デンマンのブログ

デンマンが徒然につづったブログ

また、パンツなのォ~PART 1

2008-05-03 15:53:20 | お笑い・ユーモア・娯楽・ゲーム・音楽

 
また、パンツなのォ~









デンマンさん。。。、またパンツの記事ですかぁ~



うしししし。。。レンゲさんが、そう思うだろうと思ったので、それをそのままタイトルにしたのですよう。

デンマンさんは、間違いなくおばさんパンツにこだわっていますわ。ジューンさんが書いている通りですわ。




こんにちは。ジューンです。

“菊ちゃんの愛の世界”は

わたしも何度か読みましたわ。

そのたびに、なんとなくしんみりと

考えさせられましたわ。

愛の世界って、

一人一人、少しづつ違うのでしょうね。


そのエピソードを読んで、

デンマンさんがどうしておばさんパンツにこだわるのか

分かったような気がしたものですわ。

5年前か、6年前でしょうか?

わたしはデンマンさんと北海道へ

旅行した事があるのです。

その時、長万部(おしゃまんべ)の

ラジウム温泉にご一緒に入ったのですわ。

男女混浴の露天風呂があるのです。

10月の下旬でしたがすでに雪が

降っていました。

雪が降る中で露天風呂にはいるのって、

ちょっとロマンチックでしょう?



わたしが一糸まとわずに居るときには

それ程注目しなかったのに、

おばさんパンツを穿いたら

ジロジロと見るのですわよ。



菊ちゃんのエピソードを読んだときに、

なぜだか納得できたものです。

うふふふふ。。。





『菊ちゃんと八ツ橋 (2008年4月14日)』より


僕は、何も、ジューンさんのおばさんパンツについて書くつもりではないのですよう。

じゃあ、菊ちゃんのおばさんパンツですか?

やだなあああぁ~。。。おとといの続きですよう。ちょっと読んでみてくださいよう。


リンク元(referer)

BIGLOBE くいこんでる
Yahoo! JAPAN 「パンツのくいこんでるエッチな写真」
Yahoo! JAPAN パンツのくいこんでるエッチな写真
Google.co.jp 家畜人ヤプーの世界
Google.co.jp 家畜人ヤプー 海外 評価
Google.co.jp 負 感情
Yahoo! JAPAN 障害者水商売
Yahoo! JAPAN 境界性人格障害 付き合い方
Yahoo! JAPAN 境界性人格障害者 水商売に多い




2008年4月28日午後6時現在

『性と愛と負の感情 (2006年7月2日)』のリンク元より


すぐ上のリンクをクリックするとページの一番下にオリジナルの「リンク元」を見ることができるけれど、上のページには「パンツのくいこんでるエッチな写真」など貼ってないのですよう。この記事の本文には「境界性人格障害」が6つでてくるけれど、「パンツ」は一つも出てこないのですよう。

それなのに、「パンツのくいこんでるエッチな写真」で検索した人が、どうして上の記事にやって来たのですか?

調べてみましたよ。上の「リンク元」の「パンツのくいこんでるエッチな写真」をクリックすると、次のような検索結果を見ることができるのですよう。


「パンツのくいこんでるエッチな写真」

Yahoo!検索結果




1) 打倒ネカマ!ハメハメ隊のネットナンパ・読者投稿

あいちんリクエストのおちり。 紺のTバックだけど、あんまりくいこんでない。 もーさんごめんね。
(写真に関する責任は負いません)提供した画像・もしくは文を削除して欲しい方はメールして下さい。
http://www.hametai.com/toko/mika.html




18) 人格障害・心の病気:デンマンのブログ:So-net blog

平均的な女性なら、料理の本だとか、芸能雑誌だとか、
少女漫画だとか、ファッション雑誌だとか、 ...
縄がくいこんでいるだけ。 四つんばいになって. かすれて血がにじんできた ...
レンゲさんの写真を見たい人は。。。 『レンゲさん、 ...
http://denman.blog.so-net.ne.jp/archive/c173298




55) 愛と性の美学:デンマンのブログ:So-net blog

洋ちゃんは残業があったり出張があったりで、
あたしたちエッチすることで愛し合っていることを確かめているような。 ...
レンゲさんの写真を見たい人は。。。 『レンゲさん、あなたは実はメチャ美人なんですよ! ...
http://denman.blog.so-net.ne.jp/archive/c240849-2




76) 性と愛と負の感情 宇宙の摂理ブログ

縄がくいこんでいるだけ。 四つんばいになって. かすれて血がにじんできた.
オマエのひざは、 ... レンゲさんの写真を見たい人は。。。
『レンゲさん、あなたは実はメチャ美人なんですよ! ...
『小島優子』1173人とエッチした元風俗嬢が明かす! ...
http://barclay.wablog.com/754.html



2008年4月28日午後6時現在


この上のすべてを一度に見ることができる訳じゃないのですよう。トップから10番目までが表示されます。

でも、1番目の中にも「パンツのくいこんでるエッチな写真」は出て来ませんね?

そのものズバリのキーワードは、どの記事にも出てこないのですよう。

デンマンさんが『宇宙の摂理ブログ』で書いた記事は検索結果の中では76番目に表示されたのですか?

その通りですよう。「パンツのくいこんでるエッチな写真」で検索した人はトップに表示された記事から順々に見ていって、8ページに現れた僕の記事のタイトルをクリックしたのですよう。

つまり、75の記事をすべて見て、それでも「パンツのくいこんでるエッチな写真」がないので、76番目に『性と愛と負の感情』をクリックしてデンマンさんの上の記事に到達した訳なのですか?

そうなのですよう。この人は熱心に「パンツのくいこんでるエッチな写真」を探したのですよう。うしししし。。。

マジで。。。?

もちろん、僕はマジですよう。「パンツのくいこんでるエッチな写真」を探していた人もマジで探していたのですよう。

どうしてマジだと分かるのですか?

あのねぇ、「リンク元」に「パンツのくいこんでるエッチな写真」が2度表れているでしょう?。。。2つとも同一人物が検索してやって来たのですよう。

そんな事まで分かってしまうのですか?

アクセス解析をすると、そのような事まで分かるものなのですよう。

つまり、その人は最初に検索した時に「パンツのくいこんでるエッチな写真」を見つけることができなかったので、しばらくしてから再度検索して「パンツのくいこんでるエッチな写真」を探したのですか?

そうなのですよ。かなりマジでないと、そのように熱心に探しませんよう。うへへへへ。。。どうしても「パンツのくいこんでるエッチな写真」が見たかったのでしょうね。うしししし。。。

デンマンさん。。。ふざけないでくださいな。

僕は真面目ですよう。。。決してふざけている訳ではありません。。。でも、面白い事は面白いですからね。つい、つい、笑いたくなってしまうのですよう。実は、面白い事があるのですよう。

どのような。。。?

あのねぇ、。。。最初に「パンツのくいこんでるエッチな写真」をこの熱心な人が検索した時に、このキーワードが「リンク元」に載ったのですよう。WABLOGにはそのような機能がついていて、最新の10件だけのリンク元をページの下に表示するようになっているのですよう。

それで。。。?

僕の記事の本文には「パンツ」は一つも出てこない。でも、リンク元に「パンツのくいこんでるエッチな写真」が表示されたので、そのページに「パンツ」が一つ含まれた。そのために、僕の記事が76番目に表示されるようになったのですよう。

つまり、その検索した人が「パンツのくいこんでるエッチな写真」で検索してデンマンさんの記事を訪ねなかったら、デンマンさんが投稿したページには依然として「パンツ」は無かったのですか?

その通りですよ。つまり、「パンツのくいこんでるエッチな写真」で検索した人が僕のページの順位を上げてくれたのですよう。おそらく、それまでは200番目とか300番目に僕の記事は表示されていたはずですよう。

でも、2度目にデンマンさんのページを見た時にも検索した人が期待したような写真は記事の中に無かった訳なのですね?
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また、パンツなのォ~PART 2

2008-05-03 15:51:01 | お笑い・ユーモア・娯楽・ゲーム・音楽

当然の事ですよう。僕は、そのようなアダルトっぽい写真を貼るつもりなど、さらさらありませんよう。そんなヤバイ事をしたら、僕のブログが丸ごと削除されてしまいますよう。

デンマンさんの記事の順位が飛躍的に上がったので、今度こそ「パンツのくいこんでるエッチな写真」が貼ってある、とその検索した人は思ったのでしょうね?

たぶんね。うへへへへ。。。

その人は、また探すでしょうか?

探しますよう。

どうしてデンマンさんは、そのように断定なさるのですか?

“2度あることは3度ある!”

こう言う諺があるでしょう?うしししし。。。でも、今度探すと、その熱心な人はビックリしますよう。多分、狂ったように喜んでしまうでしょうね。うへへへへ。。。

どうしてですか?

■ 「パンツのくいこんでるエッチな写真」

試しに、上のリンクをクリックしてみてくださいよう。僕がこのキーワードを使って記事を書いたものだから、すごい数の「パンツのくいこんでるエッチな写真」が検索結果に表れますよう。うしししし。。。
 


ここまでがおととい(5月1日)の記事に書いた事なんですよう。



それで、今日はその続きですか?

そうですよ。僕が検索したときの結果をここに表示します。





■ 『GOOのデンマンのブログ (2008年4月)』

■ 『グーグル現象にびっくり (2008年4月29日)』

■ 『パンツと境界性人格障害 (2008年5月1日)』

なんと、僕のGOOのブログと「パンツのくいこんでるエッチな写真」を使って書いた2つの記事が金メダル、銀メダル、銅メダルを独占してしまったのですよう。

デンマンさんは、そんな風にして検索エンジンを使って遊んでいるのですか?

やだなあああぁ~。。。僕は遊んでいるのではありませんよう。こうして検索キーワードに焦点を当てて investigative report を書いているのですよう。

そうやって都合が悪くなると、また横文字を出してきて、あたしを煙に巻こうとするのですわね?

違いますよう。僕は遊んでいる訳でも、レンゲさんを煙に巻こうとしている訳でもないのですよう。

。。。で、何をしようとしているのですか?

だから、investigative report を書いているのですよう。

んも~~。。。横文字を書くのは辞めてくださいな。目障りですわア。。。で、その横文字は、日本語にするとどういうことになるのですか?

調査報告書とか調査レポートと訳されるようですよう。

。。。で、デンマンさんは一体何を調査したのですか?

レンゲさんは次のような諺を聞いたことがありますか?

“悪貨は良貨を駆逐する”



ええ。。。何度か耳にしたことがありますわ。

実は、この諺はグレシャムの法則を端的に言い換えたものなのですよう。

。。。で、この法則と、これまでのパンツのお話が関係あるとおっしゃるのですか?

関係あるのですよ。この法則を実証するために書いたのがこの記事なのですよう。だから、僕は investigative report を書いていると言ったのですよう。

その法則って、どういうものなのですか?

ちょっと読んでみてくださいよう。


グレシャムの法則



グレシャムの法則は、経済学の法則のひとつ。
一般には内容の要約 「悪貨は良貨を駆逐する」 で知られる。

貨幣の額面価値と実質価値に乖離が生じた場合、より実質価値の高い貨幣が流通過程から駆逐され、より実質価値の低い貨幣が流通するという法則の事である。
従って、主に金貨や銀貨など、それ自体に価値のある貨幣に当てはまる法則で、貨幣自体に大して価値のない信用貨幣の場合は殆ど当てはまらない。

例えば、金の含有量の多い金貨と少ない金貨の二種類が、同じ額面で同時に流通したとする。
この二種類には、通貨としての価値は同じでも貴金属としての価値は違うという、二重の価値が生じる。
仮に、貴金属としての価値の高い方を良貨、低い方を悪貨と呼ぶ。

すると、人々は良貨を手元に置いておき、日々の支払いには悪貨を用いる傾向が生じる。
貨幣を用いるとはその貨幣を手放すという事であり、貴金属としての価値の高い良貨は手放したくなくなり、日々の支払いには貴金属としての価値の低い悪貨で間に合わせておこうと考えるからである。



  エリザベス1世

『グレシャムの法則』 という名称は、16世紀のイギリス国王財政顧問トーマス・グレシャムが、1560年にエリザベス1世に対し「イギリスの良貨が外国に流出する原因は貨幣改悪のためである」と進言した故事に由来する。
これを19世紀イギリスの経済学者ヘンリー・マクロードが自著 『政治経済学の諸要素』(1858年)で紹介し 『グレシャムの法則』 と命名、以後この名称で呼ばれるようになった。

なお、悪貨が良貨を駆逐するという現象自体は、古くから各地で知られていた。
古代ギリシアの劇作家アリストパネスは、自作の登場人物に 「この国では、良貨が流通から姿を消して悪貨がでまわるように、良い人より悪い人が選ばれる」 という台詞を与え、当時のアテナイで行われていた陶片追放(オストラシズム)を批判している。

また、天文学者として知られるニコラウス・コペルニクスも、グレシャムの進言に先駆けて 『貨幣鋳造の方法』(1528年)において同様の説を唱えていた。

時代はグレシャムより下るが、日本の江戸時代中期の思想家三浦梅園も、自著 『価原』(1773年)の中で「悪幣盛んに世に行わるれば、精金皆隠る」という説を独立して唱えている。

また、「悪貨が良貨を駆逐する」 という言葉は、悪人がはびこるような治安の悪い状態や、軽佻浮薄な文化が流行するような場合を指すときにもよく引き合いに出される。
前述のアリストパネスの例のように、これはもともと転義的用法だが、主流や流行を非難する際に便利な言葉なので、本来の意義を離れてよく用いられる。




出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


それで、結局デンマンさんは何がおっしゃりたいのですか?

だから、レンゲさんが言ったように『宇宙の摂理ブログ』はかつて「境界性人格障害」がメインテーマだったのですよう。



この上のキーワードランキングを見ても「境界性人格障害」がダントツなのですよう。

それで。。。?

だから上の説明にもありますよね。


また、「悪貨が良貨を駆逐する」 という言葉は、

悪人がはびこるような治安の悪い状態や、

軽佻浮薄な文化が流行するような場合を指すときにも

よく引き合いに出される。


つまり、「境界性人格障害」というテーマは一般の人にとっては、それ程興味の湧かない硬いテーマなのですよう。どちらかといえば学術的で、科学的で、あまり面白みのないテーマです。

それで。。。?

だから、もっと面白そうな内容の記事を読みたいと思うネットサーファーが多いのですよう。



この上のリストを見てくださいよう。ダントツだった「境界性人格障害」は姿を消してしまったのですよう。「エログロ」「エログロ写真」「エログロちゃんねる」。。。挙句の果てに「おばさんの裸」までが出現する事になった。

つまり、「エログロ」が「境界性人格障害」を駆逐した、とデンマンさんはおっしゃるのですか?

そうですよ。いつの世にも、あまり堅苦しい話題は好まれないのですよう。つまり、エロとパンツはマジでツッパッテいる話題を駆逐するのですよう。


【レンゲの独り言】



ですってぇ~~。
なんだか、こじつけのようにも思えるのですよね。
でも、確かに、かつて「境界性人格障害」はダントツでしたわ。
それが、いつの間にか「エログロ」に置き換わっているのです。

やはり、軽佻浮薄な文化は流行しやすいのでしょうか?
あなたは、どう思いますか?

とにかく、まだ、面白いお話が続きそうですわ。
あなたも、どうか、またあさって読みに戻ってきてくださいね。
では、また。。。


メチャ面白い、

ためになる関連記事





■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』



■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に別荘を持つことを

夢見る小百合さんの物語』


■ 『今すぐに役立つホットな情報』

■ 『 ○ 笑う者には福が来る ○ 』




こんにちは。ジューンです。

“悪貨は良貨を駆逐する”

英語にも文字通り同じ諺があります。

Bad money drives out good.

悪いお金がよいお金を駆逐する。

これは一般には次のように考えられています。

“悪人がはびこる世界では善人は不遇である。”

そうですよね。

悪人がはびこる世界では

悪人が優遇されるのです。

ですから、軽佻浮薄な文化が流行している時には

「パンツのくいこんでるエッチな写真」

を見たくなって検索エンジンで

検索する人も現れるのですよね。

うふふふふ。。。



ところで、デンマンさんがレンゲさんの記事を集めて

一つにまとめました。

もし、レンゲさんの記事をまとめて読みたいならば、

次のリンクをクリックしてくださいね。

■ 『最近のレンゲ物語 特集』



とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いやな感じ

2008-05-03 15:47:29 | 英語・英会話



 
いやな感じ



こんにちは。ジューンです。
5月の連休には、どこへお出かけになりますか?

なかには軽井沢に別荘を買って、この連休に引越しをする人が居るかも知れませんよね。



スワンレークもいいところですよね。



そのスワンレークの水源ですわ。



そして、これが軽井沢の“幸福の谷”です。

軽井沢に引越ししても、常に素晴しい人と巡り会うとは限りません。
時には、ヤ~な隣人に巡り会うかもしれません。

ところで、この“いやな感じ”を英語でなんと言うのでしょうか?
すぐに feeling を使いたくなるでしょう?
でも、もっとくだけた英語の単語があるのです。

vibes を使います。

(名詞) 雰囲気、直感、予感


では、例文をお目にかけますね。




I'm picking up some pretty negative vibes

from our new neighbors.

I don't think they like me.

引っ越し先の近所から、なんかいやな感じをうけるのよね。

歓迎されてないみたい。


どうですか?
俗語の意味を調べるって、ちょっと面白いですよね。

ところで、英語は国際語です。
あなたも英語をおさらいしてみませんか?

ええっ? 時間もないしお金もないの?
だったらね、時間がなくてもお金がなくても勉強できる方法を教えますよ。

どうすればいいのかって。。。?
次のリンクをクリックしてください。

■ 『あなたの国際化をサポートしてくれる無料英語学習サービス』

ネットをやっているあなたなら、いつでもどこでも無料で国際語を勉強する事が出来ます。
明日から始めることが出来ますよ。
いろいろなコースがあります。
例えば、科学用語だとか。。。
ビジネス用語だとか。。。
わたしは俗語を選択しています。
あなたも好きなコースを選ぶ事ができますよ。

ええっ?
あなたは語学留学してみようと思っているの?
でも、お金があまりないの?

だったらね、1週間でも、2週間でも。。。語学留学できる学校を探しませんか?
どうですか?
あなたも世界に羽ばたいてみてね。
例えば、オーストラリア、ニュージーランド、カナダ、イギリス。。。
あなたの殻(から)を破って日本の外に飛び出すのです。
そして、友達の輪を広げましょう。
英語を学びながら世界中に友達ができるのですよ!



現地の文化に溶け込めるホームステイ滞在、
クラスメートとの生活を楽しむ学生寮滞在があり、
1人部屋又は2人以上の相部屋からあなたの希望の生活スタイルをチョイスできます。
もちろんあなたが自分でアパートを探して暮らす事もできますよ。

そして何より、留学は楽しくなくては意味がありませんよね!
充実した課外活動や週末を過ごす為の豊富なアクティビティにも参加してみましょう。
大勢で騒ぎたい人から、1人の時間を好む人まで、それぞれのニーズに合わせてアクティビティを選んでください。



どうですか?
少しは興味が湧いてきたでしょう?
もっと詳しく知りたいでしょう?
次のリンクをクリックしてね。

■ 『あなたにも海外留学できますよ!』

詳しい資料を無料でゲットする事が出来ます。
取り寄せてぜひ読んでみてくださいね。

ええっ?
あなたは英語が少しは分かるの?
それで、海外でワーホリしてみたいの?

だったらね、あなたのワーホリをサポートしてくれるサイトがあるわよ。
次のリンクをクリックしてみてね。

■ 『あなたの海外バイト、ワーホリをサポートしてくれるサイト』

長い人生ですよ。
一生日本にとどまっているなんて、鎖国していた江戸時代に生きているようなものですよね?
狭くなりつつあるけれど、まだまだ広い世界に目を向けてくださいね。

とにかく、上のリンクをクリックして、無料資料を取り寄せて読んでみるといいよ。
もし、たくさんの質問があったら、カウンセラーと会って話を聞く事もできます。
もちろん無料です。



ええっ?英語もいいけれど、それよりも、人生にプラスになるような真面目に付き合いたい異性の相手が欲しいの?
何で。。。急に英語から男女交際の話になるの?
ちょっと飛躍していると思わない。。。?

でも、あなたがその気ならば良いところを紹介しますよ。
次のリンクをクリックしてみてね。

■ 『あなたが素敵な相手を見つけることができる真面目な結婚サイト ガイド』



どうせ、付き合うのなら、家庭を持つべき相手。。。
そのような人を探すべきよね。
遊びだけの付き合いもいいけれど。。。
人生にプラスになるような付き合いならば、やっぱり素敵な結婚相手を見つけることですよ。
では、あなたの幸運を祈っていますね。



Good luck!

バ~♪~イ


あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』



■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』



■ 『きれいになったと感じさせる下着・ランジェリーを見つけませんか?』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』



■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』




おほほほほ。。。

卑弥子でござ~♪~ますわよ。

くどいようですけれど、

また現れましたわ。

やっぱり、ジューンさんぱっかりに

任せていると退屈するのよねぇ~。

それで。。。つい、つい、出て来て

しまうのでござ~♪~ますわよ。

ええっ、何で英語の記事に

顔を出すのかって?

あたくしも、英語を勉強して

ついに去年のクリスマスに

バンクーバーへ行って来ました。

しばらく十二単から開放されて

自由な気分を味わっていたのですが、

また日本へ戻ってきて、

このダサい十二単を着ることになったのですわ。

あたくしは、もう着るのがイヤなのですけれど、

デンマンさんが、頼むから我慢して着て欲しいと

土下座して頼むので

仕方なく着ることにしたのでござ~♪~ますわ。



おほほほほ。。。

ところで、あたくしは次のサイトで

マスコットギャルをやっているのよ。

■ 『面白い新しい古代日本史』

ええっ?もう何度となくきいたって。。。?

じゃあ、あなたのお友達に知らせてね。

うふふふふ。。。

とにかく、あなたも、この一年を素晴しい年にしてくださいね。

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね、バ~♪~イ。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする