれなかったので秋月家の殿様は彼女を男のようにして育てた。 そやから、この雪姫は男勝(まさ)りな女になってしもうたァ。 その乳母役を写真の右に居る三好栄子さんが演じているのやがなァ。



。。。で、上の映画の中でも三好さんは「想像を絶して凄く、喚き散らしたあと、鼻息も聞こえんばかりの勢いで周りを睨み回」す演技を見せはるのォ~?

いや。。。残念ながら上の映画では、そないな激しい演技はあらへん。

そやのに、どうして、あんさんは三好さんを持ち出してきやはったん?

三好さんは黒澤映画の常連なのやがなァ! すべて脇役で出演しているのやけど、黒澤監督に認められるのやから、やっぱり人を惹きつけるだけの何かがあるのやろうと、わても思うていたのやがなァ。 そのような時に、たまたま石堂淑朗さんの書いた上の小文に出くわした。 「なるほど。。。三好さんはこのような人柄なのか!?」と。。。納得したようなわけやァ。。。 つまり、ドラマチックな演技。。。インパクトのある演技を黒澤監督も期待していたと思うのやぁ。 しかも三好さんは監督の指導に従順に素直に従う。 黒澤監督もそういう役者を好んで使(つこ)うていたのやでぇ~。

ただ、それだけの事を言うために、わたしを引っ張り出したん?

ちゃうねん。。。それだけで、めれちゃんを呼び出すかいなァ!

。。。で、他にどのような事をあんさんは言いたいん?

次のシーンを見て欲しいねん。

 


(toride005.jpg)

 



左の男は千秋実が演じている太平で、右側の男は藤原釜足が演じている又七。 二人とも同じ村に住んでいた百姓なんやけど、戦国時代やから、豊臣秀吉のように百姓をやっているよりも戦場に出て出世してみようという野望を抱いたわけやぁ。 それで、なけなしの金をはたいて鎧(よろい)や武器を買(こ)うて足軽になって戦(いくさ)に出て行ったというわけや。



それで、この上の写真は、どないな場面やのォ~?

映画の最初の場面やぁ。 結果として負け戦の方に加わったようで、死人の墓堀をやらされた挙句、殺されそうになって命からがら逃げてきて、こうして荒野を彷徨(さまよ)っている最中の場面なのやがなぁ。 途方にくれた挙句、お互いに相手を罵(ののし)り合っているのやぁ。

そやけど、この二人は主人公ではないのやろう?

ヒロインは雪姫で、主人公は三船敏郎が演じる秋月家の武将・真壁六郎太やないかいなぁ。

。。。で、あんさんは、どうして太平と又七に注目しやはったん?

あのなぁ~、この二人はあきらかに脇役なんやけど、見方によったら、この二人こそ物語の主役だと言うこともできるねん。

それは、あんさんの個人的な意見ですやろう?

いや。。。ちゃうねん。 実は、スター・ウォーズ(Star Wars)の生みの親であるジョージ・ルーカス(George Lucas)のインタヴューを見ていたら、あのユーモラスなロボットの R2-D2 と C-3PO の着想を得たのは『隠し砦の三悪人』を観たからだと、ルーカスさんは言うているのやないかいなぁ。

 


(toride007.jpg)

C-3PO and R2-D2



 



このロボットが太平と又七の成れの果てだと、あんさんは言わはるのォ~?



ジョージ・ルーカスが言うているのやないかいなぁ~!

マジで。。。?

ウソやと思うたら次のクリップを見たらええやん。。。

 


(lucas02.jpg)

George Lucas Interview



 



ルーカスさんは黒澤明・映画のファンやのォ~?



そうやがなぁ~! ルーカスさんばかりでなく、映画「E.T.」の監督・スティーヴン・スピルバーグ(Steven Spielberg)さん、それに『地獄の黙示録』(Apocalypse Now)の監督・フランシス・フォード・コッポラ(Francis Ford Coppola)さんも黒澤映画の大ファンなのやがなぁ。

あんさんは、見てきたようなことを言うけど、それってぇ、マジなん?

あのなぁ~、1990年米アカデミー名誉賞を受賞したのも、ルーカス、スピルバーグ、それにコッポラの推薦があったためなのやがなぁ。

ホンマかいなぁ~?

ウソやと思うならばその授賞式の模様を見たらええやん。

 

黒澤監督米アカデミー名誉賞を受賞


(kuro900.jpg)



 



なるほどォ~。。。上の授賞式でルーカスさんとスピルバーグさんが、「現役の世界最高の監督です。“映画とは何か”に答えた数少ない映画人の彼にこの賞を送ります」と紹介してはるわぁ。



あれっ。。。めれちゃんにも英語が判るのか?

この程度の英語ならば、わたしにも判りますやん。

めれちゃんは、見かけによらず英語が分かるのやなぁ~。。。

あんさんのおかげで、わたしも英会話を勉強しましたさかいに。。。うふふふふふ。。。

マジかいなァ~?

そないなことは、どうでもいいやんかァ。 それよりもルーカスさんは、どないなわけで太平と又七に注目しやはったん?

あれっ。。。めれちゃんはルーカスさんのインタヴューを聞いたのやろう?

聞きましたわ。

そやったら、ルーカスさんはインタヴューの中でその理由を言うていたやないかいな。

聞き漏らしましたわァ。 (微笑)

あのなァ~。。。太平と又七は百姓生まれで、言ってみれば下層社会に属している。 そういう二人が、偶然に「隠し砦」近くの沢に流れ出した軍資金の黄金の一部を発見するねん。 しかし、六郎太にみつかり、二人の欲に付けこんで黄金を背負わせ、雪姫の身を守りながらも敵地である山名領を通って、友好国の早川領へ抜ける作戦を決意するわけやァ。 ルーカスさんは、欲に動かされる下積みの人間から物語を見たら面白いと思うたと言うているのやがなァ。 それで『スター・ウォーズ』の物語に太平と又七ともいえるユーモラスなロボットの R2-D2 と C-3POを登場させたと言うわけやァ。

。。。で、『スター・ウォーズ』でも、太平と又七に当たるR2-D2 と C-3POは欲に囚(とら)われて軍資金の黄金を奪おうとしやはるのォ~?

いや。。。コミカルなところは太平と又七と似てるけど、2人の百姓のように強欲ではあらへん。 そやけど、物語の中では重要な役を演じてるねん。 ダース・ベイダー(Darth Vader)が『隠し砦の3悪人』の雪姫を思わせるようなレイア姫(Princess Leia Organa)を捕らえる。

どうして。。。?

ダース・ベイダーが巨大な宇宙船(Death Star space station)を完成させようとしているのやけれど、レイア姫がその設計図を盗んで、それをメッセエージと共にR2-D2の体内に隠してしまう。 R2-D2 と C-3POは惑星・タトゥイーン(Tatooine)に逃げ出す。 そこで、この2人のロボットは主人公・ルーク・スカイウォーカー(Luke Skywalker)の家来になる。 ある時、ルークがR2-D2を分解して検査している時に偶然に設計図とメッセージを発見する。 そのメッセージはレイア姫が救援を求める SOSやった。。。そういう筋(すじ)になっているのやがなァ。

つまり、『スター・ウォーズ』は『隠し砦の三悪人』の影響を受けていると、あんさんは言わはるの?

そうやァ。 ルーカスさん自身もそう言うてる。 ダース・ベイダーの頭のデザインは日本の鎧兜と旧ドイツ軍のフリッツヘルメットがかかわっているねん。 アミダラ女王(Queen Padmé Amidala)の服装や化粧なども日本文化の影響が見られる。 着物や芸者の風貌が取り入れられてるねん。

それで、あんさんは何が言いたいねん?

つまりなァ、三好栄子さんは脇役を演じていたけど、石堂淑朗さんのように見る人によれば忘れがたいようなインパクトを三好さんの演技から受けた。 おそらく黒澤監督も同じようなドラマチックな演技力を三好さんの演技に見ていたに違いない。

そやから、黒澤監督は三好さんを数々の作品の中に使っていたと、あんさんは言わはるの?

そうやァ。。。それと同じように太平と又七は、いわば脇役のような演技を演じていたのやけれど、この2人の演技もジョージ・ルーカスさんにインスピレーションを与えた。 それによってルーカスさんはR2-D2 と C-3POを生み出した。 改めてR2-D2 と C-3POの登場するシーンを見ると、確かに太平と又七のコミカルな対話が思い出されてくるのやがなァ。

あんさんは、この事が言いたかったん?

いや。。。それだけではあらへん。 「砦の女」とは、もちろん雪姫のことや。 雪姫を演じた上原美佐さんはその後どうなったのか?

そう言えば、名前を聞いたこともあらへんわァ。

わても、名前を知らへんかったァ。 あれほどのインパクトを見せる演技をしたというのに、その後多くの映画に出ておらんのやァ。

何があったん?

彼女は文化女子短期大学に在学していた時に『隠し砦の三悪人』の黒澤監督にヒロイン役に抜擢されてデビューしたそうや。

黒澤監督が見つけやはったん?

いや、ちゃうねん。。。上原さんが短大在学中の学長が徳川義親さんやったらしい。 上原さんが師事していた徳川さんの家を訪れた時に、たまたま居合わせた東宝の社員の目に留まったと言うねん。 それで映画に出てみないかという話になったそうやァ。 黒澤監督は上原さんの「気品と野生の二つの要素がかもしだす異様な雰囲気」に魅せられて雪姫役に抜擢したと言うねん。 きりりとした顔立ちと躍動感溢れる演技で人気を博したにもかかわらず、本人は「私には才能がない」と2年間で引退してしまったそうや。

もったいないやんかァ! わたしにも、そないな人が現れてスカウトしてくれへんやろか?

現れたやんかア!

どこに。。。?

めれちゃんの目の前に。。。

もしかして。。。あんさんのことやのォ~?

そうやァ! めれちゃんは三好栄子さんのようにドラマチックでインパクトのある次の手記をわてに向かって書いたのやがなァ。 覚えているやろう?

 


オマエと対話しないのは、

わたしはオマエが

嫌いやからです。


 


(angrygal.gif)

 

2005/01/09 08:56 編集 返信

オマエに暴言吐かれてバカにされて憶測でわたしを非難した。
オマエのコロコロ変わる態度も
不安感を与えてるんや、
今は耳障りのいい言葉を使ってるけど、
いつお気に召さないことがあって
コテンパンにやられるかって不安な相手と付き合いたかないやろ。

オマエと対話するって事は、
一か八かのバクチみたいなもんや。
わたしはおべんちゃら言う気はないからな。

でもオマエは自分の周りに、
耳ざわりのいい事ばかり言ってくれる
おべんちゃらの上手な、
オマエの思い通りになる、
ふぬけばっかり集めたいんやろ?
太鼓もちみたいな人間、
それでいて対話してて手応えのある
知性も兼ね備えた人材がほしいんとちゃうか?

甘いな。
そんなヤツおらへんわ。

頭のいいヤツは、そんなバカげた輪の中には、はいらへん。
入ってもすぐ気付いてどっかいってまうわ。
残ってるのは、かしこくない・気がついてない人間とちゃうか?

それに、何も裏づけもないのに、
わたしの事決め付けて余計なこと書くのもやめや。

オマエ、わたしに対話を申しこんでるんやろ?
あんだけクソミソに書かれて、
オマエのことなんか考えたくなくなるんちゃうん。
普通の神経やったらな。

 


(sunwind2.gif)

 

あいかわらずの北風さんやな。
上着ぜったいぬがへんわ。
オマエの価値観、人に押し付けて洗脳でもしたいん?
オマエのせいで、「精神的な苦痛」を与えられ続けてるの、わかる?

告訴したろか?
さっきの不法アクセスの事も含めて。

 

by レンゲ




『わたしはオマエが嫌いやからです』より

『私生活と不正アクセス』に掲載
(2009年5月29日)


 



わてに向けられた上の手記を初めて読んだ時、わては、めれちゃんの想像もつかへんような「鼻息ジャンプ」を感じてマジでビックリしたのやがなァ。



それは大げさと言うものですう。

大げさではあらへん。 めれちゃんの優しそうな素顔と、内に込められた、ほとばしるばかりのムカつきの感情の落差の大きさに、わてはをビックリ仰天したのやがなァ。

わたしに対するあんさんの仕打ちを思えば、わたしがムカつくのも当然のことですう。

わては、まさか、めれちゃんがこないにキレてムカつくとは思いもよらなかったのやでぇ~。。。

さよかァ~。。。?

そうかと思うと、めれちゃんは虫も殺さんような心の優しい乙女の表情を浮かべるのやがなァ。 そして書いたのが次の手記やァ。

 


小さな赤い花

 


(lotus1.gif)

 

わたしをあなたの庭に咲く

小さな赤い花にしてください

そして、お水を注ぎながら

何かお話を聞かせてください

わたしは何も言えないけれど

あなたの言葉を聞きながら

いろんなことを思うのです

あなたに愛されるように

いつまでも綺麗に

咲いています

だからわたしのことを

忘れずにいてください


 

by merange (めれんげ)

2010.02.19 Friday 10:24




『即興の詩 小さな赤い花』より

『永遠の愛のコラボ』に掲載
(2010年2月22日)


 



わたしが書いた上の手記の「あなた」が、あんさんやと思いはったん?



そうやァ!

それで、あんさんがわたしをスカウトしやはったと言わはるのォ~?

そうやァ!

そやけど、わたしはどの映画にも出演しておりませんがなァ!

映画には出演しておらんけどネットにデビューしたやんかァ!

ネットに。。。?

そうやァ! 次の検索結果を見てみィ~なァ。

 


(gog20127.gif)

 



判るやろう!?  めれちゃんはネット詩人・歌人としてネットの存在感を日毎(ひごと)に高めているのやでぇ~。。。



あんさんだけが、そう思い込んでいるのですやん。

いや。。。10年先を見てみィ~なァ。。。20年先を見てみィ~なァ。 きっと、めれちゃんの愛と即興の詩が夜空の天の川のようにネットにキラキラと輝くことになるねん。

『金色夜叉(こんじきやしゃ)』の間貫一(はざま かんいち)さんみたいな事を言うて欲しくないねん。 (苦笑)




初出: 2012年1月27日



【レンゲの独り言】


(manila07.gif)

 

ですってぇ~。。。
果たして、めれんげさんの詩や短歌がデンマンさんの言うようにネットで10年後、20年後に「夜空の天の川のようにネットにキラキラと輝く」ことになるでしょうか?
その時がくれば判るでしょうけれど、デンマンさんの思い込みにはついて行けませんわ。

とにかく、次回も興味深い話題が続くと思います。
また読みに戻ってきてくださいね。
じゃあ、また。。。


(hand.gif)



(surfin2.gif)

ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事




(linger65.gif)


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(house22.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』

■ 『 ○ 笑う者には福が来る ○ 』


(vansnow2.jpg)



(roten101.jpg+cleoani.gif)

『出会い系より腰を使う熟女』

『ブリスベンの従妹』

『アヒルが行く』

『英語ペラペラ勉強法』

『ブラウザとOS』

『二千二夜物語』

『大晦日のおばさんパンツ』

『下着の人類学』

『万夜一夜@ロンドン』

『ヒトラーとトランプ』




(bare02b.gif)

こんにちはジューンです。

『スター・ウォーズ』(Star Wars)は、

多分、誰もが知っているのではないでしょうか?

ジョージ・ルーカスさんが生み出した壮大な宇宙SF物語です。

最初の映画は1977年5月25日に封切られました。

世界的な評判を生み出して

『スター・ウォーズ』カルチャーとも言える

オタク文化が広まりました。

現在までの、すべての『スター・ウォーズ』映画の興行収入は

約44億ドル($4.41 billion)と言われています。

『ハリーポッター(Harry Potter)』シリーズと

『ジェームズボンド(James Bond)』シリーズに続く

第3位の興行収入記録です。

ところで、卑弥子さんが面白いサイトを

やっています。

興味があったら、ぜひ次のリンクをクリックして

覗いてみてください。


(bitegirl2.gif)

『あなたのための笑って幸せになれるサイト』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。バーィ



(rengfire.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

13日は不吉

2023-02-13 05:24:05 | 映画・芸能界
 

13日は不吉

 


(friday13.jpg)




(junko05.gif)





デンマンさん。。。今日は13日の金曜日 の不吉な話をするのですかァ〜?


(kato3.gif)

ジュンコさんは、迷信を信じるタチですかァ〜?

迷信は信じないようにしようと思いますけれど、ちょっと気になりますわァ〜。。。

じゃあ、13日の金曜日には交通事故にあって死なないように外出しないのですかァ〜?

いいえ。。。そこまで慎重になることはありませんわァ〜。。。でも、いつもよりは気をつけるようにします。。。

ジュンコさんは、もしかしてキリスト教徒なのですかァ〜?

いいえ。。。私は特に宗教にはハマっていません。。。一応、父と母の実家は浄土真宗ですけれど、私は、むしろ無宗教ですわ。。。どして宗教の話をするのですかァ〜?

あれっ。。。13日の金曜日が不吉なのは、キリストが処刑されたのが13日の金曜日だったからですよ。。。だから、キリスト教徒であれば、13日の金曜日には、一日中家に閉じこもってお祈りを捧げても不思議ではないのです。。。

そうだたったのですかァ〜? それは知りませんでしたわァ。。。デンマンさんはキリスト教徒なのですか?

いや。。。僕の実家は日蓮宗だけれど、僕は無宗教です。。。僕は世俗の宗教は信じてません。。。

でも、世俗でない宗教は信じているのですか?

僕が信じているのは宇宙の摂理ですよ。。。人類が誕生してから、自動車が発明されるようになって、毎日、交通事故で死んでいる人はいるけれど、これまでの人類史で、星や惑星や彗星が飛んできて地球に衝突したことはありませんからね。。。だから、宇宙のお巡りさんが宇宙の交通整理をしているのですよ。。。それで、人類誕生以来、地球は交通事故にあって死んだことはない。。。その宇宙のお巡りさんが宇宙の摂理です。。。

つまり、宇宙のお巡りさんをデンマンさんは神様だと思っているのですか?

そうです。。。それ以外の世俗の神様は、信じてません。。。僕にとって、そういう世俗の神様こそ迷信そのものですから。。。

そういう事を言うと、キリストやアラーの神様を信じている人がムカついて、自作の鉄砲でデンマンさんを殺しに来るかもしれませんわ。。。

いや。。。そういう人は居ませんよ。。。

だってぇ〜、山上徹也容疑者は自作の鉄砲で、統一教会とズブズブの関係があった安倍晋三元首相を殺してしまったではありませんかァ!

僕は大丈夫ですよ。。。統一教会も支持してないし、どの宗教とも何の関わり合いもないですから。。。

。。。で、今日は13日の金曜日を不吉とするキリスト教のお話をするのですかァ〜?

いや。。。そういう話はしません。。。

じゃあ、なんで13日は不吉というタイトルにしたのですかァ〜?

実は、バンクーバー市立図書館でDVDを借りて次の映画を観たのですよ。。。

 



(fear13a.jpg+fear13b.jpg)



 



The Fear of 13

(13の恐怖)


 


(fear13c.jpg)

 

The Fear of 13 is a 2015 British documentary film by David Sington.
It tells the story of Nick Yarris, who was convicted and sentenced to capital punishment for a 1981 kidnapping, rape and murder, and spent 22 years on death row in Pennsylvania. Yarris was released in 2004 when DNA evidence established his innocence.

Synopsis

Nick Yarris tells his life story, in the style of a one-man show. In a non-linear structure provided by Sington's editing, Yarris reveals his early life, youthful transgressions, arrest, and time on death row, with several twists and turns. No one else appears on screen. Supplementary archival footage, some original animation, and sound effects are occasionally included as Yarris describes events.

Reception

The Fear of 13 premiered at the 2015 London Film Festival, where it was nominated for Best Documentary Film.
On Rotten Tomatoes the film has an approval rating of 94% based on reviews from 16 critics, with an average rating of 7.38/10.

Time Out ranked it with four stars out of five, with the summary "This death row documentary sets up an intriguing mystery that'll keep you gripped until the final moments".
The Times also gave it four stars, and praised Yarris's storytelling skills: "The Fear of 13 is riveting and that’s mainly due to its extraordinary subject".

Mark Kermode awarded the film three stars, and summarised its themes by writing "Yarris leads us on a labyrinthine journey that has as much to say about the art of storytelling as it does about the iniquities of crime and punishment."




「13の恐怖」は、デビッド・シントンによる2015年の英国のドキュメンタリー映画。
1981年の誘拐、レイプ、殺人で有罪判決を受け、死刑を宣告され、ペンシルベニア州の死刑囚監房で22年間過ごしたニック・ヤリスの物語。
ヤリスは、DNAの証拠が彼の無実を確立した2004年に釈放された

概要

ニック・ヤリスは、ワンマンショーのスタイルで彼の人生の物語を話す。
シントンの編集によって、ヤリスは彼の初期の人生、青少年時代の違反、逮捕、そして死刑囚監房での様子を、時系列でなく、効果的に理解されるような形で話してゆく。
彼以外の人物はスクリーンに出てこない。
補足的なアーカイブ映像、いくつかのオリジナルのアニメーション、および効果音は、ヤリスがイベントを説明するときに含まれる。

反響

『The Fear of 13』は2015年のロンドン映画祭でプレミア上映され、最優秀ドキュメンタリー映画賞にノミネートされた。
「腐ったトマト(Rotten Tomatoes)」映画批評サイトでは、16人の批評家からのレビューに基づいて、この映画の承認率は94%で、平均評価は7.38/10。

「タイムアウト」映画批評サイトでは5つ星のうち4つ星でランク付けされた。
「この死刑囚監房のドキュメンタリーは、最後の瞬間まであなたを魅了し続ける興味深い謎を設定します」という要約がある。
タイムズ紙でも4つ星を獲得し、ヤリスのストーリーテリングスキルを称賛した:「13の恐怖は魅力的であり、それは主にその並外れた主題によるものです」と、述べている。

マーク・カーモードはこの映画に3つ星を与え、「ヤリスは、犯罪と罰の不法行為についてと同じくらいストーリーテリングの芸術についても多くのことを語る、まるで迷路のような旅に私たちを導きます」と書いてテーマを要約した。




(デンマン訳)

SOURCE: "The Fear of 13"
Wikipedia (The Free Encyclopedia)


 



あらっ。。。「13の恐怖」という映画なのですわねぇ〜。。。つまり、死刑執行は13日の金曜日に行われるので、この映画の主人公は13日の金曜日に恐怖を感じるという映画なのですかァ〜?



いや。。。死刑執行は、13日の金曜日に行われるというわけではないのですよ。。。

じゃあ、どういうわけで「13の恐怖」というタイトルなのですか?

実は、この映画に出演しているニック・ヤリスは、1981年の誘拐、レイプ、殺人で有罪判決を受け、死刑を宣告され、ペンシルベニア州の死刑囚監房で22年間過ごしたのですよ。。。でも、この殺人はニック・ヤリスが犯したものではないということが、その後 発明されたDNA検査で明らかになって無罪放免になたのです。。。

つまり、冤罪だったのですか?

そうなのです。。。でも、彼は不良少年で、警察に厄介になる罪をずいぶんと犯していたのですよ。。。それで、警察が殺人事件の犯人だと推定してしょっぴいたわけです。

要するに、殺人事件を起こしても ちっともおかしくない人物だと思われていたのですわねぇ〜。。。

そういうことです。。。

。。。で、「13の恐怖」というタイトルは、どういうわけで付けられたのですか?

あのねぇ〜、独房に入っている時に、看守に進められて本を読み始めたのです。。。彼は、満足に学校も出てないから、本などには全く興味がない。。。でも、退屈で他にすることがないわけですよ。。。それで仕方なく、本を読み始めたと言うわけです。。。でも、本を読み進めてゆくうちに、だんだんと興味が湧いてきた。。。

例えば、どういうところに興味を持ったのですか?

彼はもともと勉強が好きでないから、知らない単語がたくさんあった。。。ある本の中で、どうすれば単語を確実に覚えることができるか?…ということが書いてあった。。。

どうするのですか?

ある知らない単語を覚える時には、その単語を使って10回短い文を作文すると、確実に覚えることができる、と書いてあった。。。

 



 



それで、彼は、そのようにしてたくさんの単語を覚えっていったのです。。。その覚えた単語の中に、「13の恐怖」という意味の単語が出てきたというわけです。

 



13 (忌み数)

 


(fear13d.jpg)

 

13 は、西洋において最も忌避される忌み数である。
「13恐怖症」を、ギリシャ語からtriskaidekaphobia という。
(tris「3」kai「&」deka「10」phobia「恐怖症」)

なお、日本においても忌避される忌み数であったとする説がある。

 

起源

13 を忌み数とする由来は明らかでないが研究者によっていくつかの説が唱えられている。

 

「未知数」説

原初人間が身体で計算できた数は手指の10と両足の2、計12であり、それを上回る13は「不可能(未知)の数」であるから本能的に恐れたとする説。

 

「非調和な数」説

古代より暦の必要性から時間や方位などに六十進法が使われており、中でも60の約数の一つである12はそれらを構成する基準の数として、12か月や12時間、12方位などのようにしばしば用いられてきた。生活に広く根付いた基数の12に対し、12より一つ多く素数である13は、その調和を乱すものとして不吉な数と考えられた。

 

「宗教的要因」説

北欧神話では、12人の神が祝宴を催していた時に、招かれざる13人目の客としてロキが乱入した。このロキがヘズをたぶらかしてバルドルを殺害させており、後に起こるラグナロク勃発の起因となった。キリスト教神話においては、サタンを13番目の天使であるとする設定があり、これは土着神話のキリスト教化の中で北欧神話の話を元に生まれたとされる。このことから、英語では13のことを「悪魔のダース」(devil's dozen)とも呼ぶ。

13という数は聖書でも特別な意味を持っている。イエスを裏切った弟子であるユダは、最後の晩餐で13番目の席についていたとされており、ユダが13番目の弟子であったとする説もある。またキリスト教圏の俗信において、イエスが処刑されたのは金曜日であるとされており、13日の金曜日を題材にしたアメリカ映画が大ヒットしたことで、世界中に知れ渡ることとなった。

これらの影響などから、13という数は「不吉の象徴」とされてきたこともあり、現代では忌み数のひとつとなっている。

その一方で、13日の金曜日がイエスの処刑された日だと広く言われるようになったのは(少なくとも文書で言及されるようになったのは)近代以降である
また、古くに布教されたトルコとエチオピアでは13を忌み数としないように、キリスト教圏全てで13日の金曜日や13という数が不吉とされているわけではない。

キリストの磔刑の日が13日の金曜日、ユダが13番目の弟子などは俗説で、聖書に処刑の日を特定できる記述はない
ユダが「12人の弟子の一人」であるとはっきり書かれており、13番目の弟子という説は成り立たない。
ユダが抜けて替わりが入ったという記述もない。13という数に不吉なイメージを押し付けるため、近代になって不明とされてきた、イエス・キリストが処刑された日を13日としたという説もある。

 

興味深いエピソード

人物

オーストリアの作曲家アルノルト・シェーンベルクは13を嫌悪していたといわれる。
1874年9月13日に産まれた彼自身が「7 + 6 = 13となるから、自分は76歳で死ぬだろう」と考えていた。
事実、1951年7月13日に76歳で亡くなっている。

スペインのモーターサイクル・ロードレース選手、アンヘル・ニエトが13度目の世界選手権制覇を成し遂げた後に制作された伝記映画は、題名が「12 + 1の選手権を〜」となっている。

その他

上海のあるビルのエレベーターの行き先ボタン、13の他に4、14も無い。
前述の通り、香港や中華人民共和国などの漢字文化と西洋文化の混在する地域では、4や14と併せて嫌われることもある。
そのため、3階の次が5階であったり12階の次が15階であったりしているという飛番となっている建築物も存在する。

13を吉とする文化

西洋では忌み数である13だが、中国の一部地域では「十三」と「実生」(実るという意)の発音が似ているため吉数としている。広東語ではそれぞれ sap6saam1, sat6saang1 である。また、仏教においては釈尊を守護する十三仏(これ自体は日本で考えられた)というものがあり吉数として捉えられている。中国で忌み数とされているのは次の番号である14である。

アメリカ合衆国は建国時の州の数が13(独立十三州)であるため、当初は建国に縁のある吉数とされていた。同国の1ドル紙幣の裏面や国章には、「13葉ついたオリーブの枝と13本の矢を掴む鷲」や鷲の胸にある「13本の縦縞模様(ストライプ)が描かれた盾」、さらに「13の星」、「13層のピラミッド」など13に因んだものがあしらわれている[5]。しかし、その後の13にまつわる凶事や様々な迷信等により現在では忌み数となっている。

ドイツの作曲家リヒャルト・ワーグナーは13という数字を好んだ。これは自分と自分の母の名前の綴りが13字だからである。

くし屋を「十三や」と呼ぶことがあるのは、くしの語呂合わせである数字の九四が「苦死」に通じて縁起がよくないためでもある。

忌み数と承知の上での13の使用

イタリアのコンテ・ディ・カブール級戦艦・カイオ・ドゥイリオ級戦艦は、主砲が13門である事で知られる。3連装砲塔と連装砲塔を混載した事からこの門数になった。これは旧来の迷信を打ち破るというイタリア海軍の決意とも、相対する敵に不吉な印象を与えようとする意図があったとも言われる。数としては中途半端に見えるが、戦艦の設計としてはそれなりの合理性を認められ、平賀譲が大和型戦艦の設計にあたって主砲13門案を提示した事も知られる。もっとも両戦艦とも後の改装で主砲口径を増すと同時に門数を削減し、主砲は10門となった。

また、13は不吉なイメージを醸し出すために、ホラー映画作品や小説、漫画、ロック・メタルバンドの楽曲などに利用されることが多く、そういった意味では非常に人気のある数でもある。有名なものに『13日の金曜日』や『ゴルゴ13』などがある。

サッカードイツ代表のエースであるミヒャエル・バラックは、忌み数をあくまで迷信とし、クラブチームや代表の背番号をあえて「13」にしている。そのせいか定かではないが、彼を中心とした世代の代表・クラブチームは、なぜか栄冠を直前で逃すことが多い(もっとも、ドイツサッカー界において13は1974年ワールドカップ優勝メンバーであるゲルト・ミュラーがつけていたことから、栄光の背番号でもある)。

自転車ロードレース選手のファビアン・カンチェラーラは、ゼッケンの番号が13だった際に、「意味を逆にするため」として上下を逆に付けていた[6]。自転車ロードレースでは許可なくジャージの柄を変えるなどすると服装の不備でペナルティが課せられることがあるが、カンチェラーラに限らず13番のゼッケンを上下逆に着用する選手は少なくなく、これについては事実上黙認されている。




出典: 「13 (忌み数)」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


 



ニック・ヤリスが独房の中で覚えた単語の一つが「triskaidekaphobia (13恐怖症)」 だったのですか?



そうです。。。それで、面白いと思ってThe Fear of 13(13の恐怖) というタイトルにしたのですよ。。。

でも、13が忌み数になった由来は明らかじゃないのですわねぇ〜。。。

僕も上の説明を読むまでは、イエスが13日の金曜日に処刑されたから、13が忌み数になったと教えられたのですよ。。。誰に教えられたのか? それは忘れましたけど。。。

。。。で、どういうわけでデンマンさんは、この映画を取り上げたのですか?

あのねぇ〜、人間は何が幸いするか分からないというのをこの映画を見て実感しましたよ。。。「人間万事塞翁が馬」という中国の故事があるけれど、ニック・ヤリスの人生を眺めると、まさに「人間万事塞翁が馬」なのですよ。。。

どう言うことですか?

冤罪だったけれど、彼がもし監獄で22年間過ごさなかったら、彼はチンピラとしてホームレスのままで死んでしまったかもしれないのですよ。。。監獄で彼は、たくさんの本と出会った。。。

 


(fearbook.jpg)



 



沢山の本を読むことによって、彼は自分の人生を振り返って、生まれ変わったのですよ…彼の人生を見てください。。。

 



Nick Yarris

 


(fear13a.jpg)

 

Nicholas James Yarris (born 1961) is an American writer who spent 22 years on death row in Pennsylvania after being wrongfully convicted of murder.

Prosecution, conviction, and exoneration

Although disputed by some family members, Yarris has stated he was the victim of sexual abuse as a child at the hands of another youth, which led him into addiction to alcohol, drugs and the commission of petty crime in his teens.

On December 21, 1981, Yarris and a friend stole a car. Yarris, then age 20, was blasting music while driving under the influence when he was stopped by police in Delaware County, Pennsylvania.

The officer and Yarris got into a physical confrontation, and the policeman's gun discharged. Yarris was charged with the kidnapping and attempted murder of a police officer.
He was later tried and acquitted of those charges.

While in jail, facing a possible sentence of life in prison, Yarris claims, he spotted a newspaper article about the December 16, 1981, murder and rape of Linda Mae Craig, who had been abducted from a Delaware shopping center but whose body had been found in Pennsylvania.

In an effort to win favor with the authorities and avoid the consequences of his pending charges, Yarris claimed that he knew who had committed the unsolved rape-murder.
When the man he named, whom he had wrongly believed to be recently deceased, proved upon investigation to be plainly uninvolved, Yarris became the number-one suspect.

Yarris was then charged with the abduction, rape and murder of Craig.
After a short jury trial, Yarris was found guilty. In July 1982, at age 21, he was sentenced to death.
Yarris escaped from custody while being transported to a post-sentence hearing, but was arrested in Florida about a month later and returned to death row.

Numerous appeals and post-conviction challenges proved unavailing.
During his time in prison, he taught himself to read, married a prison volunteer visitor, and became the first death row prisoner to seek DNA testing.

In 2003, with the aid of a team of court-appointed lawyers (including Christina Swarns, later to become Executive Director of the national Innocence Project), a third round of DNA testing (following prior inconclusive efforts) proved that two unidentified men, not Yarris, had committed the crime.

In January 2004, after clearing the escape-related charges, he was released.

 

Post-exoneration activities and personal life

Following his exoneration and release, Yarris protested once a week outside the District Attorney's Office, demanding that the DNA samples be submitted to the FBI database to find Craig's real rapists and killers.

The next year, he moved to the UK, where Yarris worked with Reprieve, married and had a daughter.
Following a divorce, he married his third wife, also from the UK.

The couple then moved back to the United States.
Following another divorce, Yarris returned to the UK and married for a fourth time, moving from Somerset to Oregon.
The couple separated in February 2021.
Yarris was arrested roughly a week after.

He pled guilty to criminal mistreatment and theft, leading to a month in jail and a sentence of two years' probation in Curry County, Oregon.
As of October 2022 Yarris was still denying his fourth wife a divorce.

Yarris sued the Delaware County District Attorney's Office in federal court for malicious prosecution, and the case eventually settled for $4 million in 2008.
Having failed to make provision for his long-term support from the settlement of the civil case, as of 2021 Yarris was unemployed and living in a trailer in Oregon.

 

Writings

Yarris is the author of the death row memoir Seven Days to Live (2008) (later reissued as The Fear of 13). He has also published books titled The Kindness Approach (2017), My Journey Through Her Eyes (2017) and Monsters and Madmen (2018) (experiences on death row at the since-decommissioned SCI Pittsburgh).

 

Film and television coverage

Yarris is one of the exonerees profiled in the award-winning documentary, After Innocence (2005).
He is also the subject and protagonist-narrator of David Sington's documentary The Fear of 13 released in 2015.
Yarris appeared on The Joe Rogan Experience on September 11, 2018, talking at length about his life story.

The Yarris case was explored in a two-part interview for the December 11, 2019 episode (Season 9) of the podcast,Wrongful Conviction with Jason Flom, and was the subject of the June 17, 2019 episode of CNN/HLN's Death Row Stories, "A Prison of His Own" (Season 4, Episode 3).




ニコラス・ジェームズ・ヤリス(1961年生まれ)は、殺人罪で不当に有罪判決を受けた後、ペンシルベニア州の死刑囚監房で22年間過ごしたアメリカの作家

 

起訴、有罪判決、免罪

一部の家族からは異議を唱えられているが、ヤリスは子供の頃に別の若者の手による性的虐待の犠牲者であり、それが彼を10代でアルコール、麻薬、軽犯罪に手を染めることになった

1981年12月21日、ヤリスと友人が車を盗んだ。当時20歳のヤリスは、ペンシルベニア州デラウェア郡で警察に止められたとき、飲酒運転中で、しかも大音響で音楽をかけていた。

警官とヤリスは絡み合ってやり合い、その途中で警官の銃が地面に落ちた。
ヤリスは警察官の誘拐と殺人未遂の罪で起訴された。
彼は後に裁判にかけられたが、無罪となった。

裁判まで留置所にいる間、終身刑の可能性があることをヤリスは知る。
たまたまヤリスは、デラウェア州のショッピングセンターから誘拐されたがペンシルベニア州で遺体が発見されたリンダ・メイ・クレイグの1981年12月16日の殺人とレイプに関する新聞記事を見つけた。

当局の支持を勝ち取り、保留中の告発の結果を回避するために、ヤリスは未解決のレイプ殺人を犯した人を知っていると主張した。
最近亡くなったと誤って信じていたヤリスが指名した男が、調査の結果、明らかに関与していないことが証明されたとき、ヤリスはナンバーワンの容疑者になった。

その後、ヤリスはクレイグの誘拐、レイプ、殺人の罪で起訴された。
短い陪審員裁判の後、ヤリスは有罪判決を受け、1982年7月、21歳で、彼は死刑を宣告された

ヤリスは判決後の審理に移送されている間に拘留から逃れたが、約1か月後にフロリダで逮捕され、死刑囚監房に戻った。

多数の上訴と有罪判決後の異議申し立ては役に立たないことが判明した。
刑務所にいる間、彼は独学で読書を学び、刑務所のボランティアの訪問者と結婚し、DNA検査を求めた最初の死刑囚になった

2003年、裁判所が任命した弁護士のチーム(後に国家イノセンスプロジェクトの事務局長になるクリスティーナ・スワーンズを含む)の助けを借りて、3回目のDNA検査(以前の決定的な努力に続いて)は、ヤリスではなく2人の身元不明の男性が犯罪を犯したことを証明した。

2004年1月、逃亡関連の容疑をクリアした後、彼は釈放された。

 

免罪後の活動と私生活

彼の免罪と釈放に続いて、ヤリスは地方検事局の外で週に一度抗議し、クレイグの本当のレイプ犯と殺人者を見つけるためにDNAサンプルをFBIデータベースに提出するよう要求した。

翌年、彼は英国に移り、そこでヤリスはレプリーブという女性と共に働き、やがて結婚して娘をもうけた。
離婚後、彼は同じく英国出身の3番目の妻と結婚した。

その後、夫婦は米国に戻った。
しかし離婚の後、ヤリスは英国に戻り、サマセットからオレゴンに移り、4度目の結婚をした。
夫婦は2021年2月に別居した。
ヤリスは、その約1週間後に逮捕された。

彼は虐待と窃盗で有罪を認め、オレゴン州カリー郡で1か月の懲役と2年間の保護観察の判決を受けた。
2022年10月の時点で、ヤリスはまだ4番目の妻の離婚を拒否していた。

ヤリスは連邦裁判所でデラウェア郡地方検事局を悪質な告訴をしたことで訴え、2008年に最終的に400万ドルで和解した。
民事訴訟の和解からの彼の長期的な支援の準備をしなかったため、2021年の時点でヤリスは失業しており、オレゴン州のトレーラー・ハウスに住んでいた。

 

執筆

ヤリスは死刑囚の回想録《Seven Days to Live(2008)》を書いた。
後に《The Fear of 13》として再発行された

彼はまた、以下のタイトルの本を出版した。《優しさのアプローチ (2017)》、《彼女の目を通しての私の旅 (2017)》および 《モンスターと狂人 (2018)》(廃止されたSCIピッツバーグでの死刑囚監房での経験)。

 

映画やテレビの報道

ヤリスは、受賞歴のあるドキュメンタリー「アフターイノセンス」(2005)で紹介された免罪者の1人。
彼はまた、2015年にリリースされたデビッド・シントンのドキュメンタリー「The Fear of 13」の主題および主人公ナレーターでもある。
ヤリスは2018年9月11日に「ジョー・ローガン・エクスペリエンス」に出演し、彼のライフストーリーについて詳細に話した。

ヤリス事件は、ポッドキャストの2019年12月11日のエピソード《ジェイソンフロムとの不当な有罪判決》(シーズン9)の2部構成のインタビューで詳しく紹介された。
それに、CNN / HLNの死刑囚監房ストーリーの2019年6月17日のエピソード「彼自身の刑務所」(シーズン4、エピソード3)でも、彼の事件は取り上げられた。




(デンマン訳)

SOURCE: "Nick Yarris"
Wikipedia (The Free Encyclopedia)


 



彼自身が言っていることだけれど、もし22年間の独房生活で沢山の本を読むことがなかったら、上のような様々な経験を彼はしなかったに違いなのですよ。。。つまり、しがないチンピラとしてアル中か、麻薬中毒になって、廃人として亡くなっていたと思うのですよ。。。



じゃあ、「生きる価値がないクズの廃人」だと伊藤浩士先生のブログで自慢げに宣言した現実主義者の現実君に、この記事をぜひ読んでもらいたいですわねぇ〜。。。

 


(foolmania.png)


『現実主義者 馬鹿の見本』


 



そうです。。。彼が独房に入ったつもりになって、多くの本を読めば、反省してまともな人間になって、セクハラ、名誉毀損、誹謗中傷、嫌がらせのコメントを書くのを止めるはずです。。。



ネット市民の皆さまに嫌がらせのコメントを書くのを止めて、現実君は自分のブログを立ち上げるでしょうかァ〜?

そうなることを願いたいですよ。。。

でも、現実君は50歳を過ぎているのですわァ〜。。。

あのねぇ〜、織田信長の頃は人生50年だったけれど、すでに日本では人生は80年になり、ゆくゆくは人生100年になるのです。。。「嫌われっ子、世にはばかる」という諺があるように、嫌われ者は長生きするものですよ。。。だから、現実君は本を読んで反省して第2の人生をまともな人間になって過ごして欲しいのですよ。。。

ヤリスさんの爪の垢を飲ませてみたらどうでしょうかァ〜?

ジュンコさんが勧めれば現実君は喜んで飲みますよ。。。



(laugh16.gif)


【ジューンの独り言】


(bare02b.gif)

ですってぇ~。。。

そうですよねぇ〜。。。現実君も、罪は犯さなくてもよいですから、独房に入ったつもりで、沢山の本を読んで欲しいですわァ〜。。。

そうすれば、嫌がらせのコメントを書いて多くのネッと市民の皆さまに迷惑をかけないで、まともの人生を歩むことができるようになると思います。。。

ええっ。。。「そんなことはどうでもいいから、もっと楽しいことを話せ!」

あなたは、そのように強い口調で私にご命令なさるのですかァ〜?

分かりましたわァ〜。。。では、ちょっと次のクリップを見てくださいなァ。。。

思わず笑ってしまいますわァ〜。。。

 


(funnycat10.gif)


(dog807.jpg)





 

ええっ。。。? 「犬や猫のことは どうでもいいから他に もっと面白い話をしろ!」

あなたは、更に あたくしに そのような強い口調でご命令なさるのでござ~ますかァ~?

分かりましたわァ~。。。

では、シルヴィーさんが出てくる面白い記事のことでも。。。

次の記事の中から面白そうなものを選んで読んでください。

 


(sylvie500.jpg)




(cleopara2.jpg)

『2000年前の光通信』

『習近平皇帝』

『プーチンの復讐』

『ペンタゴン・ペーパー』

『南米の富士山』

『ダンケルク』

『無実の罪』

『殺人光線』

『ロッキード事件すごい』

『注目の悲劇』

『核戦争』

『1910年の飛行レース』

『エンペラー習近平』


(sunwind2.gif)

『暗殺@GOO』

『テロとの戦い』

『マリアのミイラ』

『パナマ文書』

『南京事件』

『古代文明人』

『海の文明人』

『CIAの暗躍』

『特異点の世界』

『JFK 証拠隠滅』

『トランプ@スキャンダル』

『フェーリア・モール』

『使い捨てファッション』

『万物の理論』

『カラル遺跡』

『アレン・ダレス』

『JFK暗殺の証拠』

『エロいモナリザ』

『ダイアナは殺された?』

『タイムトラベラー』

『ロバート・ケネディ暗殺』

『超古代文明』

『つぶやき効果』

『大正デカダンス』

『五千五夜物語』

『ケチ 6日知らず』



とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。 バーィ。


(hand.gif)



(surfin2.gif)

ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事



春画@源氏物語 平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

『エロい源氏物語』

『日本の得ろ異文化』

■ めれんげさんの『即興の詩』

■ めれんげさんの『極私的詩集』

Jagel - Soft Japanese Bagel
(bagel702.jpg)

■ "JAGEL - Soft Japanese Bagel"


(linger65.gif)

『センスあるランジェリー』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(beach02.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』



(rengfire.jpg)


(byebye.gif)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンダフルライフ

2023-01-20 03:04:58 | 映画・芸能界

ワンダフルライフ

 


(wondlife2.jpg)


(wondlife3.jpg)


(salon22.jpg)

 



ロマンと愛

 

2022年3月22日 火曜日 午前9時39分

 

7時20分起床。 気温プラス5度。
今朝も小雨が降っている。
でも、僕はスッキリと目覚めましたよ。
小百合さん、おはよう。
元気にお目覚めですか?

スッキリと目覚めなかったら、ビールを飲んで
スッキリしてね。
きゃはははははは。。。

 


(croissant.jpg)

 

今朝も、クロワッサンとカフェオレで朝食を済ませました。
小百合さんとテーブルに一緒に座って、さし向かいで食べたら、もっと美味かったよ!
きゃははははは。。。

なかなか春らしくならないよ!
でも、昨日、コミュニティセンターに向かう途中桜の木を見たら、
桜の花の芽が出ていましたよ。
今月中に花が咲くでしょう!

昨夜は映画を3本見ました。

 




『拡大する』

『実際のページ』


 

その内の1本は日本映画です。
『After Life』という是枝監督作品。
日本語の題名は『ワンダフルライフ』
1998年に作られた映画です。

 

■『ワンダフルライフ』予告編



『ウィキペディア』のあらすじ

 

15年ぐらい前に、バンクーバー国際映画祭で観たような記憶があります。

死んだ人が1週間ほどあの世に逝く前に、ある死人待機ホテルに滞在して、
面接を受け、生きている間で一番素晴らしいという「思い出」を選ぶのです。
それをホテルのスタッフが映画で再現し、その記憶を胸に秘めて死人滞在者が あの世に逝くという話なのですよ。

面白い!
さて、自分が死んだら、その時の、いちばん大切な思い出とは?
。。。というわけで、考えさせられましたよ。

たくさんありすぎて選ぶのに困りました。
小百合さんとの思い出ならば、。。。と考えてみたけれど、
やはりたくさんありすぎて困りましたよ。
とりあえず、「さきたま古墳公園」でのピクニック!

このことでも、たくさん記事を書きました。
小百合さんも次のリンクをクリックして読んでみてね。

 


(sakitama98.jpg)


(sakitama97b.jpg)

「さきたま古墳公園 小百合 徒然ブログ」検索結果

 

今年の秋、小百合さんと再会したら
また「さきたま古墳公園」でピクニックしようね。
軽井沢の別荘で小百合さんと一緒にジルバ、ボサノバ、サルサを踊ろうね。
きゃははははは。。。

とにかく、小百合さんはコロナには感染しないようにくれぐれも気をつけてね。
じゃあ、気が向いたら、小百合さんも またメールを書いてね。
今日もルンルン気分で過ごしましょう!

 


(byebye.gif)






(sayuri55.gif)

デンマンさん。。。またバンクーバー市立図書館でDVDを借りて映画を観たのですか?


(kato3.gif)

そうです。。。いけませんか?

すでに4000本以上の映画を観ているのに、バンクーバー市立図書館には、まだデンマンさんが観てない映画があるのですか?

もちろんですよ。。。本、雑誌、DVDs、CDsなど 貸し出しできるアイテムが 9,500,000件もあるのですよ。。。仮に DVDs が10%を占めているとしても、950,000本もあるということです。。。だから、僕はまだ1%も観てないのですよ。。。

。。。で、『ワンダフルライフ』というのは、どういう映画なのですか?

 



ワンダフルライフ


(wondlife2.jpg)

 

『ワンダフルライフ』(After Life)は、是枝裕和監督の、『幻の光』につづき2作目の映画。
ヴェネツィア国際映画祭などで受賞した前作に引き続き、日本国内よりもアメリカやカナダでの評価の方が高く、ハリウッドでのリメイクも決定している。

ドキュメンタリー出身の作風を生かし、出演者に簡単な状況設定のみを与え、即興で作られたシーンが多い。
その手法は第3作目の『DISTANCE』、第4作目の『誰も知らない』でも引き継がれている。

死んでから死後の世界へと旅立つまでの1週間、死者達は「そこ」で一番大切な思い出を選ぶ。

その思い出は、彼らと「そこ」のスタッフ達の手によって映画として再現される。

そして、その記憶が頭の中に鮮明に蘇った瞬間、彼らはその「一番大切な記憶」だけを胸に死後の世界へと旅立っていく

選んでください。貴方の一番大切な思い出はなんですか?




出典: 「ワンダフルライフ (映画)」
フリー百科事典『ウィキペディア』


 



どうして上の映画を取り上げたのですか?



あのねぇ~、メールにも書いたけれど、自分が死のうとしている時に、もし誰かが「これまでの貴方の人生で一番大切な思い出はなんですか?」と訊かれたら、僕はとっさには答えられないと思うのですよ。。。

これまでにデンマンさんは考えてみたことがないのですか?

だいたい、死ぬだろうという発想が まずない。。。もちろん、人間はいつか死ぬのだけれど、僕はこの40年間 風邪を引くことはめったに無いし、病気らしい病気になったこともない。。。

40年間、病院に行ったこともないのですか?

僕はセスナの免許を持っているから、免許の更新のために病院で健康診断を受けるけれど、それを除いたら病気になって病院に行ったこともない。

 


(cessna82.jpg)

 



もちろん、入院したこともない。。。つまり、死ぬだろうという想いに駆られたことがないのですよ。。。当然、これまでの人生で一番大切な思い出はなんだろうか?。。。と考えてみたこともない。。。だから、上の映画を観て考えさせられたのですよ。。。



。。。で、映画を観て何が一番印象に残ったのですか?

次の写真を見てください。。。

 


(wanda11.jpg)

 



この写真のおじいさんは75歳で亡くなって、この1週間滞在所にやってきたのです。。。左の女性は5年前にな亡くなった このおじいさんの妻です。。。香川京子さんが特別出演しているのです。。。このシーンだけに出ている。。。このおじいさんが記憶に残っているシーンを思い出しているところです。。。



。。。で、次の写真は、どういうことですか?

 


(wanda10.jpg)

 



写真の左側の女性は、実は上のおじいさんの妻の若い頃の写真なのですよ。。。5年前に亡くなった おじいさんの妻が、1週間滞在所で 「一番大切な記憶」として残したシーンなのですよ。



右側の若い海軍将校は誰なのですか?

この女性の婚約者なのです。。。実は、この海軍将校は1944年のフィリピン沖の海戦で24歳で戦死してしまったのです。。。で、戦死した海軍将校の青年は、その時の年齢で、この1週間滞在所で職員(カウンセラー)として働いているのですよ。。。

 


(wanda12.jpg)

 



向かって右側の男性が、現在、この1週間滞在所で働いている その職員(カウンセラー)です。。。実は、この青年が、上のおじいさんの担当者になって、色々と話を聞いている内に、このおじいさんの妻が、自分の婚約者だった女性だと気づいて、所長に「このおじいさんの担当を辞めさせてくれませんか」と申し出るのです。。。



。。。で、左側の若い女性は誰なのですか?

この女性も若い頃に亡くなって、現在、この1週間滞在所の職員になっている。。。実は、この女性は同僚の この青年に恋しているのですよ。。。

あらっ。。。職場結婚するのですか?

どうなるのか? それは小百合さんが この映画を観て見極めてください。。。結末を話したら、この映画を観たい人にネタバレになってしまいますから。。。

。。。で、デンマンさんにとって「一番大切な記憶」だけを胸に死後の世界へと旅立っていくとしたら、その思い出とは何ですかァ~?

じっくり考えてみたけれど、たくさんありすぎて選ぶのに迷いましたよ! 一つだけ選ぶのは無理ですよ。。。

そう言わずに、せめてひとつだけでも、ここで紹介してくださなァ~。。。

小百合さんが、そう言うのであれば次のシーンが僕の思い出の一枚ですよ。。。

 





デンマンさんと行田市の図書館に行ったときのことです。。。

 


(gyodabok2.jpg)


(gyodabok3.jpg)


(gyodabok5.jpg)

 



行田市の図書館には、来館者が使えるインターネットに接続しているコンピューターが2台あるのですわ。。。私は行田市民ではないのですけれど、身元確認のために自動車免許証を見せると30分ほどコンピューターを使うことができたのです。。。



そうでした。。。そうでした。。。小百合さんが露天風呂がついているホテルの部屋を探すのにGOOGLEで調べると言って係の女性に「コンピューターを使ってもいいですか?」と申し出たのですよね。。。

その時、検索が済んでから まだ時間があったので、デンマンさんのブログを読んでみようと思って「徒然ブログ」にアクセスしたのですわ。。。そしたら内容が有害(アダルト)だということでアクセス禁止画面が出てきたのです。。。

 


(stop210.jpg)

 



GOO の「デンマンのブログ」はどうかな? そう思ってアクセスしてみたら、同じ画面が表示されてアクセスすることができませんでした。。。アメブロでも WordPress の Denman Blog 2 でも、同じように有害サイトだと判定されてアクセスできなかったのです。。。デンマンさんのすべてのブログが有害サイトとして判定されていたのですわァ。。。うふふふふふふ。。。



笑い事ではありませんよ! 行田市立図書館で使っている有害サイト検出プログラムは不完全なのですよ。。。僕のブログの記事にはアダルト・コンテンツは入ってません!。。。アダルトサイトでもないサイトを有害サイトと判断してアクセスできないようにしているんですよ。。。さらに、僕がメールを出そうとしたら GOOGLE のメールプログラムもアクセス禁止になっていた。。。メールを出すこともできなかった。。。だから、僕は係の女性に苦情を言ったのですよ。。。そしたら「私には分かりませんのでコンピューター・システム担当職員とお話しになりますか?」と言ったので、話が長くなるのでやめにしたのですよ。。。

デンマンさんが「現実主義者」に助言するように、図書館の担当職員に不完全な検出プログラムを使用するのを止めるように言えば良かったではありませんかァ! 

 


(fool911.jpg)

『現実主義者 馬鹿の見本』

 



メールも出せないようなコンピューター・システムなんて、利用価値がないではありませんか!? 主に、検索するためだけのシステムになっているのですわ。。。



そうです。。。バンクーバー市立図書館のシステムと比べたら、全く利用価値がないシステムなのですよ。。。僕は呆れました。。。でもねぇ~、そういう事を持ち出してコンピューターシステム担当の職員と話したところで、僕が行田に滞在中に改善されるとも思えない。。。それに「さきたま古墳公園」で小百合さんとピクニックする前に時間があったので立ち寄ったのですよ。。。

 


(sakitama95.jpg)


(sakitama98.jpg)


(sakitama97b.jpg)


(canape05b.jpg)


(sakitama99.jpg)


(tuna10.jpg)


(pavilion90.jpg)

 



コンピューター・システム担当職員が「現実主義者」のように、物わかりが悪くて独断と偏見の持ち主だったら、時間の無駄ですよ。。。そんなことよりも小百合さんと「さきたま古墳公園」でピクニックする方がよっぽど有意義です。。。だから、僕は係の女性にそう話したのですよ。。。



係の女性に、あの「現実主義者」のことまで話したのですかァ~?

いや。。。いくらなんでも、あの愚か者の事は話しませんでしたよ。。。

図書館の職員には、「現実主義者」さんのような物わかりが悪くて独断と偏見の持ち主はいないと思いますわ。。。そういう人は公務員試験で落ちていますわ。。。「現実主義者」さんは偏差値が30台なので、まず試験に落ちていると思います。。。

そうかも知れません。。。でもねぇ~、分かりませんよ。。。ネットサーフィンしていると、「現実主義者」のような愚か者をしばしば見かけるから。。。間違って、公務員試験に合格してしまうかもしれないから。。。




『アダルトブロック』より
(2021年11月23日)


 



あらっ。。。あの悪名高い「現実主義者」さんまで登場するのですわねぇ~。。。



いや。。。この馬鹿は金魚のフンのようなものです。。。どうでもいいのですよ。。。楽しい思い出とは、小百合さんと一緒に「さきたま古墳公園」の広い広い芝生の広場で、まるで天国にいるかのようにピクニックした懐かしい記憶ですよ。。。

かなり無理をして選んだのではないですかァ~?

だから言ったでしょう! 一つ選ぶのは難しいのですよ。。。明日になれば、別のシーンを選ぶと思うのですよ。。。




初出: 2022年4月11日



(foolw.gif)


【卑弥子の独り言】


(himiko22.gif)

ですってぇ~。。。

もし誰かが「これまでの貴方の人生で一番大切な思い出はなんですか?」と貴方に尋ねたら、あなたは、どの思い出を選びますかァ~?

デンマンさんのように、たくさんありすぎて選ぶのに迷ってしまいますかァ~?

ええっ。。。? 「そんなことは どうでもいいから、何か他に面白い話をしろ!」

あなたは、そのような強い口調で あたくしに ご命令なさるのでござ~♬~ますかァ?

いけ好かないお方。。。

わかりましたわ。。。

では、デンマンさんが暮らしているバンクーバーに一度も行ったことがない人のためにバンクーバーを紹介するクリップを貼り出しますわ。

ジックリとご覧になってくださいませぇ~♬~。

 


(stanley50.jpg)


(seawall3.jpg)


(seawall2.jpg)

世界で最も住みやすい街バンクーバー






(wetsuit.jpg)


(wetsuit3.jpg)


(gastown20.jpg)

 

ビデオを見ても、なんだかワクワクしてくるでしょう?

とにかく、明日もデンマンさんが興味深い記事を書くと思いますわ。

だから、あなたも、お暇なら、また読みに戻ってきてくださいまし。

じゃあねぇ~~。

 


(hand.gif)


メチャ面白い、

ためになる関連記事




(linger65.gif)


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(house22.jpg)

■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に

別荘を持つことを夢見る小百合さんの物語』


ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)

■ 『さらに軽井沢ブーム』

■ 『バンクーバーの生活』

■ 『別れの朝に』

■ 『思い出の天の川』

■ 『隠し子』

■ 『ウィーンの空』

■ 『ハルヴァ@軽井沢』

■ 『二人の母親』

■ 『アダルトダメよ』

■ 『月の男』

■ 『アダルト駄目』

■ 『ホロドモール』




(galette04.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パパは何でも知っている

2023-01-17 02:56:20 | 映画・芸能界

 

パパは何でも知っている

 


(papa10.jpg)


(junko25.jpg)




(junko11.jpg)

デンマンさん。。。、ずいぶん古いテレビ番組を紹介するのですわねぇ~。。。


(kato3.gif)

ジュンコさんも子供の頃に、このテレビ番組を観たことがあるのですか?

もちろん、観てませんわ…。初めて放送されたときには、まだ私は生まれていませんわ。。。でも、再放送で観たことがあります。。。どういうわけで古いテレビ番組を取り上げるのですか?

実は、バンクーバー市立図書館でDVDを借りて、久しぶりに観たのですよ。。。子供の頃を懐かしく思い出しました。。。

 


(lib22-04-16.jpg)


『拡大する』

『実際のページ』


 



パパは何でも知っている

 


(papa11.jpg)

 

『パパは何でも知っている』(原題:Father Knows Best)は1949年4月25日から1954年3月25日までアメリカのNBCラジオで、同年10月3日から1960年9月17日までNBC(テレビ)とCBSで全203話が放送され、人気を博したロバート・ヤング主演のシチュエーション・コメディ。

日本では1958年8月3日から1964年3月29日まで日本テレビ系列で日本語吹替版で放映された

それとは別に、アメリカでのラジオドラマ版も元に、第1話「ベティが結婚!?」と第2話「嵐を呼ぶ家政婦」の日本語版がでじじ発行・パンローリング発売により2011年1月17日からオーディオブック(CD2枚組)が発売された(後にオーディオブック配信サービスからデータ配信もされた)。

アメリカ中西部の架空の街・スプリングフィールドのメープル通り南607番に住む中流家庭、アンダーソン一家(ゼネラル保険の部長で営業マンのパパと賢明なママ、3人の子供達:ベティ、バッド、キャシー)に巻き起こる事柄を描いた、一話25分のホームドラマ




出典: 「パパは何でも知っている」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』




 



デンマンさんのコメントに "Bud, the ladykiller" を観て死ぬほど笑いました、と書いてますけれど、それほど可笑しかったのですか?



実に可笑しかった。。。もちろん、僕にとってはマジで可笑しかったけれど、ジュンコさんが観たら、それほど可笑しくないかもしれませんよ。。。

どうしてそう思うのですか?

男と女では、このドラマを観ての感想はずいぶん違うと思います。。。男はバッドになったつもりで観ると思うのですよ。。。それに対して女は、ドラになったつもりで観ると思うのです。。。

ぜひ、観たいですわァ~。。。

残念ながらYouTubeのクリップを探したけれど、ここに貼り出して公開できるクリップはない。。。でも、次のサイトで YouTubeではないクリップを公開してます。。。ジュンコさんも観てください。。。

 


(papa60.jpg)

『Bud, the ladykiller』

 



確かに、このドラマを見たら、男性と女性では受け止め方が異なるでしょうねぇ~。。。



ジュンコさんは、上のドラマを見て面白くなかったのですか?

面白いと思いましたわ。。。でも、死ぬほど笑ってしまうほど面白いとは思いませんでしたわ。。。

なぜ。。。?

だってぇ~。。。、ドラが必要以上に侮辱されているでしょう。。。

 



 



確かに、上の電話が かかってくるシーンでは、バッドが彼女のことを「愚かなドラ(dumb Dora)」と呼んでいるのですよ。。。明らかに、ドラを見下して、できれば電話に出たくない。。。ドラとは一切関わりたくないという気持ちなんですよ。。。



デンマンさんは、こういう場面が面白いのですか?

いや。。。面白いと言うか。。。僕にも同じような経験があるのですよ。。。

あらっ。。。嫌いな女の子から付き合ってくれとアプローチされたのですかァ~?

僕の初恋の可愛い女の子(愛ちゃん)が「ミチコちゃんが、デンマン君のことを好きだって言ってるのよ。。。遊んであげたら?」 僕は愛ちゃんと一緒に遊びたかったのですよ。。。 

デンマンさんがいつ頃のことですか?

小学校4年生か?5年生の頃ですよ。。。うへへへへへへ。。。ミチコちゃんが、そういう事を言うから、僕は愛ちゃんと遊べないのですよ。。。だから、ミチコちゃんに対して僕はムカつきましたよ。。。

デンマンさんは小学校4年生の頃に女の子と遊んでいたのですかァ~?

もちろん、当時、女の子と一緒に遊んでいたら馬鹿にされるか? イジメられますよ。。。ドラマでも、ドラが花を添えたメモをバッドに渡したのだけれど、そのメモをクラスメートが見つけて、バッドをからかっているのですよ。。。むしろ、イジメているといった方がいいかもしれない。。。

 



 



デンマンさんも、ミチコちゃんや、愛ちゃんのことで、このように からかわれたり、イジメられたことがあるのですか?



クラスメートに知れたら、からかわれたり、イジメられたりするので、僕は誰にも知られないように、密かに好きな女の子と仲良くしていました。。。うへへへへへ。。。

デンマンさんは、小学生の頃から、そんな事をしていたのですかァ~?

別に、ナンパするとか? いかがわしいことをするとか? そういう不健康なことをしていたわけではないのですよ。。。あの悪名高い「現実主義者」と自称している男は偏差値30台のクソ大学を卒業したのだけれど。。。

 


(fool911.jpg)

『現実主義者 馬鹿の見本』

 



この男は、小学生の頃も、おそらく問題児だったのですよ。。。だから当然、女の子にも嫌われていたにちがいない。。。僕は、この「現実主義者」とは違い、小学生の頃から、けっこう頭が良かったのですよ。。。それで、ちょうどドラがバッドに数学の分からないところを教えてくれるようにと頼んだように、僕も愛ちゃんから算数の分からないところを教えて、と言われて、僕の家で教えたことがある。。。



友達に見られて、あとでからかわれたり、イジメられたりしなかったのですか?

誰にも知られないように注意していたから、バッドのように からかわれたり、イジメにあうことはなかったのですよ。。。ドラも数学の分からないところがあって、バッドに教えてもらい、その時に借りた本を返しに、バッドに家にやってくるのです。。。

 



 



「なんで、家までやってくるんだ、学校で渡せばいいじゃないか!」とバッドは、内心ムカついている。。。でも、両親はバッドの嫌がる態度を諌(いさ)めて、仲良くするようにと言うのですよ。。。仕方がないから、数学の分からないところをドラに教えたけれど、バッドは、ドラを嫌っているのです。。。できればドラの顔を見たくもない、と思っているのですよ。。。



バッドは、なぜ、ドラをそれほど嫌っているのですか?

ドラマでは、その説明はない。。。でも、ドラマの監督は、彼女にメガネをかけさせて、あまり可愛いイメージではないようにしている。。。だから、バッドも、偏見と、見た目でドラを嫌っているのかもしれない。。。そういうことって、子供の頃にはよくあることですよ。。。見た目で判断してしまう。。。そういうわけで、バッドは、家族の前でドラに冷たく対応する。。。

。。。で、ドラは、バッドの態度に対して、どういう反応を示すのですか?

 



 



ドラも、女の直感で、バッドに必要上に冷たく扱われ、侮辱されているように感じている。。。バッドの母親は「少なくともドラはあなたに好意を抱いているのだから、お友達で居ることが大切よ。。。謝ってきなさい」と言われてしまう。。。父親にも同じことを言われるので、バッドは渋々ドラの家に謝りに行く。。。



仲直りするのですか?

ところが、ドラの家に行くと、ドラは何度も冷たくあしらわれ、侮辱されたので傷ついている。。。「もう絶交よ!」と、ムカつきバッドの目の前で、ドアをバタンと閉めてしまう。。。

それで、どうなるのですか?

家に帰ったバッドは、両親に、その顛末(てんまつ)を話して聞かせる。。。「パパは何でも知っている」父親は、バッドにアドバイスをして、学校主催のダンスパーティに誘ってあげたら、きっと仲直りできるよ、と伝える。。。もちろん、バッドは乗る気になれない。。。現実では、そういうことは、無いかもしれないけれど、ドラマだから、バッドは、再度、ドラの家に訪れて、学校主催のパーティにドラを誘うことを申し出る。。。バッドの予期に反して、ドラは夢見心地で その誘いを受ける。。。感激してキスまでしようとする。。。

 



 



。。。で、二人は、ダンスパーティに出かけるのですか?



いや。。。バッドは父親に言われるままにドラをパーティに誘ったものの、やっぱりドラと踊りたくないと駄々をこねるのですよ。。。父親は、「じゃあ、オマエの代わりにドラのボーイフレンドになるような代わりのクラスメートを見つけることだよ」とアドバイスする。。。バッドも、その気になって代わりのクラスメートを見つけるつもりでドラの長所をクラスメートに話して聞かせる。。。それが次のシーンです。。。

 



 



バッドがクラスメートにドラの長所を色々と話して訊かせるのだけれど、彼らもドラは「愚かなドラ」という印象を持っているので、バッドが いくらドラの長所を褒めてもバッドの言うことを信用しない。。。バッドが、友達の興味を引き出そうと でまかせで、「ドラはプロ野球のことにもくわしいんだせ」と言うと、そこに、たまたまドラが通りかかる。。。それで、クラスメートの一人が、当時 有名なプロ野球の打撃王の打率をドラに尋ねる。。。「それならば、先週の打撃率は.341よ」と言って、皆を驚かせてしまう。。。



。。。で、上のクラスメートの中にドラのボーイフレンドになる男の子がいるのですか?

昆虫採集にハマっているホラスという男子生徒がいるのですよ。。。上のクリップにも生徒たちの後ろに出てきます。。。

 


(papa61.jpg)

 



この男の子がドラのボーイフレンドになるのですか?



そうなのですよ。。。

 



 



ドラがバッドの家にやっくる。。。バッドは、ドラに会いたくないので隠れてしまう。。。両親が代わって話を聞くのだけれど、ドラがバッドのことを必要以上に褒めるので、バッドが、どういう事になっているのか?と関心を持って出てくる。。。「僕たち二人だけで話がしたいんだ」と両親に言って、バッドはドラと向かい合う。「実は、僕はドラが思っているほど人気者でも、思慮深くもないよ。言ってみれば僕は卑劣な男なんだよ(I'm a cad.)」とドラに話す。。。すると、ドラは打ち明けて話す。。。「実は、ホラスと学校主催のダンスパティに行くことにしたの」。。。「ん? ホラスと。。。?」。。。ホラスはガリ勉屋で、誰もがあまり良い印象を持ってない人物。。。だから、バッドも信じがたいというような表情を浮かべる。。。



つまり、ドラがホラスを選んだことで、バッドは、内心、自尊心を傷つけられたのねぇ~。。。

そういうことなんですよ。。。僕も、小学生、中学生時代のことを思い出して笑ってしまいましたよ。。。ところで、面白いクリップを見つけたので、ジュンコさんも観てください。。。当時の出演者が2020年、2022年、どうなっているかという珍しいクリップです。。。

Then and Now(2020)






Then and Now(2022)






初出: 2022年5月5日



(laugh16.gif)


【ジューンの独り言】


(bare02b.gif)

ですってぇ~。。。

あなたも、上のドラマを観て中学生時代を思い出しましたか?

ええっ。。。 「そんなことは どうでもいいから、他に何か面白いことを話せ!」

あなたは、そのように わたしにご命令なさるのですかァ~?

分かりましたわ。。。 じゃあ、面白い動画をお目にかけますわ。。。

ワンワンちゃんが人間の言葉をしゃべります!

 


(dog810.jpg)



 

ええっ。。。? 「そんな馬鹿バカしい動画など、どうでもいいから、何か他に面白い話をしろ!」

あなたは、また そのような命令口調で わたしに強要するのですか?

わかりましたわァ。。。

では、たまには日本の歴史の話も読んでみてくださいなァ。

日本の古代史にも、興味深い不思議な、面白いお話がありますわァ。

次の記事から興味があるものをお読みくださいねぇ~。。。


天武天皇と天智天皇は

同腹の兄弟ではなかった。


天智天皇は暗殺された

定慧出生の秘密

藤原鎌足と長男・定慧

渡来人とアイヌ人の連合王国

なぜ、蝦夷という名前なの?

平和を愛したアイヌ人

藤原鎌足と六韜

古事記より古い書物が

どうして残っていないの?


今、日本に住んでいる人は

日本人でないの?


マキアベリもビックリ、

藤原氏のバイブルとは?



ところで、他にも面白い記事がたくさんあります。

興味のある方は次の記事も読んでみてくださいね。

 


(sunwind2.gif)



(sylvie500.jpg)

『シャフリ・ソフタ』

『閨房でのあしらい』

『漱石とグレン・グールド』

『女性の性欲@ラオス』

『美学de愛と性』

『女の本音』

『にほん村からの常連さん』

『日本初のヌードショー』

『可愛い孫』

『ネットで広まる』

『なぜブログを書くの?』

『アルゼンチンから』

『潮吹き』

『ヨッパライが帰ってきた』


(ken203h.jpg)

『後家殺し』

『奇想天外』

『下女のまめは納豆』

『オペラミニ』

『三角パンツ』

『サリーの快楽』

『ラーメン@ゲブゼ市』

『安心できない@病院』

『ブルマー姿@自転車』

『女性の性欲研究』

『頭のいい馬』


(miya08.jpg)

『トランプ@マラウイ』

『きれじ』

『コッペパン』

『くだらない話』

『大蛇が破裂』

『グルーヴ』

『タスマニアデビル』

『女と反戦』

『裸女に魅せられ』

『素敵な人を探して』

『カクセンケイ』

『博士の異常な愛情』


(teacher9.jpg)

『パレートの法則』

『こんにちわ@ブリュッセル』

『いないいないばあ』

『食べないご馳走』

『10分間に900件を越すアクセス』

『5分間に340件のアクセス』

『縦横社会』

『村上春樹を読む』

『パクリボット』

『露出狂時代』

『露出狂と反戦』

『オナラとサヴァン症候群』

『検疫の語源』

『共産党ウィルス』

『馬が合う』

『オックスフォードの奇人』

『風馬牛』

『未亡人の苦悶』

『群青の石deロマン』

『露出で検索』

『テレポーテーション』

『露出狂』

『第6感』

『大邱の読者』

『無重力の性生活』



とにかく、今日も一日楽しく愉快に
ネットサーフィンしましょう。
じゃあね。バーィ。


(hand.gif)




(spacer.gif+betty5de.gif)
(hiroy2.png+betty5d.gif)
『スパマー HIRO 中野 悪徳業者』

 


(surfin2.gif)

ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事



平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

『卑弥子の源氏物語』

『平成の紫式部』

めれんげさんの『即興の詩』

めれんげさんの『極私的詩集』

Jagel - Soft Japanese Bagel
(bagel702.jpg)

"JAGEL - Soft Japanese Bagel"


(linger65.gif)

『センスあるランジェリー』

『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

『面白くて楽しいレンゲ物語』


(beach02.jpg)

『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

『今すぐに役立つホットな情報』




(rengfire.jpg)


(byebye.gif)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチボックス

2023-01-13 04:59:56 | 映画・芸能界

 

ランチボックス

 


(lunchbox3.jpg)


(lunchbox6.jpg)


(salon22.jpg)

 



2022年12月31日 土曜日 午前11時15分

 



 

7時40分起床。+3度
今朝は曇り空。
ついに大晦日!
小百合さんは新年を迎える準備ができましたか?

離婚して第2の人生を歩み始めた小百合さん。
自分の人生を始めるのです。
新年も、素晴らしい年を迎えてね。

新年の秋には、ぜひとも小百合さんに会いたいですよ。
元気でルンルン気分で過ごしている小百合さんと
さきたま古墳公園でピクニックしたいと思います。
きゃはははははは。。。

 


(sakitama95.jpg)


(sakitama98.jpg)


(sakitama97b.jpg)


(canape05b.jpg)


(sakitama99.jpg)


(tuna10.jpg)


(pavilion90.jpg)

 

昨夜は次の映画を観ました。

 


(lib23-01-10.jpg)


『拡大する』

『実際のページ』


 



 

インドの映画ですよ。
小百合さんはカレーが好きだけれど、
もちろんカレーのようなものも出てきます。

日本で言えば、Lunchboxというのは弁当箱だけれど、
インドでは直径15センチぐらいの丸い缶を
6つぐらい重ねて、その一つ一つに
オカズになるものとインドの平たいパン(ナン)を入れて妻が配達屋さんに頼んでオフィスで働いている夫のもとに届けるのです。

映画の中では、結婚生活に半ばうんざりしている妻が
せっせと昼食の用意をして
Lunchboxに色々なおかずを詰めて配達屋さんに
お願いして、夫のもとに届けるのです。

ところが間違わないはずの配達屋さんが間違えて、
全く知らない退職間際の男に届いてしまう。

現実にはそんなことはないのだろうけれど、
食べた男が食後に手紙を書いて
空になった缶にいれる。

こうして、この見知らぬ二人の間で手紙のやり取りが始まる。

僕は、小百合さんと僕を重ねながらこの映画を観ましたよ。
妻は32歳ぐらいで熟女の美人です。
男は55歳ぐらいで妻をなくして男寡婦(おとこやもめ)暮らし。

しばらく手紙の交換が続いたあとで、会おうということになる。
妻は、ウキウキして出かけるのだけれど、
指定された喫茶店に男は出向いても、
遠くのテーブルに座って、
遠くからじっとその女を見ているだけで、結局男はその女性に会わずに家に帰ってしまった。

8つぐらいの一人娘を連れて男の職場に会いにゆくのだけれど、男は、すでに退職して旅に出てしまった。

妻は、ブレスレットや、ネックレスなど、金(gold)で
できたものを売って旅費を作りブータンに旅をしようとする。
男がブータンに行くというようなことを聞いていたからです。

こうして、男がブータンに向かう電車の中にいるところで、映画は終わるのだけれど、二人の心の交流が詩的に、メロドラマ的に描かれている。

小百合さんが僕に何も告げずにバンクーバー市立図書館にやって来たことを思い出しましたよ。
きゃはははははは。。。

あの時は、マジで驚かされました。
僕は何も知らされてないのですよ。
日本国内ならば解るけれど、
小百合さんは太平洋を超えてバンクーバーにやって来たのです。

しかも、バンクーバー市立図書館にやって来たのですよ。
パソコンは300台ぐらいあるのですよ。
その一つの前に座って記事を投稿している僕を探して声をかけたのですからねぇ〜。。。

 


(vpl105b.jpg)


『ケリスデール』


 

昼間だからオバケが現れたとは思わなかったけれど、
こんな事が現実に起こるとは誰が思うだろうか!?
とにかくビックリしましたよ!
きゃはははははは。。。

こんなことは、絶対に現実には ありそうにもないので映画にもなりませんよ!
観た観客が絶対に信じないでしょう!

映画の二人はブータンで出会うに違いないのだけれど、
そこまで映画にすると馬鹿げたことになって誰も信じないので、二人が出会う前で映画は終わるのです。

インドの映画だけれど、素晴らしい出来でした。
小百合さんも、後で観てね。

ところで、ウクライナの戦争も終わってほしいけれど、
コロナ騒ぎも、もうそろそろ終わってほしいよね。
中国では、またぶり返しているようだ。

10月11日から、短期日本滞在の場合にはビザがいらないようになったそうですよ。
2ヶ月前にそうなっていたら、10月5日にバンクーバーを出発して6日に成田に着いていたのですよ!
小百合さんに会っていたでしょう!

とにかく、小百合さんはコロナには感染しないようにくれぐれも気をつけてね。
じゃあ、気が向いたら、小百合さんも またメールを書いてね。
今日もルンルン気分で過ごしましょう!

 





 




(sayuri55.gif)

デンマンさん。。。こういう私信はネットで公表しないようにと何度も言っているではありませんかァ〜!



あのねぇ〜、小百合さんの正体が判らないようにと、名前も写真も変えてあるのですよ。。。

でも、正体を突き止めるネット市民がいるのですわよゥ。。。

そんな人がいますかァ?

いますわよう。。。デンマンさんが記事で取り上げている神武君は、「俺Summer」さんによって、ツイッターで活躍している「猫化ちな」さんと同一人物だと突き止められてしまったのですわァ〜。。。

 


(jinmu3y.png)


『恩師を巻き込む神武君』


 



偶然ですよ。。。



偶然ではありませんわァ〜。。。ネット市民の中には、そういう才能を持っている人が居るのです。。。もし、突き止めた人が写真週刊誌『フライデー』にネタを提供したら、デンマンさんは三遊亭円楽さんのようにテレビに出演して謝罪しなければならないのですわァ〜。。。

 



 



バカバカしい! あのねぇ〜、僕は落語家ではありませんよ。。。それに僕は東京に住んでいるわけではありませんからねぇ〜。。。バンクーバーに住んでいる僕のことなど、何が起こっても気にする人など居ませんよ。。。



でも、正体が判ったら、私が迷惑するのですわァ〜。。。

だから、円楽さんは弁解せずに、全て自分が悪かったと、女性をかばったのですよ。。。そういうわけで、女性に被害が及ぶようなことはなかったのです。。。

つまり、私の正体がバレても、すべての罪はデンマンさんが背負って、私には迷惑をかけないと言うのですかァ〜?

そうですよ。。。そういう事になったら、僕は絶対に小百合さんを守ります。。。

マジで。。。?

僕は、神武君や「現実主義者」と自称している あの愚か者のようにウソなどつきません。。。

 


(fool911.jpg)


『現実主義者 馬鹿の見本』


 



でも。。。、でも。。。、そうなったら、神武君のようにデンマンさんは逃げまわるかもしれませんわァ〜。。。



あのねぇ〜、僕は神武君の悪事をネットで晒しているのですよ。。。そういう僕が、『フライデー』の記者に取材を受けて逃げ回っていたら、こうして記事を書くことができなくなってしまうのですよ。。。

ですけれどォ〜、デンマンさんだって そういう立場になったら逃げ回るかも知れませんわァ〜。。。

小百合さんの正体がバレたとしても、そもそも『フライデー』の記者が取材に訪れるほど僕も小百合さんも有名人ではないのですよ。。。

でも。。。、でも。。。。、分かりませんわァ〜。。。GOOGLEで "軽井沢タリアセン夫人" と入れて検索すると、デンマンさんが夢中になって書いた記事がゾロゾロと出てくるのですわァ〜。。。

 


(gog23-01-11.jpg)


『拡大する』

『現時点での検索結果』


 



わざわざ "軽井沢タリアセン夫人" と入れて検索するネット市民はいませんよ。。。



GOOGLEで検索しないとしても 最近、ツイッターでつぶやくネット市民が多いのですわァ〜。。。だから、ツイッターで検索するネット市民がきっと出てきますわァ〜。。。

それほどまでに心配する必要はありませんよゥ。。。

でも、ツイッターで "軽井沢タリアセン夫人" と入れて検索しても、やっぱりデンマンさんが夢中になって書いた記事が出てくるのですわァ〜

 


(tw23-01-11.jpg)


『拡大する』

『現時点での検索結果』


 



あのねぇ〜。。。ツイッターを見たり、呟くネット市民はいるかも知れないけれど、わざわざ "軽井沢タリアセン夫人" と入れて検索するネット市民は居ませんよ。。。それに、小百合さんを記事の中に見つけたとしても正体まで突き止める人は絶対に居ません。。。



でも、「俺Summer」さんが、神武君はツイッターで活躍している「猫化ちな」と同一人物だと突き止めたのですわァ〜。。。

大丈夫!。。。小百合さんの正体を突き止めるネット市民は居ません。。。『フライデー』の記者が小百合さんの正体を突き止めたとしても、軽井沢タリアセン夫人は、それほど有名人じゃないので記事に書きません。。。安心してください。。。

ですけれど、私は心配なのですわァ〜。。。私を心配させないためにも、こうして私信を公開しないでくださいなァ〜。。。

小百合さんは心配のし過ぎです。。。小百合さんの正体を知ったからと言って、誘拐して身代金を奪うようなバカは居ません。。。

でも、神武君や現実主義者のような途方も無い愚か者が居るではありませんかァ〜! 実際、宮沢りえさんが軽井沢タリアセン夫人ではないのか?…そう思っている人も居るのですわ。。。

まさかァ〜。。。?

だってぇ〜、『宮沢りえさんと軽井沢タリアセン夫人』が読まれている、とデンマンさんも最近、メールに書いてよこしたではありませんかァ〜!

 


(liv22-01-11.jpg)


『拡大する』

『宮沢りえと軽井沢タリアセン夫人』


 



私が宮沢りえさんではないだろうか!? そう信じて誘拐して身代金を奪おうと考えている愚か者が居るのですわァ〜。。。



それは小百合さんの考えすぎですよ。。。上のリンクをクリックして記事を読んでみればわかります。。。宮沢りえさんと軽井沢タリアセン夫人は別人です。。。

でも、それはウソで、神武君が「猫化ちな」と同一人物だと証明されたように、私が宮沢りえさんだと信じ込んでいるネット市民も居るのですわ。。。だから、『宮沢りえと軽井沢タリアセン夫人』が読まれたのです。。。

神武君や現実主義者は、確かに途方も無い愚か者だけれど、小百合さんを誘拐して身代金を奪うということまでは、馬鹿だから頭が回りません。。。だから、安心してください。。。

そうでしょうか?

僕を信じてください。。。信じる者は救われると昔の人は言いましたから。。。



(foolw.gif)


【卑弥子の独り言】


(himiko22.gif)

ですってぇ~。。。

あなたは、軽井沢タリアセン夫人の小百合さんの正体を突き止めて、誘拐し、身代金を奪おうと考えていますかァ〜?

ええっ。。。 「そんなことは どうでもいいから、何か他に面白い話をしろ!」

あなたは、そのような強い口調で あたくしに ご命令なさるのでござ~♬~ますかァ?

いけ好かないお方。。。

わかりましたわ。。。

では、デンマンさんが暮らしているバンクーバーに一度も行ったことがない人のためにバンクーバーを紹介するクリップを貼り出しますわ。

ジックリとご覧になってくださいませぇ~♬~。

 


(stanley50.jpg)


(seawall3.jpg)


(seawall2.jpg)

世界で最も住みやすい街バンクーバー






(wetsuit.jpg)


(wetsuit3.jpg)


(gastown20.jpg)

 

ビデオを見ても、なんだかワクワクしてくるでしょう?

とにかく、明日もデンマンさんが興味深い記事を書くと思いますわ。

だから、あなたも、お暇なら、また読みに戻ってきてくださいまし。

じゃあねぇ~~。

 


(hand.gif)


メチャ面白い、

ためになる関連記事




(linger65.gif)

■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(house22.jpg)

■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に

別荘を持つことを夢見る小百合さんの物語』


『熟女下着』ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)

■ 『さらに軽井沢ブーム』

■ 『バンクーバーの生活』

■ 『別れの朝に』

■ 『思い出の天の川』

■ 『隠し子』

■ 『ウィーンの空』

■ 『ハルヴァ@軽井沢』

『キャドバリーチョコ』軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人 Sayuri
(godiva05.jpg)

■ 『二人の母親』

■ 『アダルトダメよ』

■ 『月の男』

■ 『アダルト駄目』

■ 『ホロドモール』

■ 『ワンダフルライフ』

■ 『上原良司の自由主義』

■ 『季節外れのハロウィーン』

■ 『アダルトと成人』

■ 『やらしい夢』


(fragran11.jpg)

■ 『ハロウィーンと火祭り』

■ 『火祭り』

■ 『火祭りのあとで』

■ 『人気の外人ヌード』

■ 『ひごずいきの装着』

■ 『軽井沢夫人@韓国』

■ 『トランプ悪大統領』

■ 『トランプ大統領@注目』

■ 『味もめん再び』


(sayuri201.jpg)

■ 『宮沢りえ@ツイッター』

■ 『宮沢りえファン』

■ 『行田中央総合病院』

■ 『怖い話が好き』

■ 『夢の軽井沢』

■ 『タリアセン夫人とツイッター』

■ 『お菓子・ケーキ・タルト』

■ 『捨て子の母親』

■ 『クレオパトラと女性作家』




(galette04.jpg)


(byebye.gif)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無実の罪

2023-01-12 03:00:25 | 映画・芸能界


 

無実の罪

 


(mercy12.jpeg)


(mercy13.jpg)


(sylvie01b.gif)




ケイトー。。。 『黒い司法0%からの奇跡』という映画を観たのォ~?


(kato3.gif)

そうです。。。英語の題名は『Just Mercy』というのですよ。。。

無実の罪で刑務所に入れられた人の物語ねぇ~。。。つまり、冤罪のドラマねぇ~。。。

そういうことです。。。バンクーバー市立図書館でDVDを借りて観ました。

 


(lib21-03-01.jpg)


『拡大する』

『実際のページ』


 



あらすじ


(mercy14.jpg)

 

『黒い司法 0%からの奇跡』(原題:Just Mercy)は2019年のアメリカ合衆国のドラマ映画。
監督はデスティン・ダニエル・クレットン、主演はマイケル・B・ジョーダンが務めた。
本作はブライアン・スティーヴンソンが2014年に発表したノンフィクション『黒い司法 死刑大国アメリカの冤罪』を原作としている。

ブライアン・スティーブンソンはハーバード大学のロースクールを卒業し、弁護士資格を取得した。
好待遇のオファーが複数あったにも拘わらず、ブライアンは使命感からアラバマ州で人権運動に携わることにした。
同州で受刑者の人権擁護活動に励むエバ・アンスリーの協力もあって、彼は小さな事務所を設立することができた。

1988年、ブライアンの元にとんでもないニュースが飛び込んできた。
ウォルター・マクミリアンという黒人男性が白人女性を殺した容疑で死刑判決を受けたのだが、彼が犯人であることを示す証拠は一つとして存在しなかった。

それにも拘わらず、検察側は誘導尋問などを駆使してウォルターを犯人に仕立て上げたのである。
しかも、州の司法当局は杜撰な裁判が行われたことに対して全く関心がなかった。

憤慨したブライアンはウォルターの無実を必ずや証明すると心に誓い、その弁護を買って出た。
当初、ウォルターは「大学出のインテリ先生に差別の何が分かるというのか」などと頑なな態度を取るばかりであったが、ブライアンの奮闘ぶりを眺めているうちに、彼に心を開くようになった。

こうして、ブライアンとウォルター、エバの3人は司法制度の不備及び黒人への差別意識という難敵と闘っていくのだった。

 






出典: 「黒い司法 0%からの奇跡」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


 



この映画を観て、ケイトーは考えさせられたのォ~?



そうです。。。日本でも冤罪で死刑になった人がいるのですよ。。。かつて、このことで記事を書きました。

 


(shikei01.jpg)

『死刑廃止』

 



アメリカでは日本とは比べ物にならないくらいに冤罪で死刑になった人がたくさん居るのですよ。。。映画の中でも、まず間違いなく無罪になる人なのに無慈悲にも、頭をツルツルに剃られ、電気椅子に座らせられ、高圧電流をかけられて死刑にさせられてしまうシーンが出てくるのですよ…。

 


(mercy22.jpg)


(mercy21.jpg)

 



高圧電流を流して死刑にするなんて、ちょっと酷(むご)いわよねぇ~…。。。雷に打たれて死んでしまうようなものじゃない…。。。



そうですよ。。。アラバマ州では当時、高圧電流を流して感電死させる刑罰が行われていたのだけれど、酷いと言うので、その後、致死量の毒薬(チオペンタール)を注射して薬殺刑にする方法に変えたのですよ…。。。それでも、安楽死というわけにはゆかず、2016年に行われた薬殺刑による死刑執行では死刑囚が18分に渡って苦しんだことが報告されているのです…。

電気椅子での処刑から、注射による薬殺刑に変えられたというものの、それでも、冤罪で死刑にされる人がいるのでしょう?

そうです。。。だから、死刑は廃止すべきなのですよ…。。。映画の中の次のシーンを見てください…。

 


(mercy23.jpg>)


Bryan Stevenson and his attorneys at the Equal Justice Initiative have won relief, reversals or release for over 140 death row prisoners.

公正な裁判を求める会のブライアン・スティーブンソンと同僚の弁護士たちは、死刑を待つ140人以上の死刑囚のために、冤罪を証明し無罪放免などの処置を勝ち取った。


 


(mercy24.jpg)


In 1986, Anthony "Ray" Hinton was convicted of a duoble homecide based almost entirely on a faulty ballistic report.
The prosecutor said he could tell Ray was guilty just by looking at him.

1986年、アンソニー・レイ・ヒントンは殺人用拳銃の間違ったレポートだけによって2重殺人の犯人にされてしまった。
担当の検察官はレイを見ただけで、彼が犯人だと見抜けたと言った。


 


(mercy25.jpg>)


Bryan ultimately took Ray's case to the U.S. Supreme Court, and won.
In 2015, after nearly 30 years on death row for a crime he did not commit, Mr. Hinton was set free.

ブライアン・スティーブンソンはレイの殺人事件をアメリカ連邦最高裁の裁判に持ち込み無罪を勝ち取った。
無実で刑務所に送られ、ほぼ30年間もそこで過ごしたレイは、2015年に初めて自由の身となった。


 


(mercy26.jpg)


For every 9 people who have been executed in the U.S., one person on death row has been proven innocent and released, a shocking rate of error.

アメリカで死刑執行される9人のうち、一人は冤罪であることが証明されて無罪放免になった。
これは驚くべき間違いだと言える。


 


(mercy27.jpg>)


After serving 30 years in prison, Ralph Myers was released in 2017.

30年刑務所で過ごしたラルフ・メイヤーは、2017年に冤罪が認められ自由の身となった。


 


(mercy28.jpg)


Tom Tate remained the sheriff of Monroe County for 32 years, until his retirement in 2019.
He was re-elected six times after Walter's release.

トム・テイトはモンロー郡の保安官を32年間勤め2019年に退職した。
無罪であるにもかかわらずウォルターを逮捕したトム・テイトは彼が無罪放免されたあとでも、保安官に6回再選された。


 


(mercy29.jpg>)


In 1993, a new investigation confirmed Walter McMillian's innocence and implicated a white man strongly believed to have murdered Ronda Morrison.
But no charges were ever files.

1993年、殺人事件が改めて再調査されてウォルター・マクミランの無実が証明され、ロンダ・モリソンを殺した白人の犯人が浮かび上がったが、彼は逮捕され、裁判にかけられることはなかった。


 



とにかく、死刑を執行してしまうと、あとで冤罪だと判った時には、もう取り返しがつかない…。



そうよねぇ~。。。“覆水(ふくすい)盆に帰らず” だわ。。。

米国で行われている死刑には、色々な問題があるのですよ…。

 



アメリカ合衆国では、かつて生命までを奪わない「強姦を罪状とする死刑」が横行していた。
1870~1950年までに強姦を理由に771件が死刑判決を受けたが、そのうち701人が黒人であった。

人種差別との批判が相次ぎ、1972年に連邦最高裁によって「強姦を罪状とする死刑」は違憲判決が出された。
しかし、判決が成人が対象であったことから、「未成年に対する殺害を伴わない性犯罪の再犯者」へ死刑が適用される州法がサウスカロライナ州、フロリダ州、ルイジアナ州、モンタナ州、オクラホマ州の5州で成立していた。

この殺人を犯していない性犯罪者に対する死刑適用は過酷であり、憲法違反であるとの強い批判があったが、連邦最高裁は2008年6月25日にルイジアナ州で8歳の少女を強姦したケネディ対ルイジアナ州事件に対し「非道な犯罪であっても、被害者が死んでいない事件で死刑を適用する法律は、残酷な刑罰であり合衆国憲法に違反し無効」という憲法判断を5対4の小差で判断し、ルイジアナ州法の「13歳未満に対する強姦犯罪に死刑が適用される」との規定を違憲とした。

なお、この連邦最高裁の違憲判決に対し、バラク・オバマ(後にアメリカ大統領に当選、当時は予備選挙中だった)は「強姦に対する死刑」を肯定する発言を行い、違憲判決を批判している。

近年の犯罪捜査ではDNA鑑定が導入されてきた結果、過去に死刑判決を受けた数多くの死刑囚の冤罪が明らかになり全米に大きな衝撃を与えた。

1973年から2001年までにアメリカ国内でDNA鑑定で96名の死刑囚の無罪が判明し釈放されているが、特にフロリダ州では21名も釈放されており、フロリダでは5名の死刑執行が行われる間に2名が無罪放免になったという。

そのため2004年には連邦議会は有罪判決確定後もDNA鑑定を受ける権利を保障した、冤罪者保護法(Innocent Protection Act 2004)を成立させた。




出典: 「アメリカ合衆国における死刑」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


 



人種差別も問題だけれど、やっぱり、冤罪があとを絶たないのねぇ~…。DNA鑑定で96名の死刑囚の無罪が判明し釈放されているという事実は、かなりショッキングよねぇ~。。。



この96人も、もしDNA鑑定が導入されてなかったら、死刑になってこの世に生存していなかったのですよ…。

やっぱり、無実の人を死なせないためにも、死刑は廃止されるべきよねぇ~…。

その通りですよ。。。




初出: 2021年3月10日



(laugh16.gif)


【ジューンの独り言】


(bare02b.gif)

ですってぇ~。。。

あなたも死刑反対ですか?

ええっ。。。 「そういう恐ろしい話はいいから他に、もっと楽しいことを話せ!」

あなたは、そのように強い口調で私にご命令なさるのですかァ~?

分かりましたわ。

シルヴィーさんが出てくる面白い記事は たくさんあります。。。

次の記事の中から面白そうなものを選んで読んでください。

 


(sylvie500.jpg)





(sunwind2.gif)

『サイバー戦争』

『エロくて、ごめんね』

『モバイル社会とガラケー』

『元老のアメリカ』

『ケネディ家の呪い』

『欧米を敵に回す』

『ソフィアからこんにちわ』

『ドイツが原爆をロンドンに』

『いまだに謎』

『さらば大前研一』


(superm3.jpg)

『空飛ぶスパイ』

『愛情はふる星@ベトナム』

『ヒラリーと塩野七生』

『ケネディ夫人@インドネシア』

『究極の大前研一批判本』

『フェルメールの謎』

『女に文句を言う女』

『あなたの祖国』

『宮沢りえ@韓国』

『正しい戦争』

『ゴールデンシャワー』

『死刑廃止』


(mh370a.jpg)

『かまびすしい』

『今、新たな戦前』

『クレオパトラ@アラビア』

『政府は嘘をつく』

『犬と人間と戦争』

『未来予測』

『知られざる悲劇』

『量子活動家』

『アンネの運命』

『10次元の世界』

『ポーランドの犬』


(jump009.jpg)

『熟女ヌード@デンマン』

『ロッキード事件の真相』

『政府と役人と嘘』

『ジュンガル』

『地球温暖化は避けられない』

『国際平和連合』

『鬼島』

『悪徳サイト』

『あげつらう』

『過ちを犯す』

『三島由紀夫の謎』

『ヒラリートランプ現象』

『ノーパン@CIA』

『未開人と文明人』


(banana82e.jpg)

『オセロの失敗』

『サン・ラザールの裏路』

『「夜と霧」を観た?』

『虫酸が走る』

『大空に乾杯』

『ターバンを巻いた少女』

『美しい日本語を探して』

『アダムとイブのバナナ』

『宮沢りえ@サンタフェ』

『ネットの主要言語』

『中国人がアメリカを発見した』

『2000年前の光通信』

『習近平皇帝』

『プーチンの復讐』

『ペンタゴン・ペーパー』

『南米の富士山』

『ダンケルク』



とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。 バーィ。


(hand.gif)



(surfin2.gif)

ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事



■ めれんげさんの『即興の詩』

■ めれんげさんの『極私的詩集』

Jagel - Soft Japanese Bagel
(bagel702.jpg)

■ "JAGEL - Soft Japanese Bagel"


(linger65.gif)

『センスあるランジェリー』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(beach02.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』



(rengfire.jpg)


(byebye.gif)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シェフ バベット

2023-01-04 04:08:08 | 映画・芸能界

 

シェフ バベット

 


(babette09.jpg)


(cook002.jpg)





デンマンさん。。。 “シェフ バベット”というのはトップの写真の女性ですか?


(kato3.gif)

そうです。。。

バンクーバーのフレンチレストランでデンマンさんが知り合った女性ですかァ~?

いや。。。 残念ながら そうではないのですよ。。。

実在の人物ですか?

たぶん実在の人物だったのですよ。。。 でも、もうずっと昔に亡くなってます。

つまり、伝説上の人物ですか?

いや。。。 伝説というよりも、物語に出てきた女性です。。。 たまたまバンクーバー市立図書館で借りていた本を読んでいたら出てきたのですよ。。。

 


料理の快楽を知る 『バベットの晩餐会』

 


(babette01.jpg)

 

マチーヌとフィリッパという美人姉妹がいた。
時代は19世紀半ば。
二人ともすごい美人なんだけれど、生涯結婚しなかった。
ほとんど恋さえしなかった。
もったいない話だけどしかたがない。

 

二人が結婚しないまま老いたのはその父親がちょっと変わったた人だったからだ。
「二人の父は教区内のこの地区の監督牧師で予言者、ある敬虔で強力な宗派の創始者で、国中にその名を知られ、尊敬され、少々畏れられていたのだ」
父はずっと二人を手元に置いたまま老いて死んでしまった。
二人はそのまま静かに暮らして老いていった。

 

この小さな町の人々はとても慎ましく、倹(つま)しく、暮らしていた。
「みな二人の父の宗派に属し、その宗派の信者たちは、この世の快楽を悪とみなして断っていた」んだ。
余ったお金はみんな貧しい人にやってしまうような暮らし。

 

そこへパリから一人の女が姉妹を頼って逃げてくる。
パリ・コミューンで戦って破れた側(パリ・コミューンは左派の革命で、失敗に終わった。 政府に反抗して3万人が殺されたと言われる)。

 

バベットというその女はマチーヌとフィリッパに保護され、料理ができるというので家政婦として働きながら地味に暮らしていた。

 

14年後、バベットは突然とんでもない金持ちになったと二人に告げた。
パリでずっと友人に買ってもらっていた富籤(とみくじ)が当たったのだという。
そして、長らく世話になったお礼に、まもなく来る二人の父の生誕百年のお祝いの会の料理を自分にぜんぶ任せてほしいと言い出す。

 

姉妹はびっくりする。
なにしろ「この世の快楽を悪とみなして」いるんだから御馳走(ごちそう)を用意する気なんかなかった。
いつもの貧しい食事に特別にコーヒーを添えようかと思っていたくらい。

 

しかしバベットはパリの一流の料理を作ると言って二人を説得し、材料を取り寄せ、町の人々が想像もしたことのない豪華なディナーを供する。
彼女は女性ながらかつてはパリの今なら三ッ星がつく超一流レストランのシェフだったんだ。


 

この話がおもしろいのはカトリックとプロテスタントの違いがくっきり出ているところ。
ノルウェー(映画ではデンマーク)はルター派のプロテスタントだし、この父は特に厳格で禁欲的な宗派を作ったんだろうね。

 

おいしいものを食べて人々の心が変わっていくところがすごくいい。
長年の不和が解消したりして。
ステファーヌ・オードラン主演の映画もよかった。

 

(注: 赤字はデンマンが強調。
読み易くするために改行を加えています。
写真はデンマン・ライブラリーより)




70-72ページ 『池澤夏樹の世界文学リミックス』
著者: 池澤夏樹
2011年4月30日 第1刷発行
発行所: 河出書房新社


 



あらっ。。。 バベットはパリの今なら三ッ星がつく超一流レストランのシェフだったんですわねぇ~。。。 でも、このお話って 実話ですか?



あのねぇ~、この話は映画にもなったのだけれど、原作はカレン・ブリクセンという女性が短編小説として書いたのですよ。

 


カレン・ブリクセン

Baroness Karen von Blixen-Finecke


1885年4月17日 - 1962年9月7日


(blixen01.jpg)

 

20世紀のデンマークを代表する小説家。
デンマーク語と英語の両方で執筆し、デンマーク語版は本名のカレン・ブリクセン名義、英語版はペンネーム(男性名)のイサク・ディーネセンもしくはアイザック・ディネーセン(Isak Dienesen)名義で作品を発表した。
作品によっては作品間の翻訳の際に加筆訂正がなされ、時には別作品ともいえる物になっているという複雑な作家である。
2009年まで、デンマークの50クローネ紙幣には彼女の肖像が使われていた。

1885年、デンマークのルングステッズ生まれ。
作家であり軍人であった父親ヴィルヘルム・ディーネセンに強い影響を受け、20代前半にはコペンハーゲン王立美術アカデミーで学んだり、パリで絵画の修業をしたり、あるいは文芸雑誌に小品を寄稿したりしていた。
この時代の作品は画集などの形をとり後に復刻されている。

1913年に父方の親戚のスウェーデン貴族のブロア・ブリクセンと結婚し、翌年ケニアに移住。
夫婦でコーヒー農園を経営するが、まもなく結婚生活が破綻(夫に移された梅毒は生涯の病になった)し、離婚。
単身での経営を試みるがあえなく失敗し、1931年にデンマークに帰国した。

1933年(当時48歳)に本格的に作家活動を始めた。
1934年にアメリカで出版したイサク・ディーネセン名義の作品「七つのゴシック物語」で成功を収め、その翌年デンマークでカレン・ブリクセン名義でそのリライトを発表し、以降その名義の使い分けを始めた。

1950年代に入ると体調を崩す事が多くなり、執筆活動が困難になるものの、ラジオ番組などに出演するなどの活動を続けた。
1962年にルングステッズで死去。




出典: 「カレン・ブリクセン」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


 



映画では舞台はデンマークなんだけれど、小説ではノルウェーの海岸の小さな町の話なのです。。。



じゃあ、もともとカレンさんが生まれたデンマークの海岸の小さな町のお話を ノルウェーに舞台を置き換えて小説にしたのですか?

まず間違いなく、そういうことだと思いますよ。。。 実話を基にして書いたものでしょう。。。

デンマンさんは映画を観たのですか?

バンクーバー市立図書館でDVDを借りて観ました。

 


(lib71218a.png)


『拡大する』

『実際のカタログページ』


 



あらっ。。。 デンマンさんは12月12日に観たのですわねぇ~。。。



実は、15年ぐらい前にバンクーバー国際フィルムフェステバルで観ているのですよ。。。 今回、久しぶりにじっくりと観てみました。

映画ではどんな風になっているのですか?

次のようなあらすじです。。。

 


『バベットの晩餐会』


(babette08.jpg)

 

時代は19世紀、重苦しい雲と海を背景にしたユトランドの片田舎が舞台である。

美しい姉妹であるマーチーネとフィリパは、牧師である老父と清貧な暮らしを送っている。


(babette06.jpg)

姉のマーチーネには地元で謹慎中の若い士官ローレンスが好意を持つ。


(babette13.jpg)

また妹のフィリパには休暇中の著名なフランス人バリトン歌手アシール・パパンが求愛する。


(babette12.jpg)

しかし、姉妹は父に仕える道を選び、結婚することなく、清廉な人生を過ごしながら年老いていく。

やがて姉妹のもとに、パリ・コミューンによって家族を亡くしてフランスから亡命してきた女性バベットがパパンの紹介でやって来て、家政婦として働くようになる。


(babette10b.jpg)

姉妹の父である牧師が亡くなって、村人の信仰心が衰えを見せていたため、姉妹は父の生誕100年を記念したささやかな晩餐会を催して村人を招待することを思いつく。

そんな折、バベットに1万フランの宝くじが当たったという知らせがフランスから届く。

マーチーネとフィリパは、バベットがこのお金でフランスへ戻るであろうことを予期し、寂しく思いながらも、その思いは2人だけの心にとどめおく。

その直後、バベットは姉妹に対して、お願いしたいことがあると申し出る。

それは、祝いの晩餐会の食事を作らせて欲しい、また、今回だけフランス料理を出したい、費用は自分が出したい、というものだった。

実はバベットには、姉妹には話していない秘密があった。

バベットはかつて、パリの有名レストランの女性シェフだったのだ。

また、牧師の生誕100年を祝う晩餐会のために、宝くじで当たった1万フランをすべて使おうと決めていた。

バベットに晩餐の準備を一任したものの、運び込まれた食材が生きたウミガメやウズラであることを見たマーチーネはショックを受け、夜中にウミガメが火にあぶられている夢で目が覚める。

マーチーネは天罰を恐れ、村人たちと話し合って晩餐会では食事を味わうことなく、食事の話も一切しないことを決める。

晩餐会にはかつてマーチーネに思いを寄せていたローレンスも参加することになる。


(babette14.jpg)

バベットは豪華な料理をてきぱきと用意し、晩餐会が開かれる。

料理のあまりの美味しさにローレンスは感動する。


(babette05.jpg)

しかし、マーチーネをはじめとする他の参加者は食事について言及することなく、不自然な会話を繰り広げる。

料理の内容からローレンスは、この料理を作っているのが、かつてパリで人気だったレストラン「カフェ・アングレ」の女性シェフであることに気付く。

頑なに食事を味わうことを避けていたマーチーネたちも料理の美味しさに心を解きほぐし、いがみ合っていた者同士も打ち解け合う。


(babette03.jpg)

こうして晩餐会は無事に終わる。

晩餐会のあと、バベットはマーチーネとフィリパに、自分がかつてレストラン「カフェ・アングレ」のシェフだったことを初めて打ち明ける。

パリに戻ってもあなたを忘れないとバベットに言う姉妹に対して、バベットはパリには戻らないと言う。

「私は全て失った。お金もありません。」と続けるバベットに姉妹は驚き、お金のことを問いただす。

バベットはこの晩餐会で1万フランをすべて使い切っていたことを話す。

そしてアシール・パパンがバベットにかけた言葉を引用し、これからもこの地に留まるつもりであることを告げる。






出典: 「バベットの晩餐会」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


 



つまり、バベットさんは宝くじで当たった1万フランを お世話になった姉妹のためにすべて使い果たしてしまうのですか?



そういうことです。。。 一文無しになってしまったのですよ。。。

でも、本当にそのようなことができるでしょうか? 老後のことだって心配でしょうに。。。

あのねぇ~、バベットさんは世話になった姉妹のためだけに豪華な料理を作ったわけではないのですよ。。。

じゃあ、他に誰のために1万フランを使い果たしたのですか?

自分のためですよ。。。

自分のため。。。?

そうです。。。 バベットさんの家族はすべて、パリ・コミューンは左派の革命で殺されてしまった。。。 彼女は天涯孤独の身の上ですよ。。。

独りぼっちになってしまったのですか?

そうです。。。 でもねぇ~、そんな彼女にもパリの一流レストラン「カフェ・アングレ」のシェフだったという誇りがある。。。 彼女にだけしか作れないレパートリーを持っていた。。。 彼女にとって、それは芸術(culinary art)なのです。。。 それを晩餐会のために作り出したわけですよ。。。 

シェフとしての自信を確かめるためでもあったのですねぇ~?

そういうことです。。。 真由美ちゃんもベーグル職人・お菓子職人としての自負があるでしょう?

バベットさんほどではありませんけれど。。。

とにかく、真由美ちゃんも一流のベーグル職人・お菓子職人を目指して、バンクーバーにやって来たのですからねぇ~。。。 昔の人は次のように言ったのですよ。

Art is long, life is short.

ラテン語だと、 Ars longa, vita brevis. となります。。。 古代ギリシアのヒポクラテスの格言ですよ。。。 日本語では「芸術は長し、生涯は短し」というところでしょう。。。

つまり、バベットさんが晩餐会のために1万フランを使い果たしたことは、誇りと自信を持って生きることを自分で確認したかったからですわねぇ~。。。

そういうことでしょう。。。




初出: 2017年12月20日



(laugh16.gif)


【デンマンの独り言】


(kato3.gif)

真由美ちゃんは、ノース・バンクーバーでホームステーしながら
VCC (Vancouver Community College)にかよって
パン職人・ベーグル職人の勉強と実習に励んでいました。

去年(2016年)の9月に卒業式を終えて、
現在、バンクーバー市内の旨いベーグルを提供するカフェ・レストランで働いています。

学生時代には、先生やクラスメートとの英会話には、まごつくことがあったそうです。
外国語というのは習得するのが実に大変です。

あなたは英会話を勉強してますか?
できれば、英語を話している国へ行って英会話を勉強するのが一番です。

でもねぇ~、英会話を勉強する方法に王道はありません。
人それぞれです。。。
自分に合った勉強法を見つけるのが、英会話の上達の早道だと僕は思いますね。

同じことを同じように勉強しても、人によって上達が違うのですよ。
僕の経験で言っても、人によって、語学の才能というのはまちまちです。

太田将宏老人のように、40年もカナダに住んでいるのに
英会話が満足にできずに 6人に成りすまして日本語でブログにコメントを書きなぐって余生を過ごす人もいます。


なかには、日本語を忘れてしまうほど、英語にどっぷりと浸かってしまう人もいます。
20年以上英語圏で英語を話してますけれど、
僕は、漢字を忘れることはあっても、日本語を忘れることはありません。

もちろん、今でも、英語を話すよりも日本語を話す方が楽に話せます。
僕自身は語学の才能があるとは思ってませんが、
僕が、カナダ人と笑いながら話しているのを聞いていると、
真由美ちゃんには さっぱり 何を話しているのか解らないと言うのですよね。

僕がペラペラと英語を話しているように見えるのだそうです。
早くデンマンさんのように 英語がしゃべれるようになりたい、と真由美ちゃんは言います。

しかし、僕は、常に、英語を日本語のように しゃべれたら いいなと思っているのですよ。
外国語を母国語のように話すのは、本当に難しいと思います。

いずれにしても、真由美ちゃんは小さい頃からの夢が叶ってぇバンクーバーにやって来たのです!


(inflight2.jpg)


(airport1b.jpg)

ところで、あなたはバンクーバーに行ったことがありますか?

とっても素敵な街ですよ。


(stanley50.jpg)


(seawall3.jpg)


(seawall2.jpg)

世界で最も住みやすい街バンクーバー








(wetsuit.jpg)


(wetsuit3.jpg)


(gastown20.jpg)


(canplace22.jpg)

 

ビデオを見ても、なんだかワクワクしてくるでしょう?

卑弥子さんが バンクーバーにやって来たのは 2008年の元旦の2週間ほど前でした。

クリスマスをバンクバーで過ごして、それから元旦の“Polar Bear Swim (寒中水泳)”に参加したのです。


(polar10.jpg)



上のビデオを見ると、まるで真夏のようでしょう?

ところが気温は確か2度ぐらいでした。 

水の中の方が暖かかったのです。

とにかく、バンクーバーには面白い人たちがたくさん居ますゥ。

あなたも、お暇と お金の余裕があったらぜひ出かけてみてください。

では、また興味深い、面白い記事を書くつもりです。

だから、どうか、あなたも またやって来てくださいねぇ~~。
じゃあね。


(hand.gif)




(spacer.gif+betty5de.gif)
(hiroy2.png+betty5d.gif)

 



If you've got some time,

Please read one of the following artciles:





(santa85b.jpg)


(fan004.jpg)

『パリの高級娼婦』

『パリのコールガール』

『熟女SEO』

『緑園の天使』

『ジューンさんに魅了され』

『日本のおばさん 生姿』

『仏とアラビアンナイト』

『混浴オフ会ブログ』

『海外美女・海外美少女』

『ん?ボロックス』

『小さな村の魅力』

『小さな村がなぜ?』

『キャドバリーチョコ』軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人
(godiva05.jpg)

『ローレル&ハーディ』

『こんな仕事があった』

『少年大統領』

『ベロニカとの記憶』

『混浴ブーム』

『熟年主婦の下着』

『卵とボロック』

『ハイパティア』

『アマサス』

『混浴ブログを探して』

『日本おばさん生姿』

ジューンさんの熟女下着
(30june.jpg)

『ユーゴーの娘』

『熟女の下着』

『ヤノマミの少女』

『白骨死体』

『混浴ブームだよ』

『処女マリア』

『マルタ島』

『ゴッホは殺されたの?』

『熟女ランジェリー』

『熟女@ランジェリー』

『スクロンクリッシュ』

『7人の美女と現実主義者』

『スクロンクリッシュ後日談』

『ほとぼりが冷める』

『スクロンクリッシュ再訪』

『ゴッドファーザーズ』


(miro0018.jpg)

『お開き』

『初恋』

『混浴ズラズラ』

『熟女がいっぱい』

『混浴天国』

『腹が立つ座る』

『浮気するのはなぜ』

『混浴女子大生に誘われて』

『スラングだよね』

『ゴッホ殺人事件』

『殺されたゴッホ』

『マリリンモンロー再』

『色々な床』

『富士山と芸者』



(surfin2.gif)


(dogs17.gif)


(girlxx.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五千五夜物語

2022-12-13 03:41:00 | 映画・芸能界


 

五千五夜物語

 


(june901b.png)


(nite66.gif)


(nite61.gif)


(nite63.jpg)


(junko05.gif)





デンマンさん。。。 アラビアンナイト の映画を観たのですか?


(kato3.gif)

そうです。。。よく分かりましたねぇ~。。。

上に貼り出した写真は映画のポスターじゃありませんか! 誰だって上のポスターを見れがデンマンさんが映画を観たことはすぐに分かりますわよ…。

実は、バンクーバー市立図書館で次の映画を観たのですよ。。。

 


(lib22-12-10.jpg)


『拡大する』

『実際のページ』


 



映画とあらすじ


(elvis10.jpg)

 

この「アラビアンナイト」は2015年に制作された3部作からなるミゲル・ゴメス監督のポルトガルの映画。

上の写真のような典型的な「アラビアンナイト」を期待して第1部を観るとガッカリさせられる。
なぜなら、第1部のはじめに出てくるのは、2013-14年のポルトガル政府による緊縮財政によって引き起こされた一般市民の貧困の物語から話が始まる。

エロチックなシーンは全く出てこない!
造船所が閉鎖された町を舞台にしたドキュメンタリー形式の話が永遠に続くように思える。

典型的なエロチックのシーンを期待しながら、この映画を観る人は20分ばかり観て、
間違ったDVDを借りてきたと思って観るのを止めることになるでしょう。(微笑)

第1部では、造船所の話から、人魚、おんどりの話が出てきて、現在のヨーロッパの官僚が出てくる。
その官僚たちに永遠に勃起するには、どうすればよいかというようなバカバカしい話を聞かせる者が出てくる。

ガッカリさせられるのは、さらに失業者にインタビューする場面が出てくる。

第2部になって、アラビアンナイトらしい場面が出てくる。

 


(nite13.jpg)


(nite14.jpg)


(nite15.jpg)


(nite16.jpg)

 

この男は殺人犯で逃亡者なのです…。
昔の話じゃなくて、現代のポルトガルの話です。
乙女たちと仲良くなって、もてなされるのだけれど、詳しいことは映画を観ていてもわからない。
なんで乙女たちが裸になるのかも映画を観ていてもわからない。

このあとで、またつまらない話が出てくる。
鶏が夜泣くのでうるさいというようなことを住民が苦情を言うので、裁判官が出てきて裁判する話が続く。
そのあとで、公営住宅の敷地内での自殺協定についての話が出てくる。

エロチックなアラビアンナイトを期待しながら観てきた人は、ここまで観てきて
完全にムカついて第3部を見ないで止めてしまうでしょう!

でも、第3部でやっと「アラビアンナイト」らしい話が出てくる。
場面もポルトガルではなくバグダットになる。
第2部まで観て、第3部を観ない人は損をする。(笑)

第3部は野生のシャフィンチを捕まえて鳥のさえずりコンテストに参加することに専念する珍しいポルトガルのサブカルチャーに関するドキュメンタリーで始まる。
でも、ここでつまらないと観るのを諦めてはならない!
やがて、シェヘラザードが出てくる。

 


(nite24.jpg)


(elvis10.jpg)

 

ターバンを巻いた父親と巨大な現代の観覧車で会い、彼女は物語を話続ける。

 


(nite62.jpg)


(nite61.gif)

 

エロチックな話はたくさん出てくるけれど、それを映像で見せることはない!

 


(nite38.jpg)


Elvis stole out of heed and danced out of pleasure.
He would come to suffer a tragic end.

He would take a noble lady as a lover whom he impregnated several times.
Upon the adultery being exposed, the deceived husband tried to kill him.
Elvis didn't want to die and killed her lover's husband.




盗賊のエルビスは用心しながら盗み、踊っては人生を楽しむのだった。
だが、かれは悲劇的な最後を迎えることになる。

彼は貴族の夫人を愛人に持ち、何度も孕(はら)ませるのだった。
不倫を発見した夫人の夫はエルビスを殺そうとするのだが、逆にエルビスが彼を殺してしまう。



(nite39.jpg)


Years later, his son Euclides Junior, believing he's the offspring of the deceased rather than the killer's, storms through the thief's marquee intending to kill him.

This time, Elvis accepts his fate and allows himself to be killed.




それから数十年が過ぎ、エルビスの子供のユークリデスは、エルビスの子供ではなく、殺された男の子供だと信じて、エルビスを殺そうと彼の住み家に急襲した。

エルビスは、この時は、これが定めだと思い、無抵抗で殺されたのだった。


 

エロチックな話や、殺人や乱暴な話は、こうして無声映画のように文字で説明する。





 



デンマンさんは、コメントでエンターテインメントとして面白い、というようなことを書いてますけれど、上の説明を読むと、あまり面白そうではないですわねぇ~。。。



第1部から3部まで見れば、面白いところもありますよ…。

でも、大部分がつまらないのでしょう?

そう言ってしまったら、身も蓋もないですよ…。今まで作られたアラビアンナイトとは一味違っている。。。それが面白いところです。。。

アカデミー賞に選ばれたのですか?

あのねぇ~、「アラビアンナイト」と聞くと、ほとんどの人がエロチックな話を期待します…。だから、この映画はアカデミー賞の海外映画の部門にポルトガルの映画として選ばれたのですよ。。。でも、アカデミー会員のほとんどがアラビアンナイトというエロチックな先入観があったので、第88回のアカデミー賞にはノミネートされなかったのです…。

やっぱり、アカデミー会員が観ても面白くなかったのですわ…。

でも、監督が一生懸命に作ったことだけは、第1部から第3部まで観て分かりましたよ…。

ところで、どういうわけで「五千五夜物語」というタイトルにしたのですか?

アラビアンナイトは日本語では「一千一夜物語」として知られているのですよ…。ジュンコさんも知っているでしょう?

ええ。。。だったら「一千一夜物語」と書けばいいではありませんか。。。

あのねぇ~、この映画を5005番目に観たのですよ…。

 


(dash22-12-10.jpg)


『拡大する』

『実際のページ』


 



つまり、5005番目に観たので「五千五夜物語」というタイトルにしたのですか?。。。偶然にしては出来すぎていますわねぇ~。。。



もちろん、この記事を書くために、5005番目に観たのですよ。。。うへへへへへ。。。

それにしても、5005もの映画をよく観ましたわねぇ~。。。映画館で見れば、1本500円としても、ざっと250万円払ったことになるのですわァ~。。。

なるほどォ~。。。ジュンコさんは金銭的に評価するのですねぇ~。。。

ところで、デンマンさんは、たいていバンクーバー市立図書館でDVDを借りて映画を観ますよねぇ〜。。。

そうです。。。

でも今回はDVDを借りずにストリーミング・ビデオ(Streaming Video)にアクセスして映画を観てますねぇ〜。。。

そうです。。。良く気づきましたねぇ〜。。。紫の枠で囲んだリンクをクリックするとストリーミング・ビデオ(Streaming Video)にアクセスできるのです。。。

 


(lib22-12-10b.jpg)


『実際のページ』

『ストリーミング・ビデオ』


 



上の紫の枠で囲んだリンクをクリックすると次の画面が出てきます。。。

 


(ara22-12-10a.jpg)


『実際のページ』

『ストリーミング・ビデオ』


 



もちろん、バンクーバー市立図書館のメンバーになってないとアクセスできません。。。この映画は3つのエピソードからできているのですよ。。。上のページの ▶ Play Episode 1  をクリックすると次の画面が表示されます。。。

 


(ara22-12-10b.jpg)


『拡大する』

『実際のページ』


 



ところで上の映画を観て、なにか面白い発見でもありましたァ~?



ありましたよ。。。次のシーンを見てください…。

 


(nite10.jpg)


(nite11.jpg)


(nite12.jpg)

 



あらっ。。。これは 元旦の Polar Bear Swim ではありませんか!



そうなのですよ。。。バンクーバーと同じようにポルトガルのアヴェイロ市(Aveiro)でも寒中水泳を元旦にやるのですよ。。。

 


(aveiro10.jpg)



ポルトガルのアヴェイロ市(Aveiro)

 



でも、1月1日木曜日(Thursdy)と書いてあるけれど、2014年の元旦は水曜日(Wednesday)なのです。。。



誰も気づかなかったのでしょうか?

 



January 1 Vancouver Polar Bear Swim

 



僕もよく間違うけれど、こういう映画の中では間違ってほしくないですよね…。こういう杜撰(ずさん)な間違いをすると、映画そのものがいい加減に作られたと思われかねない…。ところで、この映画の中に出てくる造船所は、このアヴェイロ市(Aveiro)にあるのですよ。。。



もう少しエロチックなアラビアンナイトはないのですか?

あります。。。次の予告編を見てください…。ジュンコさんはもちろん成人だから見れるけれど、年齢制限のために少年は見ることができません…。

 


(1001nite10.jpg)



 



未成年は成人になるまで待ってねぇ~…。



(laugh16.gif)


【ジューンの独り言】


(bare02b.gif)

ですってぇ~。。。

あなたも、エロチックなアラビアンナイトの映画が観たいですかァ〜?

ええっ。。。「そんなことはどうでもいいから、もっと楽しいことを話せ!」

あなたは、そのように強い口調で私にご命令なさるのですかァ〜?

分かりましたわァ〜。。。では、ちょっと次のクリップを見てくださいなァ。。。

思わず笑ってしまいますわァ〜。。。

 


(funnycat10.gif)


(dog807.jpg)





 

ええっ。。。? 「犬や猫のことは どうでもいいから他に もっと面白い話をしろ!」

あなたは、更に あたくしに そのような強い口調でご命令なさるのでござ~ますかァ~?

分かりましたわァ~。。。

では、シルヴィーさんが出てくる面白い記事のことでも。。。

次の記事の中から面白そうなものを選んで読んでください。

 


(sylvie500.jpg)



『熟女ヌード@デンマン』

『ロッキード事件の真相』

『政府と役人と嘘』

『ジュンガル』

『地球温暖化は避けられない』

『国際平和連合』

『鬼島』

『悪徳サイト』

『あげつらう』

『過ちを犯す』

『三島由紀夫の謎』

『ヒラリートランプ現象』

『ノーパン@CIA』

『未開人と文明人』


(banana82e.jpg)

『オセロの失敗』

『サン・ラザールの裏路』

『「夜と霧」を観た?』

『虫酸が走る』

『大空に乾杯』

『ターバンを巻いた少女』

『美しい日本語を探して』

『アダムとイブのバナナ』

『宮沢りえ@サンタフェ』

『ネットの主要言語』

『中国人がアメリカを発見した』


(cleopara2.jpg)

『2000年前の光通信』

『習近平皇帝』

『プーチンの復讐』

『ペンタゴン・ペーパー』

『南米の富士山』

『ダンケルク』

『無実の罪』

『殺人光線』

『ロッキード事件すごい』

『注目の悲劇』

『核戦争』

『1910年の飛行レース』

『エンペラー習近平』


(sunwind2.gif)

『暗殺@GOO』

『テロとの戦い』

『マリアのミイラ』

『パナマ文書』

『南京事件』

『古代文明人』

『海の文明人』

『CIAの暗躍』

『特異点の世界』

『JFK 証拠隠滅』

『トランプ@スキャンダル』

『フェーリア・モール』

『使い捨てファッション』

『万物の理論』

『カラル遺跡』

『アレン・ダレス』

『JFK暗殺の証拠』

『エロいモナリザ』

『ダイアナは殺された?』

『タイムトラベラー』

『ロバート・ケネディ暗殺』

『超古代文明』

『つぶやき効果』

『大正デカダンス』



とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。 バーィ。


(hand.gif)



(surfin2.gif)

ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事



春画@源氏物語 平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

『エロい源氏物語』

『日本の得ろ異文化』

■ めれんげさんの『即興の詩』

■ めれんげさんの『極私的詩集』

Jagel - Soft Japanese Bagel
(bagel702.jpg)

■ "JAGEL - Soft Japanese Bagel"


(linger65.gif)

『センスあるランジェリー』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(beach02.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』



(rengfire.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モーディ

2022-12-07 03:26:47 | 映画・芸能界

 

モーディ

 


(maud10.jpg)


(maud12.jpg)


(maud14.jpg)


(salon22.jpg)

 


キャラメル・カスタード

クランチ・ドーナツ


 


(caradonut.jpg)

 

2021年5月21日 金曜日 午前9時22分

7時50分起床。気温12度。
雲ひとつないスッキリとした快晴。
昨日、そこの安売りマーケットに食料の買い出しにいってきました。
半値で売っているカートが目についたので
キャラメル・カスタード・クランチ・ドーナツを
買ってきました。
賞味期限が5月20日となってました。
つまり、昨日が賞味期限の最終日だったのですよ。
6個入っていて、288グラム。3ドル77セントの半値です。

www.ctbakery.ca
トロントにあるベーカリーで作ったものです。
動画を貼り出しますね。

 



 

ドーナツと書いてあるけれど、アナが空いてません!
きゃはははは。。。
さっそく今朝、食べてみました。
ひとくち食べて、甘すぎたので、サワークリームを付けて食べたら、ちょうどよい味になりました。
カフェオレを飲みながら食べました
うまかった。。。

夕べは、3本のDVDを観ました。

1)Van Gogh & Japan

ゴッホの絵が、実は、日本の浮世絵の影響をすごく受けているというドキュメンタリーです。
日本では特にゴッホの絵が人気があるけれど、
どうしてなの?
そういう事を探る記録映画です。
実にきれいに撮影されており、
観ていて、日本が懐かしくなりました。

2)The Fourth Estate

ニューヨーク・タイムズ新聞社がドナルド・トランプの最初の1年の問題を取り上げて深堀りした4時間のドキュメンタリー。
深堀りしても、まだ足りなくて、新しい事実はなく、つまらなかった。

3)Maudie

これは実際にあったことをドラマにしたドキュドラマ。
カナダのノバスコシア州に住んでいたモーディという
生まれつき歩行が不安定に生まれついた女性と、
その夫の愛情の物語。
1950年代がメインの映画です。
モーディは、ちょっと見ると知能が遅れているようにも見えるのだけれどオツムは正常のようです。

子供の頃から絵を描くのが好きなのです。
でも、その絵は山下清が描くような絵ですよ。
僕は、特に素晴らしい絵だとは思わないけれど、
この絵が、ある日ニューヨークからやって来た上流婦人の目にとまり、その事がきっかけで有名になったのです。

当時のニクソン副大統領も彼女の絵を購入したということで更に有名になったようです。
二人の生活は極めて質素なもので、村から外れた小さな一軒家に住んでいるのです。
夫のエヴェレットは魚を獲って売ったり薪を作って売ったりして生活していたのです。
1日14時間働くので、掃除や洗濯や、食事の支度をするのが面倒で、家政婦を雇う広告を村の雑貨屋の告知板に貼り出したのです。

モーディは叔母のアイダと暮らしているのだけれど、
叔母はモーディを一人では生活できない不具者として扱い
一人の正常な女としては見ていない。
そういうわけで、モーディは独立して生活しようと思い、
家政婦になることにしたのです。
それが夫となるエヴェレットとの出会いでした。

エヴェレットは孤児として生まれて不幸な生い立ちなのです。
二人は、ケンカしたり、一時別れたり、色々あるのだけれど、
傍(はた)で見ている限りは、貧しくても面白い。

モーディは10代の頃に子供を身ごもり未婚の母になっていた。
その子は女の子で奇形児として生まれたので、
亡くなったとモーディには伝えられていた。

しかし、事実は健康な女の子だった。
叔母とモーディの兄の判断でその女の子は
裕福な老夫婦に売られてしまった。

数十年が経った頃、ある日、エヴェレットはモーディを見知らぬ家の前に連れて行った。
「ここは誰の家なの?」
「オマエが産んだ女の子が住んでいる家だよ」
この場面は涙なしには観られない感動的な場面です。
もちろん、二人は会って言葉をかわしたわけではない。
モーディは成人した我が子を遠くからじっと眺めるだけだった。

話は単純なのだけれど、この夫婦を演じた役者が実に見事な演技を見せていた。
色々な出来事はあるけれど、最後は心温まる感動的な映画に仕上がっていた。
小百合さんもぜひDVDを借りて観てね。

離婚したあとの小百合さんの第2の人生も夢とロマンを胸にいだきながらルンルン気分で大いに人生を楽しんでね。
今年の秋には小百合さんと仙台に行きましょう!
一緒に仙台味噌ラーメンを食べようね。
きゃははははは。。。

「かねつき堂」の近くに「くるまやラーメン」の支店があった。
小百合さんと一緒に食べに行ったら、
仙台原町の店では仙台味噌ラーメンを出していたけれど、
行田の店では仙台味噌ラーメンはメニューになかったのですよ。
残念でした。

時間があったらネットで仙台のことを色々と調べてね。
笹かまぼこ、味噌ラーメン、牛タンなど。。。

 


(ramensen.jpg)

 

もしかするとカートで運んでくるディムサムがあるかもしれません。
なぜならば僕が学生時代に同じ研究室に台湾から留学してきた劉さんがおり、彼のおじさんが仙台で中国レストランをやっていたのです。
仙台にも小さいけれど、中国人コミュニティがあるのですよ。
ネットで探せばカートで運んでくる飲茶を食べさせる中国レストランが見つかるかも。。。
きゃははははは。。。

 


(dimcart.jpg)

 

では、今日もルンルン気分で過ごしてね。
じゃあね。。。

 


(denman01.gif)





(sayuri55.gif)

デンマンさん... また個人的なメールを書き出したのですか?


(kato3.gif)

そうです。。。いけませんか?

こういう私的なメールはネット市民の皆様にはつまらないと思いますわ…。

小百合さんも楽しめるように書いたのだから、ネット市民の皆様にも楽しめる箇所があるはずです…。

でも、個人的な部分は省略すべきですわ…。

あのねぇ~、小百合さんが迷惑だと思うようなことは書いてません…。。。

迷惑なことが書いてありますわ。。。

でもねぇ~、小百合さんを誰も特定することができないのです。。。だから、心配することはありませんよ。。。

けれども、特定しようとするネット市民が出てくるかもしれませんわ。。。

たとえ特定されたとしても「人違いだわ!」と押し通せばいいのですよ。。。そんな事より、映画の話をしましょう。。。

つまり、デンマンさんが観た映画のことが書いてあるので、メールを引用したのですか?

そうですよ。。。

。。。で、『Maudie』という映画を観て、それほど感動したのですか?

感動したと言うよりも、人との出会いの不思議さを改めて考えさせられました。。。

 


(lib21-05-21.jpg)


『拡大する』

『実際のページ』




モード・ルイスと映画とあらすじ

 


(maud11.jpg)

(1903年3月7日-1970年7月30日)

 

モード・ルイス(Maud Lewis)はカナダのフォークアートの画家である。
田舎の風景、動物、草花をモチーフに、明るい色彩とシンプルなタッチで温かみと幸福感のある絵を描いた。
カナダで愛された画家の一人である。

ルイスの人生のほとんどが貧しい生活であり、生涯を通してノバスコシア州のヤーマス郡とディグビー郡のみで暮らした。
彼女は正式な美術教育を受けたことはなかった。

彼女は1903年3月7日に、ノバスコシア州ヤーマス郡でモード・キャスリーン・ダウリー (Maud Kathleen Dowley) として生まれた。
彼女は若年性関節リウマチを患い、生涯に亘って手足が不自由で体も小さかった。

身体障害者に対する差別もあり、途中で学校教育を中退してホームスクールに切り換えたほか、同世代の子供と遊ぶよりも一人で過ごす時間が多かった。
家族の前でピアノを演奏するなど、家族と家で過ごすのが最も楽しい時間であった。
毎年、母親と共にクリスマス・カードを作り、友人や近所の人達に売っていた。

1935年には父ジョンが、1937年には母アグネスが亡くなる。
当時の慣習により住居は兄が継ぐが、兄夫婦は離婚し兄が家を出る。
モードは叔母と暮らすために、同じくノバスコシア州のディグビー郡へと転居した。

 

結婚

ディグビーへ移ってすぐ、彼女は魚の小売業を営むエヴェレット・ルイスと出会い、1938年に結婚した。
夫婦はディグビー郡マーシャルタウンの小さな住居で暮らし始め、体の不自由なモードに代わりエヴェレットが家事を行った。
世間でのエヴェレットの評判に拘らず夫婦の絆は強く、モードは誇りに思っていた。

エヴェレットはモードが描く事を奨励する。
魚を一軒一軒に売るのと同時にモードのポストカードを25セントで売り、やがて彼の顧客から評判が上がる。
そしてモードのために油絵のセットを購入する。

モードはやがて、壁・ドア・キッチン用品・インテリアなど、小さな家の中の描く事が可能なあらゆる表面に絵を描き始めるようになった。

ルイス家の前には、"Paintings for Sale"(絵画販売中)と書かれたボードが掲げられた。
1945年から1950年にかけて、ルイス家を訪れた人々が2ドルまたは3ドルで絵を買うようになる。
彼女の絵はやがて7~10ドルで売れるようになる。

1964年にはカナダの雑誌「Star Weekly」で紹介され、カナダ国中の注目を浴びる。
翌1965年 CBCのテレビ番組「Telescope」で紹介される。

新聞、雑誌などにも頻繁に取り上げられ、遠方の人々やいろいろな人々から絵画の注文が来るようになる。
注文者の中にはアメリカ副大統領のリチャード・ニクソンも含まれていた。

テレビ番組の中でアトリエが欲しいことを語ると、それを視聴した隣人によりトレーラーハウスを寄贈される。
トレーラーハウス内はモードによって彩色された物品であふれかえるが、なぜかトレーラーハウス自体には何も描かれなかった。
2つの絵が16,000ドル以上で売られるなど、彼女の絵は多くの人々の関心を集めるが、関節リウマチの病状は徐々に悪化する。
トレーラーハウスも使われなくなる。

モードは1970年に病院で亡くなった。彼女は頻繁に病院に通う生活の合い間を見つけては、家の隅で絵を描き続けていた。
彼女は夫エヴェレット、そしてその両親と共に葬られており、墓石には結婚前の旧姓である「モード・ダウリー」と刻まれている。

1979年、家に強盗が入り、その際エヴェレットは亡くなる。
晩年エヴェレットも、絵を描いていた。

 

映画

モード・ルイスとその夫エヴェレットの絆を描いた作品が『しあわせの絵の具 / 愛を描く人 モード・ルイス』(原題: Maudie)として、2016年に映画化された(日本では2018年3月3日に劇場公開された)。

モードを演じたサリー・ホーキンスは、絵本作家の両親を持ち、自身もイラストレーター志望だったが、役作りのために素朴派画家の絵画クラスに数ヶ月間通ったほどだった。

背中を丸め、縮こまった手で絵筆を握る姿はモードが乗り移ったかのようだった。

妻への愛と尊敬の念を無骨に隠すエヴェレットには、イーサン・ホークがキャスティングされた。
ホークは本作出演後にモードの作品を2点購入したほどだった。

監督はアシュリング・ウォルシュが務めたが、ホーキンスとは2005年のTVドラマ『荊の城』以来の再タッグとなった。

作品はベルリン国際映画祭をはじめ、世界の名だたる映画祭で上映された。
中でも、カナダのアカデミー賞に相当する第6回カナダ・スクリーン・アワードでは、作品賞、監督賞(ウォルシュ)、主演女優賞(ホーキンス)、助演男優賞(ホーク)、オリジナル脚本賞(シェリー・ホワイト)、編集賞(スティーヴン・オコンネル)、衣裳デザイン賞(トリーシャ・バッカー)の7部門を受賞した。

 

日本での紹介

2007年11月27日に放送されたテレビ東京の番組『開運!なんでも鑑定団』において、大橋巨泉がモード・ルイスの作品を持参した(鑑定額は100万円)。
大橋巨泉がモード・ルイスの絵に一目ぼれし入手に至るまでの経緯と共に、モード・ルイスを紹介するVTRが放映された。

2018年2月1日~3月29日の8週にわたり、カナダ大使館高円宮記念ギャラリーにて映画を記念した特別展「しあわせの絵の具 愛を描く人 モード・ルイス」映画展が開催された。
当初は3月13日までの予定だった会期は延長された。
ノバスコシア美術館協力の元、モードが花柄を描いた実物のクッキー缶のほか、絵画の複製や映画の撮影に使用された小道具などが展示された。




出典: 「モード・ルイス」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』




 



ずいぶんと昔の話なのですわねぇ~。。。



モーディさんは1970年に亡くなっているから、確かに50年前にすでに故人となった人の伝記物語です。。。でも、見ごたえのある感動できる内容でした。

デンマンさんは意外に感動しやすいタイプなのですわねぇ~。。。

そうです。。。僕は傍目(はため)で見るよりは繊細で感受性が豊かなのですよ。。。うへへへへへへ。。。

意外ですわァ~。。。

小百合さんは映画を観て感動することはないのですかァ~?

もちろん、私も映画を観て感動することはありますわァ~。。。で、デンマンさんは、どういうところに感動したのですか?

感動したと言うよりも、人との出会いの不思議さを改めて考えさせられました。。。

モーディさんとエヴェレットさんの出会いは、それほど不思議なのですか?

 



(maud12.jpg)

 

モーディは叔母のアイダと暮らしているのだけれど、
叔母はモーディを一人では生活できない不具者として扱い
一人の正常な女としては見ていない。

そういうわけで、モーディは独立して生活しようと思い、
家政婦になることにしたのです。
それが夫となるエヴェレットとの出会いでした。


 



モーディさんは若年性関節リウマチを患い、生涯に亘って手足が不自由で体も小さかったのです。。。身体障害者に対する差別もあり、途中で学校教育を中退してホームスクールに切り換えたので、同世代の子供と遊ぶよりも一人で過ごす時間が多かった。。。そういう状態だったから、叔母もモーディさんを一人前の女性だとは認めていなかった。。。



それで、叔母に反発して、一人でも生活できることを示そうと家政婦になることを決心したのですか?

そういうことなのですよ。。。たまたま、村の雑貨屋の掲示板に家政婦募集の広告が貼り出してあったので、それを見てエヴェレットさんに会いに行ったのです。。。

エヴェレットさんはすぐにモーディさんを雇うことに決めたのですか?

普通の人であれば、まずモーディさんを見て、明らかに歩行が不安定に見えるから雇わないと思うのですよ。。。僕がエヴェレットさんの立場なら丁重に断ったと思います。。。

それなのに、どうしてエヴェレットさんはモーディさんを雇ったのですか?

エヴェレットさんも、どちらかというと恵まれない境遇に生まれて、小さな頃から孤児院で暮らしていたのですよ。。。だから、もともと弱者に対して共感する気持ちがあったと思うのです。。。エヴェレットさんはモーディさんを喜んで雇ったというわけじゃないのです。。。

。。。で、モーディさんは家政婦の仕事をこなすことができたのですか?

とにかく、体が不自由だけれど、モーディさんは一生懸命に努めたのです。。。一度はエヴェレットさんもムカついて解雇したのですよ。。。でも、モーディさんは、また戻ってきて、仕事を続けた。。。一生懸命にやっている姿に共感して、エヴェレットさんも仕方無しに、また雇ったのです。。。

つまり、モーディさんが経済的に恵まれた上流家庭に住み込みで家政婦になろうとしたら、彼女の望みは叶えられなかった。。。エヴェレットさんだったから、家政婦として務めることだできた。。。デンマンさんはそう思うのですか?

そうです。。。

それで、私とデンマンさんの出会いも不思議な縁だというのですか?

そうです。。。小百合さんの次のメールを改めて読んでみてください。。。

 




(metrot8.jpg+sayuri5.gif)



Subj: RE: 長い電話お疲れ様でした。
Date: 01/10/2007 1:52:14 AM
Pacific Daylight Saving Time
日本時間: 10月1日 午後5時52分 
From: fuji@adagio.ocn.ne.jp
To: barclay1720@aol.com


長い電話お疲れ様でした。
良くわかりました。

経理をしなくてはいけない。
それも13年分。
誰にたのもうか?
レシートもなくてと迷って朝方まで寝られない夜が毎晩だった時、
デンマンさんと話して、ここまで経理が進んだことをホットしてます。

いくら 請求がきても カナダに納めるのならいいやと思いはじめました。 
バーナビーで夏休みを過ごすことは 毎年私の支えの時間でした。

 


(house22.jpg)


(house23.jpg)

 

あの古い家は、夏休みで休むというより
ペンキ、芝のクローバむしり、
りんごの木の手入れ、
玄関まで高く長い階段のペンキはがしや、
しばらくみがかないガラス、
シミだらけのじゅうたん、
BASEMENTはランドリーのホコリとくもの巣、
行けば、掃除ばかりの家に大変でしたが
また戻りたいと思っていました。

実父の病気に、もう自分勝手にしていては駄目だ。
と今年決意しました。

こんな私でも欲しい物があります。
別荘です。
場所は長野です。


買ったら元家主の藤田桃子さん夫婦も招きたいです。
よかったらデンマンさんも。

日本だったら、親をおいていくことなく、ゆけます。

でも、29才からバーナビーで夏休みを過ごすことができた事は
私の人生にとって良かったと思います。
ではまた。。。

 

小百合より


(sayuri3.gif)




『バーナビーと小百合さん』より
(2007年12月6日)


 



どうですか? 思い出しましたか?



14年も前に、このようなことを書いていたのですわねぇ~。。。

そうです。。。でも、どういうわけで「長野」と書いたのですか? 長野県は広いのですよ。。。「軽井沢」と書くべきでしたよ!

でも。。。そのように書くとデンマンさんに馬鹿にされると思ったのですわァ~。。。

小百合さんが「軽井沢」と書くと、何で僕が馬鹿にすることになるのですかァ~?

だってぇ~、なんだが貴族趣味にかぶれて軽井沢に別荘を持ちたいというような 浅はかな女だと思われてしまいそうでぇ~。。。 うふふふふふふ。。。

「軽井沢」に別荘を持つことが貴族趣味だとは僕は思いません。。。夢は夢ですからねぇ~。。。その夢を実現したのだから、ある意味ではすごいのですよ。。。軽井沢に別荘を持とうとしても、自転車を買うような簡単なことじゃないですからねぇ~。。。それなりの努力と、勤勉さと、貯蓄と、投資と、決断と、運がついてなければ軽井沢に別荘を持つことなど不可能です。。。それをやり遂げたのだから、立派なことですよ。。。

そう言ってもらえると嬉しいですわァ~。。。

小百合さんの夢のおかげで、僕も そのお裾分(すそわ)けに預(あず)かって軽井沢の小百合さんの別荘でルンルン気分で休日を過ごすことができたのですから。。。それで「軽井沢タリアセン夫人」物語も誕生したわけですよ。。。これが人生の不思議な出会いでなくてなんでしょう? きゃははははは。。。

それにしても月日の経つのは早いものですわねぇ~。。。

そうです。。。そうです。。。昔の人は言いました。。。光陰矢の如し。。。




初出: 2021年5月27日



(laugh16.gif)


【卑弥子の独り言】


(himiko22.gif)

 

ですってぇ~。。。

あなたも月日の経つのは光陰矢の如しだと思いますか?

ええ。。。「そんなことはどうでもいいよ! それより他にもっと楽しい話をしろ!」

あなたは、そのような強い口調で あたくしにご命令なさるのでござ~♬~ますかァ~。。。

いけ好かないお方。。。

分かりましたわァ~。。。じゃあ、あたくしの“ヴィーナスのえくぼ”をご覧に入れますわァ。

 


(gog60409a.png)

『拡大する』

『現時点での検索結果』

 

最近 「卑弥子 ヴィーナスのえくぼ」と入れてGOOGLEで検索する殿方が多いのでござ~ますわァ。

つまり、あたくしの“ヴィーナスのえくぼ”を目当てにやって来るのですわァ~。。。

うふふふふふふ。。。

ジムに毎日通って“ヴィーナスのえくぼ”をゲットしたのですわよゥ。

 


(buttdimp5.jpg)

 

どうでござ~ますかァ?

ええっ。。。 あたくしのお尻だとは思えないのでござ~ますかァ~?

どうしてよう?

ええっ。。。 スタイルがよすぎると、おっしゃるのござ~ますかァ~?

あたくしが十二単を一枚、一枚脱いでゆくと、最後には上のようなおヌードになるのですわよう。

信じてくださいましなァ~。。。

とにかく、興味深い話題が続きますゥ。

どうか、あなたもまた読みに戻って来てくださいませ。

じゃあ、またねぇ。。。


(hand.gif)



(surfin2.gif)

ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事



ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(deerlak3.jpg)

■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に

別荘を持つことを夢見る小百合さんの物語』


■ 『今すぐに役立つホットな情報』

■ 『 ○ 笑う者には福が来る ○ 』

■ 『桜のメルヘン』

■ 『愛とロマンとダイエット』

■ 『愛の追憶』

■ 『午前3時のあなた』

■ 『ビミョ~っていうか』

■ 『お股の花々』

■ 『ロマンの追憶』

■ 『ヒシしようよ』

■ 『デンマンと松本清正張』

■ 『愛犬と神さま』

■ 『思い出@天の川』

■ 『ばあやと小百合さん』

■ 『座薬と軽井沢タリアセン夫人』

■ 『東電社員と愛の自転車』

■ 『梅から桜の国へ』

■ 『人はなんによって生くるか』

■ 『赤犬と離婚』

■ 『クローン人間』

■ 『3つの顔を持つ女』

■ 『記憶喪失』

■ 『約束』

■ 『野生動物@都市』

■ 『奇跡の黒馬』

■ 『フラッシュダンス』

■ 『命の物語』

■ 『犬とレーサー』

■ 『チェルノブイリ』

■ 『天国から来た天使』

■ 『日本語忘れたの?』

■ 『人生の交差点』




(chiwawa5.gif)

こんにちは。ジューンです。

あなたは RSS リーダーを使っていますか?

わたしは、つい最近まで知りませんでした。

使ってみると、とっても便利ですよね。

お気に入りのブログの RSS feedを

リーダーに登録しておけば、

自動的に新しい記事を

読み込んでおいてくれます。

だから、一つのリーダーで

あなたのお気に入りのすべてのブログを

読むことができます。

もちろん、ブログだけではありません。

天気予報だとか最新のニュース。

また、最新の映画情報や

音楽や、ファッション情報など、

RSS feedを探して登録しておけば、

いつでも、最新の情報がゲットできます。

あなたも、試してみたらいかがですか?

RSSリーダーがどういうものなのか?

よく分からない人は次の記事を

ぜひ読んでみてください。

『床上手な女とRSS』


(renge45y.jpg)

ところで、英語の面白いお話を集めてみました。

もし、時間があったら読んでみてくださいね。

■ 『あなたのための 楽しい英語』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。



(bare02b.gif)


(girlxx.gif)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリリンモンロー再び

2022-12-04 03:53:03 | 映画・芸能界


 

マリリンモンロー再び

 


(monroe07b.jpg)


(monroe12.jpg)


(june901b.png)

 




(june001.gif)

デンマンさん。。。マリリン・モンローにハマっているのですかァ〜?



別にハマっているほど熱狂的なファンではありません。。。。

でも、マリリン・モンローがしばしばデンマンさんの記事には出てくるではありませんかァ〜?

そうですかァ〜?

惚(とぼ)けないでくださいなァ〜。。。ピンタレストにもマリリン・モンローのカテゴリ(ピンタレストでは「ボード:board」と言う)があるではありませんかァ〜!

 


(home22-12-01.jpg)


『拡大する』

『実際のページ』


 



上のホームページの赤枠で囲んだ写真をクリックするとマリリン・モンローのページが出てくるのですわァ。。。

 


(monroe22-12-01.jpg)


『拡大する』

『実際のページ』


 



これだけベタベタとマリリン・モンローの写真を貼り付けたのを見れば、誰だってデンマンさんがマリリン・モンローにハマっていると思いますわァ〜。。。



確かに、上のページを見ると僕が熱狂的なマリリン・モンローのファンのように見えるかも知れないけれど、このページは僕のために作ったものじゃなくて、熱狂的なマリリン・モンローのファンのために作ったのですよ。。。ちょっと次のリストを見てください。。。

 


(liv22-11-29.jpg)


『拡大する』


『ナイアガラとマリリンモンロー』


 



これはライブドアの僕の「徒然ブログ」の日本時間で11月29日の午前2時39分から午前6時9分までのアクセス者の記録です。。。赤枠で囲んだ箇所に注目して欲しい。。。



あらっ。。。 11月29日の午前5時14分に 短縮URL をクリックして ナイアガラとマリリンモンロー を読んだネット市民が居たのですわねぇ〜。。。

そうです。。。実は、福岡市に住んでいる山田亀助君が読んだのですよ。。。

 


(ip228239.jpg)



 



山田君は福岡市で何をしているのですか?



市内の広告代理店で現在、市内のキャバクラの広告を担当しているのです。。。

リファラの短縮URL はツイッターのツブヤキのURL ですかァ〜?

そうです。。。

山田君は、僕が11月28日に呟いたツイートをクリックしたのですよ。。。

 


(fctw22-11-28c.jpg)


『拡大する』

『実際のページ』


 



上のページは、僕が日本時間で11月28日に呟いたツイートを自動的にまとめたものです。。。赤枠で囲んだところで『ナイアガラとマリリンモンロー』のタイトルを呟いたのですよ。。。



山田君は、どのツイートをクリックしたのですか?

次の赤枠で囲んだツイートをクリックしたのですよ。。。

 


(fctw22-11-28d.jpg)


『実際のページ』


 



赤枠の中の紫のアンダーラインが引いてある短縮URLをクリックすると山田君がクリックしたツイートが表示されます。。。

 


(twmonro22-12-01.jpg)


『拡大する』

『実際のページ』


『ナイアガラとマリリンモンロー』


&nbsp



山田君は熱烈なマリリン・モンローのファンなのですかァ〜?



そうなのですよ。。。だから、僕は山田君のような熱烈なファンのためにピンタレストのマリリン・モンローのカテゴリ(ボード)を作ったのですよ。。。

。。。で、山田君はどのような広告をキャバクラのために作ったのですか?

次のような広告を作ったのですよ。。。

 


(kyabakura12.jpg)


『拡大する』


 



これはキャバクラのホステスさん募集のための広告ですわねぇ〜。。。



そうです。。。ジューンさんのような白人女性ならば時給を2倍にするそうですよ。。。どうですか?。。。福岡に行ってホステス嬢に転身しませんかァ?

いやですわ。。。私は水商売には向いてないのです。。。遠慮しておきます。。。何でそんなことまでデンマんさんは知っているのですか?

山田君が上の広告を添付してメールを寄越したのですよ。。。山田君はぜひともジューンさんに会いたいと言うのです。。。

そういうお誘いは何度も受けていますけれど、すべてお断りすることにしています。。。山田君にも、そう伝えてください。。。

山田君はガッカリすると思いますよ。。。

私でなくとも、広告で募集した女性の中から山田君好みの女性を指名すればよいではありませんかァ?

じゃあ、そのように返信しておきます。。。



(laugh16.gif)


(june902.jpg)


【卑弥子の独り言】


(himiko22.gif)

ですってぇ~。。。

あなたもキャバクラのホステスになりたかったら、福岡市に飛んでみたらいかがですか?

ええっ。。。「そんな事はどうでもいいから、他にもっと面白い話をしろ!」

あなたは、そのような強い口調で あたくしにご命令なさるのでござ〜♬〜ますかァ〜?

いけ好かないお方ァ〜。。。!

分かりましたわ。。。

それでは、ローレル&ハーディの面白いドタバタ喜劇を観てくださいまし。。。

 



 

どうでした? 笑いが止まりませんでしたかァ〜?

ええっ。。。 「そんなことはどうでもいいから、他にもっと楽しい話をしろ!」

あなたは、そのような命令口調で 更に、あたくしに強要するのでござ~ますわねぇ~。。。

いけ好かないお方ァ〜。。。

分かりましたわぁ。。。 では、ちょっと次のクリップを見てくださいなァ。。。

思わず笑ってしまいますわ。。。

 


(funnycat10.gif)


(dog807.jpg)





 

ええっ。。。? 「犬や猫のことは どうでもいいから他に もっと面白い話をしろ!」

あなたは、更に あたくしに そのような強い口調でご命令なさるのでござ~ますかァ~?

分かりましたわァ~。。。

あなたが、そうおっしゃるのならば、あたくしの個人的なお話しをいたしますわァ。

実は、あたくしの“ヴィーナスのえくぼ”が殿方の注目を集めているのでござァ~ますわよう。

うふふふふふふふ。。。

ええっ。。。 信じられないのでござ~ますかァ?

じゃあ、ちょっと次の検索結果を見てくださいまし。。。

 


(gog60409a.png)


『拡大する』

『現時点での検索結果』


 

「卑弥子 ヴィーナスのえくぼ」と入れてGOOGLEで検索する殿方が多いのでござ~ますわァ。

つまり、あたくしの“ヴィーナスのえくぼ”を目当てにやって来るのですわァ~。。。

うふふふふふふ。。。

あなたも、ビックリするでしょう?

ジムで汗を流して “ヴィーナスのえくぼ”をゲットいたしました。。。


(buttdimp5.jpg)

スタイルもよくなったのでござ~ますわァ~。。。


(curtain5.jpg)

いかがでござ~ますか?

でも。。。、でも。。。、“天は二物を与えず”と申します。。。

これほどスタイルが良くなったというのに、あたくしは未だに独身でござ~ますのォ。。。

世の中は、なかなか思うようにゆかないものですわァ~。。。

ところで、あなたは『万夜一夜物語』を読んだことがござ~ますかァ~?

“千夜一夜物語”ではなくてぇ、“万夜一夜物語”ですわ。


(manya02.jpg)

『万夜一夜物語』

デンマンさんが書いたのでござ~ますわよう。

ええっ。。。 10,001の話が書かれているのかってぇ~。。。?

とにかく、上のリンクをクリックして読んでみてくださいませぇ~。。。

あなたも、絶対にビックリするようなお話が出てきますわァ。

『万夜一夜物語』だけでは、物足りないのでしたら、

ジューンさんが登場する面白いお話もたくさんあります。

興味のある方は、どうか次のリンクをクリックして読んでくださいましねぇ~。。。





(roten101.jpg+cleoani.gif)

『タイタニック@スリランカ』

『蜂@泣きっ面』

『外人が知っている美しい日本』

『腰使い 熟女』

『熟女の下着姿』

『腰を使う熟女』

『ブログランキング』

『曇ってきた@英語』

『出会い系より腰を使う熟女』

『ブリスベンの従妹』

『アヒルが行く』

『英語ペラペラ勉強法』

『ブラウザとOS』

『二千二夜物語』

『大晦日のおばさんパンツ』

『下着の人類学』

『万夜一夜@ロンドン』

『ヒトラーとトランプ』


(malata019c.jpg)

『ロマン@マルタ島』

『下着の人類学@大阪』

『ハロー@ロックビル』

『孀婦岩の人気 なぜ』

『マグダラのマリア 娼婦か聖女か?』

『マグダレンの祈り』

『女子大生の多い混浴』

『アンネフランクの言葉』

『ビクトリア朝の慎み』

『銭湯と円タク』

『女装ブログ』

『注目記事』


(sylvie122.jpg)

『風邪が治るまで』

『ひょうたんde徒然』

『アヒルが並んだ』

『なぜ骨なの?』

『にべもない』

『やぶさかでない』

『おかしなパンツ』

『みもふたもない』

『自動翻訳はダメ』

『慫慂』

『ヤンキー』

『及び腰と二の足』

『ジューンさんの従妹』

『ナマズにされた』

『美術解剖学』

『太ったチャンス』

『ジューンさんの下着を探して』

『おおどかさ』

『高級娼婦@パリ』


(fan004.jpg)

『パリの高級娼婦』

『パリのコールガール』

『熟女SEO』

『緑園の天使』

『ジューンさんに魅了され』

『日本のおばさん 生姿』

『仏とアラビアンナイト』

『混浴オフ会ブログ』

『海外美女・海外美少女』

『ん?ボロックス』

『小さな村の魅力』

『小さな村がなぜ?』

軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人
(godiva05.jpg)

『ローレル&ハーディ』

『こんな仕事があった』

『少年大統領』

『ベロニカとの記憶』

『混浴ブーム』

『熟年主婦の下着』

『卵とボロック』

『ハイパティア』

『アマサス』

『混浴ブログを探して』

『日本おばさん生姿』

ジューンさんの熟女下着
(30june.jpg)

『ユーゴーの娘』

『熟女の下着』

『ヤノマミの少女』

『白骨死体』

『混浴ブームだよ』

『処女マリア』

『マルタ島』

『ゴッホは殺されたの?』

『熟女ランジェリー』

『熟女@ランジェリー』

『スクロンクリッシュ』

『7人の美女と現実主義者』

『スクロンクリッシュ後日談』

『ほとぼりが冷める』

『スクロンクリッシュ再訪』

『ゴッドファーザーズ』


(miro0018.jpg)

『お開き』

『初恋』

『混浴ズラズラ』

『熟女がいっぱい』

『混浴天国』

『腹が立つ座る』

『浮気するのはなぜ』

『混浴女子大生に誘われて』

『スラングだよね』

『ゴッホ殺人事件』

『殺されたゴッホ』



とにかく、次回も興味深い記事が続きますわ。
だから、あなたも、また読みに戻ってきてくださいね。
じゃあ、また。。。


(hand.gif)


 


(chiwawa5.gif)

こんにちは。ジューンです。

スパムメールが相変わらず多いですわよね。

あなたのメールボックスにも、

ジャンクメールがいっぱい入っているでしょう!?

スパムメールを飛ばしているのは

いったい、どういう人たちなのでしょうか?

出会い系サイトのオーナーたちが多いそうですわ。

彼らは会員を集めるためにスパムメールをばら撒きます。

そのためにメールアドレスのリストを購入しています。

では、そのようなリストを販売している人は

どうやってメールアドレスを集めているのでしょうか?

ロボット(自動巡回プログラム)によって

自動収集させているのです。

ところで、サーチエンジンの自動巡回ロボットは

毎日世界中のサイトを訪問し、

その内容をデータベースに書き込んでいます。

同じように、このメールアドレス収集巡回ロボットも、

HTMLソースを分析し、

メールアドレスらしきものをどんどん記録してゆきます。

でも、使っていないメールアドレスが

たくさんあるのですよね。

あなたの使っているメールアドレスのことを

考えてください。

あなたはメールアドレスをいくつ持っていますか?

一つだけではないでしょう?

10以上持っているのではありませんか?

多分、ほとんどのメールアドレスは使ってないでしょう?

そのために、現在実際に使っている

メールアドレスを集めるために、

怪しい人物が使用度の高いメールアドレスを

集めているのですわよ。

だから、あなたもむやみに信用できない人に対して

返信しないようにしてくださいね。

詳しいことはデンマンさんが次の記事で書いています。

『コメント魔』

(2012年4月3日)



(himiko92.jpg)

ところで、卑弥子さんが面白いサイトを

やっています。

興味があったら、ぜひ次のリンクをクリックして

覗いてみてください。

『あなたのための笑って幸せになれるサイト』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。 バーィ



『センスあるランジェリー』



(byebye.gif)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天国の死

2022-12-01 02:45:13 | 映画・芸能界


 

天国の死

 


(tengoku12.jpg)


(tengoku15.jpg)


(yen0201.gif)




(betty01.jpg)

デンマンさん。。。、天国で死にたい のですかァ~?


(kato3.gif)

いや。。。別に天国で死にたいわけではありません。。。

普通、死んで天国にゆくのですよねぇ~。。。どういうわけで天国の死というタイトルにしたのですか?

ちょっと次のリストを見てください。。。

 


(list22-06-08a.jpg)


『拡大する』

『実際のページ』


 



これは僕がバンクーバー市立図書館でDVDを借りて観た映画のリストですよ。。。トップの赤枠で囲んだ箇所に注目してください。。。



あらっ。。。6月8日に Death in Paradise を観たのですわねぇ~。。。

 


(list22-06-08b.jpg)


『拡大する』

『実際のページ』


 



つまり、4444番目に観た映画がDeath in Paradise なのですか?



そういうことです。。。

4444 が 死死死死 なのでDeath in Paradise (天国の死) を観たのですか?

そうです。。。いけませんか?

かまいませんけれど、4444(死死死死)番目に合わせてDeath in Paradise (天国の死) を観たのですか?

そうです。。。

要するに、偶然じゃなく、わざとこの記事を書くために、そうしたのですか?

そうです。。。いけませんか?

かまいませんけれど、この記事を読み始めたネット市民の皆さんが呆れていると思いますわ。。。

たまには、読者が呆れることをしてみたかったのですよ。。。

。。。で、映画は天国で死ぬような楽しい映画なのですか?

あのねぇ~、殺人事件が出てくる映画だから、観て楽しむための映画じゃないけれど、カリビアンが舞台なのですよ。。。だから、カリブ海のロマンチックな島に一度でいいから行ってみたいと想っている人にとっては、背景のエキゾチックでロマンチックな風景を見ているだけで楽しめるかもしれません。。。次のような殺人ミステリーの映画です。。。

 


(lib22-06-08.jpg)


『拡大する』

『実際のページ』


 



Death In Paradise

ミステリー in パラダイス


 


(tengoku13.jpg)

 

ミステリー in パラダイス(原題:Death in Paradise)は、イギリスBBCが製作・放送するミステリードラマ。
2021年5月時点でシーズン10まで製作されており、日本でもAXNミステリーチャンネルにて最新シーズンまで放送されている。

カリブ海にある架空の島「セント・マリー島」を舞台に、事件を捜査する刑事たちを中心にした物語が展開する。
1話完結の物語構成。

カリブ海の島の独特な環境・住人を利用した事件・物語となっている

主人公が事件の真相を解明する直前には、必ず警察署で容疑者の相関図の前で急速な閃きと思考をし、一箇所に容疑者全員を集め推理を披露し、犯人を特定する。
本格ミステリーの要素が強いのも特徴

主人公は4代目主人公のネヴィル・パーカーに至るまで、全員イギリス本土から赴任した警部補である。

2011年の放送以来キャストを刷新しながら放送を続け、2018年時点では230か国で放送されている
制作国であるイギリスでは、シーズン2以降は1月に放送されている。
シーズン10は2020年7月から撮影が開始されたが、新型コロナウイルス感染症の流行を受け、例年通りの放送が危ぶまれた。

日本ではAXNミステリーで新シーズンの独占放送が行われている。

 

主な登場人物

リチャード・プール

シーズン1、2の主人公。前任の刑事が殺害されたため臨時で派遣されたが、そのまま後任としてオノレー署に赴任。
カリブ海の暑い環境でもいつもスーツと軍靴を着用し、常夏の環境でも紅茶を嗜む。性格は堅物・几帳面であり、社交性に乏しい面もあるが、持ち前の鋭い観察力・推理力を駆使し数々の難事件を解決していく。
浜辺のすぐ側の簡単な建物に住んでおり、建物に住み着いているカメレオン(ハリー)と同居している。




カミール・ボーデイ

オノレー警察の巡査部長。リチャードの良き相棒であり、行動を共にし事件を捜査していく。
島に母親が経営する酒場があり、署の仲間とよく飲みに行く。
当初はグッドマンに対し良い印象を抱いていなかったが、彼の洞察力と観察眼を高く評価し、エピソードが進むにつれ距離を近づけていく。
シーズン4第4話で潜入調査のためパリへ旅立つ形で物語から退場するが、シーズン10で再登場する。




ドウェイン・マイヤーズ

巡査。明るい気さくな性格。
主にサイドカー付きバイクを運転し、島内で聞き込みをしたり証拠を集める。




フィデル・ベスト

署のもう一人の巡査。
よくドウェインに利用されて捜査の苦労をしている。
シーズン3で昇進に伴い退場した。




パターソン署長

オノレー署を管理・監視する署長。
口調・表情・態度は穏やかだが、言葉には「厄介事を起こすな」といった威圧的なものが含まれる事が多い。
普段は署にはいない。
たまに事件の進捗状況を調べに来る。政治家や名士による捜査への非難や島の経済を優先して考え、彼らの有利になるよう署員を指導する。




キャサリン

カミーユの母親。島で酒場を経営している。署員の話し相手としてよく登場し、気前良く話題を盛り上げてくれる。カミールのフランス行きに複雑な気持ちを抱いていたが、娘が出世してほしいと思いそれを伝えた。
シーズン6にて市政の怠慢に不満を抱き、市長選に立候補。
選挙日には有力候補が殺される事件が起き、対立候補者によって容疑者として新聞で騒がれるも事件は無事解決し市長となる。




ミステリー in パラダイス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


 



 



カリブ海の小島を舞台にした殺人ミステリーですわねぇ~。。。



そうです。。。映画の中では架空の島「セント・マリー島」が舞台なのだけれど、実際に撮影された現場はカリブ海に浮かぶ西インド諸島の中のリーワード諸島の一角をなすグアドループという島です。。。フランスの海外県です。。。

 


(guadeloupe2.jpg)


『拡大する』




 



グアドループ

グアドループ(Guadeloupe)は、カリブ海に浮かぶ西インド諸島のなかのリーワード諸島の一角をなす島嶼群であり、フランスの海外県である。

最も大きい島はバス・テール島とグランド・テール島で、このふたつでグアドループ島を構成している。
ほかに、マリー・ガラント島、ラ・デジラード島、プティト・テール諸島、レ・サント諸島などの島々からなる。

サン・マルタン島とサン・バルテルミー島はグアドループに属していたが、2007年にグアドループから分離してそれぞれ独自のフランス海外準県となった。

面積1,703km2、人口403,800人(2014年1月1日)。
時間帯はUTC-4、国番号は590で、ドメイン名は.gpである。

島名のグアドループとは、スペインのサンタ・マリア・デ・グアダルーペ王立修道院に祀られたグアダルーペの聖母にちなむ。
新大陸発見へのとりなしを感謝したクリストファー・コロンブスが名付けた

フランスの海外県である。
グアドループ海外県はフランス国民議会に4名、元老院に2名の代表を送る権利を持つ。

かつてサン・マルタン=サン・バルテルミー郡を構成していたサン・マルタン島とサン・バルテルミー島は独自の地方議会を有していた。

しかし、グアドループの一部ではなく独自の行政区となることを望んで2003年の投票でグアドループからの分離を選び、2007年2月22日にサン・マルタン島とサン・バルテルミー島はそれぞれフランス海外準県になった。

1980年代にグアドループの独立運動が盛んになり、カリブ革命同盟 (ARC) などの独立派がある

1984年、独立を目指すカリブ革命同盟がフランス本土で過激な爆弾テロの事件を起こしたため、フランス政府は戦闘的な自治運動組織であるカリブ革命同盟を非合法化した。

 

地形

グアドループの主島グアドループ島は蝶が羽を広げたような形をしている。
西側のバス・テール島とすぐ隣にある東側のグランド・テール島は狭い水路であるサレ川を挟んで繋がっており、この二島がグアドループ島を構成する。

西側のバス・テール島は起伏の激しい火山島(最高峰は1,467mのスフリエール山)で、島の中央部には樹木の密集した雨林が広がり、西部の海岸は火山性の黒浜である。
一方、東部のグランド・テール島は石灰岩からなる標高の低い島で、海岸は白砂が多い。

 

経済・住民

砂糖とバナナが経済の中心で、観光産業も盛んである。
フランス、欧州連合(EU)からの多大な援助でグアドループの経済は成り立つ。

近代奴隷制以来、アフリカ系、混血のクレオール人がほとんどで、少数だがヨーロッパ系白人(主にフランス人)や印僑、華人などがいる。
言葉はフランス語とクレオール語で、宗教はカトリックがほとんどである。



クレオール言語(creole language)とは、意思疎通ができない異なる言語圏の間で交易を行う際、商人らなどの間で自然に作り上げられた言語(ピジン言語)が、その話者達の子供たちの世代で母語として話されるようになった言語を指す。公用語や共通語として使用されている国・地域もある。






出典: 「グアドループ」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


 



実際のグアドループではフランス語とクレオール語が話されているのだけれど、映画の中の架空の島・セントマリーはイギリスが統治する島なので、70%が英語を話し、残りの30%がフランス語を話している。。。



映画の中では、英語が話されているのですねぇ~。。。

そうです。。。架空のセントマリー島は、大きさではグアドループ島よりは、近くのマリー・ガラント島と一致しているのですよ。。。歴史と言語はドミニカ共和国と一致してます。。。テレビ番組では、架空のセントマリー島に火山、熱帯雨林、砂糖農園、漁港、空港、大学、修道院、約100の公共ビーチ、刑事法院があることになっている。。。また、独自の新聞・セントマリー新聞(The SaintMarieTimes)とセントマリー・ラジオ局(RadioSaintMarie)がある。。。

「オノレ」という町の名前には意味があるのですか?

この町の名前は、あの有名な探偵小説作家のアガサ・クリスティによるカリブ海の秘密の舞台である聖オノレにちなんで名付けられたのです。。。町にはレジャー・商業マリーナ、市場、バー、レストラン、警察署があり、オノレに隣接する町はポートロイヤルと呼ばれている。

島民はカトリック信者なのですか?

ほとんどの島民はカトリック信者だけれど、原住民はブードゥー教を信じている人が多い。。。

 



ブードゥー教



 

ブードゥー教(仏語: Vaudou、ハイチ語: Vodou、英語:Voodoo)は、西アフリカのベナンやカリブ海の島国ハイチやアメリカ南部のニューオーリンズなどで信仰されている民間信仰

「ブードゥー(あるいは「ヴードゥー」)」という呼び方は英語で、ハイチや西アフリカではヴォドゥン(Vodun)と呼び習わされている。
ヴォドゥンとは西アフリカのフォン語(Fon)で「精霊」の意味。

ヴォドゥンはベナンなどの西アフリカで広く信じられており、ベナンの国教となっている。
キューバのサンテリアやブラジルのカンドンブレ、マクンバといった信仰・呪術。

近年はカリブから欧米への移民が相次ぎ、欧米各国でも移民の一世、二世らによって信仰されている。

教義や教典、宗教法人として認可された教団は皆無で、布教活動もしない。
その儀式は太鼓を使ったダンスや歌、動物の生贄、神が乗り移る「神懸かり」などからなる。

指導者としてブードゥーを取り仕切る神官は「ウンガン」もしくは「オウンガン」(フォン語: hun gan、英語: Houngan)と呼ばれる。

サンテリアやカンドンブレ、アフリカの民間信仰なども含めたブードゥーならびに類似信仰の信者の数は、全世界で5千万人にも上るといわれ、チベット仏教の3千万人を遙かにしのぐ数とされる。

 

成立の背景

ブードゥーは植民地時代の奴隷貿易でカリブ海地域へ強制連行されたダホメ王国(現在のベナン)のフォン人の間における伝承・信仰がキリスト教(カトリック)と習合した事によって成立したため、ブードゥーの中には聖母マリアなどキリスト教の聖人も登場する(イエスはあまり登場しない)。

ただし、あくまでも白人による弾圧を逃れるために、アフリカの民間信仰の文脈の中へ表面上キリスト教の聖人崇敬が組み込まれただけなので、信仰の主意はアフリカ時代とほとんど変わらず、厳密にはアイルランド起源のドルイド教の影響も大きく、後述するバロン・サムディという神格やフェッテ・ゲデという行事などドルイド教の影響もある。

ブードゥーの基礎はハイチで発展した。ハイチで奴隷化されたフォン人たちはマルーン(逃亡奴隷)となって山間に潜み、逃亡奴隷たちの指導者フランソワ・マッカンダルがブードゥーを発展させた。

一方、カトリック教会は植民地時代からブードゥーを「奴隷の邪教」として徹底弾圧し続けた
伝道者の逃亡奴隷マッカンダルも火焙りにされている。

20世紀に入ってもブードゥーは非合法化されたままで、信者やオウンガン(神官)は逮捕・投獄された

やがてブードゥー教徒たちは「キリスト教を隠れ蓑にして白人の目をごまかす(土着キリスト教)」という手段によって、この弾圧を逃れることとなった。
これは、ブードゥーのオウンガン(神官)の夢に「霊」となって現れたマッカンダルのお告げによると伝えられている。

その後、奴隷解放による農民の土地所有により、土地と結びついた祖先崇拝色を獲得したり、コンゴやインド、中国などからの低賃金労働者の移入により、さらなる信仰の混合が進んだりと、その成立・発展は複雑である。

現在ではブードゥーをはじめ、サンテリアやカンドンブレなど「ブラック・マジック」と称される信仰は、主にラテンアメリカに広まっている。

他方、キリスト教の異端化に神経質なアングロサクソンが主体であるアメリカでは、キリスト教の土着化はさほど進まなかった。

ただし黒人の比率が高いジャマイカではアフロ・クリスチャン教会(ポコメニア)とよばれる土着化したプロテスタント教会が一般的である。




出典: 「ブードゥー教」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


 



この映画の中にもブードゥー教にハマっている狂信的な原住民のおばさんが出てきて殺されるのですよ。。。



私は殺人事件というのは苦手ですわァ~。。。

残酷なシーンは出てきません。。。カリブ海のエキゾチックなシーンがたくさん出てくるから旅行気分で見ることができますよ。。。だから、暇があったらベティさんもDVDを借りて観てください。。。




初出: 2022年6月12日



(laugh16.gif)


【ジューンの独り言】


(bare02b.gif)

ですってぇ~。。。

あなたも、カリブ海の島が舞台の殺人ミステリーに興味がありますか?

ええっ。。。「そんな事はどうでもいいから、他にもっと面白いことを話せ!」

あなたは、そのような強い口調で わたしにご命令なさるのですかァ~?

分かりましたわァ。。。

デンマンさんが10年以上も前にアンケートを作りました。

 


(wp91228.gif->june21-11-29.jpg->art09-12-26.jpg)


『拡大する』


『もう一度クリスマスのページ』

 

上のリンクをクリックすると、

右側のサイドコラムにたくさんの質問が出てきます。

ひとつひとつ見ながら ぜひアンケートに答えてみてください。

ええ。。。、「そんな暇ないよ!」

じゃあ、たまには、古代のお話も読んでみてくださいね。

意外に面白いですわよ。。。

あなたも古代の謎に挑んでくださいねぇ~。。。


天武天皇と天智天皇は

同腹の兄弟ではなかった。
 

天智天皇は暗殺された 

定慧出生の秘密 

藤原鎌足と長男・定慧 

渡来人とアイヌ人の連合王国

なぜ、蝦夷という名前なの?

平和を愛したアイヌ人

藤原鎌足と六韜

古事記より古い書物が

どうして残っていないの?


今、日本に住んでいる人は

日本人でないの?


マキアベリもビックリ、

藤原氏のバイブルとは?



ところで、他にも面白い記事がたくさんあります。

興味のある方は次の記事も読んでみてくださいね。

-
(sylvie500.jpg)


『角さんと原発と天罰(2013年1月5日)』

『真紀子落選(2013年1月14日)』

『野火(2013年1月18日)』

『タイタニックと国際化(2013年2月1日)』

『宮澤理恵@Macao(2013年2月28日)』


(sunwind2.gif)

『チョコレートと軍産複合体』

『チョコレートと甘い権力』

『CIAの黒い糸』

『美しい日本語再び』

『宮沢りえブーム?』

『また、宮沢りえ?』

『浅間山噴火とフランス革命』

『なぜアクセスが急増したの?』

『気になる検索ワード』

『なぜ塩野七生批判』

『その検査、ムカつく!』

『宮沢りえと床上手な女』

『MH370ミステリー』

『なぜ死刑廃止?』

『真犯人はそこにいる』

『MH370ミステリー裏話』

『お裁きを信じますから』

『ジャルパックと国際化』

『古代ローマのセックス』


(nopan05.png)

『CIAとノーパン』

『エロいローマ再び』

『エロいけれどためになる話』

『えろあくにめ温泉』

『エロいけれどためになる』

『地球上のネット普及率』

『原発はダメだったのに』

『スカートをはいた兵隊』

『行田シンドローム』

『幻の暴走機関車』

『CIA@NOパンツ』

『エリュトゥラー海案内記』

『IPアドレスの謎』


(ext200.jpg)

『地球外生物』

『パスカルの悩み』

『めっちゃアクセス』

『ミラーサイトで金儲け』

『5,216 アクセス!』

『信じられない!』

『アクセス急増!』

『超アクセス急増!』

『地球を飛ぶ』

『UFOと大津波』

『あと1時間で死ぬと判ったら』

『6000日@GOO』

『パシフィックリムの旅』

『雨のニューヨーク』

『いいねde嫌われる』

『白い姫君』

『ビクトリア朝レスビアン』

『破産を救った女優』

『もう一人のスターリン』

『永遠の美女』



とにかく、今日も一日楽しく愉快に
ネットサーフィンしましょう。
じゃあね。バーィ。


(hand.gif)




(spacer.gif+betty5de.gif)
(hiroy2.png+betty5d.gif)
『スパマー HIRO 中野 悪徳業者』

 


(surfin2.gif)

ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事



平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

『卑弥子の源氏物語』

『平成の紫式部』

■ めれんげさんの『即興の詩』

■ めれんげさんの『極私的詩集』

Jagel - Soft Japanese Bagel
(bagel702.jpg)

■ "JAGEL - Soft Japanese Bagel"


(linger65.gif)


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(beach02.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』




(rengfire.jpg)


(byebye.gif)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無実の罪

2022-11-27 02:33:56 | 映画・芸能界


 

無実の罪

 


(mercy12.jpeg)


(mercy13.jpg)


(sylvie01b.gif)




ケイトー。。。 『黒い司法0%からの奇跡』という映画を観たのォ~?


(kato3.gif)

そうです。。。英語の題名は『Just Mercy』というのですよ。。。

無実の罪で刑務所に入れられた人の物語ねぇ~。。。つまり、冤罪のドラマねぇ~。。。

そういうことです。。。バンクーバー市立図書館でDVDを借りて観ました。

 


(lib21-03-01.jpg)


『拡大する』

『実際のページ』


 



あらすじ


(mercy14.jpg)

 

『黒い司法 0%からの奇跡』(原題:Just Mercy)は2019年のアメリカ合衆国のドラマ映画。
監督はデスティン・ダニエル・クレットン、主演はマイケル・B・ジョーダンが務めた。
本作はブライアン・スティーヴンソンが2014年に発表したノンフィクション『黒い司法 死刑大国アメリカの冤罪』を原作としている。

ブライアン・スティーブンソンはハーバード大学のロースクールを卒業し、弁護士資格を取得した。
好待遇のオファーが複数あったにも拘わらず、ブライアンは使命感からアラバマ州で人権運動に携わることにした。
同州で受刑者の人権擁護活動に励むエバ・アンスリーの協力もあって、彼は小さな事務所を設立することができた。

1988年、ブライアンの元にとんでもないニュースが飛び込んできた。
ウォルター・マクミリアンという黒人男性が白人女性を殺した容疑で死刑判決を受けたのだが、彼が犯人であることを示す証拠は一つとして存在しなかった。

それにも拘わらず、検察側は誘導尋問などを駆使してウォルターを犯人に仕立て上げたのである。
しかも、州の司法当局は杜撰な裁判が行われたことに対して全く関心がなかった。

憤慨したブライアンはウォルターの無実を必ずや証明すると心に誓い、その弁護を買って出た。
当初、ウォルターは「大学出のインテリ先生に差別の何が分かるというのか」などと頑なな態度を取るばかりであったが、ブライアンの奮闘ぶりを眺めているうちに、彼に心を開くようになった。

こうして、ブライアンとウォルター、エバの3人は司法制度の不備及び黒人への差別意識という難敵と闘っていくのだった。

 






出典: 「黒い司法 0%からの奇跡」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


 



この映画を観て、ケイトーは考えさせられたのォ~?



そうです。。。日本でも冤罪で死刑になった人がいるのですよ。。。かつて、このことで記事を書きました。

 


(shikei01.jpg)

『死刑廃止』

 



アメリカでは日本とは比べ物にならないくらいに冤罪で死刑になった人がたくさん居るのですよ。。。映画の中でも、まず間違いなく無罪になる人なのに無慈悲にも、頭をツルツルに剃られ、電気椅子に座らせられ、高圧電流をかけられて死刑にさせられてしまうシーンが出てくるのですよ…。

 


(mercy22.jpg)


(mercy21.jpg)

 



高圧電流を流して死刑にするなんて、ちょっと酷(むご)いわよねぇ~…。。。雷に打たれて死んでしまうようなものじゃない…。。。



そうですよ。。。アラバマ州では当時、高圧電流を流して感電死させる刑罰が行われていたのだけれど、酷いと言うので、その後、致死量の毒薬(チオペンタール)を注射して薬殺刑にする方法に変えたのですよ…。。。それでも、安楽死というわけにはゆかず、2016年に行われた薬殺刑による死刑執行では死刑囚が18分に渡って苦しんだことが報告されているのです…。

電気椅子での処刑から、注射による薬殺刑に変えられたというものの、それでも、冤罪で死刑にされる人がいるのでしょう?

そうです。。。だから、死刑は廃止すべきなのですよ…。。。映画の中の次のシーンを見てください…。

 


(mercy23.jpg>)


Bryan Stevenson and his attorneys at the Equal Justice Initiative have won relief, reversals or release for over 140 death row prisoners.

公正な裁判を求める会のブライアン・スティーブンソンと同僚の弁護士たちは、死刑を待つ140人以上の死刑囚のために、冤罪を証明し無罪放免などの処置を勝ち取った。


 


(mercy24.jpg)


In 1986, Anthony "Ray" Hinton was convicted of a duoble homecide based almost entirely on a faulty ballistic report.
The prosecutor said he could tell Ray was guilty just by looking at him.

1986年、アンソニー・レイ・ヒントンは殺人用拳銃の間違ったレポートだけによって2重殺人の犯人にされてしまった。
担当の検察官はレイを見ただけで、彼が犯人だと見抜けたと言った。


 


(mercy25.jpg>)


Bryan ultimately took Ray's case to the U.S. Supreme Court, and won.
In 2015, after nearly 30 years on death row for a crime he did not commit, Mr. Hinton was set free.

ブライアン・スティーブンソンはレイの殺人事件をアメリカ連邦最高裁の裁判に持ち込み無罪を勝ち取った。
無実で刑務所に送られ、ほぼ30年間もそこで過ごしたレイは、2015年に初めて自由の身となった。


 


(mercy26.jpg)


For every 9 people who have been executed in the U.S., one person on death row has been proven innocent and released, a shocking rate of error.

アメリカで死刑執行される9人のうち、一人は冤罪であることが証明されて無罪放免になった。
これは驚くべき間違いだと言える。


 


(mercy27.jpg>)


After serving 30 years in prison, Ralph Myers was released in 2017.

30年刑務所で過ごしたラルフ・メイヤーは、2017年に冤罪が認められ自由の身となった。


 


(mercy28.jpg)


Tom Tate remained the sheriff of Monroe County for 32 years, until his retirement in 2019.
He was re-elected six times after Walter's release.

トム・テイトはモンロー郡の保安官を32年間勤め2019年に退職した。
無罪であるにもかかわらずウォルターを逮捕したトム・テイトは彼が無罪放免されたあとでも、保安官に6回再選された。


 


(mercy29.jpg>)


In 1993, a new investigation confirmed Walter McMillian's innocence and implicated a white man strongly believed to have murdered Ronda Morrison.
But no charges were ever files.

1993年、殺人事件が改めて再調査されてウォルター・マクミランの無実が証明され、ロンダ・モリソンを殺した白人の犯人が浮かび上がったが、彼は逮捕され、裁判にかけられることはなかった。


 



とにかく、死刑を執行してしまうと、あとで冤罪だと判った時には、もう取り返しがつかない…。



そうよねぇ~。。。“覆水(ふくすい)盆に帰らず” だわ。。。

米国で行われている死刑には、色々な問題があるのですよ…。

 



アメリカ合衆国では、かつて生命までを奪わない「強姦を罪状とする死刑」が横行していた。
1870~1950年までに強姦を理由に771件が死刑判決を受けたが、そのうち701人が黒人であった。

人種差別との批判が相次ぎ、1972年に連邦最高裁によって「強姦を罪状とする死刑」は違憲判決が出された。
しかし、判決が成人が対象であったことから、「未成年に対する殺害を伴わない性犯罪の再犯者」へ死刑が適用される州法がサウスカロライナ州、フロリダ州、ルイジアナ州、モンタナ州、オクラホマ州の5州で成立していた。

この殺人を犯していない性犯罪者に対する死刑適用は過酷であり、憲法違反であるとの強い批判があったが、連邦最高裁は2008年6月25日にルイジアナ州で8歳の少女を強姦したケネディ対ルイジアナ州事件に対し「非道な犯罪であっても、被害者が死んでいない事件で死刑を適用する法律は、残酷な刑罰であり合衆国憲法に違反し無効」という憲法判断を5対4の小差で判断し、ルイジアナ州法の「13歳未満に対する強姦犯罪に死刑が適用される」との規定を違憲とした。

なお、この連邦最高裁の違憲判決に対し、バラク・オバマ(後にアメリカ大統領に当選、当時は予備選挙中だった)は「強姦に対する死刑」を肯定する発言を行い、違憲判決を批判している。

近年の犯罪捜査ではDNA鑑定が導入されてきた結果、過去に死刑判決を受けた数多くの死刑囚の冤罪が明らかになり全米に大きな衝撃を与えた。

1973年から2001年までにアメリカ国内でDNA鑑定で96名の死刑囚の無罪が判明し釈放されているが、特にフロリダ州では21名も釈放されており、フロリダでは5名の死刑執行が行われる間に2名が無罪放免になったという。

そのため2004年には連邦議会は有罪判決確定後もDNA鑑定を受ける権利を保障した、冤罪者保護法(Innocent Protection Act 2004)を成立させた。




出典: 「アメリカ合衆国における死刑」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


 



人種差別も問題だけれど、やっぱり、冤罪があとを絶たないのねぇ~…。DNA鑑定で96名の死刑囚の無罪が判明し釈放されているという事実は、かなりショッキングよねぇ~。。。



この96人も、もしDNA鑑定が導入されてなかったら、死刑になってこの世に生存していなかったのですよ…。

やっぱり、無実の人を死なせないためにも、死刑は廃止されるべきよねぇ~…。

その通りですよ。。。




初出: 2021年3月10日



(laugh16.gif)


【ジューンの独り言】


(bare02b.gif)

ですってぇ~。。。

あなたも死刑反対ですか?

ええっ。。。 「そういう恐ろしい話はいいから他に、もっと楽しいことを話せ!」

あなたは、そのように強い口調で私にご命令なさるのですかァ~?

分かりましたわ。

シルヴィーさんが出てくる面白い記事は たくさんあります。。。

次の記事の中から面白そうなものを選んで読んでください。

 


(sylvie500.jpg)



『アダムとイブは何を食べたの』

『舞踏会 明子』

『波乱の人生』

『国際化だよね』

『イングナさんを探して』

『美しい日本語 チェーホフ』

『横の道@ニコライ堂』

『また塩野七生批判』

『日航スチュワーデス』


(cleopara2.jpg)

『クレオパトラ@塩野批判』

『テルモピュライの戦い』

『思い出の蓮』

『角さんと天罰』

『ラーメン@リガ』

『角さんと天罰がなぜ?』

『南京事件と反知性主義』

『あけびさんの卒論』

『愛は降る星の彼方に』


(sunwind2.gif)

『サイバー戦争』

『エロくて、ごめんね』

『モバイル社会とガラケー』

『元老のアメリカ』

『ケネディ家の呪い』

『欧米を敵に回す』

『ソフィアからこんにちわ』

『ドイツが原爆をロンドンに』

『いまだに謎』

『さらば大前研一』


(superm3.jpg)

『空飛ぶスパイ』

『愛情はふる星@ベトナム』

『ヒラリーと塩野七生』

『ケネディ夫人@インドネシア』

『究極の大前研一批判本』

『フェルメールの謎』

『女に文句を言う女』

『あなたの祖国』

『宮沢りえ@韓国』

『正しい戦争』

『ゴールデンシャワー』

『死刑廃止』


(mh370a.jpg)

『かまびすしい』

『今、新たな戦前』

『クレオパトラ@アラビア』

『政府は嘘をつく』

『犬と人間と戦争』

『未来予測』

『知られざる悲劇』

『量子活動家』

『アンネの運命』

『10次元の世界』

『ポーランドの犬』


(jump009.jpg)

『熟女ヌード@デンマン』

『ロッキード事件の真相』

『政府と役人と嘘』

『ジュンガル』

『地球温暖化は避けられない』

『国際平和連合』

『鬼島』

『悪徳サイト』

『あげつらう』

『過ちを犯す』

『三島由紀夫の謎』

『ヒラリートランプ現象』

『ノーパン@CIA』

『未開人と文明人』


(banana82e.jpg)

『オセロの失敗』

『サン・ラザールの裏路』

『「夜と霧」を観た?』

『虫酸が走る』

『大空に乾杯』

『ターバンを巻いた少女』

『美しい日本語を探して』

『アダムとイブのバナナ』

『宮沢りえ@サンタフェ』

『ネットの主要言語』

『中国人がアメリカを発見した』

『2000年前の光通信』

『習近平皇帝』

『プーチンの復讐』

『ペンタゴン・ペーパー』

『南米の富士山』

『ダンケルク』



とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。 バーィ。


(hand.gif)



(surfin2.gif)

ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事



平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

『卑弥子の源氏物語』

『平成の紫式部』

■ めれんげさんの『即興の詩』

■ めれんげさんの『極私的詩集』

Jagel - Soft Japanese Bagel
(bagel702.jpg)

■ "JAGEL - Soft Japanese Bagel"


(linger65.gif)

『センスあるランジェリー』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(beach02.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』



(rengfire.jpg)


(byebye.gif)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がめつい奴

2022-11-17 02:30:35 | 映画・芸能界

 

がめつい奴

 


(gameguy2.jpg)




(june901b.png)




(june001.gif)

デンマンさん。。。 質問があるのですけれど。。。


(kato3.gif)

日本語の質問ですか?

そうです。。。 上の演劇のタイトルはがめつい奴ということですけれど 「がめつい」というのはどういう意味ですか?

あれっ。。。 ジューンさんは、これまでに「がめつい」という言葉を聞いたことがないのォ~?

たぶん、聞いたことはあると思うのですけれど、意味も解らずに聞き流していたと思うのです。。。 たまたま上の演劇のクリップに出くわしたので、改めてデンマンさんに尋ねようと思ったわけです。。。

上のクリップを見れば意味が解るでしょう!?

一度観ましたけれど、よく聞き取れないのですわァ~。。。

どういう話なのですか?

この作品は、菊田一夫作の戯曲を基にして演じられたのですよ。。。 古い話だけれど、1959年度の芸術祭主催公演用に芸術座のために書き下ろされたのです。。。 戦後の演劇史においては初めてとなるロングラン公演となり、その記録は1983年に劇団四季が『キャッツ』を公演するまで破られることがなかった。

つまり、人気の演劇だったのですわねぇ~。。。で、どういう内容なのですか?

あらすじは『ウィキペディア』に書いてあります。

 


がめつい奴 (あらすじ)

 


(gameguy2.jpg)

 

お鹿婆さんこと向山鹿は、釜ヶ崎で1泊60円の簡易旅館「釜ヶ谷荘」を営む一方で高利貸しも行っている。

よく深く抜け目のない性格は周辺の人々にも有名だが、戦災孤児のテコを引き取って育てる一面もある。

「釜ヶ谷荘」に定住している人々は多く、ポンコツ屋の熊吉と占い師のおたか、マッサージ師の圭子、鹿の娘である咲と共謀して美人局(つつもたせ)をしている「通天閣の雄」、ニコヨンの世話人である「播州の鉄」、麻薬屋の源さん、かつては女形の役者として活躍していた実川深之丞、千三つ屋の神田に加え、ホルモン料理の屋台を出している小山田初枝と絹の姉妹もいる。

かつて、小山田姉妹の父は「釜ヶ崎荘」周辺の土地を所有していたが、家族で疎開している間に、鹿を始めとする人々に勝手に使われてしまった。

妹の絹は鹿の息子の健太と親密な仲だが、姉の初枝は鹿から土地を取り返したいと強く望んでいる。

そんな初枝に熊吉がおたかの目を盗んで接近し、手を貸すと告げる。

戸惑いながらも初枝は熊吉の申し出を受け入れる。

そんなある日、鹿の亡くなった夫の弟だという彦八がやって来て、鹿が3000万を貯め込んでいることを知っていると暗にほのめかす。

土地を返すように頼み込んでもまともに取り合おうとしない鹿に、初枝は訴訟を起こすことを告げる。

そこに熊吉がやって来て、弁護士を料理屋に連れて来たから会おうと初枝を誘い、宿を出る。

初枝の体を奪うとともに土地の権利書を取り上げた熊吉は、次の日に健太たちに土地の売買を持ちかけるが、鹿に拒絶され、話はなかったこととなる。

熊吉が出て行った後に戻って来た初枝は、2人から権利書を売りに来たと教えられて驚き、熊吉を探しに出かける。

鹿が梅干しの瓶に入れてしまい込んでいた金を勘定していると、健太がやって来て、絹と結婚するから財産の半分をくれと頼み込む。

断る鹿ともめているうちに、健太は鹿の首を絞めてしまう。

騒ぎに驚いて集まった住人の1人である風船売りの「閣下」の人工呼吸によって事なきを得たところにテコがやって来て、自分の知らない男たちが「釜ヶ谷荘」を取り壊すと言っていたことを住人に告げる。

あわてて出て行った住人たちと入れ違いで入って来た彦八が鹿の金の入った瓶を探していると、テコに見つかってしまう。

彦八は、梅干しが好きだから800円で瓶を売ってくれと、テコに頼む。

本当に梅干しが好きなのかと念を押した上で、テコは彦八に梅干しの瓶を1つ渡す。

改めて彦八が瓶の中を確認すると、そこには金はなく、ただ梅干しが入っていた。

権利書を土建屋に売った熊吉がカフェーでホステスをからかっていると、初枝がやって来て権利書を返して欲しいと頼み込む。

馬鹿にする熊吉を初枝は隠し持っていたナイフで刺し、逃げる熊吉をなお追いかける。

一方、鹿と健太は、権利書を手にした土建屋の升金と土地の売買について話し合う。

熊吉が刺されたのを見た鹿は、土地を買う方が得だとわかっているものの、立ち退けば初枝と争うこともなくなり、絹も健太と幸せになれると考え、升金に立退き料を支払ってもらうことにする。

そして、亡くなった熊吉の身包みをはいで近所の空家に埋めた住人たちに立退き料を払った鹿は、絹を健太の嫁にもらいたいと、初枝に頼む。

警察に自首すると言う初枝に、絹は熊吉のような悪人は殺しても罪にならないと反対する。

しかし、初枝は普通の世間に出るためにはそう言う態度は通じないと諭し、さらにパン屋を営業していたこともあるおたかに、自分が出所したら一緒にパン屋をやろうと言う。

やがて「釜ヶ谷荘」は取り壊され、空地になる。

結局、鹿のもとから金を得られなかった彦八はやりたい事業も出来ず、大阪の千三つ屋から制裁を受け、そこを通りかかった鹿とテコにも邪険に扱われる。

簡易旅館の経営を辞めてからの鹿は、お金を貯め込んでいるにもかかわらず、テコと乞食を始めていた。

一方、健太と絹は玉3つを5人前にして売るうどん屋を始め、咲は雄と一緒に美人局を続けている。




出典: 「がめつい奴」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


 



つまり、「がめつい」というのは、「よく深くて抜け目がない」ということですか?



そういうことです。。。 実は、「がめつい」というのは、上の作品を作った劇作家の菊田一夫の造語なのですよ。。。 「ごまかす」という意味の「ガメル」に「ツイ」をつけた形容詞なのです。。。 太平洋戦争前の広辞苑には掲載されてないのです。。。

「ごまかす」という意味の「ガメル」という動詞をデンマンさんは使ったことがあるのですか?

ありますよ。。。 子供の頃に、子供仲間では「騙して奪う」という意味で よく使われたものですよ。。。 おそらく、上の作品が人気が出て「ガメル」という動詞も使われるようになったのかも知れません。。。 僕は、子供の頃『がめつい奴』という演劇も、映画も見たことはないけれど、「がめつい」という言葉はよく使いました。。。

ついでですけれど、ホルモン料理の「ホルモン」は英語の"hormone"ですか?

たぶん、多くの人がそう思っているでしょうねぇ~。。。

違うのですか?

いろいろな説があるみたいですよ。。。 たまたま、バンクーバー市立図書館で借りていた本を読んでいたら次の箇所に出くわしましたよ。。。

 


辞書が嫌った「ホルモン焼き」

 


(hormone2.jpg)

 

ホルモン焼きと呼ばれる料理がある。
牛や豚の臓物を焼いた食べ物に、その名はあたえられている。
客には、小さく切った肉片を、串へさしてだすのが、基本形だとされてきた。 (略)

さて、『広辞苑』は代表的な国語辞典だとされている。
初めて出版されたのは、1955年であった。

だが、その初版は、「ホルモン焼き」という項目をのせていない。
もう、その名は、料理じたいも世にでまわっていたが、見おとしている。
あるいは、あえて黙殺をきめこんだという可能性もある。

いや、ことは初版だけにかぎらない。
その第2版(1969年)と補訂版(1976年)も、この言葉をひろわなかった。
『広辞苑』が収録へふみきったのは、ようやく第3版(1983年)になってからである。

岩波書店の『広辞苑』は、それだけおたかくとまっていたのだと、思われようか。
下世話な料理の名を辞書へおさめることに、はじめのうちはためらったのだ、と。(略)

 


(kouji02.jpg)

 

国語辞典はホルモン焼きを、なかなか国語としてみとめようとしなかった。
おりめただしい日本語だとは、考えなかったのである。

20世紀のはじめごろまでだと、牛や豚の臓物を食材につかうことは、なかったろう。
それらは肉料理に、まったくいかされず、すてられていた。

大阪弁風に言えば、みな「ほうるもん」=「放る物」だったのである。
ホルモン焼きという言葉の語源じたいが、この「ほるもん」だったとも言われている。

 

(注: 赤字はデンマンが強調。
読み易くするために改行を加えています。
写真はデンマン・ライブラリーより)




132-133ページ 『大阪的』
「おもろいおばはん」は、こうしてつくられた
著者: 井上章一
2019年1月20日 第4刷発行
発行所: 株式会社 幻冬舎


 



あらっ。。。 「ほうるもん」=「放る物」から「ホルモン焼き」が生まれたのですわねぇ~。。。 でも、これってぇ、信用していいのですか?



なんとなく、納得のゆくような説明になっているし、面白いから、この説を唱える人は多いですよ。。。

デンマンさんはどう思っているのですか?

あのねぇ~、英語のホルモンとも関係がありそうですよ。。。 というのも、栄養豊富な内臓を食べると、活力がつくと言う人は多い。。。 それに、ホルモン料理の名称は戦前からあったらしい。。。 戦前には、内臓料理に限らず、スタミナ料理一般、例えば、スッポン料理などもホルモン料理と呼ばれていたそうです。。。

つまり、栄養価が高い料理なので「ホルモン焼き」と呼んだのが始まりなのですか?

そう考える人も多い。。。 ホルモンは「放るもん」ではなく、明治維新の頃の西洋医学の影響を受け、栄養豊富で活力がつくから「ホルモン焼き」と名付けたのだと言うわけです。。。




初出: 2019年11月28日



(laugh16.gif)


(june902.jpg)


【卑弥子の独り言】


(himiko22.gif)

ですってぇ~。。。

あなたもホルモン焼きは栄養価が高いので英語のホルモンにちなんで「ホルモン焼き」というようになったと思いますか?

ええっ。。。 「そんなことはどうでもいいから、他にもっと楽しい話をしろ!」

あなたは、そのような命令口調で あたくしに強要するのでござ~ますわねぇ~。。。

分かりましたわぁ。。。 では、ちょっと次のクリップを見てくださいなァ。。。

思わず笑ってしまいますわ。。。

 


(dog807.jpg)

 



 



 

ええっ。。。? 「犬や猫のことは どうでもいいから他のもっと面白い話をしろ!」

あなたは、更に あたくしに そのような強い口調でご命令なさるのでござ~ますかァ~?

分かりましたわァ~。。。

あなたが、そうおっしゃるのならば、あたくしの個人的なお話しをいたしますわァ。

実は、あたくしの“ヴィーナスのえくぼ”が殿方の注目を集めているのでござァ~ますわよう。

うふふふふふふふ。。。

ええっ。。。 信じられないのでござ~ますかァ?

じゃあ、ちょっと次の検索結果を見てくださいまし。。。

 


(gog60409a.png)


『拡大する』

『現時点での検索結果』


 

「卑弥子 ヴィーナスのえくぼ」と入れてGOOGLEで検索する殿方が多いのでござ~ますわァ。

つまり、あたくしの“ヴィーナスのえくぼ”を目当てにやって来るのですわァ~。。。

うふふふふふふ。。。

あなたも、ビックリするでしょう?

ジムで汗を流して “ヴィーナスのえくぼ”をゲットいたしました。。。


(buttdimp5.jpg)

スタイルもよくなったのでござ~ますわァ~。。。


(curtain5.jpg)

いかがでござ~ますか?

でも。。。、でも。。。、“天は二物を与えず”と申します。。。

これほどスタイルが良くなったというのに、あたくしは未だに独身でござ~ますのォ。。。

世の中は、なかなか思うようにゆかないものですわァ~。。。

ところで、あなたは『万夜一夜物語』を読んだことがござ~ますかァ~?

“千夜一夜物語”ではなくてぇ、“万夜一夜物語”ですわ。


(manya02.jpg)

『万夜一夜物語』

デンマンさんが書いたのでござ~ますわよう。

ええっ。。。 10,001の話が書かれているのかってぇ~。。。?

とにかく、上のリンクをクリックして読んでみてくださいませぇ~。。。

あなたも、絶対にビックリするようなお話が出てきますわァ。

『万夜一夜物語』だけでは、物足りないのでしたら、

ジューンさんが登場する面白いお話もたくさんあります。

興味のある方は、どうか次のリンクをクリックして読んでくださいましねぇ~。。。





(roten101.jpg+cleoani.gif)

『美尻のビーナス』

『紐パン熟女に惹かれて』

『あの二人が気になって』

『肥後ズイキ@セルビア』

『私は下着女装です』

『ドリアンを探して』

『パリの日本人』

『ペンタゴン式己を疑う』

『薄命な女と映画』

『ラーメン@ベリーズ』

『うるさい夏』

『芭蕉と英語』

『晩香坡物語 生誕150年』

ジューンさんの熟女下着
(30june.jpg)

『エレクトラde中国』

『熟女パンツ』

『ラーメン@カイロ』

『スパム@クルーズ』

『えくぼ@ヴィーナス』

『孀婦岩』

『モナリザ描きたい』

『ジューンさんの下着』

『やっぱり熟女下着』

『じゅくじょのぱんてー』

『事実と芸術』


(miro0018.jpg)

『パクられたパンツ』

『タイタニック@スリランカ』

『蜂@泣きっ面』

『外人が知っている美しい日本』

『腰使い 熟女』

『熟女の下着姿』

『腰を使う熟女』

『ブログランキング』

『曇ってきた@英語』

軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人
(godiva05.jpg)

『出会い系より腰を使う熟女』

『ブリスベンの従妹』

『アヒルが行く』

『英語ペラペラ勉強法』

『ブラウザとOS』

『二千二夜物語』

『大晦日のおばさんパンツ』

『下着の人類学』

『万夜一夜@ロンドン』

『ヒトラーとトランプ』


(malata019c.jpg)

『ロマン@マルタ島』

『下着の人類学@大阪』

『ハロー@ロックビル』

『孀婦岩の人気 なぜ』

『マグダラのマリア 娼婦か聖女か?』

『マグダレンの祈り』

『女子大生の多い混浴』

『アンネフランクの言葉』

『ビクトリア朝の慎み』

『銭湯と円タク』

『女装ブログ』

『注目記事』


(sylvie122.jpg)

『風邪が治るまで』

『ひょうたんde徒然』

『アヒルが並んだ』

『なぜ骨なの?』

『にべもない』

『やぶさかでない』

『おかしなパンツ』

『みもふたもない』

『自動翻訳はダメ』

『慫慂』

『ヤンキー』

『及び腰と二の足』

『ジューンさんの従妹』


(fan004.jpg)

『ナマズにされた』

『美術解剖学』

『太ったチャンス』

『ジューンさんの下着を探して』

『おおどかさ』

『高級娼婦@パリ』

『つい見たくなった』

『混浴 女子大生』

『FBI捜査官のツブヤキ』

『熟女下着 投稿ブログ』

『おばさんパンツ@ネット』


とにかく、次回も興味深い記事が続きますわ。
だから、あなたも、また読みに戻ってきてくださいね。
じゃあ、また。。。


(hand.gif)


 


(chiwawa5.gif)

こんにちは。ジューンです。

スパムメールが相変わらず多いですわよね。

あなたのメールボックスにも、

ジャンクメールがいっぱい入っているでしょう!?

スパムメールを飛ばしているのは

いったい、どういう人たちなのでしょうか?

出会い系サイトのオーナーたちが多いそうですわ。

彼らは会員を集めるためにスパムメールをばら撒きます。

そのためにメールアドレスのリストを購入しています。

では、そのようなリストを販売している人は

どうやってメールアドレスを集めているのでしょうか?

ロボット(自動巡回プログラム)によって

自動収集させているのです。

ところで、サーチエンジンの自動巡回ロボットは

毎日世界中のサイトを訪問し、

その内容をデータベースに書き込んでいます。

同じように、このメールアドレス収集巡回ロボットも、

HTMLソースを分析し、

メールアドレスらしきものをどんどん記録してゆきます。

でも、使っていないメールアドレスが

たくさんあるのですよね。

あなたの使っているメールアドレスのことを

考えてください。

あなたはメールアドレスをいくつ持っていますか?

一つだけではないでしょう?

10以上持っているのではありませんか?

多分、ほとんどのメールアドレスは使ってないでしょう?

そのために、現在実際に使っている

メールアドレスを集めるために、

怪しい人物が使用度の高いメールアドレスを

集めているのですわよ。

だから、あなたもむやみに信用できない人に対して

返信しないようにしてくださいね。

詳しいことはデンマンさんが次の記事で書いています。

『コメント魔』

(2012年4月3日)



(himiko92.jpg)

ところで、卑弥子さんが面白いサイトを

やっています。

興味があったら、ぜひ次のリンクをクリックして

覗いてみてください。

『あなたのための笑って幸せになれるサイト』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。 バーィ



(juneswim.jpg)


『センスあるランジェリー』



(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする