不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

デンマンのブログ

デンマンが徒然につづったブログ

医者の卵だよ!(PART 1)

2013-04-11 13:34:01 | 病める日本・高齢化社会
 
  
医者の卵だよ!(PART 1)






(beachbg.jpg+lookanim.gif+spacer.png+egg006.jpg)



デンマンさん。。。 またオイラを馬鹿にするのですか?



どうして僕がオマエを馬鹿にしなければならないのォ~?

だってぇ~、「医者の卵だよ!」と書いてるじゃないっすかア!

僕は「医者の卵はアホだよ!」とは書いてないよ!

「医者の卵だよ!」という当たり障りのないタイトルを付けてはいるけれどデンマンさんは、またオイラを馬鹿にするつもりなのでしょう?

オマエはちょっとばかり被害妄想にとらわれているのじゃないのォ~?

被害妄想じゃありませんよ! デンマンさんは次の記事の中でオイラをさんざ馬鹿にしたではありませんか!


『愚かな医者の卵』

『院長の愚かなムスコ』

『悪名高き医者の卵』


僕は決してオマエを馬鹿にしてないよ。

でも、オイラはネットでかなり有名になっているのですよ。


(gog30411d.gif)



「医者の卵 デンマン」と入れて検索すると 10,300件もヒットするのですよ。 つまり、デンマンさんがオイラのことについて書いた記事がネット上で10,300件も紹介されているということですよ。



それだけオマエは有名になっているということじゃないか! 名前が売れて、オマエも結婚できるようになるかもしれないよ。 嬉しいだろう? 

嬉しくありませんよう!

どうして。。。?

だってぇ~、デンマンさんは次の記事を書いたではありませんか!



『結婚できない医者の卵』



せっかく名前が売れても、こうした記事を書かれると悪名高くなってしまうのですよ。



僕は根が正直だからウソをつくことできないんだよ。

ウソをつかなくてもいいから、記事を書かなければいいのですよ。

あのさァ~、記事を書いたといってもオマエの結婚について書いた記事は上の一つだけだよ。

確かにデンマンさんがオイラの結婚について書いた記事は一つだけですよ。 でもねぇ~、「医者の卵」についてはムキになってたくさんの記事を書いたのですよ。

でも、結婚とは関係ないだろう!

関係あるのですよ。

どうして。。。?

ちょっと次のハッシュタグ(hashtag)のリストを見てくださいよ。


(twi30403n.gif)


ハッシュタグ (hashtag)

特定のトピックに関する投稿を、公式のツイッター検索から一覧して見ることができるように、キーワードの前に#を置いて投稿する。
以前は日本語に対応していなかったが、2011年7月13日から利用できるようになった。




出典: 「Twitter (グルーピング)」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』




上のハッシュタグのリストがどうだというの?



4月3日の時点ではリストの中に #医者の卵、 #慈恵大学、 #江戸川病院、 #行田中央総合病院、 #行田総合病院、 #院長の愚かなムスコ というハッシュタグは一つも無いのですよ。

確かにオマエの言う通りだよ。 それがどうしたのォ~?

ところが今日チェックしたら次のようにたくさん出てくるじゃありませんか!


(twi30412.gif)

『実際のハッシュタグのページ』



うん、うん、うん。。。 なるほどォ~。。。



うん、うん、なるほどじゃありませんよ! これは明らかにハッシュタグを利用してオイラに関する記事を日本語が解る世界のネット市民の皆様に読ませようとするデンマンさんの悪意が見え見えですよ。
 
 
海外からのアクセス
 
 

(wp30403map.gif)


(wp30403.gif)



この83ヵ国に居る日本語が解るネット市民の皆様が上のリンクをクリックしてハッシュタグのページを見て#医者の卵、 #慈恵大学、 #江戸川病院、 #行田中央総合病院、 #行田総合病院、 #院長の愚かなムスコ、というハッシュタグをクリックすると悪名高いオイラの記事が芋ズル式に表示されるのですよ! んもおおおォ~~!



オマエは何か誤解しているんじゃないのォ~?

誤解も、六階も、7回の裏もありませんよう! オイラが何を誤解しているというのですか?

実は、夕べ僕は『どん底』という本を読んだのだよ。 


(donzoko2.jpg)



この本がどうだと言うのですか?



あのなァ~、この本は次の「立花町連続差別ハガキ事件」について詳しく書いてあるのだよ。


立花町連続差別ハガキ事件

この事件は、2003年から約5年間にわたり福岡県八女郡立花町(現・八女市立花町)で発生した差別狂言事件。

2003年12月、立花町教育委員会社会教育課に嘱託職員として勤務する被差別出身男性A(解放同盟福岡県連合会立花支部員、同副支部長、46歳=当時)のもとに一枚の葉書が到着した。
差出人は実在しない「立花町子ども育成会」を名乗っており、葉書の文面は次の通り。


のあなたが子どもを指導してくれますと子どもたちにが伝ります。
子どもを体験塾に参加させたいのですが参加させられません。
社会教育課を辞めてください。役場を辞めて下さい。


Aが被差別出身であることを理由に辞職を迫る内容となっていた。
Aは2002年に1年更新の臨時職員として採用され、小学生対象の自然体験塾などを担当していた。
月給は14万円程度であった。

Aはまた、解放同盟員としては立花支部の会計を任され、副支部長の肩書きを持ち、将来の支部長候補と目されていた。

2005年3月11日にはA宅が空き巣の被害を受け、解放同盟福岡県連合会立花支部の積立金約70万円などの金品を盗まれ、その直後に「早く辞めさせないから手を討ちましたよ」という犯行声明的な7通目の葉書(2005年3月14日消印)が届いた。
この段階で既に、連続ハガキ犯と空き巣犯はAの狂言ではないかと疑う声がの中に存在したため、解放同盟筑後地区協議会書記長の組坂幸喜は単刀直入に「あの事件はあなたがしたことじゃないんかっていう話が出とるんですよ。どうなんですか」「あなたは立花支部の会計責任者なのに、なんで大切なみんなのお金を家にまるごと置いとったんですか」とAを問い詰めたが、Aは涙を流しながら「してません」と否定し、組坂はこれを信用した[10]。
結局、Aは会計責任者として被害金額を割賦で弁償することになったが、この約束は守られず、弁償は1円たりとも実行されなかった。

捜査の進展に伴い、これらの葉書や封書の差出人はA自身ではないかとの疑いが強まり、Aに対する厳しい取り調べが連日深夜まで行われるようになった。
このため、解放同盟中央本部執行委員長の組坂繁之は「警察は狭山に続いてA君を冤罪被害者にするつもりか。けしからん」と激怒し、解放同盟の顧問弁護士に助けを求めた。

2009年7月7日、福岡県警はAを偽計業務妨害の容疑で逮捕した。
Aは「すべて自分が送った」と容疑を認め「被害者になれば町が嘱託の雇用契約を解除しにくくなると思った」と供述した。
逮捕の決め手となったのは、最初のハガキと封筒、さらにカッターナイフの入っていた封筒の内袋からAのDNAが採取されたことだったと伝えられる。

警察は空き巣事件や講演料の件についても立件する意向だったが、空き巣についてはAが否認を続けていた上、証拠が出なかったので立件を見送った。
また、講演については解放同盟側が被害届を出さなかったため、やはり詐欺罪で立件することができなかった。




出典: 「立花町連続差別ハガキ事件」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』




なんで、このような「自作自演事件」をデンマンさんは持ち出してきたのですか?



あのなァ~、この事件の犯人のAとオマエの性格と精神構造がとってもよく似ているのだよ。 もしかして、犯人とオマエは一卵性双生児じゃないかと思ったくらいだよ。

そんなはずがありませんよ。 第一、年齢が違いすぎますよ。。。で、どんなところがオイラと似ているとデンマンさんは言うのですか?

上の本の中で僕は次のような箇所に出くわしたのだよ。


犯罪者の心理はきわめて独善的で自己中心的であるが、山岡一郎(犯人Aの仮名)のこの供述を読んでみるとまさしくそれを地でいっている。 (略)

カッターナイフの刃以外でいままでもっとも人びとにインパクトをあたえたのは、「残見舞」や「明けまんでおめでとう」といった「」という言葉を使ったハガキだった。
それで彼は自分の犯罪のフィナーレにふさわしく「」の一文字をハガキに大きく書き出そうと思いついた。 (略)

彼はパソコンの画面上で、白黒が反転した文字を思い浮かべた。
「私のイメージの中では、黒字に白抜きで『』という文字をさらに目立たせるためには、どうしたらいいかと考えたすえに、『』という文字を型抜きし、ハガキに文字の型を押し付けて浮かび上がらせることを考えたのです」


(death91.gif)

 (中略)

できあがったハガキには、くっきりとの文字が大きく白く浮かび上がった。
文字以外のスペースは黒く塗りつぶされて、異様な迫力に満ちた「作品」の完成度に彼は満足した。




(デンマン注: 赤字はデンマンが強調。
読み易くするために改行を加えています。
写真はデンマン・ライブラリーより)




241、244ページ『どん底』
著者: 高山文彦
2012年4月7日 第1版発行
発行所: 株式会社 小学館




つまり、たったこれだけのことでオイラと犯人の山岡一郎の性格と精神構造がとってもよく似ているとデンマンさんは断定するのですか?



だってぇ、そうだろう! オマエが僕の記事に書いたコメントをもう一度じっくりと見てごらんよ!


 (すぐ下のページへ続く)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

医者の卵だよ!(PART 2)

2013-04-11 13:33:04 | 病める日本・高齢化社会


  
医者の卵だよ!(PART 2)


(death90.gif)

『実際の記事とコメントはここをクリック!』



デンマンさん! んもおおおォ~。。。 オイラはこんなにでっかく書きませんでしたよ!



とにかく、オマエは慈恵大学で医学を勉強して人の命を助けなけらばならない医者になろうとしている。 そうだろう?

そうっすうゥ!

その医者の卵のオマエが、こともあろうに上のようなコメントを書くということは人道上許しがたいと思うのだよ。 そういう点でオマエと山岡一郎の性格と精神構造がとってもよく似ているのだよ! オマエも犯人も非常識で支離滅裂なんだよ! 僕はこの事が言いたかったのだよ。


【卑弥子の独り言】


(himiko22.gif)

ですってぇ~。。。
確かに人の命を助けなければならない医学生が「死ね」というコメントを書くのはどうかと思いますよね。
あなただって、そう思うでしょう?

もしあなたが結婚適齢期の女性で、相手を物色している時に、上の記事の中の医者の卵の駄目雄さんがあなたにプロポーズしたとしますわ。
あなたは、そのプロポーズを受ける気になりますか?

ええっ。。。 受けたいのですか?
じゃあ、その理由をこの記事にコメントとして書いてくださいね。
デンマンさんが懇切丁寧に返信を書くだろうと思いますわ。 (微笑)

ところで、デンマンさんの個人的な面白い記事と医者の卵の面白い記事は次のリンクをクリックして読んでみてくださいまし。

『日本女性の愛と美の原点』

『日本女性の愛と情念の原点』

『ん? クラシックと津軽じょんがら節?』

『女の楽園とデンマン』

『テレサテンと叔母』

『母上様@行田』

『母上様@行田 (再度)』

『病院の悪い評判』

『どっちが親切?』

『アルチンボルドと伊藤若冲』

『小百合さんの香り』

『虹のかなたに』

『病院を批判する意味ある?』

『愚かな医者の卵』

『虹のかなたの奇跡』

『結婚できない医者の卵』

『院長の愚かなムスコ』

『医者の卵と評判』

『奇跡の回復』

『悪名高き医者の卵』

『マジっすかァ~♪~』

『江戸川病院と医者の卵』

『医者の卵とおばさんパンツ』

『医者の卵と足跡』

とにかく、興味深い話題が続きますゥ。
どうか、あなたもまた読みに戻って来てくださいませ。
じゃあ、またねぇ。。。


(hand.gif)



(ski22.jpg)


(stars.gif)

ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事




(linger65.gif)

■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(snowboard.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』


(snowhous2.jpg)

『夢とロマンの横浜散歩』

『愛とロマンの小包』

『下つきだねって言われて…』


(snow05b.jpg)

『銀幕の愛』

『パリの空の下で』

『愛の進化論』

『畳の上の水練(2011年3月15日)』

『軍隊のない国(2011年3月21日)』

『天智天皇は暗殺された』
(2003年7月14日)

『アナクロニズム(2011年3月27日)』




(bare02b.gif)

こんにちは。ジューンです。

スパムメールが相変わらず多いですわよね。

あなたのメールボックスにも、

ジャンクメールがいっぱい入っているでしょう!?

スパムメールを飛ばしているのは

いったい、どういう人たちなのでしょうか?

出会い系サイトのオーナーたちが多いそうですわ。

彼らは会員を集めるためにスパムメールをばら撒きます。

そのためにメールアドレスのリストを購入しています。

では、そのようなリストを販売している人は

どうやってメールアドレスを集めているのでしょうか?

ロボット(自動巡回プログラム)によって

自動収集させているのです。

ところで、サーチエンジンの自動巡回ロボットは

毎日世界中のサイトを訪問し、

その内容をデータベースに書き込んでいます。

同じように、このメールアドレス収集巡回ロボットも、

HTMLソースを分析し、

メールアドレスらしきものをどんどん記録してゆきます。

でも、使っていないメールアドレスが

たくさんあるのですよね。

あなたの使っているメールアドレスのことを

考えてください。

あなたはメールアドレスをいくつ持っていますか?

一つだけではないでしょう?

10以上持っているのではありませんか?

多分、ほとんどのメールアドレスは使ってないでしょう?

そのために、現在実際に使っている

メールアドレスを集めるために、

怪しい人物が使用度の高いメールアドレスを

集めているのですわよ。

だから、あなたもむやみに信用できない人に対して

返信しないようにしてくださいね。

詳しいことはデンマンさんが次の記事で書いています。

『コメント魔』

(2012年4月3日)



(himiko92.jpg)
 
ところで、卑弥子さんが面白いサイトを

やっています。

興味があったら、ぜひ次のリンクをクリックして

覗いてみてください。


(sylvie122.jpg)

『あなたのための笑って幸せになれるサイト』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。バーィ



(juneswim.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひょうたんから駒

2013-04-11 13:27:54 | お笑い・ユーモア・娯楽・ゲーム・音楽
 
ひょうたんから駒



こんにちは。
いつも元気なジューンですよ。
ご機嫌いかがですか?
風邪など引かないようにしてくださいね。

ところで“ひょうたんから駒”って聞いた事があるでしょう?
わたしも聞いた事がありますよ。
でも、はっきりと意味を確かめた事がなかったのです。

わたしは長い事“ひょうたんからコマ”だと思っていたのです。
つまり、おもちゃの、あの回すコマだと思っていたのですわ。

実は、上のように“駒”と書くのですよね。
字を見れば間違いなく“ひょうたんから馬が出てくる”ことだということが分かります。

調べてみたら次のようなことが分かりました。


ひょうたんから駒

【意味】
冗談で言ったことが本当になったり、思いがけないところから
予想もしなかったものが出ること。

【ゆらい】
ひょうたんのような小さなものから馬が出るわけのないこと。

『ことわざの参考書』より


仮に、おもちゃのコマだとしても意味は同じようなものですけれどね。。。
うふふふふふ。。。

ところで英語で“ひょうたんから駒”を何と言うのか?

わたしの知る限りそのものズバリの言い方って英語にないのですよ。
調べてみたのですが、やっぱり見つかりませんでした。

ところで“ひょうたん”のことを英語では“gourd”と言います。
これは俗語で北米では“頭”と言う意味になります。
次のように使われますよ。


Are you out of your gourd?

あなた、気は確かなの?

あなた、気でも狂ったの?

あなた、どうかしちゃったの?


では、“ひょうたんから駒”を意訳して英語で言うとしたら、どのようになるのでしょうか?
ちょっと試してみますね。


It was only a joke, but it has come true.

ほんの冗談のつもりで言ったのよ、でも本当になっちゃったわ。




Something unexpected has happened.

思い掛けないことが起こってしまったわ。




Something impossible has taken place.

不可能な事が起きちゃったわよ。




An incorrect statement may turn out to be correct in the end.

うそから出たまことということもあるかも。。。




英語で言うならばこのように言うほかないでしょうね。。。デンマンさんは、もっとぴったりした英語の表現を知ってますか?



うん、うん、うん。。。僕にも思い当たる文がありますよ。

教えてくださいな。

ところで、ジューンさんは“ひょうたん”って見たことがありますか?

もちろんありますわ。瓜(うり)の大きなものでしょう?

そうなんだけれど。。。僕の言うのはひょうたんで作った器の事ですよ。

器ですか?

そうですよ。ずっと昔、日本ではそのひょうたんの中に水を入れたり酒を入れたりして持ち歩いたものなんですよ。

水筒(canteen)の代わりだったのですね?

そうです。実物は次のような形をしています。



ずいぶんと胴がくびれているのですねぇ~

日本で“ひょうたん”と言えば、このように胴がかなりくびれたものを普通言いますよ。もちろん、くびれがほとんど無いひょうたんもあるんですよ。

先がずいぶんと小さいのですわね?

そうですよ。だからこそ、ひょうたんから駒がでる事など不可能だというために、わざわざ先の細いひょうたんを持ち出した訳ですよ。つまり、次のようなことはありえないわけですよね。



それで、デンマンさんが考えている英語の表現とはどのようなものですか?

だからね、僕は“ひょうたんから駒”というのを英語に訳すとき、この不可能な事を強調したいのですよ。ジューンさんが訳した中では最後から2番目に近いのですよ。僕なら次のように訳します。


The impossible turns into reality.


どうですか、ジューンさん。。。?英語になっていますか?

ええ。。。なんとなく諺らしい訳ですわ。

そうですか。。。そう言ってもらえるとうれしいですね。実は、僕には“ひょうたんから駒”のエピソードがあるのですよ。

聞きたいですわ。ぜひお話してくださいな。

そうですか。。。じゃあ、ここでそのエピソードを披露しますよ。まず、次のレンゲさんの手記を読んでみてくださいよ。


オマエと対話しないのは、

わたしはオマエが嫌いやからです。


2005/01/09 08:56 編集 返信

オマエに暴言吐かれてバ.カにされて憶測でわたしを非難した。
オマエのコロコロ変わる態度も不安感を与えてるんや、
今は耳障りのいい言葉を使ってるけど、
いつお気に召さないことがあって
コテンパンにやられるかって不安な相手と付き合いたかないやろ。

オマエと対話するって事は、
一か八かのバクチみたいなもんや。
わたしはおべんちゃら言う気はないからな。

でもオマエは自分の周りに、
耳ざわりのいい事ばかり言ってくれる
おべんちゃらの上手な、
オマエの思い通りになる、
ふぬけばっかり集めたいんやろ?
太鼓もちみたいな人間、
それでいて対話してて手応えのある
知性も兼ね備えた人材がほしいんとちゃうか?

甘いな。
そんなヤツおらへんわ。

頭のいいヤツは、そんなバ.カげた輪の中には、はいらへん。
入ってもすぐ気付いてどっかいってまうわ。
残ってるのは、かしこくない・気がついてない人間とちゃうか?

それに、何も裏づけもないのに、
わたしの事決め付けて余計なこと書くのもやめや。

オマエ、わたしに対話を申しこんでるんやろ?
あんだけクソミソに書かれて、
オマエのことなんか考えたくなくなるんちゃうん。
普通の神経やったらな。

あいかわらずの北風さんやな。
上着ぜったいぬがへんわ。
オマエの価値観、人に押し付けて洗脳でもしたいん?
オマエのせいで、「精神的な苦痛」を与えられ続けてるの、わかる?

告訴したろか?
さっきの不法アクセスの事も含めて。

by レンゲ




『ムカつくコメント』より


このレンゲさんの手記が“ひょうたん”と関係あるのですか?

そうですよ。レンゲさんは僕のことを“北風さん”と決め付けて、絶対に上着ぬがへん、と言っているのですよ。

“北風さん”って何ですか?



ジューンさんは“太陽と北風”の寓話を聞いた事がないのですか?

ありませんわ。

太陽と北風が旅人のコートを脱がせようとするのですよ。北風は強風を吹き付けて旅人のコートを脱がせようとするのだけれど、吹き付ければ吹き付けるほど旅人は必死になって胸元を押さえてコートが風に吹き飛ばされないようにします。

ああっ。。。、その話なら聞いた事がありますわ。太陽の番になると、お日様がポカポカとした日の光を投げかける。旅人は汗ばんできて、ついにコートを脱いでしまうのですよね。

そうです。その話の中の北風さんが僕だと言う訳ですよ。つまり、僕はレンゲさんに対して無理やり接近しようとしていると受け止めてしまったのですよ。

つまり、ネットストーカーですか?

そうなんですよ。レンゲさんは僕のことをネットストーカーのように嫌った訳ですよ。

デンマンさんは不法アクセスまでした訳なのですか?

いや、僕はしませんでしたよ。それはレンゲさんの思い込みなのですよ。その不法アクセスしたのは、実はBLOOのスタッフだったのですよ。

つまり、現在レンゲさんが困り果てている不法アクセスの犯人が、レンゲさんが上の手記を書いた時の不法アクセスの相手なのですか?

そうですよ。現在のレンゲさんはすべてのことを理解しています。少なくとも僕が不法アクセスしていない事は充分に納得しているのですよ。

でも、上の手記ではレンゲさんはデンマンさんを完全に嫌っていますよね。

そうですよ。毛嫌いしていたのですよ!最悪の状態でしょう?。。。これでは仲直りは絶望的だとジューンさんも思うでしょう?

そうですわ。不可能に近いですよね。。。でも。。。仲直りができたのですか?

そうなんですよ。僕はほとんど諦めかけていたんですよ。だからレンゲさんから仲直りのメールをもらった時には“青天の霹靂(へきれき)”でしたよ。まさに、真夏に雪が降ってきたようでしたよ。

つまり、“ひょうたんからレンゲさん”ですね。



そうですよ。ジューンさん、うまい事を言いますね。まさに、僕にはひょうたんからレンゲさんが出てきたように思えましたよ。

それで、デンマンさんはレンゲさんを大切にしているのですわね。

僕がレンゲさんを大切にしているように見えますか?

そう見えますわ。

ジューンさんの言ったことをレンゲさんに聞かせてあげたいですよ。僕は本当にレンゲさんを大切な人だと思っていますよ。

レンゲさんもこの記事を読むのでしょう?

でもね、このようなすばらしい事はレンゲさんは読んでもすぐに忘れてしまうのですよ。

その時は、この記事を見せれば良いではないですか?

なるほど。。。そうしますよ。うへへへへ。。。イイコトを聞きました。では、この記事をここまで読んできたあなたに良いお知らせを。。。

あなたも英語をおさらいしてみませんか?

ええっ?
時間もないしお金もないの?
だったらね、時間もお金もあまりかけずに英語を勉強する方法がありますよ。
次のリンクをクリックして覗いてみてね。

『あなたの国際化をサポートしてくれる

無料英語学習サービス』


ネットをやっているあなたなら、いつでもどこでも無料で国際語を勉強する事が出来ます。
明日から始めることが出来ますよ。
いろいろなコースがあります。
例えば、科学用語だとか。。。
ビジネス用語だとか。。。
わたしは俗語を選択しています。
あなたも好きなコースを選ぶ事ができますよ。

ええっ?
あなたは語学留学してみようと思っているの?
でも、お金があまりないの?

だったらね、1週間でも、2週間でも。。。語学留学できる学校を探しませんか?
どうですか?
あなたも世界に羽ばたいてみてね。
例えば、オーストラリア、ニュージーランド、カナダ、イギリス。。。
あなたの殻(から)を破って日本の外に飛び出すのです。
そして、友達の輪を広げましょう。
英語を学びながら世界中に友達ができるのですよ!



現地の文化に溶け込めるホームステイ滞在、
クラスメートとの生活を楽しむ学生寮滞在があり、
1人部屋又は2人以上の相部屋からあなたの希望の生活スタイルをチョイスできます。
もちろんあなたが自分でアパートを探して暮らす事もできますよ。

そして何より、留学は楽しくなくては意味がありませんよね!
充実した課外活動や週末を過ごす為の豊富なアクティビティにも参加してみましょう。
大勢で騒ぎたい人から、1人の時間を好む人まで、それぞれのニーズに合わせてアクティビティを選んでください。



どうですか?
少しは興味が湧いてきたでしょう?
もっと詳しく知りたいでしょう?
次のリンクをクリックしてね。

『あなたにも海外留学できますよ!』

詳しい資料を無料でゲットする事が出来ます。
取り寄せてぜひ読んでみてくださいね。

長い人生ですよ。
一生日本にとどまっているなんて、鎖国していた江戸時代に生きているようなものですよね?
狭くなりつつあるけれど、まだまだ広い世界に目を向けてくださいね。

とにかく、上のリンクをクリックして、無料資料を取り寄せて読んでみるといいよ。
もし、たくさんの質問があったら、カウンセラーと会って話を聞く事もできます。
もちろん無料です。



ええっ?英語もいいけれど、それよりも、人生にプラスになるような真面目に付き合いたい異性の相手が欲しいの?
何で。。。急に英語から男女交際の話になるの?
ちょっと飛躍していると思わない。。。?

でも、あなたがその気ならば良いところを紹介します。
次のリンクをクリックしてみてね。

『あなたが素敵な相手を

見つけることができる

真面目な結婚サイト ガイド』




どうせ、付き合うのなら、家庭を持つべき相手。。。
そのような人を探すべきよね。
遊びだけの付き合いもいいけれど。。。
人生にプラスになるような付き合いならば、やっぱり素敵な結婚相手を見つけることですよね。
では、あなたの幸運を祈っていますよ。



■初出:

『ひょうたんから駒(2007年5月28日)』




ィ~ハァ~♪~!

あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』



■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』



■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』




おほほほほ。。。。

また現れて、くどいようで

ござ~♪~ますけれど。。。

ネットにも愚かな人がたくさん居ますわよね。

パンツにコカイン君は、相変わらず

下らないコメントを書いていますわ。

えっけん君と太田将宏老人は

ムカついたままコメントを書いてしまいます。

みっともないコメントになるだけです。

ええっ?そんなことより、

もっと面白い話がないのかって。。。?

デンマンさんが書いた上のお話だけでは

物足りないのでござ~♪~ますかぁ

だったらね、メチャ面白いお話を

あなたにおせ~♪~てあげますわよ。



これなんだと思いますか?

あたくしのおトイレなんですのよ。

うふふふふ。。。。

きれいでしょう?

このおトイレについてのお話なんですのよ。

あなたも、これだったら、絶対に読みたくなったでしょう?

読んでね?

ダメよ!生返事してこの場を誤魔化そうとしちゃああ、

絶対に読んでねぇ~~?

お願い。頼むわよねぇ~。

うふふふふ。。。

次のリンクをクリックして読んでね。

『平助さんが卑弥子さんに

恋をしたのがウンのつき』


とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。

ああああ~~~

初恋の人と会いたいわああああ~~!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする